結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROです。今回はご成婚者アンケートを公開させて頂きます。実際にZEROでご成婚された方の生の声をお届けします。今回、ご成婚されたのは33歳女性会員様です!彼女のブライダルサロンZEROでの婚活はどうだったのでしょうか?
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZEROカウンセラーの櫻井です。今回10年ぶりにイメチェンしてみて気づきがありましたのでシェアさせて頂きます!イメチェンする前の心の葛藤とその後に感じた変化とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9990
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。 「今年こそ結婚する!」と目標を設定した皆様!もう一月が終わろうとしていますよぉ~~~何か行動し始めましたか???・婚活パーティーに参加することにした・マッチングアプリに登録した・結婚相談所の無料婚活相談に予約した・知人に「誰か紹介して」と頼んだなどなど~~婚活にも、いろんな行動があると思います!今回は、「憧れのスピード婚をしませんか?」スピード婚の方法についてご紹介いたします。
2023年に続き、2024年度上期・下期ともにIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると11期連続)の受賞となります!仕事も婚活も頑張りたい!という気持ちはあるものの、仕事が忙しくなってしまうと、お相手へのLINEの返信が億劫になってしまったり、お見合いを申しこむことも躊躇してしまう💦ことはありませんか?そこで、今回は、忙しい中でも婚活を成功させるヒントをお伝え致します(^^)①デート時間は工夫して作るせっかくプレ交際に進んでも、仕事が忙しいタイミングと重なってしまい、仕事の忙しさを理由にデートを先延ばしにしてしまったり、連絡が滞ってしまうと、十分にコミュニケーションがとれず、交際終了になってしまいがち。連絡がおろそかにならないためにも、通勤電車での移動時間や休憩時間に1日1回はLINEで必ずメッセージを送るようにする、仕事帰りに少しお茶をするだけでも会う時間を作るなど、コミュニケーションを取る時間を工夫して作りましょう。1人で悩んでしまうと婚活がイヤになってしまうので、忙しくて余裕がないことを正直にお相手に伝えて、2人でコミュニケーションを取る時間について相談するのもありです。その時の対応によって、結婚相手として見極めることもできます。②婚活集中期間を決めて活動する仕事だけでなく、多趣味な方などは時間を有効的に使わないとやりたいことができなくなってしまいますよね。婚活もだらだらと進めるよりは集中して進める方がスピーディーにご成婚まで進みやすいので、婚活をなんとなく続けてしまっている方は、仕事が落ち着いている時期に婚活の優先順位を上げるなど、婚活に集中する期間を決めて活動しましょう。どうしてもこの2・3か月は仕事が忙しくて婚活どころではない!ということであれば、相談所に休会の相談をしても良いかもしれません。結婚して子どもが生まれると、子育てが優先になるなど、自分の状況によって優先順位は変わるものです。結婚を真剣に考えている今こそ、婚活が最優先の時期かもしれません(^^)。自分の良いタイミングで集中して婚活に取り組み、ご成婚を目指しましょう!
