結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
・肩幅が広くしっかりとした体格に、お肌もきれいで清潔感のある柔らかな雰囲気をお持ちの30代後半男性詳しくは下記のご入会情報をご覧ください。結婚相談所のアスマリ高知店( https://asmari.jp/shops/shikoku -region/kochi/)
こんにちは!アラブ首長国連邦のドバイと東京の新宿に拠点がございますEliYume結婚相談所のあやです✨先月、Xにて下記にようなツイートをすると「プライドやこだわりってなかなか捨てるの難しいと思うのですが方法を詳しく教えて下さい💦」とリプをいただきました✨大人になればなるほどプライドやこだわりを捨てることは難しくなっていくと思います。プライドが邪魔して素直に謝れない・・・・プライドが邪魔して素直に喜べない・・・プライドが邪魔して自分からは誘えない・・プライドが邪魔して自分からLINEを聞けない・・・など。実はこれらすべて過去の私のことです。昔の私は何を調子に乗っていたのか基本的に恋愛においてのすべてのことは男性からすべきだと思っていました。そのため・男性からLINEを聞くべき・男性からデートのお誘いをすべき・男性がお店を考え女性に提案すべき・男性が会話の話題提供すべき・男性が私に質問して話を深堀すべき・次のデートの誘いもその場で男性がすべき・男性が適度なタイミングで電話をかけるべき・告白は男性からすべき・同棲の提案は男性からすべき・もちろんプロポーズは男性からすべきと本気でこう思っていました。さらにそれだけではなく恋愛においての自分なりの変なこだわりも持ち合わせていたため(下記のような)・告白は3回デートをしてから・告白前に手を繋ぐ奴はヤリもく論外・お家デートは出会って1か月以上経ってから当時、本当に恋愛が全く上手くいっていませんでした。特にハイスぺ狙いだからダメダメでしたね・・・。10代の頃、7つ上のほぼニートのような男性と交際しておりなぜか彼にドハマりしてしまい彼に70万円もの大金を渡してしまった過去が私にはあります。その経験からどうしてももう「傷つきたくない・・」「騙されたくない・・」という思いが強くこんな感じで拗らせていたんだと思います。事実として婚活しているにも関わらずニートのテイカー元カレ以降、3年間は彼氏と呼べる人はできなかったです。(1人だけまたまた都合のいい女として扱ってきた男性に若干ハマっていましたが・・・苦笑)そんな私がどうやって上記のようなプライドやこだわりを捨て、若くて稼いでいる男性の本命になれたのか?それを今回は書いていこうかなと思います!早速ですが私が不要なプライドやこだわりを捨てるためにやったことは"物事の考え方を変えた"だけです。えっ!!!!それだけ?!?!と思う方もいるかもしれませんがシンプルにお伝えするとそれだけです。自分が本当に求めているものを知り、それを手に入れることだけを"第一優先"に考えた行動をしたということです。つまり自分の行動や言動で後々"後悔しないため"に多少傷ついたとしてもできることは全部やってみようマインドです。どういうことかというと「この人ありかも!」と思った男性に出会えた時、今までの私だとこの人、私のLINE聞いてこないのかなぁ・・良い感じに話が盛り上がっているのに連絡先いらないの・・?と常に相手任せで連絡先を聞かれたらラッキー、聞かれなかったら「彼とはご縁がなかっただけ・・」と自分に言い聞かせ自分からは何の努力も行動もしないまませっかくのチャンスをたくさん無駄にしていました。そして帰宅後「あんなに話が盛り上がっていたのになんで連絡先を聞かれなかったんだろう・・」「タイプではなかったのかな・・・?でもじゃあなんであんなに話が盛り上がったんだろう・・」とグルグル頭の中で答えのない答えを探し結果落ち込んで終わる。そんな生産性のないことばかりをしていました。それをせっかくにチャンスを無駄にしないため、後悔しないためにもいいなと思った男性と出会えたら・最低限解散直前までは待つが、そこまで待って連絡先を聞かれなかったら自分からLINEを聞く・話が盛り上がったタイミングで「今度お休みの日会いませんか?」と自分から誘ってみると自分から積極的に行動するように変えました。すると「あ!ぜひぜひ!俺も後で聞こうと思ってたんだよね!」や「もちろんだよ!交換しよ!」と大半の人は驚くほど簡単に連絡先を交換してくれました。