結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!お見合いや初デートは、お互いを知り、信頼の第一歩を築く大切な時間です。でも、何を話せばいいのか分からないと悩む方も多いですよね。つい話題の選び方に意識が向いてしまいがちですが、実は、話の内容以上に、話し方や伝え方のほうが大切なのです。相手に興味を持っている姿勢や、安心して話せる雰囲気を作ることで、心の距離が自然と縮まり、信頼関係も育まれていくのです。まず、お見合いや初デートでは、誰でも少なからず緊張するものです。良い印象を残したい気持ちが強くなると、つい会話の主導権を握ろうとしたり、面白い話題で場を盛り上げようと頑張ってしまうことがあります。でも、こうした気遣いがかえって空回りしてしまい、お互いの距離が縮まらないことも少なくありません。大切なのは、背伸びすることではなく相手の話に耳を傾けることです。例えば、相手が仕事や趣味について少し触れたとき、「そうなんですね」と流すのではなく、「どんなお仕事をされているんですか?」「その趣味を始めたきっかけは何だったんですか?」など、興味をもって掘り下げてください。大事なのは、質問の数よりも、答えにしっかり耳を傾けて、共感や理解を示すことです。会話がキャッチボールになることで、この人はちゃんと話を聞いてくれると感じてもらえ、信頼が育まれていきます。さらに、お見合いや初デートでは、つい相手にたくさん質問してしまったり、自分の話ばかりしてしまうこともありますが、どちらも偏ると印象が悪くなってしまうことがあります。そこで大切なのは、相手に共感しながら自分のことも少し開示することです。「最近イタリアンにハマってるんです」と言われたら、「自分(私)は和食が好きです」だけで終わらせず、「イタリアン、美味しいですよね。自分(私)も最近パスタにこだわるようになって…トマト系よりクリーム系のソースが好きで」といったふうに、自分のエピソードも添えることで会話が自然に広がります。一方的にならないように、相手の話をよく聴きながら、自分も少しずつ心を開いていく。このやり取りが、少しずつ信頼を育んでくれます。お見合いや初デートでの会話は、面白い話題で勝負するものではありません。相手を尊重し、丁寧に聴き、心地よいキャッチボールを心がけることで、信頼が生まれます。カウンセラーとして、皆さんにお伝えしたいのは、完璧を目指さず目の前の相手との時間を大切にする気持ちです。緊張や不完全さも含めて、ありのままの自分で向き合うことで、相手との心の距離が少しずつ縮まっていきます。その小さな一歩が、素敵な関係へとつながる第一歩になるのです。どうか、相手との出会いを楽しみながら、温かい時間を重ねていってくださいね。-----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/
「ちゃんと気遣っているのに、なぜか次に進めない…」そう感じている男性は、少なくありません。実はその理由、「優しさの伝え方」が間違っているのかもしれません。遠慮しすぎて相手に決めてもらうばかりだと、「自信がなさそう」「受け身な人」という印象になってしまいます。
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。連日35度を超える猛暑が続いておりますが皆様お元気ですか?日本気象協会によりますと2025年8月から9月の気温傾向は全国的に平年より高く、猛烈な暑さが続く見込みだそうです。一年の中で、婚活での休会が一番多いのは8月です。その理由は、気温が高くなると人は活動的になりますが、暑くなりすぎるとイライラしてパフォーマンスが下がってしまうからです。しかし、夏の婚活にはメリットがあります。ある程度仕事が落ち着いていることに加えて、夏休みとして長期のお休みが取れる人が多いのでお見合いやデートのために時間が取りやすいというメリットがあります。また、夏に仮交際に入ると年末までに成婚できる可能性もあります。では、真夏のお見合いを成功させるポイントを3つの項目でお伝えしていきましょう。 【真夏のお見合いを成功させるポイント】1■熱中症にかかりにくいカラダをつくろう!2■夏のお見合いは涼しい服装で3■冷却グッズで汗対策をしよう詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「真夏のお見合いを成功させる方法!」 https://youtu.be/5LO6ujBgLCw ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは☀️つやつやつや子です。今日は非常によく質問されるテーマについてお話しします。交際成立になり、1.2回食事に行きちょっといい感じになってきた二人。食事だけのデートには飽きてきたけどまだディズニーや日帰り旅行などに行くまでの仲ではない。そんなお二人にお勧めの仮交際デートをご紹介します✨
