結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは♪今年の冬は大雪で大変でしたが、来週から少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じられそうですよ。春といえば、新しいことを始めるのにピッタリな季節!冬の間はインドアになりがちだった人も、寒さが和らぐにつれてお出かけしたくなるのでは?そんな時、相手がいれば楽しいですよね。2人で見る景色は一層きれいに見えますし、2人で食べる食事は一層おいしいものになるはず♡春は、新たな出会いや恋愛に対する前向きな気持ちが高まる時期。今から婚活を始めると、春ならではのお花見デートが楽しめるかも。そして4月後半には、ゴールデンウィークが控えています!今から活動して、相手を見つけませんか?(^ω^)婚活を始めると、普段の生活では出会えないような人と出会えます。「こんな考え方があるんだ」「こんな趣味の人がいるんだ」と、色々な人と話すことで視野が広がります。そして、婚活をすることで、自分自身をもっと知ることができます。「自分が本当に大切にしたいことは何か?」「自分にはどんな人が合うのか」が分かってきます。春の訪れと共に新たな一歩を踏み出して、ぜひ素敵なパートナーを見つけて下さい(*^_^*)
こんにちは(*^-^*)♡本日は、久々の開催となります婚活イベントの告知です✨しかも!今回は、いつも行っている個室を使用してのお見合い形式ではなく、披露宴会場で行うパーティー形式での開催となります😊💖パーティー形式での婚活イベントはコロナ以前ぶりなので、本当に久々😭✨お見合い形式もしっかりとお相手と向き合い、お話ができる点でとっても好きなのですが、やっぱり広い会場で皆さんの温度感の上昇が伝わってくるパーティーもとっても大好きなので、開催できることを大変嬉しく思っております🎉久々の開催ということもあり、スイーツもご準備させていただきますよ🍰💖もちろん、1対1のトークタイムのお時間もございますので、パーティー形式だと話しかけに行くことができない…なんてご不安をお持ちの方も安心してご参加ください!【実施日時】2025年3月16日(日曜日)10:30~14:00 *受付時間10:00~【開催場所】アンジェグレースガーデン「セルジュ」 島根県出雲市浜町540-3(TEL:0120-173-066)【参加費】男性3,000円(税込)女性1,000円(税込)【タイムスケジュール】10:00~受付10:30~出雲大社祈願バス発車11:00~第1回目トークツータイム1対112:00~楽しいスイーツタイム12:30~第2回目トークツータイム1対113:45~投票14:00~終了【イベント詳細】出雲大社へバスで縁結び祈願をした後は結婚式場を会場にトークタイムはもちろん、楽しくスイーツタイム出雲大社参拝フリーソフトドリンク&スイーツ付きの婚活パーティー!!ご応募はお電話または公式LINEからも行っていただけます!気になる方は是非、ご応募お待ちしております😊✨TEL 0120-261-090LINE@278whohe
【IBJAWARD連続受賞記念】 初月月会費無料キャンペーン実施中 結婚相談所DearBrideTokyoが 「IBJAWARD2024PREMIUM部門」 4年連続受賞! このたび、DearBrideTokyoは、IBJより、 IBJAWARD2024年下期「PREMIUM部門」 を受賞いたしました! この名誉ある受賞を記念し、2025年3月14日までの期間限定で特別キャンペーンを実施いたします(大好評につきホワイトデーまで延長しました!)。 ❤️ 《 初月月会費無料!》 ❤️ 期間中に無料相談をお申し込みいただき、3月末までにご入会された方が対象です。 ※他の割引との併用はできません。 詳細はこちら⇨⇨ https://www.dearbride.tokyo /85whatsnew/ibj_award.html 婚活のヒント満載!成婚者の体験談⇨⇨ https://www.dearbride.tokyo /70voice/ 大好評! ♡結婚タイプ診断♠︎⇨⇨ https://www.dearbride.tokyo /contactssl4.html ⇧先ずは自分はどんなタイプなのか? ⇧どんなタイプの人と相性が良いのか? ⇧知るところから始めてみよう〜♪♪ ⇧営業電話は一切なし! ⇧軽い気持ちでどうぞ⤴︎⤴︎ ⇧想いを込めてカウンセラーが手作業で返信診断を受けた方がついに4万人を突破⤴︎⤴︎ *(手作業の為、一週間程度で返信してます) あなたにもきっと素敵な未来が待っています♡ ⭐︎⭐︎⭐︎連続受賞継続中!