結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです✨健康的な体型を保つには定期的な運動と健康的な生活習慣が必要ですよね?分かっているけれど続けることは難しい・・・その気持ちわかります💦婚活も同じで、突然始めてもすぐには結果が出ないことが多く、日々の積み重ねや準備をしておくことがとても大切です。この記事では、婚活を成功させるために意識してほしいポイントをいくつかご紹介します。スムーズに結婚まで進む方は、日ごろからの準備がしっかりとできている方が多いので参考にしてください😊
「フィーリング重視!」そんなシンプルな希望で始めた婚活。ですが条件を絞らないことで出会いが増えた反面、婚活は長期戦に…。それでも諦めずに続けた彼女が、ついにビビッとくる運命の相手と出会いました!婚活のリアルな過程と、成婚までの秘訣を大公開。「いい人いないなあ…」で2年、ハンサムな彼とご成婚! https://toyohashi.merst.com/2025/02/15/blog20250210/
先日、30代女性の会員さんと定期面談をしました。婚活の状況や最近の活動を振り返りながら、どんなことを感じているのかをヒアリング。「どんな男性が理想ですか?」と改めて聞いてみると、最初に出てきたのは王道の答え。「やっぱり仕事ができる人、きちんとしている人がいい!」やっぱりこの2つは大事ですよね!仕事がしっかりしている人は、生活も安定している可能性が高いですよね。でも、ここから話は意外な方向に進んでいきました!
『アプリは「DKS」結婚相談所は「AAA」(トリプルエー)』とは!?こんにちは!アットブライダル銀座んの家田です。本日は東京・山梨の結婚相談所が一同に集まるフォーラムに参加してきました!なんと参加数150社。いろんなテーマをチームに分かれてディスカッションしたのですが、中でも面白かったのが『アプリと結婚相談所それぞれのメリット・デメリット・向いている人は?』というテーマで結構盛り上がりましたね。あるチームの代表者が『アプリは「DKS」結婚相談所は「AAA」(トリプルエー)』発表されたのですが今回はそちらをシェアさせていただきます。・マッチングアプリのDKSは、Dはドタキャン・Kは既読スルー・Sは自然超滅・結婚相談所のAAAは、Aは会える・Aは安心・Aは愛があるなんだそうです。面白いですね!確かにアプリに比べて結婚相談所のお見合いはドタキャンはまずないですから、確実に会えますよね。Kの既読スルーに関しては結婚相談所で活動中に発生した場合には、カウンセラーが入ることで解決または終決します。だから自然消滅がありません。ただ・・愛があるは人によるのでケースバイケースですね。相談所で出会ったからといって必ず愛が生まれるとは限りませんし。もちろん各相談所の担当者から会員さんへの愛はあると思います。弊社ももちろん会員さんには情熱と愛情を持って接しています。また、それぞれのメリット・デメリットに関しましては、あらためてブログにしたいと思っています。どうぞお楽しみに!!あなたの婚活がスムーズに進むよう、アットブライダル銀座が全力でサポートいたします! ご相談はお気軽にhpの無料カウンセリングのフォームからお申し込みください! https://www.at-bridal.jp
こんにちは!結婚相談所での婚活に興味はあるけれど、一歩踏み出せずにいるあなたへ。今日は、2月から活動をスタートしたばかりの会員さんたちの「お見合い事情」をお届けします!実は、2月から入会された方々の皆さんが、活動開始から1週間以内にお見合いを成立させています。「お見合いって、そんなにすぐ決まるの?」と思ったあなた、答えは YES! なのです✨■受け身タイプvs.攻めタイプ、それぞれの戦略婚活には大きく分けて 「受け身タイプ」 と 「攻めタイプ」 の人がいます。🔹 受け身タイプ の方は、まずは申し込みを待つスタイル。「本当に私に申し込みが来るのかな?」と不安を感じるかもしれませんが、しっかりとプロフィールを作り込んでおけば、意外とたくさんの申し込みが入りますよ!