結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
「ポジティブマインドに変換しよう!」「自己肯定感を上げるにはポジティブな思考!」など、どうしてもポジティブでいることが絶対正義といったような考えがあります。もちろん、婚活も日常生活もポジティブ思考でいる方がメリットも多いので、それに越したことはありません。でも、どうしても気持ちを切り替えられない時ってありますよね。婚活や日常生活が上手くいかない・・・そんな気持ちからネガティブゾーンの深みにはまってしまうこともあります。そんな時には、自分のその感情を否定したり、無理やりポジティブにならなきゃ!と思わないようにしてください。ネガティブな感情も自分の思考の一部です。その自分の気持ちに嘘をついてしまうと、なんの解決もしないまま、どんどん苦しくなってしまいます。今回の記事のテーマは、ポジティブになれない時にはどうしたら良いか。ぜひご覧になってください(^^♪↓↓↓↓↓↓ https://www.shizuoka-konkatsu-clover.com/post/positive
婚活サロンエコル代表のおやちあきです!お見合いして初デートの前にチェックして欲しい事!それは…お財布カバンの中です!意外と見えちゃいますし、気になります!!
「言葉」にしなければ自分の考えは何も伝える事はできません。 「黙っていても以心伝心で伝わるものだ」と思う人もいるかもしれませんが、そこに「分かってもらえて当然」という思い込みがあるかも知れません。 例えば人間関係でいえば、一言が足りないために、関係をこじらせてしまうことは少なくありません。 また、考えを口にせず自分を抑えながらのコミュニケーションをする事で次第に不満がたまってしまう事もあります。 逆に何かの弾みで今までの不満をぶつけてしまい、自分も相手も嫌な気持ちになり、人間関係を悪くすることも考えられます。 「自分の気持ちを率直に表現する」という意味での自己主張はすべきであり、それは決してわがままではありません。 そこで役に立つのが、自分を大切にし、相手も同じように大切にする精神です。 「言いたいけれど、言えない」という発想を、「言いたいことを言える」に変化させる。 そして状況に応じて「言えるけど、言わない」ことも選ぶ。 何を言うか、言わないか、自分の意志で選ぶことが大切なのです。 例えば、怒っているのに、それを自分で認めないと、感情だけが先走って暴言を吐いてしまったり、声が震えたり…と、意志を正確に伝えることが難しくなります。 一方ねぎらいや感謝の言葉=ポジティブな表現は、気持ちのよいコミュニケーションを生み、よい人間関係につながっていきます。 例えば、エレベータの開ボタンを押して待ってくれている人がいたら、会釈するだけでなく、「ありがとうございます」と声をかけてみましょう。 こうしたポジティブなコミュニケーションも、立派な自己主張です。 そして自分の考えや感謝を言葉にする大切さは、異性に対する感情・好意を伝えるという事にもあてはまります。 その靴おしゃれだね。 ピアス可愛いね。 その髪型恰好いいよ。 その考え方素敵だと思う。 いつも頑張っていてすごいね。 容姿を褒めると相手も恐縮して素直に喜べない事もありますが、パーツやセンス・人間性を褒められると素直に嬉しいものです。 相手を褒めるという事は、相手に対する自分の感動や好意を言葉にする事です。 もちろん何を言わずともお互いが心を寄せ合う事もあるでしょうし、言葉にする必要の無い関係もあるでしょう。 しかし、自分の気持ちを伝えたり相手に喜んでもらうためには、言葉のコミュニケーションはとても大切です。 最初は難しいかも知れませんが、勇気を出して、相手に対するちょっとした感動を言葉に乗せてみましょう。
最近、入会の問い合わせが多くなっています。 本日は、55歳の初婚・息子を持つお母さんから電話で お相手の条件は ①39歳まで ②息子が顔を選ぶので綺麗な人 ③子供が出来る人 うーーん、このお母さんもう3回目の問い合わせです。 どうやらいろんなところに電話しているようです。 お母さんには 39歳までの女性を求めるならとてもとても難しい! 息子さんは白髪を染めたり、お洒落したりする方ですか? 「いいや、めんどくさがりでしないです。」 其れなら16歳も年下の女性は見合いもしませんよ! それに、お母さん数か月前から何回も電話を頂くのですが 時間はお金で買うことが出来なく 悩んだり考えている時間がもったいないですよ~ それに、子供が欲しいと言ってる場合ではなく、 その年齢になったら息子さんが仲良く暮らせる同年齢の女性を探してあげないと、、 一人ぼっちになってしまいますよ~ 色々話しましたが どうしても39歳までの女性が良いというので 入会はお断りしました。 どうも、本人さんは置き去りで、お母さんがお嫁さんを選ぶ! みたいですよ~(;・`д・´) それでは何年たっても結婚は出来ないでしょうね~ ここのところ、忙しくなかなかブログが書けていませんが、私は元気です。 ブログで安否確認💦 それから、真剣交際に入る会員さんたちが増えています。 プロフィール写真に💓マークがどんどん増えていきます~!(^^)! 嬉しいですね~♪