⭐︎⭐︎⭐︎ 2019年成婚最優秀賞受賞 2020年成婚最優秀賞受賞 2021年IBJAWARDPremium部門受賞 2022年IBJAWARDPremium部門受賞 2023年IBJAWARDPremium部門受賞 2024年IBJAWARDPremium部門受賞 IBJAWARDPremium部門受賞は 全IBJ加盟結婚相談所4,502社中418社 上位9.2%のとても狭き門です! 詳しくは⇨⇨ https://www.dearbride.tokyo 〈DearBrideTokyo公式サイト〉
どのような人が成婚しやすいのか、気になりますよね。成婚のしやすさには、様々な要素が影響しているようです。IBJの2023年成婚者統計データを元に整理してみましたので、これから婚活される方は参考にしていただければと思っております!今回は、「家族との同居」について。■自分家族との同居男性1位:希望しない男性2位:こだわらない男性3位:希望する女性1位:希望しない女性2位:こだわらない女性3位:希望する当然のことながら、、、自分の家族との同居を希望する方は、男性も女性も成婚しにくくなりますね。■相手家族との同居男性1位:構わない男性2位:相手による男性3位:難しい女性1位:構わない女性2位:相手による女性3位:難しい相手の家族との同居については、「構わない」といった寛容な姿勢を示すことが、成婚しやすさに繋がっているようです。「難しい」と完全に拒否してしまうと、心が狭いような印象を与えてしまうのかもしれません。でも、なかなか難しい問題ですよね。次回は、「婚姻歴」「子供の有無」による成婚しやすさへの影響を見ていきます。では、また次回!
婚活をしている方の中には思うように上手くいかず辛く苦しい日々を過ごしている方もいると思います。 何も兆しが見えず先の見えない状況が続く中で『気付いたらもうこんなに長い間、婚活をしている…』『自分は何をしているんだろう…』と情けなさを感じてしまったり、『本当に自分はこのまま結婚できるのかな…』『自分にはもう結婚なんて無理なのかな…』と悲しくなってしまう方もいると思います。 婚活は本当に独特な世界です。 これは経験したことがある人にしか分からない気持ちや痛みもあります。 私自身も20代の時から婚活をしてきた経験があるので婚活をしている方の気持ちは本当に痛いぐらいよく分かります。 『どうして自分は上手くいかないんだろう…』『自分の何がダメなんだろう…』ってどんなに考えても答えは出なくて、それでもどんなに頑張っても思うように上手くいかない…。 その中でやっと『良いな』と思う人と出会えてもすぐに振られてしまう…。 このような出来事ばかりが続いてしまった時には何だか自分の存在を否定されているような感覚にもなってしまう時もあると思います。 出会いと別れを繰り返す中で自信もどんどん無くなっていく…。 最初の頃に思い描いていた希望が時と共に絶望に変わっていく…。 それでもどうしても結婚を諦めることができなくて、頑張ってみても同じことの繰り返し…。 婚活をすればするほど辛さや苦しさだけが自分の中に残る…。 その中でネットやSNSなどを見た時に自分よりも後に婚活を始めた人の『プロポーズ』や『成婚報告』などを見てしまった日には『何だか自分だけが取り残されている』ような感覚になってしまう…。 他の人の幸せを素直に喜べない自分にも何だか嫌気も差す…。 そもそも自分が上手くいっていない中で『他の人の幸せな姿なんか見たくもない!』 このような気持ちも私は理解できます。 『自分の方が先に婚活を始めたのに…』『どうして自分は結婚できないんだろう…』と落ち込んでしまったり、辛さや悲しさも生じると思いますが、これは自分の中に悔しさもあるからこその感情だとも思います。 悔しさというのは自分の強い力に変わります。 悲しくなってしまう気持ちは分かるのですが、この悔しさを妬みなど負の感情に持っていくのではなく、『自分もやってやる!』という感じで正の感情に少しでも持っていくことができたら、きっと何かが変わってくると思います。 確かに、ご入会から『3ヵ月』『6ヵ月以内』『最短で35日』など『良縁サポート和』の会員様達の中には短期間で『幸せな結婚』を叶えた会員様達も沢山いますが、『ご成婚退会』されてきた全ての会員様がこのような『スピード婚』を叶えている訳ではないです。 これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中には年単位で婚活を頑張って『幸せな結婚』を叶えてきた会員様達もいるし、『良縁サポート和』ではご入会から『3ヵ月』などで『ご成婚退会』されたとしても前の相談所などを含めると婚活歴は通算10年以上という方も過去にはいました。 確かに、活動をスタートしてから、あっという間に幸せを掴んでいる方を見ると、羨ましくなったりする気持ちは私も婚活中には同じような心境になる日もあったのでとてもよく分かりますが、幸せを掴むまでの過程の中には様々な試練や壁を乗り越えてきた方もいるのは事実です。 もしも本当に『3ヵ月』とか『6ヵ月』で『ご成婚退会』されていたとしてもこの短期間の中に何があったかなども分からない部分もあるので全ての方が何事もなくスムーズに幸せを掴んでいるとも限らない現実もあります。 実際、『良縁サポート和』の会員様の中にも結果的に数ヵ月で『ご成婚退会』されたとしてもこの短い時間の中にも別の方との辛い交際終了などを経験してきた方もいます。 一般的には1年以内に成婚できたら早いとは言われていますが、ご入会から1年以内に『幸せな結婚』を叶えた方の中にもプロポーズ直前の交際終了や真剣交際を2度経験した会員様などもいます。 結果的に『幸せな結婚』を叶えてきた方達もここまで辿り着くまでに経験することも1人1人様々であり、どんなに辛いことや悲しいことがあったとしても誰もが頑張って当時の苦しい時期を乗り換えてきたからこそ、会員様達には今は『幸せな現実』があるんです。 もちろん、本当に何事もなく終始順調でスムーズに進みあっという間に『幸せな結婚』を叶えるというのは多くの方の願いだとも思うし、私の理想でもあります。 しかし、結婚は相手の気持ちがあってのことでもあるので全てが全てこのような結果にならないのは仕方のない部分もあります。 もしも多くの方がパーフェクトだという行動を全てできていたとしても自分が結婚したいと思った相手に刺さらない行動であれば、ご縁には至りません。 逆にデート中なども思うような展開が作れなくて失敗ばかりしていたとしても相手に対する真剣な気持ちや温かい人柄などが伝わったら相手に刺さる時もあります。 試験などは基準点をクリアしないと合格できませんが、婚活には明確な正解なんかはないです。 これが婚活の難しさでもあり楽しさでもあるのですが、不透明な部分が多い分、悩んでしまう時があるのは誰もが同じです。 辛さや苦しさを感じたり、悩んでしまうというのは自分が本気で婚活をしている証拠でもあります。 不透明な部分も多く明確な答えがないからこそ、この気持ちさえあれば、どんな方であっても『幸せな結婚』を叶えることはできます。 また、ネットやSNSなどを見る中で婚活を頑張っている方に対する心無い言葉を目にする時もあると思います。 このような時に自分と状況が似ていたり、自分の理想など否定するような投稿を目にしたら『やっぱり自分には無理なんだ…』『こんな容姿やこんなスペックじゃ結婚なんかできないんだ…』って思ってしまう方もいると思いますが、そんな風に思う必要は全くないです。 確かに、仕事などはスキルなどが無いと出世とかもできない会社もあったり、就活でも顔採用がある会社も今の時代でも存在しているので他の誰かと比べて落ち込んでしまったり、自信を無くしてしまう気持ちも分かります。 しかし、婚活はそんな言うほど容姿やスペックなんか関係ないし、恋愛スキルなんか特になくても真剣に婚活と向き合っていれば、仮に自分よりも容姿やスペックなど目に見える部分だけは勝っているライバルにも余裕で勝てるのが『結婚相談所』の世界です。 どんなに容姿やスペックなど目に見える部分だけは優れていたとしても人として欠落している人やそもそも婚活を頑張る意思すらもなく惰性のまま適当に行っているだけだと結婚なんかできないです。 何も気持ちが無かったり、頑張らないと結果が出ないのは婚活に限った話でもないですが、婚活は特にこの部分が重要になってくるので、ここさえクリアできているならどんな方であっても『幸せな結婚』を叶えられる可能性はいつだって前にあります。 また、『良縁サポート和』の会員様の中には他社の結婚相談所から乗り換えをされて来られる方も多いのですが、この中には前の相談所では何年も本当に辛く苦しい日々を過ごしていた方達や数々の相談所を渡り歩いてきて、私のところに辿り着いたという方達もいます。 