結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活レッツ
6ヵ月以内の短期成婚を目指す、婚活コンサルティングを行います
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。婚活が長期化している人、あるいは婚活が長期化しそうな人には共通点が多くあります。その中でも長期化する人が持っている特徴の一つが、人のマイナス面が目についてしまったり、ネガティブに捉えてしまって、自分自身の結婚相手としては相応しくないというジャッジを下しているという傾向が強くあります。そしても、自分のことを棚上げしているケースが多いのですが、そのことはあまり考えていないという点も共通点となります。結婚出来ていない自分に問題はなく、自分にとって相応しい人が現れないということで、外部環境のせいにする傾向がとても強く表れています。誰でも良いから結婚したいということではないと思いますが、それでも日本の初婚ピーク年齢である28歳前後の年齢を大幅に超えている人が、あれも嫌だこれも嫌だ、ちょっとしたしぐさや言葉の一つで毛嫌いをしてお断りをしているようでは、婚活でお相手を見つけるのも難しいですが、そもそも結婚してもうまくいかないように感じます。ベストなお相手が見つかれば、結婚後はトラブルなく仲良く過ごせるかというと、悪口ばかり言っている人は、相手のマイナス面を見付けたり、嫌な所を気にしてしまうので、すぐに口論になったり、相手に喧嘩を吹っかけては家庭不和になりがちになってしまうと思います。そう考えると結婚をしない方が良いという選択肢も考える必要があると思います。なぜならば、結婚してもうまくいかないし、お互いに不幸になってしまうからということになります。結婚と言うのは、責任が伴うこともあり、恋愛とは全く別物になります。また、法的な繋がりということもありますが、それは単に紙切れ一枚の話しであって、実際はお互いが自分自身の時間、お金、労力を提供し合うということを意味しています。全くの平等の男女が結婚したら、お互いにリスクはないと思いますが、例えば収入が全然違く男女が一緒になった場合は、多く稼ぐ人がリスクを取るということになります。これは、あくまでもリスクという点でお話をしていることですが、例えば2000万円稼ぐ人と400万円稼ぐ人が一緒になったとします。5倍の年収を稼ぐ人の方がリスクを取ることになります。仮に生活費が1円も発生していない状態を仮定して、全額貯蓄をしたとします。世帯全体の年間貯蓄額は2400万円となります。1年後に離婚した際には、財産分与が発生し、所得に応じた割合ではなく、折版することになり、多く稼いだ人の財産分与も少なく稼いだ人のそれもそれぞれ1200円ずつになります。2000万円稼いでリターンが1200万円、400万円稼いで1200万円の戻りとなるのです。リスクを取ってでも、お相手と一緒にいたいと思えるからこそ結婚をするのですが、メリットを享受する側が、審査をするような目でいろいろと見ていたら、リスクを取りたくない訳ですから、その人から離れていくことになります。相手に差し出すものがあまりない人が、相手の悪い点をチェックしたり、ネガティブに捉えて自分の結婚相手に相応しくないだのと言うのは、お門違いだと思ってしまいます。そのようなタイプの人は本当に結婚しない方が良いと思ってしまいます。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。元会員さまより、ご結婚記念日の日にお礼のメールを頂きました。ご入籍をしてから早いもので1年が経ち、その時に思い出して頂きましてメッセージを頂きました。嬉しいものですね。因みに写真は、私の子供たちです。プライベート的な内容だったので、適したお写真がなく子供たちを掲載させて頂きました。メッセージ等を頂くと、その会員さまの活動当初の記憶を遡ったりすることが出来て、いろいろなことがあったと振り返ることが出来ます。ただ、婚活時代のことは現在幸せであるプロセスに過ぎないので、今のパートナーと出会えたことが全てであり、今幸せであることが全てだと思います。先日も事務所のある船橋駅近辺を歩いていた時に、後方から車のクラクションが聞こえてきたので、見てみると元会員さまと助手席には奥様が乗っていられました。