結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
少し前にお問い合わせをくださったアラフィフ男子さん✨届いたメールには、こんな言葉が綴られていました。「はじめまして。〇〇〇〇と申します。〇〇市〇区在住で〇〇歳の男性です。ホームページ・ブログを拝見させいただき、田口さんの人柄に目が留まりまして、結婚相談所で自分はうまく活動できるのかなどお話を聞かせていただきたくご連絡をさせていただきました。私は家庭の事情で結婚を難しいと諦めていましたが、今後の将来や心の豊かさなど保つためにパートナーを探したい気持ちが強くなってきました。以下箇条書きになりますが自分プロフィールとなります。(略)正直まだ結婚相談所に入会するかは迷っているところもあり、年齢なども含めハードルも高いとおもっておりますが正直なご意見など伺えるうれしいです。よろしくお願いします。」ご自身の状況や不安、そして新しい一歩への想いが丁寧に綴られていて、読んだ瞬間、胸がじんわりと温かくなったのです。物事に真剣に向き合いながら、プロの意見も大切にしようとする柔軟さそして何より、文章からあふれ出る誠実さと希望の光「この方はきっと、真面目で心の温かい方なんだろうな」と、メールの文字だけで人柄が浮かんでくるようでした。その4日後、カウンセリングで実際にお会いしました。私の質問一つひとつに、まっすぐな眼差しで丁寧に答えてくださり、話を深く伺う中で、彼がこれまで「家族のために生きてこられた人生」だったことを知ったのです時間も、気持ちも、経済的なことも。惜しみなく、愛するご家族に注ぎ込んできたその姿は、本当に心からの「優しさ」そのものそして、ただ優しいだけではありません。目標を決めたら、地道に努力を続ける芯の強さも持ち合わせた方。なんとこの1年で、20キロのダイエットに成功されたのです👏✨しかもプロの手を借りず、すべてご自身の力で真面目で、謙虚で、感謝を忘れない。お話を重ねるほどに、その人間力の深さがどんどん伝わってきて気がつけば真面目な話の合間に、冗談を言い合えるような空気に(笑)「一人で生きる人生ではなく、心を分かち合える誰かと」そんな人生を目指したいという思いが、彼の言葉や表情から真っすぐに伝わってきました。悩み、迷いながらも、自分の未来を変えるために立ち上がったその決意!私は心から応援したいと思ったのです。その後、活動に向けて少しずつ準備がスタート。プロフィール写真の撮影のために、新しくスーツを購入され、撮影前には美容室へも行ってくださいました。体にぴったり合ったスーツ、清潔感あるスッキリとした髪型でスタジオに登場✨「カメラの前で笑顔を作るのが苦手で…」と照れていらっしゃいましたが、スタッフさんの指示にも素直に応じてくださり、カメラマンさんが「この笑顔はすごい!」と絶賛するほどの優しい表情を引き出してくれました。完成したお写真には、紳士的で優しい雰囲気がにじみ出ていて、「これならきっと、素敵なご縁が見つかる!」私のワクワクが止まりません♪そんな彼の婚活を、全力でサポートさせていただきたいと思っています。求める以上のサポートをお届けできるよう、私も精一杯頑張ります💪これからの彼の未来に、あたたかいご縁が訪れますように。
本当に心から嬉しい出来事。31歳女性会員様ご成婚です。今回ご成婚された女性は、とても美しくて、魅力的で、芯のある方。結婚相談所でなくても身近なところに出会いがあるのでは?と私自身が最初はそう感じておりました。「マッチングアプリだと既婚者が多くてもう疲れた」「自分が好きになる男の人は自分が振り回されちゃう」「早く本気で結婚したい」「だれかのサポートが受けたい」ーそんな真っ直ぐな想いで、年末に突然問い合わせをしてくださったのが始まりでした。迷いもなく、真剣で、覚悟をもって入会されました。「この人に絶対、幸せになってもらいたい」心からそう思いました。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『会話上手になれるちょっとしたコツ』をテーマにお届けします。コミュニケーションの1つである会話に苦手意識を持っている方もいるかもしれません。特に異性に対しての苦手意識は克服したいところです。そこで今日は『会話上手になれるちょっとしたコツ』についてお伝えしますので、参考にしてみてください。