結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Red string
結婚しませんか「きっと、あなたを待っている人がいる」はず
今年は数々の婚活者、結婚へのお悩みをお持ちの皆様、Redstringへ面談にお越し願いましてありがとうございました。弊社会員とお見合いや交際をして下さった方々、お相手相談所のカウンセラー様には大変お世話になりました。そして、IBJ本部の皆様が代理店のサポートから管理システムのメンテナンスのおかげで、会員管理やサポートがスムーズ行えました。日頃のご苦労に感謝いたします。来年もRedstringと所属会員がお世話になるかと思いますが引き続きよろしくお願いいたします。
Xmasまであと、数日!レストランの予約が取れなかったカップルはイルミや夜景の名所に行くのも良いのでは♡誰でも思いつく事だとは思いますが・・・先日、地元千葉の三井ガーデンホテルにて食事をする機会があり、ホテルの真向いのイルミネーションで輝いている千葉市中央公園を通り抜けた際に「特殊な合成樹脂のスケートリンク」を見て楽しそうに滑る子供やカップルを見て気持ちがなごみました。公園のベンチにはカップルが寄り添う姿も・・・まだお付き合いが浅いカップルには寒い夜だからこそお二人の距離も近くなるのではと思いました。例として①コートやダウンジャケットのポケットに女性の手を入れて温めてあげる。②お相手がマフラーをしていなかったら自分のマフラーを貸してあげる。③スケートでは間違いなく手を繋ぐでしょう。Xmas♡野外で過ごすのも考え方によりますが関係性が深まる事でしょう。
お付き合いをしている男女にとって、Xmasは一年を締めくくるイベントですよね。女性から「彼をこっそり驚かせたい!」と思っている人もいるのでは?サプライズは男性がするものだと思いがちですが、好奇心旺盛でアクティブな女性は彼を驚かせてみてはいかがでしょうか♡<ここでは一般的な恋人同士のお話として参考になればと思います。>1.日頃から欲しいと思っている物を渡す「幸せだと思わせるサプライズ!」お付き合いをしていても何が欲しいのか、わからない時は共通の友達にさり気なく聞いてもらうとか、日頃から興味を持っている事など振り返れば、思い当たる節がきっとあるはずです。Xmasのデートでレストランやイルミを見ながら、彼が最も手に入れたいと思っていた物を、突然、目の前に差し出されたなら、彼氏は驚くでしょうね。彼をただ驚かせるだけではなく、自分の事をいつも分っていてくれている、あなたと出会えて幸せだと思う事でしょう♡2.プレゼントを届けてもらう「コロナ禍、おうちデートにおすすめのサプライズ!」Xmasは彼があなたの自宅で過ごす予定なら・・・「宅配便」の時間指定を使ったサプライズもオススメ♡彼へのプレゼントを事前に購入しておき、中に彼への思いを書いたメッセージカードなど入れて置きましょう。二人でくつろいでいる時にチャイムが鳴ります!例えばトイレに入るので彼に荷物を受け取ってと頼みます。受けっとったら中身を確認しておいてと彼に荷物を開けさせます。中身を見た彼はビックリする事でしょう。あなたがトイレから出たらギュッと抱きしめて感謝と愛の言葉が返ってきますよ♡ぜひ試してみてくださいね♡3.遠距離恋愛はあなたが合いに行く遠距離恋愛はすぐに会えないのが寂しいですよね。Xmasのサプライズには「彼に会いに行く」ことをオススメします!遠距離恋愛では互いに休みが合わない、休みが合ったとしても、頻繁に会うには交通費など負担になり、近距離での恋愛とは会う頻度が少ないと思います。今ではスマホやPCのカメラで顔を見ながらの、会話は当たり前のことですがやはり直接会いたいですよね。Xmasに突然あなたが彼に会いに行ったら、ビックリすると同時に、とても嬉しく思うでしょうね♡サプライズとしては彼には「クリスマスはお仕事で会いに行けそうにない」その日は○○時にビデオ通話などと伝え、当日にプレゼントを持って、彼の自宅に行っちゃいましょう!<今年は女性から男性にサプライズをしてみては如何でしょうか>思い出に残るXmasになるのと愛がいっそう深まると思います♡