名古屋に特化した地域密着型結婚相談所アベックの阿部です。2025年お二人目のご成婚💖37歳男性会員様のご成婚手続きをさせていただきました🎉お相手の33歳女性会員様とのお見合いは、昨年の8月中旬。お見合い➜仮交際➜真剣交際➜プロポーズ➜双方ご両親様への挨拶➜両家顔合わせ➜成婚💙までの期間、5ヵ月でご成婚のカップルさんです。アベックさんにお世話になる前、かなり長い期間、婚活を続けてきました。何社か相談所も変えたし、何度も婚活疲れで休会したり、何もしなかったり、マッチングアプリを試したりしましたが、全くうまくいかず、ほぼ諦めてきました。でも、アベックさんに入会して半年以内で結婚できました。決まる時は早いです。絶対に諦めない!!婚活迷走男子だった彼の婚活アンケートはこちら☛ https://abec.tv/blog /seikon/27668 婚活は、あなたの貴重な時間とお金を費やします!結婚相談所選びの注意点とは☛ https://abec.tv/counseling/ ◆仲人歴20年以上、経験と実績豊富なベテラン仲人に相談したい方はこちら◆👉 https://abec.tv/contact/ ◆成婚実績350組以上💕名古屋の30代40代成婚多数◆👉 https://abec.tv/contact/ ◆ハッキリもの言う仲人士あべのブログはこちら◆👉 https://abec.tv/blog 名古屋に特化した仲人型結婚相談所Abec(アベック)〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-10-8リベルタカリーノ3F ☎052-204-2900
皆様こんにちわ!一昨年成婚されたR様に女の子のベービーが出来て家族3人で遊びに来てくれました!!本当に嬉しいです!!驚いたのは何とパパがとても育メンで,6か月育児休暇を取って育児を全面協力してくれているというじゃないですか!!!な、な、なんて素晴らしい!!暫くお話を聞いている途中にベービーがお腹がすてしまい涙、するとパパが、慣れた手つきでミルクを飲ましてベービーもご機嫌!!するとR様が『本当にパパと一緒になって良かった♡感謝してるよ』と素直な素敵なお言葉をパパに!あーこうやって気持ちを素直に伝えられる夫婦だからこそ思いやりのある家族になれるんだなーと感動してしまいました!!夫婦の鏡みたいな本当に素敵でほっこりした時間を頂きました。ベービーは3人欲しいそうで本当に仲良くて感激!私も見習いたいと気持ちを引き締めました!ベービーの成長が楽しみです♡
こんにちは!広尾の結婚相談所belleavanceベルアヴァンセ カウンセラー吉田です。昨年10月にNEWOPENしたばかりの相談所です。当方、サポートの実績豊富なベテランカウンセラーですので、結婚のご相談なら安心してご相談くださいませ!さて、結婚前提とは、交際開始時および交際中に男女間で結婚の約束や意思表明をし合うことをいいます。婚約関係と似ていますね。ただ、わたしは結婚前提と婚約は微妙に違うと考えています例えば以下のような具体的な行動を取っていない・双方の両親に挨拶・婚約指輪を買う・式場の下見いうのも、結婚前提と一方が匂わせただけで、もう一方がそう思い込んでいるだけだったケースも少なくなかったから。
男性の恋心が芽生える瞬間を、理解しておくのはとても大切です。彼と恋人同士になるには…・彼の親友になっておくことも大切になってきます。ある日突然、彼に告白されるということは実際はほぼ起こりません。ドラマのように、突然恋が始まるということは無いんですよねぇ~。実際は、こういう3ステップを経て恋は始まっていくものなんですよ。1.彼とお友達として信頼を深める2.お互いを誰よりも理解していく3.やがて恋心や愛情が芽生えるこれが男性の愛情の芽生え方です。この部分は、勘違いしている女性がとても多いのでは・・・?奈良の結婚相談所、桝本美香結婚相談所です。香芝、橿原からも近いです。奈良県大和高田市にある結婚相談所です。HPはこちらから⇒ https://masukon-nara.com/ 無料相談を随時行っています。無理な勧誘はしておりません。お話しを聞くだけでも大丈夫です。お気軽に・・・
20代、30代の女性婚活に特化した結婚相談所ブライダルサロンZEROカウンセラーの野村です。今回もご成婚の記事となります!今回、ご成婚されたのは35歳女性会員様♪彼女は活動開始してすぐにプライベートの出会いでお付き合いをして、一時休会れました。その後に活動再開され、見事にご成婚となりました。彼女の婚活とは・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=10029
こんにちは♪共感した80代の先輩の言葉を紹介いたします。①健康は過信しない。老いは容赦なく襲ってくる。今のうちに食生活や運動を見直さなければ取り返しがつかなくなる。自分はまだ大丈夫と思う傲慢さが、将来の悲劇を招く。②友達なんていずれいなくなる。人間関係は時間と共に薄れていく。③仕事は人生そのものじゃない。多くは仕事が自分の価値の全てだと勘違いしている。何かしらの都合で退職した時、その幻想は一瞬で崩れる。④過去の栄光は役に立たない。あの頃は凄かったという思い出は、今の苦しさをさらに際立たせるだけ。「明日がある」は、今を頑張ってから(*^_^*)
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!