先日、初対面の男性と会話をする機会がありました。自己紹介から始まり会話が進んでいくのですが、なぜか自分の中で盛り上がりに欠けています。あとでいろいろと振り返ったのですが、①相手のリアクションが少なかったこと②こちらの話を上辺で聞きながら、恐らく次に自分が何を話そうか考えていたこと③「私は~」という主張が多かったことが思い当たりましたが、同様のことが『婚活』でも起こっているかもしれないと感じました。まさにお見合いでの初対面は要注意です。会話をつなげようとするあまり、お相手が話している時に次に自分が話すことを組み立てるのはNGです。リアクションも薄くなりますし、お相手にしてもせっかく披露した話が肩透かしにあった感じになってしまいます。まずはお相手の話していることを全力で受け止めて理解してあげてください。そうすればしっかりとリアクションがとれますし、会話の深掘りにもなっていきます。もちろん、お相手の話を否定したり、上からアドバイスをしたり、話を被せたりするのはNGです。交代で次は、同じテーマで自分のことを話せば会話は成立していきます。ほんのちょっとしたことですが、お相手に興味を持って会話をすると、自然と盛り上がっていきますので、ぜひ取り入れて頂ければと思います。少しでも参考になれば幸いです。『婚活』について・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。未来を変えられるのは自分自身です!ご連絡をお待ちしております。【お問い合せはこちら】 https://www.sweetpartners22.com/contactssl.html
40代の男性、Bさんは、過去の結婚生活の経験から再婚に対して不安を抱えていました。しかし、将来を共に歩むパートナーを見つけたいという希望もあり、婚活を始めることを決意しました。
こんにちは、アプレシエ婚活サロンの山内です。今回は、男女の恋愛といえばこの方!ジョン・グレイ博士の本をご紹介いたします。恋愛相談や結婚の相談を受ける際に、専門家として多くの方が1度は手に取って参考にしているのではないでしょうか?私もその一人です。今回、ご縁があって脳科学の分野を学ぶ機会が与えられ、それを機に再度この本を手に取って読んでみようと思いました。以前、大ヒットとなった作品のアップデートバージョンです。現代では働く女性が増えたと同時に、男性が草食化する現代で異性と上手に付き合う技術がふんだんに描かれています。ぜひご参考になさってください。
**はじめに** 40代、50代になると、「自分は恋愛にふさわしくない」と感じ、自分を否定してしまうことがあります。でも、恋愛は、ありのままの自分を受け入れ、誰かに受け入れてもらう喜びを感じる機会です。年齢を重ねた今だからこそ、自分を肯定する大切さがわかるはず。今日は、ありのままの自分を受け入れ、恋愛に進むヒントをお話しします。**ありのままの自分に価値がある** あなたには、年齢を重ねたからこその魅力と価値があります。40代以上の方は、人生経験からくる深い優しさや、落ち着いた雰囲気が自然と備わっています。恋愛は、完璧な自分を見せるものではなく、ありのままの自分を誰かと共有するもの。たとえば、「完璧じゃないけど、誠実でありたい」という気持ちこそが、相手に伝わるあなたの魅力です。自分を否定せず、「ありのままの自分にも価値がある」と認めてみませんか?あなたらしさが、誰かを惹きつける力になるのです。**自分を受け入れる小さな行動** ありのままの自分を受け入れるには、小さな行動から始めてみましょう。たとえば、鏡を見て「自分も悪くない」と笑ってみる、好きな趣味を楽しみながら「これが自分らしさ」と感じる。そんなささやかな行動が、自分を肯定する第一歩になります。恋愛においても、ありのままの自分で相手と接することで、自然な関係が築けるでしょう。40代からの恋愛は、自分を受け入れることから始まるもの。自分に優しく、一歩を踏み出してみませんか?**最後に** 40代からの恋愛は、ありのままの自分を受け入れ、誰かと心を通わせるチャンスです。あなたには、年齢を重ねたからこその素晴らしい価値があります。ほんの少しの勇気で、自分を肯定する一歩を踏み出してみましょう。ありのままのあなたを待っている温かい出会いが、きっとあるはずです。
