結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
お見合いの場で、こちらが話題を提供しても相手から「そうですね〜」や「はい」といった短い返答しか得られず、会話が続かないと感じることがあります。このような状況では、相手の反応が薄いため、会話を広げるのが難しく感じられるかもしれません。しかし、こうした経験を「自分のコミュニケーション能力を高める訓練の場」と捉えることで、婚活だけでなく、日常生活や仕事においても役立つスキルを身につけることができます。会話を続けるためのポイント: 1. 相手のプロフィールを事前に確認する:お見合い前に相手の趣味や興味を把握し、それに関連する話題を準備しておくと、会話の糸口が増えます。 2. オープンクエスチョンを活用する:「はい」や「いいえ」で終わらない質問を投げかけることで、相手の考えや感情を引き出しやすくなります。 3. 共通の話題を見つける:相手の趣味や関心事に興味を示し、自分との共通点を探ることで、会話が弾みやすくなります。 4. 相手の話に共感し、リアクションを取る:相手の話に対して適切なリアクションや共感を示すことで、相手も話しやすくなります。これらの工夫を通じて、たとえ相手の反応が薄くても、会話を続ける力を養うことができます。このスキルは婚活だけでなく、さまざまな人間関係においても大いに役立つでしょう。婚活は時に困難に感じられることもありますが、こうした経験を通じて自己成長の機会と捉え、前向きに取り組むことで、より良い結果に繋がるでしょう。
🌸2月11日(火):昨日は婚活イベント、無事終了しました!✨ みなさん、こんにちは!結婚相談所Cupid福岡カウンセラー清家です😊 昨日はCupid主催の婚活イベントカフェ婚を開催しました🎉 たくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました💖 男性11名女性12名で合計23名の方にご参加いただきました!!受付でお釣りの準備を清家がしておらず、お待たせしてしまい申し訳ございません💦💦 イベントでは自己紹介タイム→フリータイム→マッチングタイムという流れで進行✨ 最初はみなさん緊張されていましたが、後半は笑顔が増えて会話も弾んでいました! そして…💕カップル成立の発表!💑✨なんと!!!一組のカップルが誕生しました👏💕 「こんなに楽しくお話できると思わなかった!」 「また次のイベントも参加したい!」「いろんなイベントしてるんですか?」など嬉しいお声もいただきました😊💡 イベント成功の秘訣は? 🔹積極的に会話に参加する! ※弊社の場合はたまにスタッフが会話に参加しすぎるときがありますのでご愛敬で💕 🔹自分らしく、リラックスして話す! 🔹相手の話をしっかり聞く! 婚活イベントは「まずは出会うこと」が大事✨ 「いいな」と思う方がいたら、ぜひ次のステップに進んでみてくださいね💖次回のイベントはもう少し参加者様が動きやすい方がいいかなーなどと早速考えております💕💕下記リンクからいろんな発信をしてますので是非check💕してみてください★ https://lit.link/cupidfukuoka また是非ご参加お待ちしてます!Cupid福岡清家
おすすめの結婚相談所を紹介するメディア「婚活パラダイス」で「群馬のおすすすめ結婚相談所」として結婚相談所プロマリエが紹介されました!婚活パラダイスのリンク: https://lifrell.co.jp/marriage/ 群馬のおすすすめ結婚相談所: https://lifrell.co.jp/marriage/ gunma/
