結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
<”IBJAward”の定義とは>・『IBJクオリティ』を確立し、『ご縁のある皆様を幸せにする』を体現する相談所であること・成婚・入会・地域貢献度が確立されていること・ガイドライン、及び法令順守・定例会などの参加状況・トラブル、クレームの対応状況などが評価され、今回も選出いただきました。
こんにちは、縁の庭-ennoniwa-の亜実です。結婚したい理由は?と聞かれると「一人より二人で支え合いたい」「温かい家族を作りたい」「もう一度、心から人を愛したい」…などなど皆様それぞれ、前向きで素敵な理由がたくさんあると思います。でも、本当はそれだけじゃない。 心の中に、もっともっと切実で、誰にも言えないような気持ちを抱えている方もいるのではないでしょうか。
このたび、IBJAWARD2025上期「BESTROOKIE」部門を受賞いたしました✨IBJ加盟から2年以内の1,581社の中から、わずか6.0%(95社)だけが選ばれる特別な賞です。新しく開業した相談所の中で、成婚や入会の実績・地域への貢献度・ガイドライン遵守など、複数の基準を高く評価されなければ選ばれません。このような光栄な賞をいただけたこと、本当に嬉しく思います😊JustLikeThatはまだ「若い相談所」ではありますが、すでに成婚実績もあり、ラジオや雑誌などのメディア掲載も多数。こうした実績の積み重ねが、今回の受賞に繋がったのだと思うと、感慨もひとしおです。「どの相談所に入会したらいいかわからない」という方にとって、この受賞は信頼の証として、安心材料になれば嬉しいです💐
「最近、映画観てないな…」そんなアラフィフ世代のあなたへ。この夏、もう一度観たくなる──懐かしさと感動がよみがえる映画を10本、厳選してご紹介します。1.となりのトトロ(1988年)子どもの頃に観たあの感覚が、いま心に染みる。夏の風景と家族の温かさに、思わず涙する1本。2.スタンド・バイ・ミー(1986年)少年時代の冒険と葛藤を描いた名作。大人になった今だからこそ、響くものがある。3.打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(1993年)10代の“もしも”の恋と夏の切なさを描いた青春ドラマ。短い夏に込められた想いにグッとくる。4.サマーウォーズ(2009年)家族の絆、夏のにぎやかさ、そして希望。アニメとは思えないほど心が揺さぶられる。5.海街diary(2015年)四季のうつろいと共に描かれる姉妹の物語。鎌倉の夏景色が、心に優しく残る。6.ラ・ラ・ランド(2016年)夢を追いかける切なさと、出会いの美しさ。音楽と映像で、真夏の夜に酔いしれたいときに。7.ラヂオの時間(1997年)テンポの良い笑いと、ちょっとした人情。昔ながらの邦画らしさが懐かしい。8.リバー・ランズ・スルー・イット(1992年)自然と人生を重ねるような、静かで力強い物語。夏の終わりに観たくなる映画。9.魔女の宅急便(1989年)自立と成長をテーマにした名作。あの頃の自分と、少しだけ重ねてみたくなるはず。10.8月のクリスマス(2005年/日本リメイク)限られた時間の中で描かれる恋と命。“夏×感動”で心を浄化したいときにぴったり。📽️まとめ:映画は、思い出とともに蘇る懐かしい映画は、過去の自分に再会する時間でもあります。この夏、自分の感情をじっくり味わいながら、ひとつでも「また観たい」と思える作品に出会えたら──それが、かけがえのない“自分の時間”になるはずです。
毎日暑いですねー💦夏、本番ですね😃この時期は、『婚活を始める人』がぐんと増える事をご存じですか?✨気持ちが前向きになりやすい季節夏は太陽に光を浴びているので脳内のセロトニンが活性化され、気分が前向きになります。気持ちが明るくなると、人との出会いも積極的になりやすく『新しい事を始めてみよう』という気持ちになりやすいです。夏祭り、花火大会、海、旅行などカップルで行きたいイベントが盛りだくさん。婚活のスイッチが入る方が多いのも、この時期の特徴です💕目標が見えると人は行動しやすくなります。🚙🚙🚙いま、夏から動き出せば、秋には信頼関係が深まり、冬には『一緒に年越しをしたい』と思える関係ができているかもしれません。婚活に遅いも早いもありません。『動いた人』から未来が変わっていくのは間違いありません。まずは、自分に合った婚活スタイルを知るところから始めてみませんか?お気軽にあなたの話をお聞かせください。(^_-)-☆この夏、一歩踏み出すあなたを心から応援します。
こんにちは!20代30代専門の結婚相談所CONFIDOの江崎です。気付いたらもう7月🌞「このまま何も変わらないまま、また1年終わるんかな」そんな風に思う熱帯夜を過ごしていませんか?マッチングアプリも頑張った。出会いもないし、紹介もうまくいかなかった。でも次どう動けばいいかわからない…そんな”モヤモヤしてる婚活”から抜け出したい人へこの夏、CONFIDOがキャンペーンやってます!ちょっと覗いてみませんか👇➤サマーキャンペーンの詳細を見る https://confido-fukuoka.com/posts/Nm -QgRPx