車ということもあり、ご挨拶だけをさせて頂きましたが、お二人で車に乗っていたことだけで、私にとっては十分でありました。仲良くやっているというのが何よりも嬉しく思います。結婚記念日にメッセージをくださった元会員さまも、仲良くやっているからこそ、メッセージをくださっていると思いますので、とても嬉しく思います。他の元会員さまでも、毎年結婚記念日にメッセージをくださる人がいて、9年ほど毎年送ってくださっています。このようにメッセージをくださる会員さまが増えていけば嬉しいなと思います。まだ、結婚1年ですので、あと2~3年ぐらいかけて本当の意味でお互いを理解していくのだと思います。いろいろとあると思いますが、お相手のことを常にくづかって仲良くして頂けましたらと思います。また、新しい家族も期待したいところでもありますね。まだまだお若いのですから。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。仲人アドバイザーが嫌う行為というのがあります。まず筆頭に上げられるのが、良い感じで交際をしているお相手がいるのに、目移りをして、もっと良い人がいるかもしれないと考えて、新たにお申込みをしてお見合いをしようとすることです。これをやられると本当にがっかりしますし、がっくりとしてしまいます。ただ、良い感じだと思っているのは、仲人アドバイザーである私だけであって、本人はデート報告では良い感じで交際が進んでいる体の報告を上げているけれども、実際には微妙な感じの交際であったり、お相手からの連絡頻度が低く、交際を深めていくことに難しさを感じたり、お相手の反応に変化があったのかもしれません。交際相手がいるのに新たにお申込みをするケースでは、やはりその意向を本人に確認をしてみないと分からないので、お取次ぎ前に意向確認を行います。特に3回目のデート以上になっているケースでは、一度お見合いはストップするべきだと思っているので、交際に集中して頂きたいと思います。もし、新たなお見合いを組みたいということであれば、現在の交際については終了して頂いて、リセットした上でお見合いからスタートして頂くのが良いと思います。何度かお会いしている交際相手がいるにも拘わらず、新たなお見合いを組むということは、交際相手との関係性を軽んじているということになるので、お相手にも失礼になるし、不誠実な行為だと思っています。また、自分さえ良ければいいといった発想でもあるので、そのような行為については指摘をさせて頂き、改めて頂くようにしています。私は、キープをすることは基本的には認めませんので、常に誠実な行動を取って頂きたいと思って、助言というかお話をさせて頂いております。何度かお会いしている交際相手がいるのに、新たな出会いを求めるということは、その交際相手とご成婚を目指そうとは思えないという気持ちの表れだと思います。そうであれば、交際を終了した上で潔く、リスタートをして頂きたいと思っています。誠実に対応している人には良いご縁が巡ってくると思います。自分さえよければ良いということで、お相手をキープするような不誠実な人には良縁は巡ってこないと思いますし、お相手様にも申し訳ないですし、おススメは出来ないという気持ちです。婚活は、誠実な対応をすることで、良いご縁が巡ってくるものです。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所の仲人をしていて、ほぼ一日中、365日結婚、交際、人間関係について考えている訳ですが、芸能ネタなどを見ていると危惧することが多々あります。特に、芸能人やスポーツ選手には、不倫浮気といったスキャンダルがつきもので、それはリークされたかどうかの違いであって報道されたり、週刊誌にスクープされるのは氷山の一角のように思います。一人の一般人の私ですら、誰もが知るような芸能人の人から直接何かをされたという話しが入ってくるぐらいですから、日常的に行われているのだと思います。美人であったり、若い奥さんをもらっている男性芸能人やスポーツ選手は、それだけでは飽き足らず、方々に手を出していることがスクープされています。例えば、佐々木のぞみさんと結婚をした渡部さんなどは、あんなに綺麗で可愛い奥さんでは満足できないのかということなのですね。また、最近では元グラビアで元乃木坂48の衛藤美彩さんと結婚している西武ライオンズの源田選手も、不倫報道が出ていました。