もちろん男性から「・・・ごめん、仕事が忙しくて連絡先を交換しても会えないと思う」「今仕事が忙しくて出会いを求めていないんだよね、ごめんね」と遠回しに断られその場が気まずくなったこともあるにはありました。ですが何もしないまま何が原因かを自分なりに追究し、連絡先聞けばよかったかな・・と後悔するくらいなら当たって砕けた方が私はすっきりして次にいけると思いました。傷つくくらいなら何もしないではなく、何もできずに後悔するくらいなら全力で当たって砕けたいと思うようになりました。その場では気まずくなったり恥ずかしかったりするかもしれませんが別に死ぬわけじゃないですからね(笑)彼にとっては私はタイプではなかっただけ。だだそれだけの話です。これは逆の立場(女性側)でもありますからね。仕方のない事です。このようにある意味サバサバ?した考え方ができるようになったのにはきっかけがあって。それは21歳の時に2年間北米に留学していた時に言われた友人の一言がきっかけでした。ほんの少しだけ昔話をさせてください。過去の私は人の顔色を伺い常に人に合わせるタイプの人間でした。そんな自分の性格がとてもとても嫌で。そんな時たまたま見ていた洋画で外国人の常にポジティブな考え方、自分の意見をはっきり言える芯の強さに憧れ「私もこうなりたい・・・」と思ったのが留学を決意したひとつの理由でした。ですが向こうへ行っただけだとなかなかそう簡単には変わることができなくて・・・。常に優柔不断で友達の意見に合わせていた私を見て外国人の友人がこう言いました。「Aya!今日という特別な日は1度しかないんだよ?Ayaのその選択、本当に後悔しない?しないのであればいいけど後悔する可能性が1%でもあるなら後悔しない選択をしないとね。別に死ぬわけじゃないんだからやりたいことやって、いいたいこと言った方が人生楽しいよ!」この言葉が当時の私にはめちゃめちゃ刺さりました。そして素直に今日の自分の行動、選択に後悔したくない。そう思いました。それ以降の私は・好きな人には好きと後悔しないよう言葉でちゃんと伝えるように・自分に逃げないで嫌なことはイヤと伝えるように・行きたい店があれば「どっちでもいい」なんて言わずに「ここに行きたい」と伝えるように・婚活中にこの人だ!と思う人がいたら自分から連絡先を聞いたりデートに誘ったりするように・好き!!!と思えたら回数なんて関係なくお相手と手を繋いだりお家デートをするようにと、常に『明日死んでも後悔しないか』『自分の心は本当はどう思っているのか』で物事を考えるようにしました。(少し大袈裟に感じる方もいるかもしれませんが当時の私にはこのくらいの考え方の方が自分を行動させるには良かったです。)そうすると今まで浅い関係しか築けていなかった男女関係が割と短期間で深い関係を築けるようになりました。一気に距離を縮めることができるようになったのです。過去を振り返ると私は低スぺのクセにプライドもめちゃめちゃ高く簡単に人に心を開かず、人に合わせ、聞かれても自分の話は濁してちゃんと話さない胡散臭い女だったんだと思います。そんな女のこと選べる立場のハイスぺ男性が本気で相手にするはずがないですよね。ちょっと考えれば分かる事なのに・・・苦笑早く理想の男性と結婚したい!!!と思っている女の行動、言動ではなかったですよね(笑)当時の私は何がしたかったのかマジで謎すぎます。ただ私と同じような状況に陥っている方って実は結構多いような気がします。・お相手が確実に私に好意があると分かるまでは自分からは絶対に動かない人・昔から連絡先を聞かれたり誘われたりするのが当たり前だから自分からは絶対に動かない人それで上手くいっているのであれば全く問題ないと思いますが、うまくいっていないのであればやり方を変えた方がいいと強く思います。なぜならただ付き合うことと結婚することは大きく違うからです。相当結婚願望がある男性を除いて、基本稼いでいる男性は結婚に関してはリスクがあると思っています。離婚した時子供がいれば相当な額を養育費として毎月支払わなければいけないこと。財産を半分持っていかれること。稼いでいる男性は先輩から「結婚はリスクしかないから気をつけろ!」と誰もが一度は確実に言われています。そんなことを言われている男性を落とし、結婚まで持っていかないといけないのに消極的で上手くいくのでしょうか?最初から全て相手任せで理想の男性と結婚することができるのでしょうか?私は変なこだわりやプライドなんか捨てて、積極的にスピード感を持って行動しないと自分が理想とするタイミングに、理想の相手との結婚は芸能人クラスの美人以外難しいのではないかなと思います。そのため婚活が上手くいっていない方は今一度、自分は"ちゃんと"婚活ができているのか、チャンスを逃さない為にも積極的に行動が出来ているのかぜひ考えてみてくだい。やり方や行動を変えていかないとこの先の変化は難しいと個人的には思います。では最後まで読んでくださりありがとうございました☺✨また更新します!【EliYume結婚相談所SNS】・ホームページ・公式Instagram・X・YouTube
