結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!東京都北区赤羽を拠点に、夫婦で結婚相談所を運営しております「THReeミライエ」です。店名の由来、【スリー=3人】【ミライエ=未来へ】ということで「あなたと私たち3人で未来を作りましょう!」という想いから名づけました。「THReeミライエ」最大の特徴は、私たち夫婦2人ともあなたの担当になることです。夫婦で担当することで、男性・女性双方の視点から、きめ細やかなサポートを提供できると考えております。あなた+私たち夫婦=3人チームで楽しい婚活をしましょう!オンラインでのご相談も承っておりますので、全国どこからでもお気軽にご利用いただけます。どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。よく耳にしたり、脳科学関係の本にも書かれていたりするのですが脳って自分で操作できるんですって・・。ホントかなと思っていたのですが本当らしいです。そのメカニズムまだまだ不勉強なため説明がしずらいのでここはちょっと勘弁していただくとして。と、いうことはです。「自分は絶対結婚できる。できないわけがない。一年後には結婚してるもんね」と言い聞かせていると脳は「あ、そっか結婚するんだね、じゃこんな風に動かなくっちゃね」なんて気前よく働いてくれる・・・らしいです。
こんにちは♫他人と深く関わる事に恐怖を感じる人もいるかと思います。過去に酷い事があったからなどと、いう人もいるかもしれません。人への恐怖は、なぜあるのでしょうか。人は大嫌いな人に対しては、殺意を感じます。私だって心の中で「こいつ死ねばいいのに」と思った人は何人もいます。他人も言わないだけで、心の中はそんなものです。恐怖の正体は、いままで良い人の仮面を被って上手くやってきたのに、心にある殺意など非人道的な自分の正体が、好きな人にばれるのが怖いのです。例えば、ゴキブリが怖い。=それは大嫌いなゴキブリに殺意をむき出しにしている自分を見られるのが怖い。多分、周りに誰もいなかったら、小さな虫は叩いたり殺虫剤などで、バッシバシ殺していると思います。婚活相談なんかで「私、異性に対して恐怖を感じるんです。」なんて言ってくる人がいたら、「私は裏表の違いが激しいですよ。」と自己申告しているようなものなので、分かりやすいです。
こんにちは。男の婚活、泉州の婚活にめっぽう強い、大阪府和泉市の結婚相談所、トータル婚活カンパニー結婚相談室リライオンの中前です。こちらでは婚活に役立つ情報をお届けしております。本日のテーマは「条件こだわりすぎると出会いの確率一気にダウン、結果成婚できない」です。その条件は本当に必要なものなのか?一度基本に立ち返ってみてください。「出会いは確率、恋愛は実力。結婚は共創」です。 フルバージョンの動画は以下よりご覧ください。 https://www.youtube.com/shorts/0Njul0rSbEU 無料婚活相談実施中。まずはお気軽にお問合せください!皆様の婚活に未来と希望をお届けします。
40歳で婚活を始めた男性実家住み兄弟は結婚して家を出ている母親が家事をするので、不便さは感じないまあ、このままでもいいかぁーーとのんびりしていたが、友人たちが結婚して家庭を持つとツーリングや釣りに一緒に行かなくなり一人で行くことになる・・だんだん友人たちとのキャンプも減り一人取り残される…焦りが出て(*´Д`)どうしよう婚活イベントに初めて参加したがうまく話せない・・・・・カップリングもしない!一体何を話すんだーー、それさえもよくわかっていないそれに20代や30代前半の男性には負けてるーーそんな気持ちにさえなる今までは趣味の合う男性とばかり出かけていたので女性と話すことが分からない('Д')一体何を話すんだ((+_+))ここでも取り残され感が・・・・(*_*;結婚しなくてもいいかもしれないとさえ思ってきた親は「結婚しないとこの国は、独身者に厳しい国だから、税金面でも不利な立場になるよ」と脅してくる(*´Д`)イベントでは限界を感じるならプロの手を借りるしかないのか?そう思って、来られた40歳の男性の話です。続きは明日ーー
