結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。寒い時期や酷暑の時期のデート悩みますね。何しろ今は寒すぎる時期ですし、でもお互い時間が取れそう・・何する何する??カレンダー通り休みの方は明日もデートの予定かもしれませんね。男性は特に考えがまとまらなくて‥どうしような感じでしょう。そんな時楽しめるのがいちご狩りなんですよね。たくさんは食べなくても、たわわに実った可愛いいちごを狩りながら味わいながら横目でちらっとお互いを見たりなんかして・・(また私のよくない妄想が始まりました(__))この時期ならではのドライブデートのおすすめはほんわりあたたかいハウスに入ってのいちご狩り。寒すぎる事もなく"レジャーしてます!!"感もあって交際が始まったばかりのカップルもだいぶ仲良くなったカップルも楽しめます。もちろん、いちご狩りだけでは一日がもちませんから、朝からいちご狩り→ランチ→軽くドライブして興味があれば美術館とかなんとか○○館とかに行ったり(何しろ寒くない場所ですし)そっからは、だいたいいちご狩りってちょっと郊外だったりするから道の駅なんかでお茶休憩したり。そんないちご狩りプランはどうでしょうか。もしくはどうしても行きたいところが決まらなければド定番の水族館や映画鑑賞になりましょうか?そして、ここは好き嫌いがわかれるところですが、屋内スポーツで体を動かすのも良いかも。デパートの〇〇美味しいもの展なども屋内ですから良いかもしれませんよ。個人的に大好き!全国うまいもの大会みたいなやつ笑どんな冬デートにしろ、屋内とはいえ移動の際などは寒いですからしっかりと寒さ対策をして真冬のデートを楽しんでくださいね。
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。昨日から冬の最後の3連休ですが、寒いですね~。雪が降っている地域も多いと思います。みなさんはどんなデートをされていますか?どこに行くか?より誰と過ごすか?の方が大切ですがこれだけ寒いとデートプランもしっかりと考えておいた方がいいと思います。野外のデートだと寒すぎて身も心も冷え切ってしまい、楽しい気持ちで過ごせませんから屋内で楽しめる場所に絞ってデートプランを考えるべきですね。そして、食事も体が温まるようなものがいいと思います。やっぱり鍋ですね。いきなり鍋?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、鍋だといいこともありますよ。2人で協力して作っていく過程も楽しめますし、ちょっとしたコースのような感じでゆっくり過ごせますしお相手が苦手でなければ、1杯だけ飲む!と、もっと楽しく話しやすくなるかもしれませんしね。お互いの心の距離も近くなれれば、3月に入ったらお花見など楽しい場所にもお誘いしやすいですしね。交際中の人は、今から梅の開花情報や、今年の桜はどこで見ようか?チェックしておいて下さい。そして、GWの頃に成婚退会💖を目指して下さい。スマイルはIBJAWARDを8期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ LINEお友達登録で特典あり公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3 YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
山口県結婚相談所ForYou結婚サポート倶楽部です。BBQ合コンに続き、春の第二弾『焚き火合コン』を開催します。満天の星空の下、BBQで大人の時間を楽しみませんか(^^)/詳しくはこちら↓↓↓日時:4月5日(土)17時~20時分)会場:山口県熊毛郡田布施町大字別府1649リラマリーブ田布施会費:男性6,000円女性4,000円対象:25歳~45歳の独身男女(各15名)連絡先はこちら山口県結婚相談所ForYou結婚サポート倶楽部☎0833-72-5475 📧for.yukie@gmail.comいつでもお待ちしております。Webもご覧ください(^^)/↓↓ https://foryou-konkatsu.net
こんにちは、宮城仙台結婚相談所マリッジサンライズ藤島です。「自分がおとなしめな性格なので、お話し好きな女性と出逢えたら嬉しいです!」お仕事は設計、すらりとした30代男性会社員さん。男性が多い職場はで、女性との出逢いがほとんど無い、とのことでご入会されました。休日は趣味を満喫しながらも、日頃の疲れを忘れるようにリラックスして過ごしているそうです。大学時代からずっと一人暮らしのため、ひと通り家事もできるとのこと。お互いの時間も大切にできる、心優しい旦那様候補の一人です。女性陣の皆さん、ぜひよろしくお願いします☆マリッジサンライズ https://marriage-sunrise.com/