他にも挙げればいくらでも出てくるのですが、この二人に共通している点は、ある程度金銭的に余裕があるということと、奥さんがとても美人であるという点です。また、渡部さんに至っては16歳差の年の差婚となります。女性を美貌や年齢で見ている人は、不倫や浮気に走りがちだと感じます。なぜならば、人間の本能として備わっている「飽き」というのがあるからです。特に男性は同じ人との肉体関係には飽きが生じるように埋め込まれているとのことです。そうすると、いくら若くて美人の奥様と一緒になっても物足りなくなってしまい、金銭的に余裕があるために他の女性に行くという行動になって、それが明るみになって浮気不倫のスキャンダルになるのだと思います。一般的には理性が働くということもありますが、それ以上に見た目の美貌や若さで結婚をしている訳ではなく、それ以外の結びつき、例えば愛情や恋愛感情、優しさや人間性、性格に惹かれてということが大きいと思いますので、結婚年数を重ねても情の部分で繋がっていることもあり、裏切り行為に走らないのが通常だと思います。しかし、若さや見た目・ルックスに惹かれて結婚を選択したケースは、飽きが生じてしまい、また金銭的な余裕や誘惑などから浮気不倫に走るのだと思います。結婚相談所の婚活は、短期間でご成婚を決める必要があるために、内面の繋がりを重視して進めていく必要があります。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。10年程仲人の仕事をしていると、成婚がしやすい人としづらい人の違いというのがある程度明確になり、しかもしれがすぐに分かることが多くあります。特に、婚活が長期化している人や成婚の目途が立たない人などに顕著に表れている傾向が強くあります。恐らく、当人は自分中心の発想ということには気づいていないと思いますが、この意識を変えない限りは、成婚もそうですが結婚は難しいと思ってしまいます。自分中心の発想というのはどういうことなのか?例えば、女性の場合ですと、デートで一緒にディナーをしたとします。その際に、会話があまり盛り上がらず、そのままデートが終わってしまったとします。デートの食事代は男性が負担をしてくれたケースを想定します。自分中心の人というのは、ご馳走してもらったことは当然のこととして考え、会話が弾まなかったことは相手の男性のコミュ力や楽しませるというボランタリー精神が低く、将来のパートナーとしては見れないということで、不平不満を言ってくる女性です。なぜ自分中心かというと、会話が弾まなかったことは男性の責にあるとして、自分に非がある可能性は全く考えようとしないのです。また、男性が女性を楽しませて、おもてなしをするぐらいのレディファーストやボランタリー精神があってしかるべきで、それが出来ない男性はダメということで、あたかも自分自身がそれをされるのに相応しいかのように考えてしまうといった勘違いを起こしてしまうのです。ご馳走をしてもらったこと、お金を出してもらったことに対しては当然のことと考えているのです。このような態度は、相手にも伝わっていくことになるので、いずれ交際がうまくいかなくなってしまうのです。逆に、自分のことよりも相手のことに主眼を置いて物事を考えられる人というのは、まず相手に感謝をする気持ちを持って気遣いをするものです。会話が弾まなかったら、緊張しているのかな?とか、もっと話しやすい話題でお話をした方が良いのかなとか、相手の気持ちや状態に寄り添ってお話を進めていくことが出来るタイプです。余程悪意のある態度であったり、故意に嫌がらせ的にやっているのであれば、それは相手のことを良く見ようとする必要はありませんが、それでも出来るだけ性善説で相手を見て頂くと良いと思います。男性のケースでは、自分中心の考え方をしている人は、同じようにデートでディナーをご一緒してお話をしたとします。ディナーの食事代は男性が負担をしたとします。食事中の会話はあまり盛り上がらず、コース料理をただ食べているといった感じになってしまい、料理に関してコメントをしたり、少し雑談をしたりしたけれども、会話はポツポツといった感じて途切れてしまって、キャッチボールがうまくできなかった感じであったとします。食後のお会計は、男性が支払い、そこで女性からは「ご馳走様でした」とお礼を言われたとします。男性は、その後に女性からLINEのお礼や楽しかったですといったメッセージが無かったことに腹を立てて、お相手の女性の評価を下げてしまったり、交際終了を突き付けたりしてしまうタイプになります。