こんにちは。「笑う門には福来る」笑顔の婚活SmileyBellです✨幸せになりたい!結婚したい!と婚活を上手くいかせたいと思いながらも同じ所をグルグルと回っているということはありませんか?婚活に一歩踏み出せないすぐ諦めてしまう婚活がめんどくさくなってしまう出会いがない交際が続かない好きになれない理想が高くなってしまう上手く会話出来ないなど堂々巡りでどうしたらいいか分からないというお悩みをよくお聞きしますが状況が変わらない原因は、必ずあるはずです。もし、その理由を環境が悪いから出会いがないから良い人に巡り会えないから仕事が忙しいからと上手くいかない原因を他のもののせいにしている人は、要注意(・_・;)!!必ず答えは自分の中にあると考えて、自分と向き合っていきましょう✨
結論から申し上げますと決断力=成婚が早い1.無料面談で即決入会する人何件か相談所を事前にリサーチして数件に絞り込み無料面談を受けて入会をその場で決断する人。♡真逆で何度も電話にて質問や2,3回面談に訪れても入会に踏み切れない人。過去の例から一年前に面談して一年後に入会した方は未だに2年間活動しても仮交際で終了のパターンを繰り返しています。まだまだ美人や、素敵な方がいると思い欲を出して、せっかく交際した内面が素晴らしい方を逃し続けて結婚できる可能性を自ら逃しています。決断出来ない人の典型的なパターンです。入会前の面談で決断力がわかります!2.入会に必要な書類を持って面談に来る人必要書類はもちろん入会金まで現金を持って面談に訪れる方は結婚相談所に入会すると決めて説明を聞きに来ます。♡3.入会説明後に親から確認の連絡がある実家暮らしの男性にありがちなパターン。典型的な決断力が無いのと仮にパートナが見つかっても親と息子の関係性を見て破談になる可能性は大です。弊社の一例ですが成婚者のほとんどの方はしかり自ら決断をしていました。♡職場でも決断を求められる事はあるかと思います。プライベートの婚活も、仕事でも決断を下せない人はチャンスも逃し、先の人生は明るく無いのではと思います。男女問わず、自分の人生です。いざという時の決断はしっかり下しましょう。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡会員様に大好評のプラン!Redstringだけの超お得な3つの0円♡<無料面談で>♡毎月、先着5名様限定♡【婚活WeddingBook】プレゼント㈱IBJ製作、婚活の教科書です。お役立て下さい。詳細はHPにて https://www.redstring1122.jp/ ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡千葉市結婚相談所Redstringでは出張型無料面談を行っております。お悩み無料面談は随時、受け付けております♡オンライン面談もwelcomeご予約は下記にて♡ https://www.redstring1122.jp/ w-contact
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。今日はあなたはどれ?【恋愛スタイルの6タイプ】についてお話しいたします。内容はこちらから↓ https://konkatsu-enelua.com/archives/1242
アラサーアラフォーに強い結婚相談所💗婚活ラウンジルシェリアの三宅です。信じられないかもしれませんがお見合いで完全に好きになり1回目のデートでこの人だ!💕と確信に変わり、「結婚してください。」ちょっと待った、早くない?と思うかもしれませんがこれも結婚相談所の婚活
こんにちは、婚活アドバイザー歴20年、3000人をカウンセリングしてきたマダムAOKIです。世の中は、コロナ禍。婚活に悩めるレディがともかく多いですね。右を向いても左を向いても、悩めるレディが多いこと。こうなったら、私が長年婚活業界に身を置いて、得た秘密の婚活のレッスンを特別に開講いたしますわ。Lesson6結婚生活では3つの袋が大切結婚披露宴のお祝いスピーチでは昔、3つの袋というテーマでの「ど定番」のスピーチがございました。そのころは、何も感じていなかったんですが、このところ、あぁ!このことを言いたかったの?人生の先輩ってさすがだなと思える場面がございますので、ここでご紹介させていただきますね。「堪忍袋」「胃袋」「お袋」結婚生活では喧嘩が勃発してしまうこともございます。「堪忍袋」の緒が切れたではなく、切らずにいることの大切さを説いております。そして、次は↓
お読みいただきありがとうございます。アラサーアラフォーに強い結婚相談所💗婚活ラウンジルシェリアの三宅です。婚活でストレスを溜めすぎて疲れてしまういわゆる婚活疲れ。皆さんはどうやって乗り越えていますか?初対面の人と短期間で目まぐるしく出逢う婚活は神経を遣う場面もありますのでふっと疲れを感じる・・そんな日もあるでしょう。では婚活疲れを起こしやすい人の特徴とは?
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!