関西エリアで「歴史×癒し×大人デート」を楽しみたいなら、姫路が断然おすすめ!世界遺産・姫路城をはじめ、落ち着いたカフェや静かな公園、温泉スポットまで揃った「ちょっと特別な週末旅」が楽しめます✨今回はそんな姫路の大人デートスポットを7つ厳選してご紹介します。🏯1.姫路城(世界遺産)言わずと知れた姫路の顔。白鷺城とも呼ばれるその姿は、四季折々の景色とともに楽しめる日本屈指の観光スポット。大人同士の落ち着いたデートにぴったり。🌳2.好古園(こうこえん)姫路城のすぐ隣にある日本庭園。庭を眺めながらゆっくり歩くひとときは、大人ならではの贅沢な時間。夜はライトアップも美しい。☕3.城下町カフェ巡り城の南エリアには、町家をリノベしたおしゃれカフェが点在。お互いの距離が自然と近づく、大人の会話が弾む空間が広がってます。🛍4.姫路駅前グランフェスタ・みゆき通りショッピングやグルメが楽しめる駅前エリア。屋根付きアーケードで雨の日でも安心♪ランチ・スイーツ巡りデートに最適。♨5.書写山温泉「夢乃井」観光帰りにぴったりの温泉宿。日帰り入浴も可能で、静かな山あいのロケーションが◎癒し重視の大人カップルに大人気。🧘♀️6.手柄山温室植物園四季の花が楽しめる屋内植物園。ガーデンウェディング風の写真スポットもあり、写真好きカップルにもおすすめ!🌅7.飾磨(しかま)エリアの海岸散歩ちょっと足を伸ばせば、夕日が美しい海辺エリアへ。人が少なく静かな穴場。波音と共に話すふたりの時間は、記憶に残る大人デートそのものです。🔗姫路は「関西デートスポット」の中心地姫路は、大阪・神戸・岡山からのアクセスも良好!関西圏で「少し特別な週末デート」を楽しみたい人にはまさに最適のエリア。🎯まとめ:姫路デートの魅力は…歴史と自然のバランス◎グルメも温泉も、1日で満喫できる大人カップルに嬉しい“静かさと品格”次の休みは、姫路で癒しのデートしませんか?
40代女性の入会面談を致しました。天然でマイペースな女性になります。ピアノの先生をされており品のある素敵な方で、気遣いもできとても癒される方です。一緒にまずは成婚まで励みます。しっかりサポート致しますね。同じ鎌倉市にお住まいの方で気持ちも近い感じしました。とは言えオンラインで全国対応させて頂いております。婚活はHappy.foryou小林♡
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 今回ご紹介するのは、30代前半の女性・Yさんの婚活体験談です。Yさんはお見合いで出会った男性・Kさんと、とても良い雰囲気で交際がスタート。デートも定期的に重ねて、お互いの趣味もよく合い、周囲からも「お似合い」と言われていました。しかし、交際3ヶ月が過ぎた頃から、**結婚に対する“温度差”**が見えてくるようになります。🕰彼は「ゆっくり考えたい」派だったKさんは慎重な性格で、結婚については「もっとお互いを知ってから決めたい」とのスタンス。一方のYさんは、「30代前半でできれば来年には結婚したい」と考えていたため、その差に焦りと不安を感じ始めます。特に、Kさんが「真剣交際に進むかどうかは、あともう少し時間が欲しい」と伝えてきたとき、Yさんはショックで泣いてしまったそうです。「私だけが前のめりだったのかも…って感じて、すごく不安になりました」💡カウンセラーとの面談で気づいたことそんなとき、私との面談でYさんが語ってくれたのは、「自分が結婚を焦る理由」の背景にあった“過去の経験”でした。過去に付き合った方と「結婚のタイミングが合わずに別れたことがある」ことが、今回も同じように思えてしまったとのこと。私からは、「相手のペースに寄り添うことが、かえって信頼につながることもありますよ」とお伝えしました。そしてYさん自身が「自分の不安」と正直に向き合い、Kさんとしっかり話し合う場を設けました。💬話し合いで見えた“前向きな意志”Kさんはこう答えてくれたそうです。「不安にさせてしまってごめんね。