はじめまして。宮城県の結婚相談所ちいさなふしぎ代表兼カウンセラー 宮澤達(みやざわとおる)です。かつての私も、婚活を「自分ごと」として捉えられず、結婚に対する焦りや不安を感じながらも、どう動けばいいのかわからずにいました。そんな私が、人生の転機を迎えたのは――現在の妻・順子との出会いでした。ここでは、私が結婚相談所を始めた理由や、婚活に込めた想いをお話しさせてください。仙台市宮城野区出身。仙台電波高専を卒業後、株式会社協和エクシオにて13年間勤務しました。建設業界で見積積算・価格交渉・施工管理と幅広い業務に携わる中で、やりがいを感じつつも、仕事中心の生活に疑問を抱くようになりました。「子どもとの限られた時間を大切にしたい」そう感じたことをきっかけに2023年退職。現在は妻とともに宮城県涌谷町に移住し、地域おこし協力隊として、「地域の観光促進に携わる活動」や「家族の記念日をお祝いに関するサービス」を創出してきました。話は少し遡ります。実は、妻との出会いはマッチングアプリでした。およそ10年前に、私は婚約後の破談を経験。一年間ほどの婚活お休み期間を経て、「もう一度、外の世界に目を向けてみよう」と登録したのがきっかけです。最初は手探りの婚活が続き、「いいね」でマッチングしてもメッセージが続かない。「会話ってどうすればいいんだろう」と悩む日々でした。そんな中で出会ったのが、妻の順子。彼女はいつも話題をやさしく拾ってくれて、初めて会ったとき、自然と笑顔で話せる自分に驚きました。そう。それまでの私は、「場の空気を読む」「表情を察する」といった“会話の感覚的な部分”が苦手でした。でも順子の聴く力に助けられ、「二人で歩む」ことの意味を少しずつ学んでいったのです。地域おこし協力隊としての活動は、2025年12月にて任期を終えます。これからの道を考えていたときに偶然出会ったのが「結婚相談所」という選択でした。もともと建設業で働いていたので、結婚・ブライダルなどはまったく未知の分野でした。ですが、3年間の地域おこし協力隊活動を経て人とのかかわりの大切さ、なにより家族のありがたみを実感しました。ーーーーーー婚活で苦労した自分だからこそ、話すことが苦手な人、空気を読むのが苦手な人、自信を失っている人の気持ちがよくわかります。ーーーーーー私がこの結婚相談・カウンセラーというお仕事に惹かれたことのうち、1つは、自分の経験がそのまま「誰かの力になれる」と気づいたからです。婚活は、会話や印象が重視されがちですが、 「自分らしさをどう伝えるか」 「お相手のことをどう感じられるか」が特に大切だと考えています。「聴いてあげられる・聴いてもらえる」そんなお相手と出会うことが将来長きにわたって幸せになるための条件だと思っています。(これが”相性”なのかなと感じています)私たちが大切にしているのは、「話す力」「聴く力」「自分を知る力」です。自然な出会いが減っている今だからこそ、人と向き合う中で“自分を知る”ことがご縁を引き寄せる第一歩になると思っています。私の前向きな視点と、妻のやさしい聴く力で、婚活が少しでも前向きで、あたたかな時間になるようお手伝いさせてください♪”名前:宮澤達(みやざわとおる)出身地:宮城県仙台市宮城野区岩切経歴:仙台電波高専(現 仙台高等専門学校広瀬キャンパス) →株式会社協和エクシオ(現 エクシオグループ株式会社) →宮城県涌谷町 地域おこし協力隊長所:ポジティブ、悪口に気づかない短所:空気が読めない(いまでも"素"がでてしまいます笑)趣味・特技:動画撮影/編集、麻雀、近道探索、家族とドライブ興味あること:初音ミク、ボートレース保有資格:第一級陸上特殊無線技士、乙種危険物取扱者、ITパスポート、食品衛生管理者婚活がうまくいかず落ち込む方、「自分なんて…」と諦めかけている方も、どうか一人で悩まないでください。かつての私も同じように悩んでいました。でも、たった一つの出会いが、人生を大きく変えてくれました。良さも悪さも自分の個性を一番知っているのも自分 ---------あなたの歩む道にも、きっと“ちいさなふしぎ”が待っています。「でも、どうやって自分を磨いていけばいいの?」-------- 身だしなみも、自分の話し方の癖を知ること・お相手の話を聞く姿勢など。自分では気が付きにくいところを一緒に考え、実行していくためのお手伝いをしています。
