結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
茨城の結婚相談所アルモニーです(^^)/1月に入会された40代男性2人から口コミをいただきました【エンジニア永司さん】アルモニーさんの無料相談を受けまして、会話の折から真剣さがとても伝わってきて、その場で入会を決めてしまいました。同じく悩んでいる方がいれば相談だけでも受けてみるのがオススメです。とても話しやすい方で安心出来ました。【tさん】以前アルモニーさんの婚活イベントに参加時、専門相談員さんと仲が良くなり、様々なイベント情報・会員さんがご結婚されたその後など真摯な対応が印象深く、登録しました。身内に結婚に関することは話せませんが専門カウンセラーと気軽に相談できるので安心です。真剣交際の方々も多数いるので結婚に関する意識が高いと感じます。【永司さん】【tさん】口コミをありがとうございます。当サービスの良さを知っていただき嬉しく思います。JLCA認定婚活カウンセラーがお二人に合わせたパーソナルサポートをしていきます。楽しく婚活していきましょう!Googleの口コミに載っていますのでぜひ「結婚相談所アルモニー」を検索してみてください
「あけましておめでとうございます」っていつ頃言っとるんじゃ!とお叱りをいただきそうな今日この頃です。今日は節分。節分が新しい年の始まり~って話も聞いたような聞かないような。。。まっ、良いか。一応言い訳を・・・12月は併設のパソコン教室側で、プログラミングを習いに来ている子供たちが、インフルエンザにかかったりコロナにかかったり。待ってても生徒さんが来ない、家に確認すると親御さんも同様で電話するのもしんどかったって。待ちぼうけ状態。。。振替を冬休みに回してたので、年内の冬休みは大忙しでした。年明けは、ゴルフの予定が一日おきだもの。連荘の最後は幹事だったので、準備も忙しく、初詣に行けたのがやっとの14日。その後は、病院行っていないから薬が無くなる~とか、パソコンの保守契約している所からJPEGの写真をPDFにするのはどうすれば良いんだっけ?って連絡あって、JPEGの画像をWordかExcelに貼り付けてPDFにエクスポートして!って言ったのは良いが、上手く行かない…で訪問予定。何だかんだで結局バタバタ状態で…2/1を迎えてしまいました。
こんにちは!今日2月2日は節分の日。ウチの子どもが「節分って2月3日じゃないの??」と、話しておりましたが今年は今日、2月2日。これは公転の軌道の修正で数年に一度2日の日があるのです。節分は季節の分かれ目。そして運気の分かれ目でもあります。皆様と一緒に運気上昇をして参ります!!1月も年始早々、結婚に関するご相談を承る事ができました。皆様、目標は様々ですが一生懸命前向きな将来像をお伺いできました!2月も婚活パーティーのご予約や恋愛相談を頂いており、どのような方々に出会えるかを今日もワクワクしております。この時期のタイミングで結婚相談所へのご入会をご検討されてらっしゃる方が多くいらっしゃると感じております。是非、ウチの相談所も視野へ入れて下さい。幸せパワーで楽しく。幸せなお時間をご提供致します♪お気軽に恋愛相談をされて下さい。もちろん料金不要で、しつこい勧誘もございません。08040274151(ワタナベ)までお願い致します!!☆白浜☆1月の冬休みは久々の地、白浜へ行って参りました。行く先々おもしろい場所がありあして特に【崎の湯】は海に面した温泉で絶景の温泉でした。真冬の冷たい波しぶきが風呂へ入り込み熱い温泉と融合し最高の時間を過ごして参りました【とれとれ市場】も新鮮な魚が又とない価格で売られておりこちらも最高でした!絶対おすすめな観光地であります!
