結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。サチアレ田之畑です。「この人と真剣交際に入っていいのかな」と悩む方もいるかと思います。そんなときは...①まずは自分の気持ちを確認・一緒にいるときの居心地や安心感・相手との将来に対する前向きさ・どんなとこに魅力を感じているか・嫌なところは許容範囲か・相手の短所も受け入れられそうか気持ちを整理することでお相手が自分にとってどんな存在かが見えてくるかと思います。②結婚や将来に対する希望や価値観の確認・金銭感覚など大切な価値観が大きくズレていないか・将来について話し合えているか・共通の目標に向かって伴走できそうか全ての価値観が一致しなくてもそれについて話し合いができる関係が理想です。③相手との将来を想像してみる結婚したらどんな生活が待っているのかを想像することで「何が大切か」が見えてくることがあります。④決断できない原因を探る決断できない原因は何か、不安がある場合はその原因は自分なのかお相手なのか、どんなところからくるのかなど、原因を探ることで解決策が見出せることもあります。またお相手との将来を考えたときに今から不安を感じてしまうのでは少し難しいかもしれません。真剣交際に入る前に必ず不安を解消しておきましょう。婚活は決断の連続です。迷ったときは一度時間を置いて冷静に考えることが大切。またご自身の直感を信じることも一つです。よく考えた上での直感ならきっと後悔はないはずです。
\あいむすびパーティー第11弾!!/今回は小江戸川越にて『七福神巡りで婚活』を開催します♡おひとり様大歓迎男女ペアになって行動してもらいます交代ありなので色んな参加者様と交流していただけます寺社仏閣や七福神というテーマがあるから、話し下手さんでも話題に困らないこと間違いなし!全てのスポットを回れた方には、御朱印色紙をプレゼント【七福神巡りで婚活in川越】■参加者:20~30代独身男女(定員10名)■参加条件:独身であること■服装:歩きやすい靴や動きやすい洋服でお越しください■持ち物:(お持ちの方は)御朱印帳、飲み物、貴重品はご自身でお持ちください■内容:七福神の寺社仏閣を男女ペアで巡ります。※それぞれのスポットで男女入れ替えあり(人数により入れ替えのスポットは変更になります)■参加はイベント公式LINEから!⇨ https://lin.ee/z8FbvDs ※公式LINEのリッチメニューをチェック■日時:2025年3月20日(木)13:30~18:00※受付13:20スタート!■受付場所:JR川越駅改札前■参加費:男性3,980円/女性2,500円※支払い方法はクレジットカード払いとなります。※イベント公式ラインのリッチメニューから参加フォーム入力するとお支払い手続きご案内メールが届きますのでそちらからお願いいたします。■ルート:川越駅→妙善寺→天然寺→川越大師喜多院→成田山川越別院(本行院)→元町休憩所→見立寺→妙昌寺→蓮馨寺→川越駅ご不明点等ありましたら、ご気軽にご連絡ください!当日お会い出来ることを楽しみにしています主催:IBJ正規加盟店結婚相談所愛結びmail: aimusubi0210@gmail.comTEL:090-4967-4647(イベント運営)当日は皆さんに会えることをスタッフ一同楽しみにしています!皆さまのご参加を、心よりお待ち申し上げております🌟
シングルライフを充実させることは、婚活において非常に重要な要素です。自分自身を磨き、充実した生活を送ることで、恋愛や結婚に対して前向きな気持ちを持つことができます。この記事では、シングルライフを楽しみながら自分磨きをするための具体的な方法を紹介します。まず、自分自身の趣味や興味を追求することが大切です。40代になると、仕事や家庭の忙しさから自分の趣味に時間を割くことが難しくなりがちですが、自分の時間を大切にすることで心の余裕を持つことができます。例えば、アウトドア活動やスポーツ、料理やクラフトなど、自分が本当に楽しめる趣味を見つけ、その活動に積極的に取り組んでみてください。これにより、新たなスキルを身につけるだけでなく、同じ趣味を持つ人々との出会いの場も広がります。次に、新しいスキルを身につけることも自分磨きの一環として非常に有効です。例えば、語学を学ぶことや、新しい楽器を始めることなど、挑戦したいことに積極的に取り組むことで、自分自身の成長を感じることができます。また、これらの活動を通じて得た知識や経験は、将来的にパートナーとの共通の話題や共有する楽しみとして活かされるでしょう。さらに、健康的な生活習慣を維持することも大切です。40代になると、健康に気を使うことがますます重要になってきます。