JLCA通信11月号で興味深い記事を紹介いたします。※JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会) https://www.counselors.jp/ 記事の中では「公益財団法人1moreBaby応援団」が https://www.1morebaby.jp/ 20代の結婚に関する意識調査結果を公表!調査は20~29歳の「既婚者1,238名」、「未婚者1,240名」を対象に結婚・出産・子育て等について行いました。<結婚に対する考えでは>いずれは結婚をすると答えた方で「子供が欲しいは94.5%」でした。「子供」に対する考え方によって、結婚の意思に大きな影響が出ています。「結婚=子ども」という考え方が、20代でも非常に多いのではないでしょうか。<子供は何人くらいほしいですか>既婚者:2人(53.1%)、3人(22.1%)、1人(13.3%)未婚者:2人(40.2%)、1人(13.5%)、3人(9.6%)、0人(35.7%)合計特殊出生率の低下など少子化傾向が進む中、20代の既婚者は2人~3人(75.2%)と多くが多子を望んでいる結果となっています。現在未婚の20代では、35%が子供はいらないという回答でしたが、75%は子供を希望しています。<コロナ禍、出会いの機会について>出会いの機会は43.4%が減少との回答となっています。コロナ禍の影響は少なくないようです。
美人、若い女性じゃないとダメなんて言っていると「身の程知らず」なんて指摘されたりする男性も多いかと思います。会う事も出来ずにプロフィール写真や条件で弾かれている事でしょう。しかし、世の中には人が羨むぐらいの美人と結婚している男性もいるわけで、他人からみると高学歴、職業、資産など好条件だから美人と結婚できるのだと思うのは当たり前のことです。恋愛結婚では無いので結婚相談所では条件ありきですから。「美女と野獣は成り立つ事もあります!」容姿が劣っていても資産がなくても、美人で若い女性を射止めている男性は少なからず存在します。『その訳とは⁉』美人がハイスペック男性に選ばれず、いわゆるスペックの低い男性と交際する美人には複雑な事情を抱えている事があります。①若くて綺麗な女性で子供が3人いる、バツ2以上だったりすると、高スペックな男性からは美人だけでは中々選ばれません。本気で彼女と子供の面倒をみる覚悟があるのなら交際に発展するでしょう。②女性の健康的な理由として手術で直る病気ならともかく、一生ひきずる病気であったりすると男性には大きな覚悟が必要です。③一人娘で養子を望んでいる。女性の両親と同居して肩身の狭い思いをする、将来の介護問題も考えておく必要がある。美女と野獣のカップルには、それなりの訳と理由があったりします。結論的には美人と結婚したいのであれば様々なリスクを覚悟してください。包容力の無い男性は女性からそもそもモテません。身の丈に合った婚活を心掛けましょう。通常の恋愛であれば等価交換が当然です。::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::現在、婚活繁忙期です。来春の成婚を目指す方々が多く入会する時期です!素敵な方と年末年始を一緒に迎えましょう♡
30代前半の男子が婚活デビューいたしました。<半年以内に成婚できる可能性が非常に高い>なぜなら、婚活女性からモテる条件が整っているからです。1.理系院卒、研究・技術職で安定した収入2.身長175、目鼻立ちが整って清潔感がある3.話し方が穏やかで相手に多くは求めない寛容な性格モテる男性がなぜ今まで独身なのか疑問に思いますよね。人によって理由は様々です。今の時代は恋愛=結婚ではないと私は思います。したがって容姿端麗な人は男女問わず人気はありますが結婚は条件重視でお相手から選ばれます。最後に一番大切なのが相手に多くは望まず自分がどれだけ相手に対して与える事ができるかが成婚への近道だと思います。:::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::Redstringでは洋服のコーディネート、スタジオ撮影の立ち合いも致します。もちろん無料です。現在、婚活繁忙期です。来春の成婚を目指す方々が多く入会する時期です!素敵な方と年末年始を一緒に迎えましょう♡
㈱IBJ⽇本結婚相談所連盟にて(今年10月末時点)早くもお見合い件数50万件を突破!【お見合い成立数50万件突破記念キャンペーン】実施中! ★キャンペーン期間11月1日(火)~11月29日(火) ★特典内容期間中IBJ加盟相談所のエリアページから無料相談を予約・受講された婚活者へIBJ事務局からAmazonギフトカード1,000円分プレゼント※資料請求は対象外です※特典は、1名様につき1回のみ有効です。期間中に複数回無料相談予約し、カウンセリングを受けられた場合でも、Amazonギフトカードは1,000円分のみのプレゼントとなります。 ★婚活者へのプレゼント配布方法2022年12月中旬頃、婚活者が無料相談申込時に入力したメールアドレス宛にギフト番号を電子メールでお知らせします※メールアドレスに不備があった場合は配布対象外 エリアページへアクセスは下記にて⇩ https://www.ibjapan.com/area/chiba/59818/