こんにちは、宮城仙台結婚相談所マリッジサンライズ藤島です。スタイル抜群、素敵な50代専門職女性がご入会されました。「今後の人生は、誰かと一緒に笑いながら生活したい」と、頑張り屋さんの彼女がおっしゃっていました。ご縁があり結婚しても、お仕事は続けていきたいご意向です。「1日に1時間でも、ゆっくり旦那様とお話しできる時間があれば幸せです」そんな願いを叶えてくださる男性と出逢えるようにサポートさせていただきます!これから一緒に頑張りましょうね♪マリッジサンライズ https://marriage-sunrise.com/
【速報:御成婚!32歳女性(お相手男性32歳)】今月4組目の御成婚は32歳、同い年カップルの誕生です。女性Aさんはアメリカ、日本両国の国籍を持つ、西洋系美人さんです。ハンサムでスポーツマンの男性とのご縁がありました。ご両親様へのご挨拶では大歓迎してくださったとのこと、本当に良かったです末長くお幸せになってください。いつまでも応援しています!◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 恵比寿•青山•湘南の結婚相談所Will♡Marry 代表カウンセラー宮崎哲也•美紀◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆WillMarry公式ホームページ: https://www.willmarry
こんにちは。Wellbeingハピマリの婚活カウンセラー松尾です🤗とっ~ても、優しい笑顔がたまらない女性会員様がデビューいたしました~💖良いところは笑顔だけではございません!言葉使いや心遣いもとっても優しく、一緒に過ごしていると何とも居心地の良さを感じさせてくださるステキな女性です✨こんな、笑顔も心も癒される方を奥様にされる男性はとても幸せ者ですね💡女性会員様の今後の活動を見守っていてくださいね。
マリンベルを卒業して1年半。成婚退会した卒業生の彼女が、旦那さんと娘ちゃんを連れて会いに来てくれました。「OB会員様にお子さんが生まれたら、それはもう私の孫も同然!」と勝手に思っている私(笑)そんな“心の孫”を抱っこさせてもらえる日が来るなんて、感慨深すぎる。
こんにちは!名古屋の結婚相談所プリヴェールです。「やっぱり同世代の人と結婚したい!」そう思って婚活を続けているものの、なかなか理想のお相手と出会えない……そんな悩みを抱えていませんか?💭実際に、結婚相談所に来られる方の中にも「年齢差はせいぜい2〜3歳まで」「同い年がいい!」と希望される方は多くいらっしゃいます。しかし、同世代婚を希望する場合、いくつかのポイントを押さえておかないとチャンスを逃してしまうことも……。今回は、「どうしても同世代と結婚したい!」という方が、理想の相手と結ばれるために意識すべきポイントや、婚活の戦略を詳しく解説していきます!💡
『交際終了。』 これは『結婚相談所』で婚活をしている方の多くは経験したことがあると思います。 この理由の多くは『フィーリングや価値観の相違』など当たり障りない感じばかりで本当の理由が不透明な時もあると思います。 本当は自分の中で『見た目がタイプではなかった』『異性として見ることができなかった』『生理的な部分で身体が拒否反応を示した』など明確な理由があったとしても本心を伝えるのは失礼という思いから価値観やフィーリングなど当たり障りない感じの理由を伝えたことがある方も少なくはないと思います。 また、自分が所属している相談所にはこのような本心を伝えていたとしても相談所の判断でこのような理由を相手の相談所には教えないという相談所があるのも事実です。 その為、本当の『交際終了』の理由を知りたくても知れないというケースも珍しくないのは仕方ない部分もあります。 私は例えば対応面などに問題があったり、何か明確な理由があった際には先方の相談所にも自分の会員様にも基本的にはありのままの理由を伝えます。 しかし、『生理的に無理』や『臭いがキツイ』など少し繊細な理由で会員様から『交際終了したい』という申出があった際には先方の相談所にも具体的な詳細な理由を教えて欲しいと言われた時はリアルな理由を伝える時もありますが、そこまで具体的な理由を求めていない相談所もあるので、そのような時はあまり具体的には伝えないようにしています。 