当然のこととして、女性がその男性に対してすごく好意を持っていて、積極的に交際を進めたいと考えるならば、食後に「ご馳走様でした」と挨拶をしても、その後にLINEで御礼のメッセージや、楽しかったのであればその旨のお話をしてくださると思います。それがないということは、その男性に対してあまり積極的に考えていなかったり、デート自体が楽しいものでなかった可能性があるのです。要は、男性が楽しませることが出来ていないことが考えられるのです。もちろん、女性のコミュニケーションスキルや会話に対する姿勢の問題もあるかもしれませんが、男性がまず考えるべきは、自分が楽しませてあげられなかったかなと考えることです。相手の女性に責があるとして、評価を下げたり、デートが盛り上がらなかったのは、女性の態度が失礼だと考えるのは大きな間違いなのです。自分中心の考え方の人は、自分は悪くはない、悪いのは相手だという考え方なので、改めない限りは結婚や成婚は難しいのかもしれませんね。もし、デートの際に相手が暗い顔をしていたり、気が乗らないような対応であった際に、まずはお相手のことを気遣って、体調が悪いのかな?とか、何か気に障ることをしたり言ったりしてしまったかな?と自分の問題を考える必要があります。これが出来る人は、多くのケースで相手に対して気遣いが出来て、人間関係を円滑に進めることが出来ると思います。自分中心の考え方の人は、相手を批判する傾向があるので改善が必要なのだと思います。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚するということは、身を固めるとも言ったりしますが、結婚することで自由がなくなり、責任を背負うことを意味します。逆に、結婚をせずに独身のままという状態だと背負うものもないため、何でも出来てしまうと思ってしまいます。もちろん、結婚していても不倫や浮気が横行している世の中ではありますが、それでも結婚することで抑制されている事実はあると思います。当然のこととして、浮気・不倫が発覚した場合には、失うものは大きい訳です。離婚となれば、家族を失い、子供も失うことになります。場合によっては職を失い、信用も失墜することになります。元smapの中居さんに関しては、週刊誌の記事や報道されていることやネットで流れている情報がある程度正しいとするならば、結婚をしていたらこのような事にはならなかったのかもしれませんね。これまでは、ジャニーズ事務所という権力によって守られてきて、それがジャニー喜多川氏が亡くなってから、性犯罪が暴露され、そこから動きが出てきましたが、それでもテレビやマスコミは消極的であったのかもしれません。海外のマスメディアの外圧によって動き出すという始末になっているようですが、フジテレビは窮地に立たされている状況は報道の通りです。元smapの木村さんは、結婚をしている身ですから、そのようなスキャンダルなどは出てこないということもありますし、結婚をしていて娘さんも芸能活動をしていることもあり、ご自身の行動一つで家族全体に影響を及ぼすことは当然のこととして理解をしていると思いますので、日常の行動一つ一つを丁寧にやっていると思います。娘さん2人がやっているyoutubeでも、お父さんは厳しく、ストイックな人という子供からの評価もあり、尊敬される存在なのだと思います。結婚しているからと言って、責任の重さを感じ、自分の行動言動に責任を持っている人ばかりという訳ではありません。ダウンタウンの松本さんは結婚をしていても、あのような報道が出てくる訳です。私の持論ですが、男性で誰もが羨むような美人女性を求めて結婚したり、年の離れた年下女性を求めて結婚している人は、本当に危険だと思っています。なぜならば、女性を容姿や年齢を軸に見ていて、それを重視して結婚をしているからです。しかし、容姿や年齢は暫くすれば慣れてきて、すっぴんはそれ程でもなかったりするケースもありますし、年齢は年を重ねれば女性も老けてきます。そうすると、美貌や年齢を求めて浮気や不倫をする訳ですね。特に、芸能人やスポーツ選手などで、金銭的にゆとりがある人の多くは、多かれ少なかれあると思います。結婚をすることで、多少なりとも抑止力になるとは思いますが、浮気・不倫が発覚した際の罰則のようなものが強まれば、恐れてそのようなことは減少するのかなと思います。特に、性的な強要や不同意性交等罪は減少するように思います。