でも、将来的に結婚したいと思ってるし、Yさんと考えたいと思ってる」それを聞いてYさんは、「彼が迷っていたわけではなく、丁寧に進めようとしてくれていた」ことに気づいたのです。そこからはお互いのペースを尊重しながら、真剣交際へと発展。交際7ヶ月目、無事プロポーズを受け、現在は成婚退会し新生活の準備中です💐🧩婚活では「ペースのすり合わせ」が鍵婚活では、「タイミングが合わなかった」という理由で関係が終わってしまうことも少なくありません。ですが、Yさんのように、✅自分の気持ちを整理し、✅相手のペースに寄り添いながら、✅不安や希望を“対話”で埋めていくというステップを踏むことで、信頼関係が深まり、結果的により強い絆が生まれるのです✨焦る気持ちは、誰にでもあります。でも、**「ちゃんと向き合ってくれる人かどうか」**に目を向けることで、安心して将来を築けるパートナーに出会えるはずです😊えんむすびRIKOでは、不安なときこそ一緒に立ち止まり、次の一歩を考えるサポートをしていきます🍀☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「クリスマスプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒5月末までにご入会検討いただく方については、⭕️入会金無料でご提案⭕️お見合いにブーストを⚡️ピックアップ掲載1ヶ月サービス!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡今日は、セルフビューティーコンサルタントとして、そして仲人&元婚活講師としての私の視点から、とっておきのテーマをお届けします。タイトルは…『色気のある女性を勘違いしてませんか?』そう、ちょっと挑発的なこのテーマ。でもね、これ、40代・50代の大人世代の婚活にとって、実はとても大切な視点なんです。【1.色気=露出?その思い込みがもったいない】まず、「色気」って言葉を聞いたとき、何を思い浮かべますか?胸元の開いた服、ピンヒール、濃いメイク…いわゆる“セクシー路線”を連想する方、実は少なくないんです。でもね、それって若さやファッション性が前面に出ていた20代の頃の話。私たち40代・50代にとっての「色気」って、もっと奥深いものなんですよ。仲人として数多くの男性会員さんたちの声を聞いていると、彼らが惹かれる“色気”は、決して肌の露出や派手な見た目ではありません。たとえば、こんな声。「会話の間が心地いい」「ふとした時の笑顔が柔らかい」「一緒にいて落ち着く」ね?そこにミニスカートもバッチリメイクも出てきてないでしょ。そう、成熟した大人の女性に求められる色気って、“見せる”より“にじみ出る”ものなんです。色気とは、「隙」ではなく「余裕」。「演出」ではなく「自然体」。そして、「媚びる」ではなく「品のある柔らかさ」。露出しすぎてしまうと、むしろ男性側が構えてしまうこともあります。上品な色気は、清潔感と立ち居振る舞い、声のトーンや、目線、そして所作から醸し出されるんです。それは“磨かれた内面”がにじむ、美しい香りのようなもの。だからこそ、年齢を重ねた今こそチャンスなんですよ。
「“結婚してよかった”を一緒につくる結婚相談所」京都嵐山マリアージュ・ラパンの西田育司です。今回のテーマは「婚活でモチベーションを保つ方法」です。うまくいかない時期があるのは当たり前。そんなときこそ、前向きな気持ちを保つ工夫が大切です。・「理想の結婚生活」を具体的にイメージする・他人と比べず、自分の成長を記録してみる・婚活だけに偏らず、日常を大切にする・信頼できる人に相談する小さな一歩の積み重ねが、確かなご縁を引き寄せます。◆ブログでは、具体的な方法をわかりやすく紹介しています婚活でモチベーションを保つ方法-京都嵐山マリアージュ・ラパン◆京都嵐山マリアージュ・ラパンは、あなたらしいペースを大切にサポートします。ご相談・無料カウンセリングはこちらからカウンセリング予約-京都嵐山マリアージュ・ラパン
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!