逆に会員様がこのような理由で交際終了を相手から告げられた時も『ありのままの理由を教えて欲しい』という気持ちがある会員様には全てを伝えて『今後どのようにしていこうか』など今後の対策などの話もしています。 基本的には『交際終了』になった時は『本当の理由が分かった時は全て欲しい』という会員様の方が多いのですが、会員様の中には『このような理由なら聞きたくない』という気持ちがある方もたまにいます。 その為、このような気持ちの方には言葉を選びながら伝えるようにしていますが、それでもあまりにも例えば臭いなどの同じ理由が続いた時にはそのまま放置していても会員様の為にはならないのでタイミングを見ながら状況次第では全てを伝える時もあります。 また、会員様から『この人と交際終了にしたい』という報告が届く中で時には相手の言動に対して本当に驚いてしまったり、呆れてしまうような話を聞く時もあります。 今回はその中でも女性会員様が真剣交際したいと思っていた男性と一瞬で交際終了の決断をした時のお話をさせて頂きます。 当時、彼女は28歳だったのですが、3歳年下の25歳の男性からお見合いの申込を頂くことができました。 この時は彼女もすぐにお見合いを受けて、お見合いも楽しかったそうです。 その為、この男性と仮交際が成立した時は彼女も本当に嬉しそうな様子でした。 当時は私もこの男性のプロフィールを見る中で顔も整っていてシンプルにイケメンだなと思っていました。 彼女自身もタイプだったそうで彼女から届く楽しそうなデート報告を見るのも当時は私の楽しみの1つでもありました。 しかし、そんなある日、彼女から『喜多村さん、ちょっと相談があるのですが、お電話可能ですか?』というLINEが届きました。 私も彼女とすぐに電話をしたのですが、この日彼女からは『彼とのデート楽しいは楽しいんですけど、次回のデートを誘ったり、お店を選んで予約するのも今まで全て私がやっていたのですが、これって普通なんですか?』『これが嫌って訳ではないんですけど、もっと彼の意思も大事にしたいなと思うので、本当は向こうからもここに行きたいとかデートとかも誘ってくれたら嬉しいなって思ってしまうのですが、欲張りですかね?』『あと、あまりこんなことも言いたくはないんですけど、私が年上だから仕方ないのも知れませんが、デート代も全て私が支払っていて、これも楽しいので嫌って訳じゃないんですが、年収もあまり変わらないし、奢って欲しいとかではないんですけど、当たり前って感じの雰囲気も最近感じてしまって…』『何度も言って申し訳ないんですけど、だから嫌って訳じゃないんですが、これが年下の男性と交際する時の普通なのかが気になってしまって…』『結婚に関する話とかも向こうから一切してくれないのは少し寂しいなって思ってしまうんです…』というような話がありました。 当時の2人は4回ほどデートを重ねている関係でもあり、彼女も真剣交際も視野に入れながら前向きに交際をしていました。 その為、私も先方の相談所とも適宜連絡を取り合っていたのですが、先方からはこの男性も前向きに交際しているが結婚に関する話などがあまりできていないので、このような話も今後のデートではしていきたいという旨の話がありました。 このような話も彼女にも伝えながらデートを重ねていたのですが、この日彼女からこのような話を聞くまではデートの誘いやプラン、デート代の支払いなども彼女が全て行っていたのを私も初めて知りました。 ここも私は本当に少し驚いたのですが、彼女も今まではそこまで気にしていなかったそうですが、この日は『さすがにどうなんだろう…』と心配になってしまったそうです。 この時も彼女は『全て自分がするのが絶対に嫌だ!』って感じでは全く無かったのですが、客観的に見ても彼女の方が年上とは言っても彼女に負担がかなり偏っている印象も強かったです。 その為、私は『先方の相談所にも改めてこのような旨を伝えてみるか』を彼女にも確認をしたのですが、彼女は2人の問題ではあるので、このような話を相談所経由で聞いたらこの男性もチクられたみたいな感じになるのも心配だったそうで、彼女は次回のデートで自分から彼に伝えてみて、その時の感じで先方からも伝えてもらうか判断したいという旨の話が彼女からはありました。 その為、この時は私も先方の相談所にはこのような話を伝えないようにして、次回のデートまで一旦静観することにしました。 そして、2人は次回のデートをすることになり、この日に彼女は私に話してくれたような自分の素直な気持ちをこの男性に伝えました。 しかし、この時にこの男性の口からは彼女も想像をしていなかった言葉が出てきました。 