婚活においても、年収が高い人と一緒になる際は、リスクは伴うことを理解しておいた方が良いかもしれません。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。昨今の婚活市場において、マッチングアプリの台頭や普及状況は目を見張るものがあり、婚姻数や少子化にも寄与しているところがあります。結婚相談所の仲人をしていても、その貢献度は認めざるを得ない部分があります。一方で、アプリサービスの特性や特定商取引法の法律に該当しないような価格設定などをしていることから、厳しい法律の要件を回避しているサービスであるために、入会審査のチェックの甘さや無料登録が可能なことで登録数が多いこともあり、チェックをするのが難しいという現状があります。そこから虚偽のプロフィールの登録が可能となり、身元を明かさずに会うことで犯罪や浮気、不倫の温床になっているというところも否めない現状があります。マッチングアプリを利用することで、被害に遭うケースが後を絶たない現状がありますが、どのような被害例があるのかについて述べたいと思います。<詐欺被害>◆恋愛詐欺(ロマンス詐欺)信頼を確保した後、高額な金銭を要求されるケース。例として、「緊急の医療費」「ビジネスの資金援助」などが挙げられます。◆投資詐欺マッチングアプリ内で出会った相手から「高収益の投資話」を持ちかけられ、大金を争うケースが多発。◆なりすまし詐欺偽のプロフィールを作成し、利用者を騙して報酬や情報を引き出す行為。<個人情報の悪用>◆個人情報の収集名前や住所、職場情報などを聞いて、不正に利用される可能性があります。特にSNSと連携している場合、情報漏洩の危険があります。◆脅迫や嫌がらせプライベートな写真やメッセージが悪用されたり、金銭を要求されたり、嫌がらせを受けることもあります。<身体的な危険>◆ストーカー行為出会い後に相手が執着したり、つきまとわれる被害。◆性犯罪実際に会った際に性的暴行を受けるケースも報告されている。信頼関係が十分でない段階での直接の接触は注意が必要である。<被害>◆精神的な悪影響アプリ内での酷いひどいや、期待を裏切られる行為によって精神的に傷つくケース。◆ゴースティング(突然の連絡無視)信頼関係が築けたと感じていたのに突然連絡が途切れることなく、精神的なショックを受けることが起こります。<お金を使いすぎる>◆高額のトラブル特定の機能を利用するための料金がエスカレートし、経済的な負担が増加する場合。◆パパ活や援助交際の要求一部で金銭を絡めた関係が発生し、問題が拡大することがあります。<なりすまし・偽プロフィール>偽のプロフィールや写真を使用して、意図的に魅力的に行為を行っています。会うまで本当の姿がわからない場合があります。まずは、マッチングアプリは便利な出会いのツールですが、安全性に注意しないなど様々な被害に巻き込まれるリスクがあります。相手を信じすぎず、慎重に行動することが被害を防ぐ鍵です。マッチングアプリで、やりたい放題やってきた人が、結婚相談所を利用するケースというのはあるのでしょうか?あらゆる可能性が考えられることを考慮すれば、結婚相談所に入会する可能性はあると思います。ただ、遊び目的や詐欺目的等の犯罪やそれに近い行為をしようとする人にとっては、大きなリスクがあるので入会登録をすることはないと思います。一定の入会金登録料や月会費がかかることもあり、また仲人アドバイザーの審査や活動状況のチェックなども入るので、何かあった際にはすぐに判明し、場合によっては除名となる可能性もあります。特に、交際相手に対して何か詐欺的な行為や遊び目的と捉えられるような言動や行動があった場合には、すぐに仲人アドバイザーを通じて報告が入ることになります。その際には、直接ヒアリング等を行い事実確認をした上で、事実判明があった場合には注意喚起を行いことになると思います。また、1回であっても重たい内容であったり、お相手や相談所等に多大な迷惑をかけたり、名誉や信頼を棄損する行為であったと判断された場合には一発レッドカードということで除名となる可能性があります。また、アプリで散々やりたい放題やった人が、心を入れ替えて結婚相談所に入会してきた場合は、面談等で普通を装った場合には排除することは難しいかもしれません。