ジュブレ

30代女性に選ばれる結婚相談所

【絶対回避】初デートで二度と呼ばれない!残念な行動3つ

  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
  • 女性向け
ジュブレ「【絶対回避】初デートで二度と呼ばれない!残念な行動3つ」-1

【絶対回避】初デートで二度と呼ばれない! 残念な行動ワースト3


「初デート、うまくいったと思ったのに、次のお誘いが来なかった…」

そんな経験、ありませんか?


正直、これって婚活女子あるあるなんです。

会話も弾んだし、別れ際も笑顔だったのに…。

なのに、その後LINEはフェードアウト。


「え、なんで!?」ってスマホ見つめた夜。

誰しも一度はあるんじゃないでしょうか。


今日はそんな“初デートで次がない”原因を、実際の婚活現場の声からリアルにお届けします。

特に、やらかしがちな残念行動ワースト3を、体験談を交えながら解説しますね。


---ジュブレ「【絶対回避】初デートで二度と呼ばれない!残念な行動3つ」- 2


「楽しかったのに…」で終わる初デート、何が悪かった?


福岡の婚活女子の相談で一番多いのが、まさにこの悩み。

「初デートまでは順調。でも、2回目につながらない」んです。


男性側に聞いてみると、意外にも理由は**性格や外見ではない**ことが多いんですよ。

むしろ、「ちょっとした言動の違和感」や「空気感」が大きく左右します。


僕のところに相談に来たAさん(34歳・福岡市中央区在住)も、まさにそうでした。

アプリでは人気の女性で、会話も明るくて可愛らしいタイプ。

でもなぜか、初デート止まりが続いていたんです。


「私、なにか悪いことしてます?」と真剣に聞かれて、

僕は一緒に過去のデート内容を振り返ってみました。


すると、出てくる出てくる“もったいないポイント”。


ではさっそく、Aさんが実際にしてしまった「初デートNG行動」をもとに、ワースト3を見ていきましょう。


---ジュブレ「【絶対回避】初デートで二度と呼ばれない!残念な行動3つ」- 3


第3位:話が「自分のこと」ばかりになってしまう


これは意外と多いです。

Aさんの場合も、男性が「仕事の話」を振ってくれたとき、こんな感じだったそう。


男性「最近仕事、忙しくて…」

Aさん「あ、わかります!私も最近、上司が変わってすごくプレッシャーで〜」


…はい。もうお気づきですよね。

共感したい気持ちはわかるんですが、これ、主導権が“自分”に戻っちゃってるんです。


男性って「話を聞いてもらえると嬉しい」生き物。

だから、ほんの少しでも「へぇ〜、どんな仕事なんですか?」と興味を向けるだけで印象がガラッと変わります。


僕がAさんに伝えたのは、


「共感よりも“深掘り”を意識してみてください」

ということ。


次のデートでは、「それってどんな職場なんですか?」と聞くようにしたそうです。

結果、男性から「聞き上手ですね」と褒められ、見事3回目のデートにつながりました。


---ジュブレ「【絶対回避】初デートで二度と呼ばれない!残念な行動3つ」- 4


第2位:スマホをちらっと見る(これ、地味に致命的)


「そんなことで?」と思うかもしれませんが、これ、本当に大きいです。


男性は意外と細かいところを見ています。

Aさんも、食後にLINEの通知をチラッと確認した瞬間、相手の男性のテンションが少し下がったそう。


「もしかして、退屈だったのかな…?」


そう感じさせてしまうんですよね。


スマホを見るのは悪気がなくても、

“あなたといる時間より他のことが気になる”って無意識に伝わってしまう。


僕自身、昔これをやられてショックを受けたことがあります。

(カフェで話してる途中に、相手が「ちょっと友達から返信きたんで〜」って…。)

もうその瞬間、心のシャッターが「ガラガラッ」て閉まりました。


だから、デート中はスマホはカバンにイン。

写真を撮る時以外は触らない。これが鉄則です。


---ジュブレ「【絶対回避】初デートで二度と呼ばれない!残念な行動3つ」- 5


第1位:リアクションが薄い(=興味がなさそうに見える)


実はこれ、福岡女子に多い傾向があります。

理由は、「あまりがっついてると思われたくないから」。


でも、控えめすぎると逆効果なんです。


男性は単純なので、笑ってくれるだけで「この人、楽しいって思ってくれてる」と感じます。

逆に、リアクションが薄いと「脈ナシかも」と勝手に判断して距離を置いてしまう。


Bさん(36歳・福岡市東区在住)は、まさにこのタイプでした。

どんなに面白い話をしても「へぇ〜」「そうなんですね」だけ。


僕が「ちょっと表情固いかも?」と伝えたら、本人も驚いてました。


「そんなつもりなかったのに、興味なさそうに見えてたんですね…」


次のデートでは、「そうなんですか!」「すごいですね!」と声のトーンを少し上げてリアクションを意識。

すると、相手の男性から「今日めっちゃ楽しそうでしたね」と言われ、関係が急進展したんです。


リアクションって、“感情のプレゼント”なんですよ。

それが伝わるだけで、印象が180度変わります。


---ジュブレ「【絶対回避】初デートで二度と呼ばれない!残念な行動3つ」- 6


「完璧なデート」より、「また会いたい人」になること


初デートで一番大事なのは、**“好かれる”ことより“感じがいい人になる”こと**なんです。


清楚な服装、丁寧な言葉遣い、話を聞く姿勢。

どれも小さなことに見えて、積み重ねると大きな印象になります。


ジュブレの会員さんたちも、最初は「何を話せばいいかわからない」って言ってたのに、

この3つを意識するようになってから、交際成立率がぐんと上がりました。


そして何より、「次も会いたい」と思われる女性は、笑顔が自然。

相手を楽しませようとするより、自分が楽しむ。

それが一番の魅力なんですよね。


---


まとめ:初デートは“完璧”より“心地よさ”を


いかがでしたか?

初デートは、試験でも面接でもありません。


相手の印象を操作するよりも、素の自分で“心地いい時間”を共有すること。

それが、次につながる最大のポイントです。


「なんかまた会いたい」

そう思わせたら、もう勝ちです。


あなたなら大丈夫。

小さな気づきを変えるだけで、恋の流れはきっと変わります。


まずは次のデート、笑顔でいきましょう。

そして、“また会いたい女性”になりましょう。


福岡の結婚相談所ジュブレでこの続き話しませんか・・・こちらで待ってます!

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ジュブレ

5.0(32)

福岡県 / 福岡市中央区

天神南駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ジュブレの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案