「婚活してること、友達に言えない…」そう感じたこと、ありませんか?仲の良い友達とランチしていても、心のどこかで“自分だけ焦ってるのかな”って思ってしまう。結婚相談所に通ってるなんて言ったら、「え、そんなに本気なの?」って思われそうで…。実は、ジュブレに来られる30代女性の多くが、最初に口を揃えて言うんです。「婚活、内緒で始めたいんです」と。婚活は、自分の幸せを叶えるための行動婚活していることを“知られたくない”という気持ち、ものすごくわかります。特に30代になると、周りは結婚していたり、子どもがいたり、仕事で充実していたり。そこに「実は結婚相談所に登録したんだ」なんて話を切り出すのって、正直勇気がいりますよね。中には、「アプリで出会った」ってごまかす方も。「相談所ってガチすぎて恥ずかしい」と感じる人もいます。でも、婚活って、周りにどう思われるかよりも、**自分の幸せを叶えるための行動**なんです。そのことに気づくまで、少し時間がかかった会員さんのお話を紹介します。---Aさん(33歳・福岡市中央区)Aさんは福岡市中央区にお住まいの33歳。美容関係のお仕事をされていて、いつも明るくて社交的。でも、婚活を始めた当初は「友達にも絶対ナイショにしたい」と言っていました。「友達に“相談所とか行ってるの?”って言われたら、なんか負けた気がして…」そう話してくれたのを、今でも覚えています。実はAさん、最初はマッチングアプリを1年ほど続けていました。けれど、メッセージが続かない・真剣じゃない男性ばかりで、どんどん疲れていったそうです。(“なんで私はこんなに頑張ってるのに…”)そう思いながら、アプリを消したその夜、ジュブレのHPを見つけたとのこと。登録から3ヶ月。担当カウンセラーと一緒にプロフィールを整え、3人目のお見合いで出会った男性と交際スタート。相手は35歳、福岡市南区の公務員。穏やかで誠実な方です。驚いたのはその後。Aさん、なんとその彼との交際が進んでから、友達に初めて婚活していたことを打ち明けたんです。「正直に話してみたら、意外とみんな“え、私も興味ある!”って言ってくれて」そこから友達2人もジュブレに無料相談に来られました。笑顔で「隠してたけど、結果オーライでした」と話すAさんが、とても印象的でした。---婚活を“隠したい”と思うのは自然なこと。でもそれは、あなたが**真剣だからこそ**なんです。人って、本気で動くときほど周りの目が気になるもの。だからこそ、誰にも言わずに静かに始めるのは、ある意味で正解なんですよね。実際、ジュブレの会員さんの約7割が「誰にも言ってません」とおっしゃいます。婚活はプライベートな活動です。職場にも、友達にも、家族にさえ言わなくてもいい。その代わりに、**カウンセラーがあなたの味方になる**んです。「今日はこんな人とお見合いしました」「正直、ピンとこなかったです」そんなやり取りを気軽に話せる相手がいるだけで、気持ちがずいぶんラクになります。そして、不思議なことに。心の中で“応援してくれる誰か”ができると、表情が柔らかくなって、出会いのチャンスが増えるんです。実際、Aさんも「婚活を隠してた時より、笑顔が増えた」と言っていました。---まとめ婚活をしていることを、誰かに言うかどうかはあなたの自由です。でも、「誰かに知られたくない」という気持ちの裏には、**自分を大切に思う気持ち**がちゃんとあるんですよ。だから、焦らなくて大丈夫。周りと比べずに、あなたのペースで進めばいいんです。そして、もし誰にも言えずに不安を抱えているなら、ジュブレのカウンセラーがそっと味方になります。一歩踏み出したその瞬間から、あなたの婚活は確実に動き出します。今日も、ここ福岡でたくさんの“内緒の婚活”が、静かに幸せへと進んでいます。あなたもその一歩、踏み出してみませんか?🌸無料カウンセリング受付中🌸“自然に笑顔が生まれる婚活”を始めませんか?福岡の結婚相談所ジュブレは、婚活を安心して出来る相談所です。
・穏やかな笑顔と柔らかい雰囲気が印象的な素敵な40代男性詳しくは下記のご入会情報をご覧ください。結婚相談所のアスマリ高松店( https://asmari.jp/shops/shikoku -region/kagawa-takamatsu/)