この日、この男性からは『僕が年上の女性をターゲットにしているのはリードして欲しいから』『僕は自分で女性をリードすることができない』『だから年下や同じ歳だとそこを求められても僕にはそれができないし、正直する気もない』『あなたと交際してきたのは楽しかったというのも少しあるが、僕が何も言わなくても何でもしてくれるから楽だった』『もしかして会計も不満なの?』『いつもデート代を支払ってくれたのも嬉しいとは思うし、ありがとうって感じだけど正直年上なんだから当然でしょとも思う』『それが態度にも出てしまったのかもしれないけど意識はしていない』『結婚観とかも話したいけど、なかなかあなたからしてくれなかったから僕も待っていた』『僕は全てあなたのしたいようにしたいからデート場所とかも何処を指定されても文句は言わない』『これからもあなたが好きな所に連れて行って欲しい』『結婚観とかの話もしたくなったら振ってきて欲しい』というような話をされたそうです。 この時は彼女もショックを通り越してかなり驚いてしまったそうです。 正直、『何も言葉が出てこなかった』と話していました。 このような話をしている時のこの男性の目や表情からも人間味を何も感じなかったそうで『今まで自分が会っていた人は本当にこの人なのかな…』という気持ちにもなってしまったそうです。 この日も本当は食事の後に他の場所にも行く予定だったそうですが、彼女もやっぱりショックだったのか体調が悪くなってしまったみたいでそのまま解散したそうです。 そして、この日の夜に彼女からは『喜多村さん、遅くにごめんなさい…』『少し聞いて欲しい話があるので、電話できますか?』とLINEが届きました。 この日も彼女とすぐに電話をして彼女の話を私もずっと聞いていたのですが、彼女の声からも彼女が悲しかった気持ちや悔しさなどが私には物凄く伝わってきました。 途中から彼女も泣いてしまって『やっぱり私は見る目が無いんです…』『家に帰ってからずっと考えていたのですが、思い返してみれば昔からこんな人ばっかり引き寄せているような気がして…』『私の何がいけないのか自分でも分からなくなってしまって…』と話していたのですが、これについては彼女が悪い訳ではないです。 彼女のように自分からもデートプランを提案したり、デートを誘えるというのは彼女の強みでもあり、奢られて当たり前とかそんな気持ちも一切なく、むしろ逆に今まで何も文句を言わず彼女は全て支払っていて、ここに対しても楽しかったから気にならなかったという彼女の気持ちも人として素敵だと私は思いました。 別に彼女だって色々と文句を言いながら不満をぶつけた訳ではなく、もっとこの男性の気持ちも大事にしたくて、2人で楽しい時間を過ごしたいから、一緒にしたいことや行きたい場所などもあったら遠慮しないで言って欲しいみたいな感じで伝えていました。 お会計のことだって、別に自分が支払う分には何も思っていないけど、この前はお礼も言ってもらえなかったのが少し悲しかったって話をしただけです。 それを『不満なの?』って言葉で返してくる神経が正直理解できなかったし、こんなの理解したくもなかったのですが、彼女がこのような行動をしてきたのもこの男性と先に進みたいという彼女の素直な気持ちからの行動でもありました。 そんな彼女の気持ちを踏みにじるような言葉を彼女に冷酷に言い放ったこの男性に問題があるのは間違いなくて、彼女からこの話を聞いた時にも少し汚い言葉になってしまいますが、当時の素直な感情で言ってしまうと『なんだこのクソガキ』って思ったのが正直なところです。 ハッキリ言って男性ではなく、少年というよりおんぶにだっこの赤ん坊で本当に成人してんのかって感じでした。 当時は私もかなり腹が立ったし、泣いている彼女の声を聞く度に私も本当に震えるぐらい悔しくて、何よりもこんな言葉を直接浴びせられた彼女の気持ちを考えると『本当に悲しかったよね』『ショックだったよね』って思ったのですが、こんな人のせいでこんなに涙を流すぐらい自分のことを責めて自分が悪いみたいな風には彼女には思って欲しくなかったので、彼女にも私の気持ちを伝えました。 この日、彼女は『婚活をしていて一番顔もタイプだったし、最初の頃はこれがフィーリングが合うってことなんだって思えて、一緒にいるのが楽しかったんです…』『それなのに彼は自分が何も言わなくても私が何でもしてくれるから楽って気持ちで交際されていたと思うと都合よく扱われていたんだなって、やっぱり悲しくて…』『これからも私が何も言わずに今までみたいに全てやるのも別に嫌ではないので構わないんですけど、あんな風に言われてしまうと、さすがに私もそれは違うって思うのですが、この感覚は合っていますか…?』『これだけのことで交際終了したいと思ってしまう私は心が狭いんですかね?』