定期的な運動やバランスの取れた食事を心掛けることで、体力や気力を保つことができます。また、健康的な生活習慣を維持することで、自然と自信が湧いてくるでしょう。例えば、毎朝のジョギングやヨガ、健康的な食事のレシピを研究することなど、日常生活に取り入れることで、体と心の両面で充実した生活を送ることができます。自己啓発もシングルライフを充実させるための重要な要素です。読書やセミナーへの参加など、知識を広げるための活動に積極的に取り組むことで、自分の視野が広がります。例えば、自己啓発書やビジネス書を読んだり、興味のある分野の講座に参加したりすることで、自己成長を実感できます。また、これらの活動を通じて得た知識や経験は、パートナーとの会話や生活にもプラスの影響を与えるでしょう。最後に、自分自身の時間を大切にすることも忘れずに。友人や家族との時間を楽しむことはもちろん、一人で過ごす時間も大切にしましょう。例えば、一人でカフェでリラックスしたり、映画を観たり、旅行に出かけたりすることで、自分自身と向き合う時間を持つことができます。これにより、心の余裕が生まれ、恋愛や婚活に対しても前向きな気持ちを持つことができるでしょう。シングルライフを楽しむためには、自分自身を磨き、充実した生活を送ることが欠かせません。この記事で紹介した方法を参考にしながら、自分磨きを続けることで、恋愛や結婚に対する意欲も高まることでしょう。シングルライフを最大限に楽しみながら、新たな出会いや恋愛のチャンスを見つけてください。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。近年、婚活の方法としてマッチングアプリと結婚相談所のどちらを選ぶかで悩む方も多いと思います。それぞれにメリットとデメリットがあり、特に気になるのが「成婚率」です。どちらの婚活方法がより結婚に結びつくのか、実際に成婚したカップルの割合に違いはあるのでしょうか。今回は、マッチングアプリと結婚相談所の成婚率の違いについて比較し、各方法の特徴を解説していきます。
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのRIEです⭐︎少し前までポカポカ陽気だったのにまた冬に逆戻り・・・寒いので暖かくして過ごしていきましょう♪今日は男性会員様、入会から4ヶ月で真剣交際へというお話しです!11月にご入会いただいて、常に積極的に行動していただいてます♪10人以上の方からお見合いの申し込みがあり50人以上の方にお申し込みいただきました。その中で10人弱の方とお見合いをされました。毎回の振り返りや分析もしっかりされて私にもその都度お電話いただき、どんな様子でどこがよくてどこが合わないと思ったのかなどとてもわかりやすくお話ししてくださいました。結婚相談所は普通の出会いと違い少しシステム上の入力や振り返り、システムでのやり取りなどが発生するのと、お見合い→プレ交際→真剣交際などの流れがあり、簡単ではありますがルールやガイドラインが設けられています。そういうこともわからないことなどすぐにご連絡いただき、こちらとしてもサポートがしやすい会員様♡
こんにちは!兵庫県神戸御影・元町・大阪梅田の結婚相談所ブルースター代表の山本です。皆さん結婚相談所ってどんなところか分からないから不安。入会してみたいと思うけどな~。とお考えになった事はありませんか?無料相談って行ってみたいけど・・・・事務所に行ったら営業されそう・わざわざ行くのがちょっと面倒・自宅から距離が遠いなどなど。上記のような理由で無料相談に行けない。って無いですか?そんな方でもご安心下さい!なんとオンラインで無料相談可能です!🤗しかもオンラインでご相談・入会まで完了出来る事を意外と皆さんに周知されていないようなので今回お知らせすることにしました!オンライン面談・入会はZOOMで行います。当方でURLを作成いたしますので、ご予約の時間にご自宅のPCやスマホで入室頂くだけ。無料相談のお時間は40分と決まっておりますので、それ以上長くなることもございませんし、40分経っていないけど聞くことはもう無いかな。と言う事であれば「質問終わったので退出します」と仰って下さればOKです!オンラインですので夜の遅い時間でも可能。※22時までご予約可能ちょっとした空き時間に質問したい。と言う方に最適です。是非お気軽にご連絡下さいませ。ご予約は公式LINEが便利です♪ https://line.me/R/ti/p/ %40ccx2171n下記ブログもご参考下さいね~【男性必見!】女性はデートでココを見ている! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/127713/ 【婚活あるある】結婚したいか分からない婚活してもいい? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/132630/ 男女で話が噛み合わないのが普通!男女の違いを知ろう! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/57685/ 結婚後のお小遣いってどのくらいが相場? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/133879/