🔹 攻めタイプ の方は、自分からどんどん申し込みをするスタイル。特に 年下イケメン に積極的にアプローチして、お見合い成立をばんばん決めている方も!「どうせ無理かも…」と諦めず、気になる相手にはぜひアクションを起こしてみてください。■初めてのお見合い、緊張するけど楽しんで!多くの方がお見合い未経験。「うまく話せるかな?」「写真とイメージが違ったらどうしよう?」とドキドキしていると思いますが、まずは 楽しむことが大事!お見合いは、結婚を前提とした「最初の出会いの場」ではありますが、 お互いを知るための気軽な会話の時間 でもあります。婚活のプロからのアドバイスとしては、 「面接」ではなく「カフェでの雑談」くらいの気持ちで挑むこと!■婚活はきっと好転する「本当に良い出会いがあるのかな?」と不安に思うこともあるかもしれませんが、婚活を始めた方の多くは 想像以上に出会いがある ことを実感しています。「お見合い=結婚」ではないので、まずは 色々な人と会ってみることが大切! その先に、素敵なご縁が待っていますよ✨今、結婚相談所に興味はあるけれど 「まだ早いかも…」と迷っている方、一歩踏み出すことで未来が変わります!あなたも、1週間後にはお見合いが決まっているかもしれませんよ😊まずは行動してみませんか?婚活に関するご相談、気軽にお問い合わせください!あなたの幸せな未来を、全力でサポートします✨
大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの米田です。今回は、成婚退会した30歳女性のあるまじろ様から、過去の自分を振り返りつつの投稿を頂きました。とても面白かったので、許可を頂き掲載します。あるまじろ様は、身長や年収、容姿などの「条件」面を重視しておられたのですが、いつのまにか条件からではなくお相手の人柄に魅かれ、また「追いかけてくれて」好きになって成婚されました。あくまで一つの参考としてご覧いただければ幸いです。
こんにちは!イルソーレブライダルです。 今回のテーマは 「20代の結婚相談所を利用した婚活」についてお話します。20代の内に婚活を始めることにより、多くのお相手と出会うチャンスがあり、また、ご自身もお相手を選ぶことができます。真剣に結婚を考えているなら、20代なのに…よりも、20代だからこそ!活動をスタートさせることが未来で最高のステージを作るための1番の近道です。
兵庫県明石市・神戸市・大阪梅田のゴンちゃんの結婚相談所、権藤です。本日は「女性が20代で婚活を始める理由10選」というテーマでお話しいたします。婚活は30代から始めるもの、というイメージを持っている人もいるかもしれません。しかし、実際には20代から婚活を始める女性も増えています。なぜ、彼女たちは早めに婚活を始めるのでしょうか?今回は、女性が20代で婚活を始める理由を10個紹介します。婚活を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ಇ本日のご成婚報告ですಇ先日に続き、またまた嬉しさ倍増の自社内成婚💓どちらの会員様もカウンセラー池田が担当していたお二人です😊成婚退会時の面談の際に『交際のことで相談した時、悩んでいる内容を否定せずに受け止めてくれたから、本当に救われました!』と言ってくださいました🥹✨ひとりの婚活だと悩みの渦から抜け出せないこともカウンセラーが一緒だと一歩二歩と成婚へ向かって進んでいけます。こちらのお二人も不安や悩みをひとつずつクリアにしていかれました✨ご成婚本当におめでとうございます💓いつでも事務所に遊びに来てくださいね♪
⸜⸜嬉しいお知らせが届きました⸝⸝カウンセラー神崎が担当していたお客様が結婚式の写真を送ってくださいました💒楽しそうなお式の様子が伝わりお2人の笑顔が本当に素敵!こうして、成婚退会しても連絡をしてくれることがとっても嬉しくて、そして励み&活力になります。あぁ、カウンセラーやってて本当によかった🥰末永くお幸せに💕
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!