交際中のそこのあなたお互いに気を遣い過ぎてデート疲れていませんか?!思ったことは口に出して、今どう思っているのか?伝えないと相手には分からない嫌われたくないからって、言わずに悶々しているよりも口に出して、それでダメなら次に行けばいいからただ、伝え方はとても大事で、誤解のないように順序だてて上手く伝えるのです。そして、相手の話もよく聞いて、相手の気持ちも尊重しましょうカフェでデートして、趣味や日々の出来事を話すのも大切だけど結婚相手との出会いなのだからこの人と暮らしていけるか?家族になれそうか?好きになれそうか?確かめるためのデートです。話したいことや聞きたいことはお互いにしっかりしていきましようね本日デートしていたカップルや明日もデートのカップルがあります。どうぞ楽しいデートをして下さい。
初デートは、二人の関係を進展させるための重要なステップです。成功させるためには、デートプランの立て方がポイントとなります。以下に、デートプランを立てる際の具体的なポイントを詳しくご紹介します。まず、相手の趣味や好みをリサーチすることから始めましょう。デートの場所やアクティビティを選ぶ際に、相手が何に興味を持っているかを知ることは非常に重要です。例えば、相手がアートに興味があるなら、美術館やギャラリーを訪れることを提案できますし、アウトドアが好きなら自然公園での散策やハイキングを計画するのも良いでしょう。相手の好みを反映させたプランは、相手に喜ばれ、良い印象を与えることができます。次に、デートの流れを事前に考えておきましょう。デートの一日のスケジュールをざっくりとでも決めておくことで、スムーズに進行させることができます。例えば、午前中にカフェで軽くお茶をし、その後にアクティビティを楽しみ、最後にディナーを共にするという流れなどです。時間帯や場所の移動を考慮して、無理のないスケジュールを組むことが大切です。また、デートプランにはサプライズ要素を取り入れると、より印象的なデートになります。相手が予想していなかった素敵な場所や体験を用意することで、特別な時間を共有することができます。例えば、デートの途中でサプライズでプレゼントを用意したり、特別な景色が見える場所に連れて行くなど、相手を喜ばせる工夫をしましょう。デート中は、相手の反応を観察しながら柔軟に対応することも重要です。計画通りに進まない場合でも、焦らずにリラックスして対応しましょう。相手が楽しんでいるかどうかを気にかけ、適宜プランを変更することができると、相手に対する気配りが伝わります。また、会話の内容もデートの成功に大きく影響します。相手の話に興味を持ち、質問をすることで自然な対話が生まれます。デートの場所選びも非常に重要です。落ち着いた雰囲気のカフェやレストラン、風景の美しい場所など、二人がリラックスできる場所を選びましょう。また、季節や天候に応じて、室内外の選択肢を考えておくと良いでしょう。初デートでは、あまり人混みの多い場所や騒がしい場所は避けた方が無難です。二人で静かに話ができる場所を選ぶことで、お互いのことをより深く知ることができます。デートの最後には、次回のデートの約束をすることも忘れずに。良い時間を過ごした後は、次に会う予定を立てることで、関係を次のステップに進めることができます。「次回はどこに行きたい?」や「次の週末は何をしようか?」といった軽い提案で、自然に次のデートの話題を持ち出すことができます。また、デート後には感謝の気持ちを伝えることも大切です。帰り道や翌日に「今日は楽しかった、ありがとう」とメッセージを送ることで、好印象を残すことができます。以上のポイントを実践することで、デートプランを立てる際に成功率を高めることができます。デートは二人の関係を深める大切な時間ですので、細やかな気配りと計画性を持って臨んでください。お互いにとって素晴らしい時間を過ごし、良い思い出を作ることができるでしょう。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。健康被害や他人への迷惑などで何かと肩身のせまい喫煙者。婚活においても同様でほとんどの女性が喫煙者を婚活対象外と考える女性は多い。そんな中、岡山県内の男性でどれくらい喫煙者が登録しているかIBJで調べてみました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250202103311/