1/19の再会partyで20代の若いカップルが誕生したのですがもう二人は結婚への意欲も高く交際期間を1年と決めて1年後には結婚したいねと話し合いをして交際しています。お二人とも20代前半バス婚からの再会partyでこんな嬉しいお話が聞けるなんて驚きと喜びでいっぱいです。2人の出会いは本当に奇跡のようで再会partyでキャンセルが出たので、募集したところ彼女から「参加したいです」とメールを頂きました。再会partyでも二人がフリータイムで館内をいい感じで散策している姿を私は見つけてお似合い!!!と思ったのです。彼女は「交際して下さい」という彼の言葉に誠実さと本気度を感じたのだと思います。彼からも「今、本当に幸せです」とメールも頂き我ながらこのイベントの凄さを見せつけられました。だって、1組成婚しているのです。先日再会partyで模擬婚式して下さったご夫婦です。私はどんなイベントの運営でも成婚を意識しています。その気持ちが実るならこれほどうれしい事はありません。まだ二人の恋は始まったばかりだけど幸せになって欲しいですね。それに、彼たち以外にも6組交際が続いています。イベントから1か月経っていますが、彼たちを除いてまだ6組交際が続いています。全員成婚してくれたらいいなぁ~なんて欲をかいています(#^.^#)
アナイナホウファーマーズマーケットHAWAIIより現地リポートをお届けする婚活サポーターYORIKOです。今回ご紹介するのは、毎週土曜日の朝方に開催されている、Anainahouキラウエアにあるファーマーズマーケットです。カウアイにいくつか有るファーマーズマーケットですが、こちらのファーマーズマーケットは同じテント販売でもお洒落な感じで、小さい会社だから出来る素材への拘りが感じられるお店が中心です!私はカウアイにある養蜂場の中でもハワイピープスの蜂蜜が大好きで、独特の匂いや癖が無く、蜂蜜特有のまったりとしていながらもサラリとしたメープルシロップみたいな質感が良く、常温のレモンやアップルビネガーなんかにも比較的に溶けやすくてヘビロテです。今日はハワイバナナのテイスティングがありましたが、やはり私はハワイアンアップルバナナが好み❣️🍌✨また毎回開店前から列ができるパン屋さんがありますが・・・毎回開店前から行列になるパン屋さんとは?気になる続きはこちらから↓↓ https://x.gd/gqYWH
こんにちはブライダルサロン未来応援の朝倉です。お見合いの場ってやはり緊張しますよね。「何を話せばいいんだろう?」「相手にどう思われるかな?」初めてのお見合いは頭が真っ白になってしまうことがあるかも知れません。でもちょっと想像してみてください。もし・・・10回お見合いを経験したら・・・?先日30代の男性会員様(Kさん)とお話する機会がありました。🍀朝倉「Kさん、今まで何回くらいお見合いしましたかね?」🐡Kさん「うーん、多分10回くらいですね」🍀朝倉「最初の頃と比べて緊張ってどうですか?」🐡Kさん「めちゃくちゃ減りました!もうあんまり緊張しないですね」最初は何を話したらいいかわからない、と戸惑っていたKさん。でも10回のお見合いを経験した今では「自信がつきました」と笑顔で話してくれました。これってすごい成長ですよね✨
昨日、間もなく活動スタートの会員様に、プロフィール内の自己PRを作成してお送りしたところ、とーっても嬉しいご返信をいただきました(^^)💛まず、私たちが出来るお役立ちとして、【プロフィールを魅力的に作成することは大事】自己PR文章もしっかりヒアリングして、2時間かけて作成いたしました(..)φ絶対に成婚してほしい・・その気持ちが伝わったことが本当に嬉しく思います☺そして、いつも温かい言葉を添えてご連絡くださる会員様とこれから出会う方は羨ましいくらいです!絶対にクルールマリアージュに入会してよかったと思っていただけるように、これから気を引き締めて頑張ります💪
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!