こんにちは。IBJ加盟店「サンマリー東京」カウンセラーの蜂巣直子です。婚活は思った以上にエネルギーを使う活動です。「もう疲れたな」と思ったら、無理に前を向かなくて大丈夫。そんな時は、1:SNSを一度手放す2:無理な予定を減らす3:頼れる人に話すこの3つを試してみてください。・・・・・・・・・・・・・「自分を守ること」が最優先です。休んで、整えて、また進みたくなった時に戻ればいい。婚活はマラソン、ペース配分が大切です。・・・・・・・・・・・・・もし話したくなったら、いつでも気軽にご相談くださいね。▶あなたも、自分らしい婚活を始めてみませんか? https://www.sunmarry0909.com/m -contact
40歳男性、サーフィン好きの爽やか男子が運命の彼女とご成婚です♡40歳男性会員さんのご成婚退会のお手続きでお会いしてきました✨彼に会えるのが楽しみで楽しみで…♡この日を迎えられたこと、本当に嬉しく思います。面談場所は、おいしい抹茶ラテが自慢のカフェ。実は、彼と初めてお会いしたのもこのカフェだったんです☕️お互いの家からアクセスの良い場所で選んだお店。寒い季節、サーフィンを楽しんだあとに駆けつけてくれたのが、彼と私の最初の出会いでした。その日の彼の印象は——気さくで話しやすくて、まるで昔からの友人のよう。見た目も爽やかでイケメンさん✨お肌はつるつる〜、鍛え抜かれた身体も魅力的で、まさに“モテそうな男性”という印象でした。実際に、マッチングアプリで婚活をされていた頃は交際経験もあったそうですが、「結婚」にはなかなか結びつかなかったそうです。「可愛い子どもにも恵まれて、仲の良い家庭を築きたい!」そんな願いを胸に、時間ばかりが過ぎていく婚活を卒業し、本気の婚活を始めるためにマリアージュ.comにご入会くださいました!お見合い婚活は初めての経験最初は戸惑うこともありましたが彼は誠実に向き合ってくださる方で、計11名の女性とお見合いを重ねました。だけど「恋愛のようなビビビっ!」はなかなか来ない…お見合い婚活はこんなものか・・・・そんなふうに感じていた矢先、突然、運命が動き始めたのです!!!!ある交際相手とお別れした直後に現れた、新たなご縁。そう、一目ぼれの瞬間です!!!お相手は、同年代で笑顔が素敵な女性。見た目もタイプど真ん中♡価値観や「好き」のツボもとっても似ていて、「一人で楽しんでいたことが、二人になるとまるで別モノ!」「彼女と一緒にいるだけで、自分がご機嫌になれるんです。」彼のそんな言葉がとても印象的でした♡初デートを終えた直後、彼が伝えてくれた気持ち——「これまで仮交際に進んだ方の中では唯一、“真剣交際に進みたい”と思えた方です。」この気持ちを大切に育んできた彼。交際が進むにつれ、彼女の話をするときの表情がどんどん柔らかくなり、とろけそうな笑顔に、私まで幸せな気持ちにさせてもらいました。🌸ご成婚までの道のり🌸2025年2月:マリアージュ.comにご入会2025年5月:運命のお見合い2025年6月:真剣交際へ2025年7月:プロポーズ&ご成婚退会♡活動期間わずか4ヶ月、交際期間2ヶ月でのスピード婚約✨大切なのは「期間」よりも「心の距離」。おふたりは、短期間でもしっかりと愛を育み、心を通わせていかれました。結婚相談所の婚活は、“本気で結婚を望むお二人が出会う場所”。だからこそ、良いご縁に出会えたとき、結婚までがスルスル〜と進むのですね。まさに“結婚の近道”と言える環境👏そんなご縁に出会ってくれた彼に感謝の気持ちでいっぱいです本当におめでとうございます!!末永くお幸せに♡また幸せいっぱいのおふたりの様子、聞かせてくださいね^^
ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。婚活を始めるとき、「少しでもキレイな自分でスタートしたい」そんな想いから“ダイエット”が頭をよぎる方も多いのではないでしょうか。実際に、人の第一印象は出会って数秒で決まると言われており、見た目が与える影響は想像以上に大きいものです。そこで今回は、「婚活のためにダイエットをするメリット」を3つに分けてご紹介します。