♥年内にはプロポーズもありうる♥50代女性は10月の初デートから毎週デートを重ねて早くも一ヶ月が経ちました。先日、オンラインでの定期面談をした際お相手男性の事は違和感も無く考え方や価値観も合って今は凄く楽しいと報告を受けました。このまま順調な交際が続けば12月には真剣交際になると思いますよと伝えたらそんなに早く進むんですか?♥今のペースですとほぼ毎日LINEでやり取り週一デートをしているので11月は将来について深く話をして見てはとアドバイスをいたしました。私の経験では以前にも50代後半の女性2名が交際期間3ヶ月、4ヶ月と続けて成婚しました。♥人生経験が豊かな方ほど決断も早く仮交際、真剣交際など関係なく交際した時点で結婚前提の交際を常に意識して活動した結果が3ヶ月で成婚に至ったと思います。アラフォー、アラフィフは男性より女性のほうが決断力はある気がしますね。彼女が無事にプロポーズを受けるまで先方の担当者とも慎重に連携を取らなくてはと常に心掛けています。最後に婚活者の方がへ一つ一つの出会いに感謝を込めて交際相手の気持ちを真摯に受け止めることで必ず素敵な方にめぐり合えると信じて活動しましょう♥婚活・結婚したいと思っているけれど、一歩が踏み出せないでいる女子の皆様ぜひ参考にしてくださいね♡
まだ間に合うXmasは好きな人と過ごしたい♥そんなあなたにオススメの♥婚活♡新企画!【体験入会】しませんか?体験入会とは結婚相談所の会員とプチお見合いが体験できます♥「IBJ会員専用パーティーへ」ビジター(非会員)として参加!㈱IBJが企画運営しているパーティーです。IBJ加盟相談所に登録、活動中の会員が集まる上質なパーティーです。<通常の婚活パーティーとの違いは?>登録会員ならではの安心感と参加者の結婚に対する意識レベルが高いのが特徴です。パーテーションで仕切られ参加者すべての方と落ち着いて一対一でお話が出来るのも特徴。カップリング結果は後日、発表になります。カップリングが成立したお相手との連絡先情報交換を希望する時は正式に弊社へ会員登録が必要となります。(カップリングはお見合い成立とみなされます。)カップリングにならなかった、期待外れだった場合に入会のしつこい勧誘はいたしません。※関東では毎月30回以上開催していますがジャンル別に参加条件がございます。参加ご希望の際はお客様に合ったジャンルをご案内いたします。『次のような方におすすめです!』・結婚相談所で活動している会員がどのような人なのか知りたい。・婚活市場で自分の価値を知りたい。・結婚相談所に入会を検討中で一歩踏み出せない。パーティーの詳細は下記にて⇩ https://www.redstring1122.jp/16659960310907
ことわざで「十年一昔(じゅうねんひとむかし)」という言葉がありますが、世の中は移り変わりが激しく今の時代感覚だと「5年で一昔」だと思う方も多いのでは⁈【一昔のオジサンにならないように!】婚活業界でも歳の差、5歳以上で<話が噛み合わない、>趣味や考え方の価値観が合わない事は多分にあります。アラフォー世代の男性が平成生まれの女性とお見合いをしても、交際に至らないケースは良くあることです。仮に交際に至っても、すぐに交際終了へ。アラフォー昭和男子で恋愛経験が少ない方は担当カウンセラーのアドバイスやお見合い、交際中のシミュレーションなど受けても上手く行かない方もいると思います。実際に20代の女子との会話を沢山する事で話題性、流行、考え方など吸収しやすいと思います。不謹慎だと思う方もいらっしゃると思いますが・・・例えば行動力がある方だと街コン、ガールズバーキャバクラ、メイドカフェなど実際に行って女の子と楽しく会話をすることで流行も分かりつつ、コミュニケーション能力も高まるのではと思います。課外授業だと思って下さい。※のめり込まないように注意は必要ですが。アラフォー男子の皆さん一昔の人にならないように外見からマインドまで素敵なお兄さんを目指して努力をしましょう!
この相談所を知る
Red string
千葉県 / 千葉市中央区
蘇我駅 徒歩7分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!