この中にも前の相談所で活動をしている時には辛い経験や苦しい思いをしてきた方も多いのですが、前の相談所ではお見合いが組めなかったり、悲しい交際終了を経験した時にも前のカウンセラーに全く話を聞いてもらえなかったり、何事も流れ作業のように事務的で冷たい対応をされて悲しかったって話す方も結構多いのも事実です。 このような話を聞く度に私も本当にいつも胸が苦しくなるのですが、私と一緒に活動する上では同じような思いは絶対にさせないという気持ちが強くなります。 会員様に対して、婚活の『アドバイス』や『サポート』をするのはカウンセラーとして『当然の役目』ですが、もしも会員様に何かあった時には『心のケア』や『心のリハビリ』を会員様と一緒にしていくのもカウンセラーとして『大切な役目』だと私は思います。 確かに、マッチングアプリや婚活パーティーなど1人だけで進めていく活動をしているなら何かあった時には辛さや苦しさを1人で全て抱え込んでしまうのも仕方ない部分もあるとは思います。 しかし、結婚相談所で活動している方は1人1人に専属のカウンセラーが付いているはずです。 それなのに、このような時に前の相談所では信じていたカウンセラーに放置をされて心無い対応をされてしまったのが『何よりも辛かった』と泣きながら話していた会員様達もいました。 前の相談所で活動している時の辛かったことや悲しかったことなども私は会員様達からこれまでで本当に何度も何度も聞いてきたのですが、この中には本当に『かわいそう…』という一言ではとてもじゃないけど言い表せられないような話も聞く時もあって、『もしも自分だったら…』って考えるだけで私も辛くなる時もあります。 私も婚活をしてきた経験もあるし、過去には本当に辛い失恋も経験したこともあるので、このような時の気持ちが痛いぐらい分かる分、私も本当に心が痛みます。 これまで会員様達から聞いてきた前の相談所からされた対応なども私にはとてもじゃないけど相談所としてもカウンセラーとしても1人の人間としてもどうしても理解できない対応というか人としての気持ちがあるなら、そんなこと普通は言えない・できないって思うこともあったりもします。 確かに、相談所の一方的な目線で物事を考えたら、その相談所の気持ちも分からなくもない内容も時にはあるのですが、それでも人としての感性があるなら『もう少しどうにかならなかったのかな…』って思うことも多くて、このような話を聞いた時には私も悲しい気持ちになります。 たまに同じ相談所からの乗り換えの際には複数名から同じような話を聞くこともあって、こんな相談所には本当に『いつまでそんなことしてんだよ』って言いたくもなるのですが、そんな相談所に未来はないし、こんな相談所を同業とか相談所やカウンセラーって認めたくない気持ちも正直、私の中にはあります。 開業しちゃっている分、百歩譲って同業だったとしても同じ同業としても物凄く情けないし、こんな相談所が存在してしまうのも本当に残念です。 また、前の相談所だけでなく、会員様の中にはアプリやパーティーなどでも本当に辛く苦しい日々を過ごしていた方も沢山いるのですが、本当に辛いことがあった中でも婚活や結婚を諦めなかった方達の気持ちが私は本当に嬉しく思います。 辛い中でも前を向こうとして、何かを変えたくて、私のことを見付けてくれて、実際に私に会いに来てくれて、私と一緒に活動することを決めてくれた時の会員様達のこの気持ちが私は本当にいつも嬉しいのですが、それ以上に会員様達のこの気持ちには何があっても全力で応えると私はいつも心に強く誓うし、それと同時に過去の婚活で経験してきた辛い話を聞いた分、これからの『幸せな未来』を会員様と一緒に見たいというワクワクした気持ちも私の中では増します。 先程もお話をしましたが、前の相談所やアプリやパーティー含めて、私と一緒に活動するまでの間には本当に何年も婚活を頑張ってきた会員様も結構いて、この中には無料相談の日に今までの婚活で経験してきた辛いことや苦しいことを涙を流しながら私に話してくれる会員様もいるのですが、このような時は本当に誰とお話をしても気持ちが本当に強いなと私は感じます。 このような時にも『こんなに婚活をしてきてもダメだったんです…』『もうどうすれば良いのか分からなくて…』みたいな話をしている時でもシッカリと目は生きていて、恐らく自分では気付いていないと思うのですが、本当に素敵な目をしているんです。 このような目を見た時には私の中でも『この方は大丈夫だ』という自信も芽生えます。 