神奈川県を中心に、あなたに寄り添う婚活をサポートする結婚相談所BlueMoonstoneです!いよいよ24歳の会員様のお見合いがスタートしました!公開から1週間で6件のお見合いが決まり、この先大忙しとなる予感…待ち合わせがスムースにいくのか、お相手と会ったらまずどうするのか、人見知りだし会話の内容や、着ていくファッションは…??など、考えれば考えるほど緊張というご様子。待ち合わせについては当日もバッチリ連絡取れるよう、ツールの案内やお相手相談所さまとも連絡済み!基本お相手から声をかけてくださることになっているし、こちらのお洋服もお伝えしてあるからきっとすぐに見つけていただけますね!会話については事前にプロフィールも読んで予習しているから大丈夫!聞いてみたいことなどいくつかピックアップしておくと更にお話が広がりそうです♪お洋服は自分に似合うものが一番!でも迷ったときは、候補のうち明るい色、女性らしい感じのお洋服を選んで可愛らしさや若々しさをアピールできたら良いなと思いますよ♥なんてお話をしたらどんどん安心できたみたい!もしもっと不安なことがあったら何でも相談してくださいね!一緒に当日をドキドキしながら楽しみましょう♪(カウンセラーの私は待機しご報告待ちですが)
婚活を始める際、「一人はさみしいから」とか「いい人がいたら結婚したい」と考えて、すぐに活動を始めると、壁にぶつかって自己嫌悪に陥って婚活疲れをして最終的には休会したいということになりかねません💦どんな壁にぶつかるのか・・・それは自分のことが分からない、なにが正解が分からないと婚活迷路に迷ってしまうことです。そしてお相手を傷つけてしまったのではないかと落ち込んでこじらせてしまい、そこから立ち直るためには時間がかかってしまいます。ではどうしたらいいの?初めに自己理解をするために、自分と向き合って心の声を聴いて思考を整理することから始めましょう。これが結婚への近道であり、これからの長い結婚生活で様々な困難に見舞われても乗り越えていける自分の軸になります。自己理解にはまず自分の人生を棚卸することから始めます。一人では難しいので一緒に振り返ってみませんか?婚活をきっかけにたくさんの学びを経験できたら、納得できる結婚生活を送ることができる・・・結婚はゴールではなくスタートですもんね!まずは無料相談でお話聞かせてください。一つとして同じ人生の歴史はないのです。一人一人に合ったやり方で幸せをつかみに行きましよう。あなたに丁寧に寄り添うことができる仲人がさくらの縁結びにいます。お会いできることをたのしみにしています🌸 https://sakuranoenmusubi.com/
皆さん、こんにちは😄婚活サポートO-RINAS高橋です。婚活をがんばって、プロポーズ成功!やったー!嬉しいー!結婚ー!成婚退会ー!カウンセラーとしても「本当におめでとうございます」と心から嬉しい気持ちになります。ですが、当の会員さまからすると「え、ここから何をどうしたらいいですか?」という、現実があります(笑)ここで、再度プロポーズ成功後の流れについてお話しします。退会までもうすぐ、な会員さまもまだ婚活始まったばかり、の会員さまもどんなことがあるのかな、と頭に入れておくといいと思います。詳しくはHPをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%a9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%ba%e4%bb%a5%e9%99%8d%e3%81%ae%e6%b5%81%e3%82%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%aa/
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。平日の今日50代シニアカップルのお見合いが有りました!当方女性会員さんは先月入会して今日が初お見合い。お見合いが生涯初めてとのことで以前から云ってましたが今日も男性を待つ間緊張すると行ってました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250527132048/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!