『もう自分では何が良いのか、どうしたら良いのか分からなくなってしまって…』『遅い時間で申し訳ないと思ったのですが、話を聞いて欲しくて喜多村さんにLINEしちゃったんです…』『本当はこんな時間にLINEするもの非常識だと思うのですが、どうしても我慢できなくて…』『でも、なんだかこんなことをしちゃう自分も嫌になってきました…』という感じで話をしていました。 その為、私は『時間とか本当に全く気にしなくて良い』『1人で溜め込まず連絡をしてくれたのは嬉しかったし、あんな言葉を言われてそれは違うって感覚があるのもちゃんと冷静な判断ができていて、ちゃっと人としての感覚がある証拠でもあるからそこは何も心配しなくて良い』『あんなことを言われて交際終了したいと思うのは普通だし、心が狭いとかも全くない』『むしろ私は今すぐ先方にも交際終了の連絡をしたいぐらいだから何も間違っていないからそこは安心して欲しい』という旨を彼女に伝えました。 すると彼女からは『そう言ってもらえると少し救われます』『交際終了にしても良いのであれば安心しました』『ただ、喜多村さんと先方の相談所との関係もあると思うのであまり揉めないように交際終了の手続だけしてくれたら私は嬉しいです』という話がありました。 この時も彼女の人としての温かさを感じたし、彼女ならこの悪縁を切ればきっと良い出会いも必ずあると素直に思いました。 何よりも傷付いた彼女の心が癒えるような素敵な男性と『幸せな結婚』を叶えて頂くと私も改めて心に誓ったのですが、この時は私も先方にも彼女の気持ちを伝えたいというか、クレームとまで言わないまでも事実はちゃんと伝えなければいけないとも思いました。 その為、彼女にも『〇〇さんもこの人に対して思う部分があったとも思うし、何があったかという事実と共に〇〇さんの中にあるこの人に対して言いたくても言えないような気持ちとかも私の方で先方に伝えても大丈夫か』という旨を確認しました。 すると彼女からは『本当は言いたいことが私もあります』『もしも伝えて頂けるのであれば、喜多村さんの迷惑にならない程度で大丈夫なので先方の相談所にも伝えてもらえたら嬉しいのが正直な気持ちです』『ただ、喜多村さんに迷惑はかけたくないので伝え方などは全て喜多村さんにお任せします』と言われました。 その為、彼女には『OKです!』『とりあえず、この人のLINEは今の段階でブロック削除しちゃって良いから早くこの人を自分の人生から追い出そう』『私もこの後すぐに先方にも交際終了の連絡をしておくので、もう何も心配しなくて大丈夫だから、今日は疲れたと思うのでゆっくり休んで欲しい』『もしも何か他にも話しておきたいことやモヤモヤ吐き出したいことなどがあれば、このまま話を聞くよ』という感じで話をしたら彼女は『ありがとうございます!』『もう今日は十分聞いてもらったのでスッキリしています』『気付いたら日もまたいでいてすいません(笑)』『私も寝るので喜多村さんも早く寝て下さい(笑)』という感じで最後の方は少し笑いながら彼女も話をしていたので、ここは私も少し安心しました。 この日は彼女と電話を切った後に先方の相談所にも交際終了の話と共にこの日に何があったのかという事実と彼女の気持ちなども全てメッセージに書いて送りました。 そして、翌日には正式に交際終了の手続きが完了したのですが、先方からも謝罪もあったし、彼女が心配していたような時に揉めることもなくスムーズにこの人と縁を切ることができたのは良かったです。 彼女のように女性の中にも自分から率先してデートを誘ったり、プランを提案したりすることができる方もいるのですが、これは素直に素敵だと思います。 このような行動ができる女性は婚活をする上では強みになるのですが、デートプランを考えたり、お会計とかも全て自分1人でやるというのは負担になってしまうのは間違いないとも思います。 それでも今回の彼女は最初の頃は特に負担とか不満を感じていた訳ではなかったのですが、お会計をした際にお礼も言われなくて最初の頃は気にならなかったことも段々彼女の中で違和感を覚えてきて、彼女はそれを伝えただけです。 それなのにこの男性はこれまでの感謝をするどころか少し不貞腐れた感じで彼女に『不満なのか』って言ってしまう人なので、こんなに人に良縁なんかは絶対にないです。 別に男だから女だからって言うつもりは全くないのですが、何よりも全ておんぶにだっこで上手くいくと思っているなら大間違いなので一生婚活してろって思ったのが正直なところです。 今回の彼女は何度も言うようにデートを誘ったり、プランを考えて、お会計をするというのも本当に苦ではなくて、それでも当たり前と思われるのは悲しいっていうのは当然の感情でもあります。 