そして、一緒に活動をしていく中で会員様達が頑張っている姿を見ながら、この時の自信が確信に変わっていくことも珍しい話でもないです。 確かに、無料相談で初めてお会いした時には、過去の婚活や恋愛で物凄く疲れ果てている方もいて、本当に元気がない方もいます。 本当にこれまで色々とありすぎて、自分自身でも自分の『幸せな未来』をイメージすることすらもできなくなっているんだろうなと思う時もあるのですが、それでもやっぱり誰もが目だけはシッカリと生きています。 自分に『自信がない…』とか弱音などを口にする中でも心がまだ諦めていないからこそ、今もこうして私に会いに来てくれたんだなとも思うし、この気持ちが伝わってくる度に『私が何とかしてあげたい』というか『私が必ず叶える』と心に強く誓います。 私も婚活中だけでなく、公私ともに今でも何でもかんでも全てが全て思うように上手くいくことばかりではなく、色々と不安になって、スーパーポジティブな私ですら悩んだりする日や悔しい思いをする日だってあるんですけど、『諦めることが何よりも辛い』ことだと私は思っていて、開業してから何年もずっとこの気持ちだけは忘れずにやってきて、今の私がいます。 だからこそ、どんなに辛くてもどんなに苦しくても諦めずに前を向こうとしている方を見ると本当に素敵だなと思うし、この気持ちがあれば、どんな方であっても『幸せな結婚』を叶えられることを私は知っているので、このような時は心の中では『もう大丈夫だよ』っていつも思っています。 本当は『絶対に大丈夫』『絶対に結婚できる』みたいな言葉を直接言ってあげた方が安心するタイプの方もいるので、正直、言ってあげたくなる時もあるのですが、このような詐欺みたいな言葉を絶対に言ってはいけない決まりもあるので、心の中でだけいつも言うようにしています。 『絶対に結婚できる』みたいなことを私は絶対に言いませんが、私なら『叶えられる自信はある』という気持ちは感じてもらえたら嬉しいなと思っています。 確かに、今の世の中は長い間、婚活をしている方をバカにしたり、見下すような心無い言葉などもネットやSNSなどには溢れている時代ですが、こんな言葉を鵜呑みにして、ネガティブに考えたりしなくても大丈夫です。 別にこのような言葉も全て自分に向けられている訳ではないので、自分のことを全く知らない他人が偉そうに訳の分からないことを言っていたとしても、自分の人生には必要ない言葉なので、こんな言葉に自分の足を引っ張られる必要は全くないです。 それでもどうしても気になってしまい、ネットやSNSを開いてしまう気持ちも分かりますが、もしもこんな言葉を見て、自分の心が痛んでしまうのであれば、そんなものは見ない方が絶対に良いです。 長く婚活をしている方をバカにしたりするような人の中には自分だって婚活をしていた経験があるくせに自分には頑張ることができなくて結婚を諦めたのに婚活を諦めずに頑張り続けている方を見て羨ましくなって妬んで悔しくてネットの世界だけで『心無い言葉』を浴びせている人もいるのですが、本当に残念な人だなと思います。 そういう人に限って『これが婚活のリアルだ』とか『現実を教える』とか言っている人を見たことあるけど、ハッキリ言って10話ある物語を3話までしか読んでいない人にその物語を語ることなんかできないでしょ。 相談所の中にもまだ1話すらも読めていないくせに全てを分かっているかのように的外れなことばかり言っている人もあるけど、何もリアルを知らないド素人のフェイク話のせいで悲しい思いをしている婚活者もいるってことは理解して欲しいです。 確かに、婚活は良いことや嬉しいことだけでなく、辛いことや苦しいこともあります。 相談所に問題があるケースもあるのに、婚活をしている方を悪者にして自分の都合の良いことしか言えない相談所もありますが、表面上の上辺だけの良いことだけでなく、良いも悪いも『ちゃんとリアルを伝えていきたい』って思いが私の中にはあります。 これまで何年もずっと色々なことをブログなどでも伝えてきたのですが、婚活を頑張っている方や婚活や結婚相談所に興味をもってくれた方には、私は誠実でいたいです。 婚活という本当に唯一無二で独特な世界の中で長い間、諦めずに頑張り続けることができるというのは、自分で思っているよりも本当に凄いことなんです。 誰にでも簡単に真似できることではないのは間違いなくて、私自身も婚活をしてきた経験があるからこそ、このような方を見ると本当に凄いなって尊敬できる部分だってあります。 