ただ、そのような人はどこかで人間性の問題があるケースが多いので、何かルール違反を起こしたり、ルール内であってもトラブルを起こしたり、お相手に迷惑をかけたりすることが出て来て、いずれ成婚出来ずに退会する流れになるのではないかと思います。要は、仲人アドバイザーの目というのは、かなり厳しく光っているということになります。本気でご成婚の実現を目指していることもありますし、良いご縁を繋ぎたいという想いもあるので、おススメ出来ないような会員さまを支援することは、出来なくなってしまうこともあり、場合によっては除名ではないにしても退会勧奨や勧告をすることもあると思います。素行の悪い人や人間性に何か問題がある人は、すぐに分かるものですが、ある程度の範囲では許容はしていくことになりますが、度を超えた場合は活動自体が難しくなることもあります。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。30代後半以上の男性婚活者は、いかにおじさん化を抑えて婚活が出来るかが重要なポイントになります。おじさんと見られる行動にはいくかありますので、気を付けて頂きたいと思います。・臭い(加齢臭)・髪の毛がオイリー・ガムをクチャクチャ・食後にようじでシーハー・食後にお茶を口に含んでグチュグチュ・レストランのおしぼりで顔面拭き・洋服がブカブカ・カバンを斜め掛け・スマホの画面がオイリー・昔はモテた自慢・仕事が出来る自慢・上からアドバイス・いきなり慣れ慣れしい・セクハラ的発言・スキンシップなのか触ってくる・距離が近い・息が臭い・ダジャレを言うまだまだありますが、一つの例として、デート中にガムをクチャクチャを音を立てながら噛んでいると、それが原因で交際終了になるケースは多いと思います。ガムを口を開けてクチャクチャとやる人は、本当に要注意です。そのような人は、食べ物を食べる際もクチャクチャを咀嚼音を立てて食べているタイプだと思いますので、マナー的にNGです。恐らく、口呼吸が習慣になっている可能性もありますので、早めに耳鼻咽喉科に行くことをおススメします。人から発せられる音というのは、嫌悪感を感じる人は少なくなりません。特に、せっかくの食事の機会で、クチャクチャを嫌な音を立てて食べられたら、美味しい食事がまずくなってしまいます。それどころか、この先結婚して一緒に住むことなど想像が出来ないということで、交際終了になってしまうと思います。それ程不快感を与える音なのです。ガムもしかりです。先日、会員さまのお写真撮影の同行のために、都内まで電車で行った際に、親子が目の前に座りました。恐らく在日の中国人親子で、母親がガムを噛んでいて、もの凄い音でクチャクチャやっていました。娘さんが「シーッ」と口元に人差し指を立てて、静かにしてというジェスチャーをしていました。それでも理解をしない母親は、クチャクチャとやっていました。再度、シーッとやって漸く理解をしたのか、「ハイハイ分かりました」と言わんばかりに、わざと大きな音でクチャクチャと何度かやってから漸く改善をしていました。いい年になっても自分では分からないものだなと感じました。一方で、大勢のコミュニティである学校生活を送っている娘さんは、その点は敏感で嫌われることを理解しているのだと思います。おじさんは、ガムをクチャクチャやっている人が多いと感じます。タバコを吸う人に多いと思うのですが、かなり悪循環なことをやっていると思います。タバコを吸うと、珈琲が飲みたくなり、この組み合わせで口が強烈に臭くなり、その改善のためにガムを食べてクチャクチャやる。更に、タバコを吸う人は、いろいろなことが鈍感で、臭いや味にも鈍感であるだけでなく、周囲の人が嫌がる臭い、煙、音などにもかなり鈍感になっているのと、周りのことを気にしないという習性も持ち合わせています。歩きタバコをしている人は、大半がおじさんかおじいさん、または一部のヤンキー界隈の輩です。婚活では、お相手や周囲の人に気を遣えない人は、パートナーとしては選んで頂けません。昭和の時代では結婚出来たとしても、平成以降いまの令和の時代ではまずは受け入れてもらうことは出来ません。30代後半以降の男性は、おじさん化との戦いでもあります。出来るだけおじさん化しないように抑えつつ、婚活を早期に終わらせて結婚生活に入って頂く必要があります。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。婚活をするストイックマンは、婚活が苦戦する傾向にあると感じています。