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル 田井和男です。「人と仲良くなりたい」って思えない…それでも幸せな結婚はできますか?〜長引く婚活に悩むあなたへ〜婚活、本当に大変ですよね。もしかしたら、もう何年も、いえ、10年以上も婚活を続けていらっしゃる方もいるかもしれません。中には「もう20年近く婚活してるんです…」なんて方もいらっしゃるんですよ。多くの方がそれぞれ異なる悩みを抱えていらっしゃいますが、今回は特に多くの方に共通する、ある一つの「根本的な原因」についてお話ししたいと思います。「そもそも人と仲良くなりたいって思えない。でも、一人でいるのは不安だから婚活してる」もし、あなたが今、そんな風に感じていたら、今日のこのお話はきっとあなたの心に響くはずです。仕事では当たり障りなく人と接することができるし、表面上は問題なくお付き合いしているように見えるかもしれません。でも、心の奥底では「人と深く関わりたくない」と思っていませんか?もしそうなら、もしかしたら以下のような経験があるかもしれません。お見合いから交際には進むものの、人と関わることに疲れてしまい、交際が早い段階で終わってしまう。そして、お見合いや交際の数だけがどんどん増えていく…なんてことに。ぐっと距離を詰めてくる人に対して、思わず嫌悪感を感じてしまう。無意識のうちに相手を拒絶する態度を取ってしまったり、表情が曇ってしまったりして、気まずい空気になり、交際が停滞したり終わってしまったりする。自分から積極的に相手に近づくことが苦手で、いつまでも緊張感が解けない。なかなか関係が深まらないと感じている。自己開示が苦手で、本当の自分を相手に知ってもらえない。その上で「好き」と言われても、「私のこと何も知らないくせに」と、かえって腹立たしく感じてしまうことがある。「結婚したい!」と思っているのに、いざ結婚が近づくと急に不安になり、逃げ出したくなる。交際を終わらせる理由を探してしまったり、「結婚しなくてよかったんだ」と自分に言い聞かせたりすることもある。色々な人と出会い、そして関係が終わることを繰り返すのは、実は自分でそう仕向けている部分もあるのに、終わってしまったご縁に対して後悔の念を抱きやすい。もし、これらに心当たりがあるのなら、あなたは今、婚活で本当に苦しんでいらっしゃるのではないでしょうか。これまでのやり方のままだと、もしかしたら状況はなかなか変わらないかもしれません。「人と仲良くなりたいと思えない」のに「結婚したい」という気持ちがある。この状態は、例えるならアクセルとブレーキを同時に踏んでいるようなものなんです。だから、当然ながら前に進むことはできません。そして、この状態は心身ともに非常に疲れます。アクセルを踏むということは、ものすごいエネルギーを消費しているんです。でも、同時にブレーキも踏んでいるから、どこにも進まない。つまり、無駄にエネルギーだけが失われていくような感覚になるんです。それだけではありません。周りに結婚して幸せそうにしている人がいると、その人たちに対して嫉妬心が芽生えることもあります。さらに自信をなくし、劣等感を感じて、「どうせ自分なんてうまくいかないだろう」と未来への希望まで失ってしまうことも…。それでも婚活を辞められないのは、「独身のままでいるのも不安で仕方がないから」ではないでしょうか。この状態が続くと、あなたの心の波はどんどん激しくなっていきます。あなたの中には、きっと二人の自分がいるはずです。A:結婚して、誰かと仲良く生きていきたい自分B:人とは距離を置いて、近づかないようにしたい自分この二人の自分が同時に存在していて、時期によってAが強くなったり、Bが強くなったりするんです。調子がいい時は、Aの自分が主導権を握るので、「絶対に自分を変えて、〇〇までに結婚しよう!」「諦めずに、うまくいくと信じて進もう!」と前向きに思えるんです。ところが、調子が悪い時は、「どうせ自分なんて無理だ。頑張ってもうまくいかないに決まっている」「周りは幸せな結婚をしていくのに、自分だけ取り残されて不公平だ…みんなも不幸になったらいいのに」「どうせうまくいかないんだから、もう諦めたほうがいいのかも」なんて考えてしまうんです。個人差はありますが、多くの場合、これが数ヶ月周期で繰り返されることが多いんですよ。もし、自分ではなかなか自覚できないなと思ったら、試しに日記をつけてみてください。驚くほど一定周期で、AとBの主導権争いが繰り返されていることに気づくはずです。これがあなたの心の波となり、婚活が長引くにつれて、この波がどんどん大きくなってしまうこともよくあるんです。どうでしょうか?あなたにも心当たりはありませんか?この状態は、まさに**「自己矛盾」**と呼べるものです。