20代30代におすすめ⭐️神奈川・相模原の結婚相談所えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「好きな人と結婚したい!」そう思うのは当然のことですよね。でも、実は「恋愛」と「結婚」には大きな違いがあることを考えて良いですか?していると、なかなか理想の相手と考えられなかったり、交際が長続きしなかったりすることがある。今回は、恋愛と結婚の違いを考え、婚活を成功させるためのポイントを伝えます!1.恋愛は「ときめき」、結婚は「安心感」恋愛では「ドキドキ」「ワクワク」といった感情が重要ですが、結婚生活では「安心感」「信頼関係」が最も大切になります。例えば、恋愛中は「見た目が好み」「一緒にいて楽しい」といった重要視されることが多いですが、結婚後は「家事や生活スタイルが合うか」「金銭感覚が近いか」といった現実的な要素がより大きな影響を持ちます。婚活では、**「ときめきだけではなく、安心して一緒にいられる相手かどうか?」**を意識することが重要です。お互いにリラックスできる関係こそが、結婚後もうまくいく秘訣です。2.恋愛は「今」を楽しむもの、結婚は「未来」を見据えるもの恋愛は「その瞬間を楽しむこと」が中心ですが、結婚は「長い人生を共に歩むこと」が前提になります。例えば、恋愛では「趣味が合う」「一緒にいると楽しい」といった点が重要ですが、結婚生活では「家族との関係」「仕事やキャリアのビジョン」などにも影響を与えます。できる相手でも、長期的なライフプランが合わなければ結婚近くになる可能性があります。婚活中の方は、**「10年後、20年後もこの人と幸せに過ごせるか?」**を考えながらお相手を探すと、より結婚に適した相手が見つかるでしょう。3.恋愛は「自己中心的」、結婚は「お互いを思いやる」恋愛中は、「どれだけ自分を喜ばせてくれるか?」が重視されがちですが、結婚生活では「どれだけお互いに歩み寄れるか?」がカギになります。例、恋愛では「相手が自分の希望をどれだけ叶えてくれるか」を重視することがありますが、結婚では「お互いにどれだけ支え合えるか」が大切になります。生活には必ず困難が訪れます。婚活中に「この人は自分を大切にしてくれるかな?」と考えるのも大事ですが、それ以上に**「自分もこの人を大切にできるか?」**という視点を持つことが、幸せな結婚の始まりです。4.恋愛は「条件」、結婚は「相性」婚活では、多くの人が「理想の条件」に目が行きがちです。で一番大切なのは「相性」です。例、条件がよくても、いると落ち着かなかったり、価値観が合わなかったり、結婚生活は上手くいきません。その後の幸せにつながることもあります。**「条件だけでなく、相手の人柄や居心地の良さを大切にする」**これを意識すると、婚活の視野が広がり、より良いご縁に恵まれるようになります。恋愛と結婚の違いを理解して、婚活を有利に進めよう!婚活では、恋愛と結婚の違いをしっかりと、パートナー選びの基準を明確にすることが重要です。ときめきや楽しさも大事ですが、それには「信頼できる相手か」「将来を一緒に過ごせるか」という視点を持つことで、より理想に近い結婚が叶うはずです。婚活中の皆さんも、ぜひ「恋愛と結婚の違い」を意識しながら、自分にぴったりのパートナーを見つけてくださいね!婚活は一時的に簡単な道ではありませんが、あなたが幸せな未来を手に入れるために、私たちは全力でサポートします!そんなお悩みがございましたら、ぜひご相談ください。あなたのペースに寄り添いながら、理想のご縁を見つけられるようお手伝いさせていただきます!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「2025年内成婚を目指す方向けに!スタートダッシュキャンペーン」⇒3月いっぱいまでにご入会検討いただく方については、初期費用⇒モニター価格でご提案お見合い申込数⇒”200件”まで増枠いたします!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓
タロット占いを活用して、今のあなたが取るべき婚活のアクションを診断!今は積極的に動くべき時期なのか、それとも準備を整えるべきなのかを占いで知ることができます。今回は占いカウンセリングで実際に占った結果が画像のものです。タロットカードからのメッセージは、・過去の執着を断ち切り、気持ちを未来に向けてみる・誇らしい結果が得られるということで結婚へ向けて活動を開始するとのことでした。仕事を変えてみるか、年齢的に結婚を考えて行動してみるのか、どちらが先なのかのお悩みがありました。最初のカードも考慮すると、仕事よりも先に進めるべきことが読み取れ、それがこの方の場合、結婚への行動開始でした。このように、・どうしようか迷っている ・決定はすぐにできないかもしれないけど他の人の意見を聞いてみたい・結果がいいなら進めてみたいなど、現状を打破するには何らかの行動が必要です。それを後押ししてくれるのが、占いカウンセリングなのです。
【真剣交際へ5】 ポジティブな姿勢は、婚活成功への近道です。特に真剣交際に進む段階では、相手に対して前向きな態度を持ち続けることが大切です。日々の小さな問題に対してもポジティブに向き合い、お互いを励まし合うことで、二人の絆はますます強くなります。例えば、パートナーが仕事で疲れているときに「今日はよく頑張ったね、一緒にリラックスしよう」といった優しい言葉をかけることで、相手は心から安心し、あなたに対する信頼が深まるでしょう。また、ポジティブなサポートは小さな問題解決の際にも効果的です。問題が発生しても、相手を責めるのではなく、一緒に建設的に対話し、解決策を考える姿勢が大切です。このような態度は、真剣交際を成婚へと導く信頼関係の強化につながります。さらに、将来に対する前向きなビジョンを共有することで、結婚後の生活も明るいものになります。理想の結婚を目指すには、今日からポジティブな習慣を実践しましょう。習慣が変われば、人生も結婚も変わるのです!詳しくはブログ記事へ↓ https://en-m.jp/47687
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!結婚とは、日々の喜びや困難を共に乗り越え、お互いに成長していくことです。そのためには、いくつかの大切な要素があります。その中でも特に重要なのが「感謝」と「理解」です。まず、感謝についてです。結婚生活の中で、感謝は日々の行動に自然と溶け込んでいます。例えば、朝食を作ってくれるパートナーに「ありがとう」と伝えることや、長い一日の終わりに「お疲れさま」と声をかけること。これらの小さな行動が、互いの関係を強めます。また、感謝の気持ちは言葉だけでなく、行動でも示すことができます。相手が疲れている時に家事を代わってあげるなど、小さな思いやりが大きな感謝の表れとなります。自分の方が時間に余裕がある時には、パートナーをサポートすることが結婚生活をより豊かで幸せなものにします。心理学の観点から見ると、自分一人の幸せを追求するよりも、他の人を幸せにする方が満足度が高いことがわかっています。研究によれば、他者に親切な行動を取ることで、自分自身の幸福感が高まり、ストレスが減少し、全体的な満足感が向上します。このように、他の人を幸せにすることは、自分自身の幸福感を高める重要な要素なのです。次に、共働きの夫婦にとって重要な「理解」についてです。共働きの生活では、お互いのスケジュールや仕事の負担を理解し、尊重することが求められます。例えば、子育ての面でも同じです。共働き夫婦は、お互いの仕事の合間を縫って子育ての責任を分担しなければなりません。例えば、どちらかが仕事で忙しい時には、もう一方が子供の送り迎えを担当したり、子供と一緒に出掛けたりすることで、家族全体のバランスを保つことが重要です。さらに、結婚相手を選ぶ際には、共通の価値観や目標を持つことが重要です。長い結婚生活の中では、さまざまな困難に直面することがあります。むしろ、必ずそういう時がきます。そのような時、共通の価値観や目標を持つことで、一緒に乗り越えることができます。例えば、子育てに対する考え方や将来の夢など、お互いのビジョンが一致していることが大切です。これにより、二人三脚で進むことができ、困難な状況でも互いに支え合い、共に成長することができます。ここまで述べてきたように、結婚生活は感謝と理解、そして共通の価値観を持つことが大切です。お互いに感謝の気持ちを忘れず、日々の小さな思いやりを大切にし、共に成長していくことがポイントになってきます。婚活をしている皆さんも、これらのポイントを心に留めて、自分にとって最高のパートナーを見つけてください。頑張りましょう! -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!