結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
昨日はWillMarry2025年方針会議でした。今年もご縁のあるみなさまのお幸せに貢献できるよう、ぶれることなく経営理念の実現に向け、スタッフ一同、丁寧かつ全力で参ります!みなさま本年も、どうぞよろしくお願いします!
本日ベルブライドは2024年下期のIBJAwardPremium部門を受賞しました!今回の受賞で、なんと8期連続(2021~2024年上期・下期)でのIBJAwardを受賞となります。IBJAwardの選定基準は下記URLをご確認くださいませ。 https://www.ibjapan.com/area/lp/award/ ベルブライドは引き続き成婚者をより多く出せれるよう会員様のサポートに注力いたします。 https://www.bellbride.co.jp/
2025年新たな年が明けて早10日が過ぎました。ほんとに時の流れの速さを感じます。1月は行っちゃう、2月が逃げちゃう、3月は去っちゃう、と言いますよね。何か行動を起こそう、例えば婚活を始めよう!と思ったら即始めて見ることをお勧めします。「思い立ったら吉日」ですから。。今年こそ結婚をとお考えならぜひご相談ください。「入会から結婚までの流れ」をお話させていただきます。
全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの坪井美樹です💛30代で「彼女がいない時間=年齢」だと「自分には恋愛や結婚は無理かも」と不安に思う方も居るかもしれません。しかし、そのような状況でも気持ちを切り替えることで道が開ける可能性があります✨未来を変えるには一歩を踏み出す勇気が重要です!本記事では、30代で「彼女がいない時間=年齢」という状況の方がどのような行動を起こせばいいのか具体的なアドバイスをさせていただきます💪30代になっても一度も恋人がいない男性にはさまざまな不安や悩みがつきまといます。たとえば、恋愛経験が少ないことから女性との会話に苦手意識を抱いたり自信を失ってしまったり「自分は恋愛に向いていないのでは…」と思い込んでしまうこともあるでしょう💦さらに、周囲の友人や同僚が次々と結婚していく様子を目の当たりにすると自分だけが取り残されているような孤独感を感じることも…😨
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。 東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・オンライン店舗がございます。------------------------------------------婚活の一生のテーマではないかと思える程、みなさん通ってくる課題かもしれません。自分の希望条件は高望みなのか?普通なのか??女性婚活で『普通の人でいいんですけど…』とおっしゃられる希望。よくよく聞くと普通ではなく、なかなかの人気会員様の特徴になるのもよくある話だったりします。多くの女性がおっしゃられるのが「清潔感のある人」そして「身長170㎝以上」活動を進めるにあたって、上記の希望だけではなくフィーリングが合ったり、お金を積極的に払ってくれたり、色々追加の希望ポイントも出て参ります。それをクリアできる男性は少数になるのではないかと思います。日本男性の平均身長が170㎝と伺ったことがありますので、もし希望を出す時にこの条件のみであれば「普通」と言えるのかもしれません。先日他の仲人さんとお話をしている時に「この人は良い方と結婚できるはずだ!」と感じたエピソードは「今着ている服なんて自分でその人を育てればいいんだからなんでもいい!穴があいていたって鼻毛が出ていたって問題なし。それよりも元々持っているポテンシャルが大事!」というのです。確かに、今完璧な男性がいるのであればその方は相当モテるでしょうし、女性にも完璧を求めるでしょう。結婚生活を想像した時に、完璧を求められ続けるよりは~本来のポテンシャルはあるけれど出し切れていない原石を自分で育てることができたら、自分好みの素晴らしいお相手が見つかるのではないか?と思います。なかなか難しいことですけどね…鼻毛が出ていたら、ショックを受けてしまうし、寝癖の状態で来たら「自分とのデートを楽しみにしていなかったのかしら?」とも思ってしまいますよね。ですが、元々の性格の好みやお顔の好みなどもあると思うのですが、身だしなみや服装がダサいとか、だらしないとか、そういった修正の出来そうなポイントについては目を瞑っても良いのではないかと思います。今目の前にいる男性がどう変化していくのか、変化していくことができたのであればおそらくそのお相手は「素直」な方だと思いますので、結婚後も色々な場面で折れてくれたり、許容してくれたりもするのではないかと予想します。ついつい条件を入れる際に、全て平均的に求めて検索を掛けがちですが、全て平均的でさわやかな方は『普通』ではなく『人気』男性ですので、その中でどう基準を定めるのか、とても大事なポイントとなるでしょう。
今日は、恋愛がもたらすコミュニケーション能力の向上についてお話しします。独身男性の皆さん、恋愛や婚活を通じて女性を好きになることで、どれだけコミュニケーション能力が向上するかを知っていただけたらと思います。まず、恋愛は相手との対話を重視する関係です。お互いの気持ちや考えを理解し合うためには、効果的なコミュニケーションが必要です。この過程を通じて、言葉の選び方やタイミング、適切なリアクションの仕方など、様々なコミュニケーションスキルが自然と身につきます。例えば、パートナーとの意見の違いや葛藤を解決するためには、冷静で誠実な対話が求められます。このような経験を重ねることで、対話力が向上し、他の人間関係においても役立つスキルが身につくのです。また、恋愛は感情の表現を豊かにします。喜びや悲しみ、愛情や怒りなど、様々な感情をパートナーと共有することで、自分の感情を適切に表現する能力が向上します。これにより、感情の起伏が激しい場面でも冷静に対処できるようになります。さらに、恋愛はリスニングスキルの向上にも寄与します。パートナーの話に耳を傾け、理解し、共感することが求められます。このスキルは、仕事や他の人間関係においても非常に重要であり、信頼関係を築くための基盤となります。最後に、恋愛は自己表現のスキルを高める効果もあります。自分の気持ちや考えを率直に伝えることが、恋愛関係の中で重要です。この経験を通じて、自己表現の方法が洗練され、他の場面でも自信を持って自分を表現できるようになります。皆さんも、恋愛を通じてコミュニケーション能力を向上させてみませんか?きっと、あなたの人間関係がより豊かで深いものになることでしょう。
宝塚市結婚相談所ハッピー婚活塾です。結婚相談所でお見合いをする際は、お相手には常によい印象を与えるよう心がけましょう。お見合いの時間は、通常1時間程度です。※オンラインZOOMお見合いは40分位お見合い相手に「また会いたい」と思ってもらえれば、次の交際に進む可能性が高くなります。では、どうすればお見合い相手に「また会いたい」と思ってもらえるのでしょうか?