ストイックに生きるのは、とても良いことだと思いますし、それなりに成果を出している人に多く見受けられるという性質もあります。日々、規則正しく生活をし、朝も早く起床してジョギングやウォーキングで汗を流してから出社をするというタイプです。筋トレやジム通いもしっかりと行って、ボディメイクに勤しんでいるといったタイプです。定期的に鏡やガラス面に映る自分の身体や筋肉を見てご満悦な表情をのぞかせているタイプの男性です。もちろん食事にも気を遣っていて、糖質や炭水化物は控えて、タンパク質の多い食べ物を摂取したり、プロテインを併用した食事を摂っています。自分自身に厳しく、やると決めたことは確実に遂行するという強い意志のもの、日々の生活をしていて、自己研鑽の時間を含めると、かなりタイトなスケジュールで行動していて、お休みの日も平日と同じ時間に起床して、規則正しい生活をしつつ、トレーニングに勤しんでいるという生活を送っているのです。そのようなストイックマンからすると、お菓子や甘い飲み物などを摂取することなど考えられず、食生活が乱れていたり、だらしのない人を見るとその人自身を下に見たり、見下したり、評価を下げてしまうということが多々あります。ブクブク太っている人を見ると、軽蔑のまなざしを向けたくなるのではないかと思ってしまいます。当然のこととして、時間に対してもとても厳しく、約束の時間の30分ぐらい早く到着をして準備をするぐらいの感覚で行動をしているので、遅刻をするということがまずないということが一つの特徴としてあります。待ち合わせの30分とか1時間ぐらい前に現地に到着しているので、お相手が遅刻をしようものなら、あり得ないということで、かなり評価を下げたり、遅刻した理由を問い詰めたり、文句を言ったり、自分は1時間も待っているなどと恩着せがましいことまでも言ったりします。結果として、自分とは合わないとか、時間に対する価値観が違うということで、お断りを自らしてしまうことが多くあるという印象です。ストイックマンは、とても立派な人だと思いますが、筋トレやジョギング等をやらずにはいられない性分ということなので、自己満足のために周囲が迷惑をするというのは違うのかなと思います。私は、毎朝犬の散歩にいくのですが、毎日のようにすれ違うジョギングをしているストイックマンと会うのですが、狭い歩道などを結構なスピードで走り去っていくので、びっくりしますし、犬も吠えてしまうのでこちらとしては迷惑でしかありません。コロナが蔓延して、恐怖の中にあった4年程前に、自分の体調管理や健康ためにジョギングをしていた人がいましたが、ニュースでもジョギングしている人が吐く息によって感染するリスクがあると言われているのに、やると決めたことは遂行するという強い気持ちによって、止められないということで、他者が迷惑をするということになります。ストイックマンは立派だと思うのですが、拘りが強い人は、それを相手に強要する傾向が強いので、結婚をした際にパートナーが許容出来れば良いと思いますが、長い結婚生活を考えた時に、息苦しさや窮屈な結婚生活になるリスクを感じて、どこかで辞退をする結果になるのだと思います。7年以上前になると思いますが、一度相談に来た男性がいて、年齢に比しとても若々しく、ジャケットを着た状態でも鍛え上げられた均整の取れた身体だなと思えるぐらい引き締まっていました。お話を聞くと毎朝5時から雨が降っても1時間のジョギングは欠かさないと言っていました。見た目も条件も良い男性でしたが、などか面談をして時間もそれなりに使って入会して頂けるかなと思ったのですが、他社に登録していたのを発見しました。他社に決められたら教えて頂ければと思ってメッセージを送信したら、お電話を頂きまして、罵声を浴びせられたということがありました。こちらの言い方も悪かったのかなと思いますが、電話越しで怒鳴り散らしていました。結局は他社でご活動をされていて、ずっとチェックをしていましたが、未だにご成婚が出来ていない状況です。完璧主義というか、拘りが強いというか、自分のやり方を信じてやまず、指摘されるとキレるというのではパートナーを見つけるのはハードルが高いと感じます。その後、掲示版にも悪口を書いていたので、人間性に問題があるなと感じてしまいました。見た目や条件が良いのにパートナーが見つからないというのは、将来のパートナーなので、お互いに慎重に見極めていく中でうまくいかないのだろうと感じました。