独身男女10名が薬膳料理講師中川美穂先生のご指導のもと、それぞれ手分けしてクッキング!!出来上がった料理を食卓に並べ、カンパ~イ!!自分たちの手料理を食べながら、トークに花を咲かせました。今回の料理合コンでは1組のカップルが誕生しました(^^♪そんな合コンや素敵な婚活をしたい方まずは無料相談へ連絡先はこちら☎0833-72-5475、📧for.yukie@gmail.comいつでもお待ちしております。Webもご覧ください(^^)/↓↓ https://foryou-konkatsu.net
こんにちは。GLADDESTの今野です。初ブログとなります!ちょっと緊張気味ですが・・最後までお読みいただけたら幸いです。初回のお題は・・・「好かれる人」と「好かれない人」の違いです。婚活と言うか、人間自身の問題かもしれませんが画像の通り、好かれない人は間違いなく結婚は・・・って感じがしますし、逆に好かれる人の特徴の方と毎日過ごせたら幸せを感じと思いますし、自身も成長できると思います。婚活前にちょっと自分を見つめ直してチェックするのも良いかもしれませんね。
皆さまこんにちは♪【IBJ結婚相談所連盟・優良加盟店】出会える結婚相談所Ael(アエル)婚活サポーターのイマユウです☆ さて、本日のテーマはこちら。“実りある交際にになる事を願っております”✨相談所の婚活サポーター(カウンセラー)同士、よく使われる言葉です。では実りある交際っていったいどんな交際なのでしょうか?ずばり。実のある交際とは、成婚に繋がる交際。 つまり、1回や2回のデートで終わるものではなく、真剣交際まで発展するほどの良縁! ということです。
兵庫県明石市・神戸市・大阪梅田の「ゴンちゃんの結婚相談所」、権藤です。本日は「婚活で高望みする20代女性にアドバイス!」というテーマでお話しいたします。婚活を始める20代女性の中には「せっかく結婚するなら妥協したくない!」と思う方も多いはず。若さを武器にすれば理想の相手と結婚できる、と信じているかもしれません。でも、婚活はそんなに甘くない現実もあります。今回はあえて辛口でお伝えしますが、これを読めば婚活を成功させるヒントが見つかるはずです!20代の婚活女性に向けて、高望みと現実のバランスをどう取るべきかを解説していきます。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。本日、予定通り大人の婚活ティーパーティーを開催することができました。50代~60代まで幅広くお集りいただきました。どうしても風邪やインフルやコロナなどいろいろ体調管理も大変な時期ではありますが皆さまお元気なお姿でおいでいただき感謝です。集まっていただいた際には皆さまちょっぴり緊張気味でしたがお見合い回転寿司で1対1トークしっかりとお話されて盛り上がっておられました。その後のデザートタイムも10名の皆さまでご歓談いただき和やかにお喋りをしておられて、こちらまで嬉しい気持ちになりました。やっぱり『楽しい表情』っていいですね!!!ご参加くださった皆さま本当にいきいきとお話をされてこちらまで幸せをいただいたような・・そんな気分です。確かに準備やなんやかんやとまあまあ大変だったりしますが、皆さまの楽しそうな笑顔を見れば全て忘れます。またこんな楽しい企画を考えていければなと思っています。こんなやる気みなぎるカウンセラーが頑張っている相談所です。是非ともいろんな相談お待ちしております。恋の相談、友人関係の相談まで引き受けたりして・・そんな聞く耳たっぷりな私と一緒に婚活してみませんか?