まるで自分で作り出した箱の中に閉じ込められているような状態と言えるでしょう。たった一度きりの人生、このままだと本当にもったいないですよね。この自己矛盾の箱から、できるだけ早くあなた自身を解放してあげてほしいと心から願っています。なぜなら、あなたは本当は、無限の可能性を秘めているのですから。では、一体どうすれば、この苦しみから抜け出すことができるのでしょうか?以下のyoutube動画でより詳しく解説しております。もちろん無料ですから、御覧くださいませ。【youtube動画はこちらより】 https://youtu.be/Az -e83kW2ec---------------------結婚相談所「みらい結婚コンシェル」代表の田井和男です。幸せ体質を身に着け、生涯幸せな夫婦を実現する自分磨きトレーニング【みら婚メソッド】開発者でもあります。以下、生涯幸せな夫婦を作る独自の「みら婚メソッド」や、結婚相談所「みらい結婚コンシェル」の詳細です。是非御覧ください。※サービス内容などは原則更新日時点の物となり、改善の為変更の可能性もあります。■みらい結婚コンシェルについて★自分を幸せ体質に変える「みら婚メソッド」で自分磨きをしながら婚活できる結婚相談所です婚活が根本から劇的に変わります★人間不信、自己肯定感が低い、人と深められない人の欠点が許せない、決めることが怖い・・そんな自分を変えることができます★生涯幸せな家族を作る事が目的独自の「みら婚メソッド」で生涯幸せな家族作りを学びます遠慮して浅い状態で結婚し後で後悔しないように導きますだから結婚後が安心です★何をやってもうまくいかなかった・・そんな人も正しく努力すれば平均約半年で成婚退会に導きます★完全オンライン対応なので地方の方も大歓迎ですオンラインで対面以上のサポートをしていますから地方の方の成婚実績も多数あります★成婚後もサポート生涯幸せな夫婦が続く事を見据えた指導を婚活中に行っています成婚したあとも担当に相談したり、セミナーや勉強会に参加できます■みら婚メソッドについて多くの婚活迷子さんは、人とある程度の距離以上に深まらない、心の癖を持っています。頭では結婚したいと思いつつも、心の奥底では、幸せな結婚につながらない方向に向かってしまっています。だから幸せな結婚がしたいのに、なぜか頑張るほど遠ざかってしまうのです。これをみら婚メソッドでは不幸体質と呼んでいます。これを大人になってから一人で解決するのはとても難しいです。結婚をしたいと願うすべての方が生涯幸せな夫婦を実現できるように、短期間で幸せ体質に変われるように開発されたのがみら婚メソッドです。世界初の生涯幸せな夫婦を実現させるためのトレーニングメソッドです。みら婚メソッドは単なるノウハウやテクニックではありません。日常の習慣や思いグセから変えていく会員一人一人に合わせた毎日のワークや、二人三脚のコーチングを行いながらの仮交際、定期的な勉強会、個別フォロー(カウンセリング)などを行っています。これにより、自己肯定感を高め、他人とのかかわり方、生き方そのものが変わり、短期間で幸せ体質になり、幸せな家族を作ることを目指しています。日本中に生涯幸せな家族をたくさん作りたい。どんなに拗らせた婚活迷子さんでも幸せな結婚を実現させてほしい。そんな想いをもって活動しています。※みら婚メソッドがよくわかる記事・みら婚メソッド体験者の声 https://ameblo.jp/mirai -mc/entry-12652613575.html・奇跡を起こすみら婚メソッドについて https://ameblo.jp/mirai -mc/entry-12599172202.html・自己肯定感を高ることが幸せな結婚につながります https://youtu.be/EuMtlgSJzbI ・結婚相談所での婚活がうまくいかない5つの原因 https://ameblo.jp/mirai -mc/entry-12607454353.html・みら婚メソッドで自分のことを好きに変えると婚活がうまくいき始める https://ameblo.jp/mirai -mc/entry-12653057996.html・【注意】幸せを感じる力が無い人は、誰と結婚しても幸せになれない 2023.3.5 https://ameblo.jp/mirai -mc/entry-12792209223.html・何をやってもダメだった人が得意な相談所です https://ameblo.jp/mirai -mc/entry-12644557295.html幸せ体質に変わることか幸せのカギ2023.5.26 https://ameblo.jp/mirai -mc/entry-12804659473.html■30分婚活電話無料相談について婚活でお悩みの方向けに30分の電話無料相談をやっております。