私のところで婚活をしていれば、バチバチにやりあって意識を変えて頂いて、短期間でご成婚を実現して頂けたのではないかと思っています。結果は分からないので、何でも言えてしまうのですが、飛び込んできて欲しかったなと思いました。恐らく、入会前の面談で7~8時間ぐらいお話をして、婚活情報をお伝えさせて頂いたと思います。それなりに満足を頂いていたと思います。結果として、その人は激安な料金の相談所に入会し、当方が行っている非会員向けのスポットコンサルティングという単発の面談サービスを利用することで、婚活コストを抑えようとしたのだと思います。当方は、スポットコンサルを依頼された時に、すぐに目論見を察し、拒否をしました。理由は、正規料金を支払っている会員様が不利益を被ることになるからです。そのような経緯もあり、スポットコンサルはご辞退をした記憶があります。人間性というのは、とても大切になります。婚活が長期化している人は、どうしてもその点に疑義を感じられてしまうので、婚活は短期間で終えて、ある程度のところで自分の中で折り合いをつけて、覚悟を決めて決断をして人生を前に進めて頂けましたらと思います。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。婚活レッツでは、婚活歴が比較的に長い人に移籍をしてきてもらってサポートをしているケースが多くあります。他の結婚相談所や婚活サービスを利用してもダメだった人を比較的短期間でご成婚に導いてきています。具体的には、10年や20年ぐらい婚活をしてきた人を10以上お世話をしてきましたが、全員漏れなく1年以内にご成婚を実現しています。20年婚活をしてうまくいかなかった人を僅か3ヵ月でご成婚。別の20年婚活者を1年弱でご成婚。10年婚活者を僅か2ヵ月でご成婚。他の10年婚活者を5ヵ月でご成婚。10年以上の婚活者は全員漏れなく1年以内にご成婚へと導いています。5~10年の婚活経験者は更に多いのですが、当相談所に移籍をして頂き、短期間でのご成婚を実現しています。8年間婚活をしてきた人が移籍をしてきて5ヵ月でご成婚。7年婚活者の方も6ヵ月でご成婚。5年婚活者の方は、5ヵ月で一度ご成婚をして、その後婚姻前に破断となり、リスタートをして7ヵ月でご成婚と1年内に2回ご成婚が出来ている人もいます。これまでの婚活経験や年数はあまり重要ではなく、ポイントを押せえて戦略的に婚活をすることで、比較的短期間でご成婚が実現出来ると思っています。長期化している婚活者様をどのようにしてご成婚に導いて来ているのかというといくつかポイントがあります。一つは、意識を変えて頂くことです。もう一つは、徹底的に改善を行うことです。婚活が長期化している人には必ずと言って良いほどネックになる部分があります。ましてや10年とか20年も婚活をしている人には、致命傷となるような部分があると思います。ただ、それは病気や障害などの難しい部分ではなく、その人自身の問題であることが多いと感じています。特に、意識の部分を変えることはとても大切であり、その部分を変えることが出来なければ、成婚の実現可能性はないと思っています。よくあることですが、お相手に対して大きな期待をするがあまり、かなり高い条件設定をしてしまいます。そうすることで、マッチングせずに交際も進むことがありません。また、神経質過ぎて、相手のマイナス面にばかり目が届いてしまって、自らお断りをしているケースも多いと思います。また、男性に多いのですが、お話しが著しく不得手であって、コミュニケーションが取れないとか、身だしなみが著しく出来ていないケースも多くあります。お見合いや交際初期でお断りをされないように、コミュニケーションスキルの改善や身だしなみや清潔感の改善をすることで、大きな成果を出してきたと思っています。当然のこととして簡単なことではないのですが、根気よく行うことで少しずつ効果が出て来て、お見合いや交際でお断りをされなくなったり、関係性が構築しやすくなっていると思います。これまでは、成果を出し続けているのですが、簡単なことではないので、対応が出来ないケースも出てくるかもしれませんが、婚活者さまが本気でこの先の人生を変えたいという想いが強ければ成果を出せると思っています。
この相談所を知る
婚活レッツ
千葉県 / 船橋市
船橋駅 徒歩6分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!