山口県山口市の結婚相談所なら、山口市マリアージュVivelaVie(ヴィブラヴィ)の平本です。ガトーショコラと生クリームは、毎年恒例妹が、少し早いバレンタインデー用に作って届けてくれました♡もうすぐバレンタインデーですね♪交際中の皆様、ご家族やお友達にプレゼントするという皆様、そろそろ準備をしましょうね♡ IBJにはアンバサダー倶楽部という制度があり、有難いことに経験年数の長い先生方が「ボランティア」でオフラインであったりオンラインで、ご自身が経験してこられたことや勉強してこられたことを後輩カウンセラー達に教えて下さる勉強会がたくさんあるのです。「無料」で本当にすぐに役立つことを教えて頂けるので、10に近いくらいの勉強会に参加させて頂いています。 その1つ、仙台・郡山で営業していらっしゃるリリーマリアージュ松沢明希子先生の「あなたのお悩み解決倶楽部」の勉強会に参加してみました。参加者がそれぞれ今聞いてみたいことを質問すると、美人の松沢先生が適切な回答をして下さるプラス、副リーダーの先生がまた少し違った意見を述べて下さるので、本当にすぐに明日から使える考え方ややり方を手にすることができるんです。 私は、「障害を持った会員様のサポートの仕方」についてお聞きしてみました。14年になる婚活業界歴の中で、以前勤めていた結婚相談所では、「障害を持っていらっしゃる」というだけで「別枠」というような分け方で、ものすごく心苦しい思いで活動のご様子を見守っていました。 IBJは、国籍や本籍地、学歴やご病歴、障害の有無などでご入会をお断りしたり、活動を制限すること無く皆様の「お幸せなご縁を結ばせて頂く」というスタンスが好きで、また誇りにも思っています。 昨日のセミナーで松沢先生に教えて頂いたのは、障害やご病気のことがある程度わかるように「プロフィール」に書いておくこと。または、お相手の相談所さんのカウンセラーさんにお話ししておくということ。 目から鱗でした。 それまで私は、「真剣交際」になるかどうかの時くらいにお話ししないとなかなか「お見合い」も組めないし、ましてや「プレ交際」に進むこともできないと、できるだけ「健常者」の方に寄せるというか、トークがスムーズにいくようにと、毎日毎日レッスンしてなんとかしようとしていたのですが、そうするとご本人は慣れない言葉使いやプレッシャーから余計グタグタになって初めての「お見合い」は実施後すぐに「お断り」の連絡が入りました。 早速勉強会で習ったように、ある程度ありのままをプロフィールに書いて、ご本人にも検索キーワード「障害」という言葉でも検索してもらい何人か同じようなご病気をお持ちになる方に出会い申し込みをしました。 そんな中から、弊社会員と全く同じご病気を持つ女性会員様と出会い、相談所のカウンセラーさんと連絡ツールのやり取りで事情をお話しし、なんとなんとなんと お見合いが成立しました! 1月19日にご入会されて、2件お見合いが成立したのは、プロフィールで感じる人物像の印象で・・のことです。実際にお会いすると「何か違うぞ!?」と感じられてしまい、速攻でお断りされました。もう1件残っていますが。 今日決まったお見合いは、病気のことも知って頂いた上で(たまたま先方も同じご病気をお持ちでした)、「会ってみよう」と思って下さったわけです。弊社会員も、まずはオンラインお見合いなので「お話しすることをPCで打ってテーブルに置いてカンペにすることもできますし、スムーズなトークをしてねとプレッシャーをかけられることも無いので、とてもリラックスして臨むことができそうです。 障害をお持ちになっている皆さんも、そうで無い方も平等に「幸せなご縁」を掴むことができるようなそんな婚活サポートをしていきたいとあらためて感じた昨日、今日の出来事でした。 リリーマリアージュの松沢先生には心から感謝申し上げます。ありがとうございました。 どんな悩みやコンプレックスをお持ちでも、色々な方の知恵を借りることができれば、きっと貴方の望みをかなえることができると信じています。 ぜひ1度お電話、LINE、対面でお話ししてみませんか? ご連絡をお待ちしております。VivelaVie(ヴィブラヴィ)/山口の婚活・お見合いTEL090-3637-1401 📨felicefelice@hi3.enjoy.jp無料カウンセリングはこちら(対面・オンライン) https://vivelavie2024.jp 山口市結婚相談所山口県結婚相談所結婚相談所山口婚活山口山口の婚活
こんにちは💛大人の婚活サロン、otonamariage(オトナマリアージュ)略して”オトマリ”コンシェルジュの吉澤広美です。大人っていくつからですか?そんな質問もお受けしますが、細かいことはお気になさらず、自分が大人だと思ったらオトナの仲間入りです。●いつか…自分に合ったパートナーをいつか探したいとは思ってはいるけど…。●でも仕事が忙しいし…。●結婚相談所って、よくわからないしお高いんでしょう…。そう思っている方、”オトマリ”ならそんな貴方のお手伝いができるかもしれません。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!