40代の日本人初婚男性の皆さん、「もう結婚は無理かもしれない」「結婚相談所に入るには遅すぎるのでは」と不安を感じていませんか?確かに、婚活市場においては年齢が少なからず影響を与えることは否定できません。しかし、それは決して「遅い」ことを意味するわけではありません。むしろ、40代だからこそ持てる魅力や、効率的な戦略を理解すれば、幸せな結婚への道は十分に開かれています。 この記事では、40代という年齢が婚活にどう影響するのか、そしてその「年齢の壁」を乗り越え、理想のお相手と出会うための具体的な方法を、最新のデータも交えて徹底的に解説します。あなたの婚活を成功に導くためのヒントが、きっと見つかるはずです。 40代男性の婚活、年齢は壁なのか? 「40代で初婚」と聞くと、婚活において不利に感じる方もいるかもしれません。特に、一般的なイメージとして「若い方が有利」という認識が根強いのも事実でしょう。しかし、これは一面的な見方に過ぎません。確かに、20代や30代前半の女性の中には、同世代や年下の男性を希望する方が多い傾向にあります。しかし、婚活市場全体を見渡せば、年齢層の幅は広く、40代男性を魅力的に感じる女性も確実に存在します。 IBJ婚活白書2024によると、男性が成婚しやすい年齢層は40代前半までは30代後半の女性、40代後半からは40代前半の女性とされています。つまり、自身の年齢に近い層、あるいは少し年下の層にターゲットを絞ることで、成婚の可能性はぐっと高まるのです。無理に若い世代の女性を追い求めるよりも、ご自身の年齢とマッチする層に目を向けることが賢明な戦略と言えるでしょう。 また、40代男性には、若い男性にはない「経験」と「経済力」があります。これらは婚活において大きな強みとなります。人生経験が豊富で、社会的な地位も確立しているケースが多く、精神的な安定や経済的な安定を求める女性にとっては非常に魅力的に映ります。
結婚相談所お見合い成功の秘訣!6ヶ月で成婚を叶える実践ガイドこんにちは!福岡・天神・博多でIBJ加盟の結婚相談所プラスKOUを運営している婚活アドバイザーのKOUです。お見合いの成功は事前準備と当日の心構えで9割決まります。今日は、これまで数多くのお見合いをサポートしてきた経験から、確実に成功につながるコツをお伝えしますね。実際に私が担当した会員様の成功事例も交えながら、具体的で実践的なアドバイスをお届けします! お見合いで一番大切なのは第一印象ですみなさん、お見合いと聞くとちょっと緊張しちゃいますよね。でも実は、人って出会って最初の7秒でお相手の印象を決めちゃうんです。だからこそ、最初の印象がとっても大切なんですよ。私が担当した35歳の男性会員さんのお話をしますね。最初はなんと20回連続でお断りされてしまったんです。でも、服装を変えて、話し方をちょっと工夫しただけで、その後のお見合いがうまくいくようになりました。「え、それだけ?」って思うかもしれませんが、本当にそれだけで変わるんです! お見合いの成功って何?ゴールを決めておきましょう「お見合いが成功した」って言われても、何をもって成功なのかよくわからないですよね。私が思うお見合いの成功は、こんな感じです。お互いが「この人ともう一度お話ししてみたいな」って思えること、自然に会話が弾むこと、そして何より相手に「素敵な人だな」って思ってもらえること。完璧である必要なんて全然ありません。お互いが「もう少し時間を過ごしてみたい」と思えれば、それで十分成功なんです。
こんにちは。バイクは乗るのも整備や修理するのも好きな、ライダー歴20年以上の婚活カウンセラー遠藤勘之助でございます。私はとにかく旧車が好きでして、現在はカワサキのKH400(2サイクル空冷3気筒)というじゃじゃ馬バイクに乗っております。KH400の前はホンダCB400Fに乗っておりまして、この話をすると「元暴走族ですか?」とのご質問いただくこともありますが、そうではなく、単純にレトロなものに惹かれる性分なのです。SNSでは、バイクのこと、特に旧車特有のトラブル発生のあるあるなども発信しております。その影響もあってか、バイク好きの方のご入会もいただき、バイク仲間が増えるのは本当に嬉しい限りです。ちなみに2025年7月現在までの実績として――2014年1月の結婚相談所開業以来、ツーリングに一緒に行ったバイク好きの元会員様が成婚に至らなかったことは一度もありません。それだけ、バイクは婚活にプラスに働くものだと、私は勝手に解釈しています。
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。先日、40代の女性会員様と、婚活ミーティングを行ってきました。会員様は、当相談所にご入会されて約2カ月が経ちます。ご入会前まではマッチングアプリで婚活されていたのですが、なかなか結婚にはつながらないと思われ、数ある結婚相談所の中から当相談所を選んでいただき、日々がんばって活動されています・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e5%a5%b3%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%a8%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0250710/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中です。埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページよりお問合せ・ご予約ください。 https://with-owl.com/contact/
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!