みら婚メソッドの考えを元に、30分ご相談に乗ります。またみらい結婚コンシェルに入会をご希望の方もまずはこの無料電話相談からお願いしております。※お一人様1回のみとさせていただきます。※婚活のお悩み相談となります(恋愛や婚約以降のご相談は基本的には受け付けておりません)※以下のyoutubeチャンネル「婚活アカデミー」をある程度御覧になってからお申込みください。 https://www.youtube.com/channel/UCuC1sKba_Z1i10nuDBAdNwA 電話無料相談・入会の説明希望の方は以下のどちらかの方法でお問合せください。①ラインにて「無料電話相談希望」または「入会の説明希望」とメッセージをください田井和男のライン ※送信できない方はフォームからお願いします。 https://line.me/ti/p/e6Tea5mmrz ②フォームにて 以下のフォームに入力の上送信ください https://forms.gle/gctMvAH759ddoxuG9 ■サイトやSNS・youtubeチャンネル「婚活アカデミー」 https://www.youtube.com/channel/UCuC1sKba_Z1i10nuDBAdNwA ・婚活迷子を救うみら婚のブログ https://ameblo.jp/mirai -mc・結婚相談所みらい結婚コンシェルのサイトはこちら https://www.miraimc.com/ #婚活#結婚相談所#恋愛#みら婚#自己肯定感
色々な話をする前に、まずは私の自己紹介をさせてもらえればと思います✨北海道生まれ北海道育ち。北海道の大自然ですくすく育ち、子どもの頃は漁師のおじいちゃん船で船釣りをし、春夏にはおばさんの畑でいちごを食べ、とうもろこしをとり、遊びました。夏はキャンプ。冬はスキー。両親には、いろいろ自然豊かな場所に連れて行ってもらいました。小学校から高校まではバレーボール。大学からいろいろな世界の人たちと関わる機会をいただき、常総の方の学生団体に参加させてもらったり、ブラジルのスラム街の学童保育で少しお手伝いをさせていただいたり、大学の研修船で数カ国旅したり、、、、、たくさんの方々に関わらせていただきました。社会人になってからお世話になったは営業会社。上司や、仲間に恵まれ、たくさんのことを教わりました。もちろん仕事のやり方、スキルも教わりましたが、仕事、人生での考え方も同時にたくさん学ばせていただきました。仕事をしているうちに、仲間もでき、上司からの後押しで、26歳に独立。29歳、結婚、出産。現在、3児姉妹の母として、お仕事させてもらっています。営業マンとして、いろいろな仕事に携わったり、経営者として、たくさんのクライアントさんと関わる中で、今後の仕事に関して考える機会がありました。”1番はお客さまの幸せに携わるお仕事がしたい”そう想い、今回結婚相談所のお仕事をさせていただくことになりました。営業マンとして、お客さまの笑顔に触れられた時間は私にとってとても素敵な思い出です。もう10年以上前のことですが、よくお世話になったお客さまを思い出します。また、お客様と笑い合えるお仕事ができたら嬉しいなと思っています。とにかく、”結婚”という、人生のイベントにしっかりお手伝いしたいと思っています。
婚活を進める中で「なかなか理想の相手と出会えない」と感じている方へ一部のカウンセラー仲間が集まってが直接会員様を紹介し合う「手組のお見合い」に行ってきました。「手組お見合い」とは、カウンセラー同士が集まり、自社会員様を直接紹介し合うお見合いのことプロフィール交換会とも呼ばれ、通常のお見合いよりも“人柄や価値観のマッチング”を重視して進められます。カウンセラーは会員様の性格や大切にしている想いをよく理解しているため、プロフィールだけでは伝わらない魅力を丁寧にアピールできます。これが、手組お見合いの最大のメリットです!婚活アプリやデータマッチングでは、どうしても条件面が中心になりがちです。一方、カウンセラー同士の紹介では「お人柄」や「フィーリングの相性」を重視。たとえば、「優しくて思いやりのある方」「穏やかな話し方をする方」「誠実に向き合う姿勢」など、数字では見えない魅力をお相手カウンセラーにしっかりお伝えできます。