前回はイライラの対処法についてお伝えしました今日はそのイライラ対処した後についてのお話です🍀何枚かの紙にたくさん今抱えているイライラを書いたと思いますたくさん思いつくままに書けましたか??この作業がしっかりと行われてないと次に進めませんこの紙は誰も見ませんなのでこの時に思う存分悪口だろうと、普段言わない言葉だろうとなんでもいいのでしっかり書いてください☺️そしたらその紙は丸めてぐしゃぐしゃにして捨てましょう🗑もし、お相手と一緒に住んでいるなら中身の見えないような袋に入れて捨てましょうこの作業して少し気持ちがスッキリしませんか?スッキリしてるなら成功です!✨まだモヤモヤが残るなら続けてくださいイライラが落ち着いたら喧嘩した内容を思い出してみてくださいその時、なんでこんなことで怒っていたんだろうと思ったらまずはイライラをぶつけたことに対して相手にしっかり謝りましょう感情のコントロールがうまくできなくてきつくあたりごめんなさい。次からは感情を表に出さずきつく当たらず、会話をできるようにします!と!ごめんねと謝るだけでは誠実性が見えないですよね普段一緒にいると素直な気持ちを相手に話す機会が減り、さらに恥ずかしさなどあるかと思いますがきちんと向き合い反省する姿勢を見せましょうケンカの内容を思い出して悲しい気持ち、悔しい気持ち、残念な気持ちなど負の感情が出てきたらその感情を大切に置いておきましょう怒りの下にある気持ちですねされたことに対しての怒り以外の気持ち怒りは自分が相手に対する期待以下のことされたと感じる時や結果を裏切られたと感じた時などに発生しますこの、怒り以外の感情が本当の感情ですこれをまず確認、認識しましょう☺️この感情がわかってきたらあとは伝え方だけです!次回は喧嘩にらない伝え方をお伝えします💌
昨日は、「忙しい」をいいわけにせず、積極的に出会いの機会を増やしましょうというお話をしました。今日はその第二弾です。「結婚したいですか?」Yes?orNo?もちろん「Yes」ですよね。ホントにそう思うのであれば食い下がりましょう。向こうからはやってきません。こっちから行かなくては!!昨日ご紹介した・スポーツやフィットネス・料理教室やワインテイスティング・ボランティア活動これらも、みなさん、容易に思いつくことなんだと思いますが、問題は、行動に移せるか否か。「忙しいから」はこの際「禁句」にしましょう。つべこべ言わずに行動!「出会い(お見合い)なくして成婚なし」です。今日は、昨日に続いて、もう少し出会いの機会を広げられるよう、ご紹介します。旅行や体験型イベント旅行や体験型イベントも、出会いを広げる手段として非常に有効です。特に、グループツアーやテーマ旅行に参加することで、共通の目的を持つ人たちと親しくなりやすいです。また、旅行中に自然と会話が生まれる場面が多いため、リラックスした状態で相手と関わることができ、印象も良く残ります。体験型のイベント、例えば陶芸教室やアートワークショップ、料理ツアーなども、参加者同士が共同作業を通じて交流できる場となり、婚活にも効果的です。自分の趣味を楽しみながら、新しい人とのつながりを築くことができます。
謙虚になる勇気も必要です。そして現状を突破する努力も必要です。「私の親は社長だからお嬢様だから」「僕は高学歴だからおぼっちゃまだから」【変えられないのよ〜変えられないんだよ〜〜】う〜〜ん😅条件だけでは選んでもらえません。幸せは、条件だけではありません。お金だけでもありません。上手くいかない時は深呼吸をして、自分磨きをしてみるのも良いかもしれません。私は皆さんを見捨てません。笑顔を取り戻しましょう!私とお話ししてたくさん笑いましょう!
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!