世の中にはすぐに婚活を諦めてしまう人もいる中でその選択をしていない自分をまずは褒めてあげて欲しいです。 どんなに辛いことがあっても諦めずに今でも婚活の世界にいて、頑張り続けることができている自分にもっと誇りをもって良いんです。 自分に対して、一番優しくできるのは自分です。 確かに、自分を甘やかしてばかりなのは良くないですが、たまには褒めてあげることも大切だと私は思います。 どんなに辛くてもどんなに苦しくても今でもこうして諦めずに婚活を頑張り続けることができている現実が自分にあるなら『幸せな結婚』を叶えられる『才能』が自分にはある証拠です。 もしもこの才能をバカにするような人がいたとしてもそんな人には勝手に言わせておけば良いんです。 何を言われたって、別に幸せを掴んで叶えてしまえば良いだけの話です。 自分の人生に必要ない雑音なんかに惑わされず、自分はこれまで通り真剣に婚活と向き合っていく先に『幸せな未来』は必ず待っています。 また、婚活をしている時にはあまり先のことばかりを考え過ぎてしてしまうと必要以上に遠くに感じてしまう時もあります。 もしも今の自分に誰も相手がいないならまずは『お見合い』を1件組むことを考えて、お見合いが組めた後には『仮交際』に繋げる為のことを考える。 そして、仮交際が成立したら、1通1通のLINEや1回1回のデートを大切にしていきながら、次のデートに繋げることを考える。 その先に自然と『真剣交際』も見えてきて、『幸せな結婚』が現実味を帯びてきます。 確かに、婚活をする上では『幸せな結婚』というゴールを目指すのは大前提です。 しかし、今の自分には誰も相手もいない中で、いきなりこのゴールばかりを見てしまうと必要以上に果てしなく遠くに感じてしまうのも仕方ない部分もありますが、実際はここまで辿り着くまでの過程も自分で思っているよりも全然遠くはないです。 だからこそ、まずは目の前のことだけに集中して婚活と真剣に向き合っていくことが大切です。 辛く苦しい中でも諦めずに婚活を頑張り続けることができていて、今でも婚活の世界で必死に頑張っているという現実が自分にあるということは、自分が本気で婚活をしている証拠です。 婚活中に生じる『辛い…悲しい…苦しい…』という感情は自分が本気で婚活をしているからこそ生じてしまう感情なんです。 何も心配しなくても『本気で婚活をしている』という現実がいつか必ず『幸せな未来』に変わります。 沢山転んで、沢山つまずいて、沢山の傷を負ってきた方にしか見ることができない景色は必ずあります。 今まで自分が本当に本気で婚活をしてきたのであれば、『自分史上最高の幸せ』を実感できるような『幸せな結婚』を叶えることはできます。 他の誰かにもできることなら自分にだってできるんです。 少なくても私は誰に何を言われようが婚活を本気で頑張っている方を全力で応援するし、もしも私に力になれることがあれば『幸せな未来』を私が一緒に築いていきたいとも思います。 もしも今は何も兆しが見えなくて辛く苦しい日々が続いていたとしてもふとした時にある日急に目の前に虹がかかるというのも婚活の世界では珍しい話ではないです。 今まで婚活を本当に精一杯頑張ってきたなら諦めないで欲しいし、今まで自分のことをバカにしてきた人達を『幸せな結婚』を叶えることで何としても見返して欲しいです。 今まで本気で婚活と向き合ってきたなら今の自分には想像すらもできないぐらいの『幸せな未来』は必ず待っているし、今まで本気で婚活を頑張ってきたのであれば、どんな方であっても『幸せな結婚』を叶えることはできるので、何も心配せずに楽しみながら婚活をして欲しいなと私は思います。 婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも状況は一変します。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