もしもこの男性が本当に全ておんぶにだっこが良いって甘えん坊だったら、少なくても彼女に対する感謝の気持ちを言葉で伝えていれば、彼女もずっと何も感じることなく、先にも進めたのかなとも思いますが、彼女がこんな人と結婚しなくて良かったって気持ちの方が私の中では強いです。 確かに、あの日のデートで彼女は傷付いてしまったというのはあるのですが、この男性はあんな人として恥ずかしい言葉を何も悪びれる様子もなく言ってくれたので彼女も現実を見ることができたというのもあります。 その為、結果的に見れば彼女の長い人生を考えると良かったのかなとも思います。 あの日だって、もしかしたらデートを誘ったりプランを考えるのも苦手って素直に彼女に伝えて、これまでの感謝をしながら結婚に関する話とかも例えば少し照れてしまって話したくてもなかなか自分から振れないとか少し甘えた感じで彼女に伝えていたら、これでも物凄く情けない男性ではありますが、彼女も母性本能がかなりある女性でもあったので逆に素直に言ってくれて嬉しいとか可愛いって彼女も思えたかもしれません。 実際、交際終了の手続きが完了した時も彼女も『あんな冷たい感じじゃなくてもっと違う感じで伝えてくれたら私も気持ちは違ったかもしれないです』『私も子供は欲しいですが、子供みたいな夫を求めている訳ではないので、すごく悲しかったのも本音なんですが、私の相手ではなかったと思います!』と話していたので、本当に同じような内容を伝えるとしても伝え方や態度は本当に大事だと思いました。 今回のケースとは逆でデートを誘って、デートプランを提案して、お会計をするという行動は男性の方が負担になるケースの方が婚活の世界では多いとも思いますが、どちらか一方に負担がかかるのもあまり良くはないとも思います。 もしも全く負担と思わないのであればどちらかがリードしていくって関係も良いと思いますが、負担と思った時点で身も心も負荷を感じているのは間違いないと思うので、あまり無理をせず、どんな結果になるかは分かりませんが、長い目で考えた時には素直に相手にも自分の気持ちを伝えるというのも大事だとは思います。 本当はどちらか一方というよりもデートプランを提案したり、お会計についてもお互いにって感じの関係性を築いていけるのが理想形ではあると思いますが、これも2人の価値観や相性によって変わってくる部分もあるとは思います。 絶対的に自分の中で譲れない部分があるという方は自分と相性が合う方やお互いに歩み寄ったり、寄り添っていけるような関係性を築ける相手との出会いを探していくのが一番だと思います。 ちなみに、今回の彼女も無事に別の男性と『幸せな結婚』を叶えることができたのですが、この時も印象的なエピソードもあるので、このまま書くとまた長くなってしまう為、この話はまた別に機会で書いていこうかなとは思っています。 今回の彼女のように出会った相手の言動で悲しい思いをしてしまったり、心を傷付けられてしまうような経験をしてしまったことがある方もいると思います。 このような時は辛さや悲しさだけでなく、悔しさも感じてしまったり、彼女のように『こんな人を引き寄せてしまう自分が悪いんだ…』という気持ちになってしまう時もあると思いますが、そんな風には思わないで下さい。 どんな理由があったとしても人の心を傷付けるような人は最低なので、そんな人のせいで自分のことを責める必要なんか全くないです。 確かに、人として本当に優しい気持ちがある方は色々なタイプの人を引き寄せてしまったり、人を疑った目で見ていない分、最初は気付けなくて受け入れてしまいそうになってしまう時もあると思います。 しかし、この人はおかしいということを途中で気付けたなら自分の気持ちを騙したまま繋がっておくのではなく、今回の彼女のように悪縁を切るという勇気さえあれば、自分はちゃんと人として真っ当な分、いつか必ず真っ当な人と良縁にも恵まれるので自分の気持ちに素直に行動をしてくことが『幸せな未来』にも繋がっていきます。 婚活をしている時は思うように上手くいかなくて、悩んでしまったり、辛さや苦しさから不安や心配に押しつぶされそうになってしまう時もあるかもしれませんが、『辛い…』『悲しい…』『苦しい…』という感情は自分が本気で婚活をしているからこそ生じてしまう感情なんです。 『本気で婚活をしている』という現実がいつか必ず『幸せな未来』に変わるので、何も心配せずに楽しみながら婚活をして欲しいなと私は思います。 婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも状況は一変します。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!