こんにちは!三重県桑名市にある結婚相談所「らく婚」代表の渡邉です。今回は「男性にうける話」です。婚活の現場では、「話す力」より「話される安心感」が重視されることが多いです。男性からの好印象は、“聞き手としての柔らかさ”や“話題のセンス”から生まれます。「どんな話をするか」だけでなく、「どんなふうに話すか」を磨くことが婚活力アップの秘訣です。
【モニター会員様の近況をご紹介🌸】先日ご紹介した30代女性のモニター会員様、活動開始からたくさんのお申し込みをいただき、ご自身でも積極的に行動された結果…なんと1ヶ月で7組のお見合いが成立しました✨今日はその中の1組とのお見合い後の初デートです😊婚活では、「気持ちがないのに無理に会う」必要はありません。ですが私は、できるだけ多くの方と会う機会を持つことがご縁を引き寄せる大きな一歩になると考えています。“人生は一期一会”。お申し込みを迷っているその時間にも、もしかしたら運命の人との出会いのチャンスを逃しているかもしれません。婚活において最終的に選ぶのはたった1人ですが、そこに辿り着くには「動くこと」が欠かせません。えんむすびRIKOでは、自ら行動する婚活を全力でサポートしています!現在、モニター会員制度もご用意しておりますので、「本気で出会いたい」方はぜひ一度DMでご相談くださいね✨
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 今回は、「婚活をやめたい」と涙ながらに連絡をくださった女性のエピソードをご紹介します。彼女は30代後半、接客業をされていて、とても丁寧で気配り上手な方。活動開始から3ヶ月間、お見合いや仮交際は順調に進んでいました。ところがある日、夜遅くにLINEが届きました。「もう、婚活やめたいです…」メッセージを見た瞬間、私は胸が締めつけられました。すぐに電話でお話を伺うと、彼女はこう話してくれました。「仮交際中の方が、LINEの返信がどんどん遅くなって…なんとなくこちらばかりが頑張っている気がして…もう、自分ばかり空回りしているのかなって、辛くなっちゃいました」誰かを真剣に想うほど、不安になるものです。返事が来ない、言葉がそっけない、そんな些細なことが心に刺さる。それは、頑張っている証拠なんです。でも、婚活において“相手の温度差”を感じたとき、どうしたらいいのでしょうか?私は彼女にこうお伝えしました。「気持ちを一方的に我慢する必要はありません。大切なのは、“自分の心がすり減っていないか”に気づくことです」その後、彼女は一度立ち止まることを決めました。無理に仮交際を続けず、気持ちをリセットするため、1週間婚活をお休みに。その間、好きなカフェでゆっくりしたり、友人と話したり。ふとした瞬間に、「あ、私はちゃんと自分を大切にしたいんだな」と気づいたそうです。そして、1週間後。「もう一度だけ、頑張ってみたいと思いました」と笑顔で連絡が。その後のお見合いで出会った男性とは、穏やかなやり取りが続き、無理なく前向きな交際がスタート。気づけば、以前の彼との仮交際よりも自然体で過ごせている自分に驚いたそうです。彼女の言葉です。「前の私は、“交際が続くこと”ばかりを気にしてたけど、今は、“安心して笑い合える関係”を大事にしたいって思えるようになりました」——婚活は、がんばることよりも、“自分を大切にすること”が近道になることもあります。誰かとのご縁を求める前に、まずは自分との心のバランスを整えてみませんか?疲れたときは、無理せず一息ついて大丈夫。私たちはいつでも、あなたのペースに寄り添います。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「この夏、人生が変わる出会いを。真剣交際スタート応援キャンペーン」💡お見合い成立保証つき!8月中にご入会の方には、ご入会後1ヶ月以内にお見合いが成立しなかった場合、活動期間を1ヶ月無料延長いたします。「ちゃんと出会えるか不安…」「活動してもお見合いが組めなかったらどうしよう…」そんな不安を少しでも軽くするために、今だけの安心サポートをご用意しました。この夏、一歩踏み出した方にこそ、きっと素敵なご縁が訪れます。📅期間:2025年8月1日〜8月31日にご入会の方対象📌対象:すべてのプランで適用可(※他キャンペーンとの併用は不可)📍まずはホームページより、無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーが、あなたをサポートいたします。えんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!