そのため、マッチング後の交際も自然に進みやすく、実際に、手組お見合いからご成婚されたカップルも多くいらっしゃいます✨手組お見合いは、価値観や性格が合致した場合にのみご紹介が行われます。そのため、数は多くありませんが、マッチすれば、深いご縁につながる確率が高いのが特徴です。今回の交換会でも、こんな素敵なご縁が生まれました。*40代男性と、趣味の合う女性*60代男性と、価値観の合う女性*30代女性と、性格の合う男性*40代女性と、条件の合う男性一つひとつのご縁が丁寧に結ばれていくそれがカウンセラー手組お見合いの魅力です。カウンセラーの手組はマッチすれば強い力添えになりますが、「手組だけ」の活動ではご縁の数が少なく、活動自体がゆっくりになってしまいます。IBJの膨大な会員様の中から、ご自身が会いたいなと思えるお相手に、ぜひ積極的にお申し込みや活動をしてください。その方が絶対的な出会いの数が多く、チャンスも広がるからです。つまり、ご自身の積極的な活動がとても大事!カウンセラーによる手組紹介も方法の一ついろんなサポートの仕方があるんですよ。※すべての結婚相談所が手組のご紹介をしているわけではありません。「交際が続かない」「どう関わればいいか分からない」そんな不安をお持ちの方もご安心ください。私たちは交際のノウハウ提供やお困りごとの相談など、一人ひとりに合わせたサポートをしています。出会いには「タイミング」と「ご縁」があります。でも、それを引き寄せるには、戦略的で丁寧な婚活が必要です。あなたにぴったりのパートナーを見つけていきましょう。ーーー交際100%継続達成!(2019年10月~2025年10月)幸せな結婚するなら賢く婚活しましょう!賢者の婚活 https://www.clevermarriage.com
過去の失敗や後悔をユーモアで受け止める姿勢が、互いの心を開き、温かい関係を築くのです。年齢を重ねた今だからこそ、笑うことの価値がわかるはずです。今日は、恋愛で過去を笑う心についてお話しします。**過去を笑う心が心を軽くする**恋愛の魅力の一つは、過去を笑い飛ばすことで得られる心の軽さです。40代以上の方は、人生経験から、過去を重く捉えず笑いに変えることが関係を和やかにすることを知っています。たとえば、昔の失敗を「こんなこともあったね」と笑う瞬間。あるいは、若い頃の思い出を「懐かしいね」と微笑むひととき。そんな過去を笑う心が、心を軽くし、関係に温かさをもたらしてくれるのです。恋愛は、笑いを通じて人生を豊かにするもの。あなたのユーモアが、誰かとの絆を温かくする力になるでしょう。過去を笑う心を、ぜひ大切にしてみませんか?**過去を笑う小さな行動**過去を笑う心を持つには、日常の中で小さな意識から始めてみましょう。たとえば、友人と話すときに「過去の失敗を笑い話にしてみよう」と心がける、思い出を振り返る際に「面白い一面を見つけてみよう」と決める。そんなささやかな行動が、過去を笑う第一歩になります。40代からの恋愛は、深刻になるよりも軽やかでいる姿勢が鍵。あなたの笑いが、誰かと心地よい関係を作るきっかけになることを忘れないでください。過去を笑う一歩を、今日から踏み出してみませんか?**最後に**40代からの恋愛は、過去を笑う心が心を軽くする素晴らしい機会です。あなたの心がユーモアで満たされ、人生が豊かになります。ほんの少しの勇気で、過去を笑う一歩を踏み出してみましょう。あなたの人生は、温かい笑顔でいっぱいになるのを待っています。
こんにちは。岡山の結婚相談所bluebeesOkayama、婚活カウンセラーの岸本です。ようやく朝晩に涼しい風が吹くようになり、秋の気配を感じる季節になりました。日中の暖かい日差しも、心地良くて、気持ちが良いですね。そんな秋は、体を動かしたくなる季節!ちょっとアクティブなデートをご希望の方に面白いデートスポットをご紹介しますね。これからの季節🍁ドライブデートにもピッタリの「蒜山」🚗です。家族5人で出かけたのですが…こちら初挑戦のアスレチック「ボウケンノモリ」スリル満点!子供が多いのかと思いきや…意外にもカップルでの参加も多い事に驚きました😮ハーネスを付けて・・・いざ出陣!(結構、本格的です)楽しむ長男、ドキドキ緊張の次男、泣きながらのチャレンジ長女でしたが所要時間1.5時間!とっても楽しめました♡ジップラインですべる際の風は、とても気持ちが良いですよ(ターザンロープに似ています笑)ぜひ・・・スポーツの秋🍁カップルで挑戦してみてくださいね😊
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!