不安も悩みも多くなる40代。ましてご再婚となればさらに不安も感じることが多く、婚活が上手くいくのかも考えてしまう方が多いのではないでしょうか?ご成婚された会員様お二人もそれぞれに結婚に向けての活動の不安、活動を始めてからも一つ一つ自身が持つ期待や不安の中で素敵な方と出会い、結婚を決めるまでも何度も何度も私に相談してくださいました。何をそんなに相談するの?と思う方もいるかもしれませんが結婚相手と決める時にはそれぞれの考え方や生活の違いが受け入れるのかや我慢できるか等その方の性格にもよりますが一つ一つのの不安を解決してかないと前には進めないのだと思います。良くネットで見るような「出会い際すれば結婚できる」ではないのです。ましてはご再婚の方は、良くも悪くも結婚経験がありますので今度こそは幸せにと思う気持ちが強くなると思います。ちょっとした相手の言葉が気になってきたり態度が気になったりする度に相談に乗り一歩ずつ進みました。私が一番大切にしているところです。勿論結婚したらお互いに話し合って決めていく事ばかりですが、結婚を決める前の心配事や不安は小さな事も解決して決めていく事が大切だと思っています。だから何時でも毎日でも相談に乗って「大丈夫です。お受けできます」の一言にたどり着きます。お二人が40代半ばで安心して寄り添える方に出会われたことが本当に良かったです。素敵なお二人が一人の人生で終わることなく新しい人生に成ったことが本当に嬉しかったのです。
💗20代30代男女のワンランク上の婚活を応援💗「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活カウンセラーの北島です。寒い日と暖かい日の寒暖差が多い季節になりましたね。そんな中で梅や少し早い桜のつぼみが見られるようになり、春を感じる今日この頃です♪このブログでは20代・30代の大人の婚活女性と早春のデートを楽しむのにおすすめのスポットを紹介します!まずは、三溪園。静かで洗練された日本庭園を歩くデートプランは、キャリアを持つ30代婚活男性の知的さやハイセンスさの印象をアップしてくれることに役立ちます。夏や秋はわかりやすい木々の美しさを感じることができますが、冬から春に移り変わる早春の時期だけはメランコリックな情感が漂う景色を見せてくれるため、20代・30代女性が求める大人のデートにはピッタリのスポットなのです。三溪園には日々の忙しさを忘れさせてくれる、独特な空気があります。古建築を巡りながら非日常感を味わうデートは、ちょっとした旅行気分も味わわせてくれるため、20代・30代の独身婚活女性からの人気はググッと高まるでしょう!★三溪園 https://www.sankeien.or.jp/
こんにちは。効率的に楽しく婚活で6か月以内の成婚!婚活&夫婦アドバイザーの前川千恵です。先日、私のプロフィール作成サービスを受けてくださったお客様(40代男性)から、嬉しいご報告をいただきました🙏😊これまで婚活の前進がなくすごく落ち込む時期もありました。しかし、プロフィールを見直し、新しい自分らしさを全面に出すことで、婚活の状況が劇的に変わられました✨実際には…続きはブログで↓ https://ameblo.jp/cemon87/entry -12889062842.html⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰■『プロフィール診断』💁♀️3月 https://ameblo.jp/cemon87/entry -12886665116.html■<婚活>【プロフィール添削・作成】サービス(自己PR) https://senno-tsuru.com/archives/1788 ■LINE公式はこちら↓💁♀️ https://lin.ee/RPFzzky 役立つ婚活情報が満載です✨
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。いよいよ花粉の飛散が本格化してきて花粉症の方は憂鬱な気分になりますよね。花粉症対策をして少しでも快適にデートができるような商品をご紹介していきます。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/3569
こんにちは。婚活サロンあいかつの仲人愛です(*^^*)「プロの婚活カウンセラーとして自己研鑽を怠らない」これはあいかつの行動指針でもあります。本日は、愛知県の結婚支援コンシェルジュである綾さんにお会いし、婚活について、人生について深~いお話しを聞かせていただきました。実は昔、婚活迷子だった私を救って下さった恩人でもあります。笑綾さんの金言詳しくは↓公式ブログでご確認ください(*^^)v https://konkatsu-aikatsu.com/posts/8jWKEmeI /?utm_source=ibjpage2お待ちしております(^^♪
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!