結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今や男性でも女性の服装に敏感に反応されるかたが多くなりました。(お見合い時のことです)「とても洗練されたファッションで素敵でした。」「なんか普段着の延長のようで、意気込みを感じませんでした。」*『相手の期待感に応える服装が大切です』と常に会員には伝えています。将来を決めるお相手かもしれない。そうでなくても、「初対面」なわけですのでそれなりの敬意を示すことは礼儀です。「地味な色合いが好きだから。デザインが好きだから。」せっかく新調したお洋服でも全然似合っていないことに、本人が気づこうとしない。それが自分に合っているという思い込みで人のアドバイスに耳を傾けない。そう..「食わず嫌い」の人がなんと多いことか。やらないうちにすでに自分に言い訳をして、できない理由を挙げているようにもみえます。『好みと似あうのは別』なのです。写真の撮り直しで、助言をもとに渋々服装を変えられ、見違えるほど垢抜け、お見合い申し込みが殺到した女性を何人も見てきました。男性からの相談で、交際相手の服装の野暮ったさが気にいらない。それとなく伝えてほしいということがありました。でも女性に指摘することは至難なことです。逆切れされないよう、細心の注意をしながらのアドバイスとなります。異性からもっと好感を持たれたい。もっと魅力的な女性になりたい。ならば、服装にもっと意識をもち、今の自分はどうなんだろう?と、一度チェックされることをお勧めします。ショップの店員さんに積極的にアプローチされてプロの力を借りられることもお勧めします。とてもフレンドリーに接してくれますよ。ファッション雑誌のモデルのようになれとは申していません。貴方に合う色合い、デザイン、質感を見つけることで、あなたのクレードがアップし、自信がつき、コミュニケーション力も高まります。『服装のレベルを上げるのは自分への投資』です。頑張りましょう!
こんにちは。婚活サロンあいかつの仲人夫婦愛です(*^^*)結婚相談所を運営している私は、実は結婚相談所経験者でもあります。ちょうど5年前の今頃、結婚をしたいと思っていた大好きな人とお別れをしてどん底の時、もうどうしようもなくて結婚相談所に入会しました(笑)私の場合、知り合いの紹介で入会することになったのですが、お話を聞くまでは「結婚相談所」のイメージは、「モテない人」ばかりがいそう・・・というイメージでした。これまで結構派手に、実らない恋愛をしてきてしまった私にとって(20代で7年以上付き合った彼と婚約破棄、合コン、アプリ、国際恋愛・・・)最終、「モテないおじさん」と結婚しなければならなかったらどうしよう・・・と思っていたくらいです(笑)今考えたら、自分のことも棚に上げて本当にひどい勘違いです。ところが実際に入会してみると、「モテないおじさん」どころか、どうしてこんな素敵な方が登録しているの?と目を疑ったのでした(゚Д゚)詳しくは公式ブログで続きを読んでみてください↓↓ https://konkatsu-aikatsu.com/posts/yf3BTHxl/?utm_source=ibjpage2お待ちしております(^^♪
婚活において、プロフィールは「会う前からの第一印象」。私はここにとても力を入れています。 BEweddingの会員様のカウンセラー推薦文を書くとき、私がまず大切にするのは、会員様の“人生を丁寧に紐解くこと”。これまでの経験や喜怒哀楽を伺いながら、そこに表れる価値観や人柄を文章にしていきます。私が意識しているのは、ただの事実紹介ではなく――事実+価値観+ストーリー。読むだけで、その方の人となりが自然と伝わる文章を目指しています。 先日、とても嬉しい出来事がありました。BEweddingの会員様がお見合いをされたお相手が、偶然にも“編集者”というプロの方。その方から、「いろいろな角度からPRできていて、文章としても素晴らしいですね。お会いできるのを楽しみにしていました。」とお褒めの言葉をいただいたのです。 会員様も「自分のことじゃないのに鼻高々になりました」とメッセージをくださり、私まで思わずにっこり。この会員様、入会当時は少しクールな印象だったので、婚活を通じて柔らかさや魅力を増していることも、担当としてとても誇らしく感じました。 BEweddingのプロフィール作成は、 •ご本人が書く自己PR文(ブラッシュアップ) •カウンセラーである私が書く推薦文 この二本立てです。
こんにちは、婚活レスキュー隊です。婚活を進めていると「なかなか良い出会いがない」「会話が続かない」「結婚への意識に温度差がある」など、悩みが尽きないこともあります。実はこれらは決してあなただけの問題ではなく、多くの方が抱える共通の課題です。
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 今回は、連絡の頻度の違いが原因で交際終了になりかけた女性会員さんのエピソードをご紹介します。彼女は30代前半、明るく素直で相手を思いやることができるタイプ。仮交際中の男性も誠実な方で、デートも穏やかに続いていました。でも、あるとき彼女からこんな相談が。「LINEの返信が2日ないんです。こっちは不安でいっぱいなのに、“連絡少なくてごめんね”の一言もなくて…」その後、男性から「仕事が忙しくてごめん」という返信は来ましたが、彼女の中ではすでに“気持ちの温度差”を感じてしまっていたのです。「私ばかりが気にしていて、彼はそこまで真剣じゃないのかも…」気持ちはよくわかります。毎日連絡を取り合うのが当たり前という感覚の方にとって、既読無視や返信が遅いのは不安の種です。でも、ここで大事なのは、“連絡の頻度”は性格や習慣の違いであるということ。男性側にヒアリングすると、こんな回答がありました。「返信しないつもりじゃなかったんです。ただ、LINEは“連絡手段”という感覚で…毎日やりとり=愛情とは結びついていなかったかも」このように、「LINE=愛情表現」と感じる人と、「LINE=必要な連絡手段」と考える人では、温度差が生まれやすいのです。そこで私は、彼女にこうアドバイスしました。「連絡が少ない=大切にされていない、と決めつける前に、“あなたにとっての心地よいペース”を一度伝えてみませんか?」彼女は素直にこう伝えました。「私はLINEがまめなタイプで、短くてもいいから1日1通あると嬉しいです。忙しいのは理解してるので、強制じゃなくて大丈夫です」その結果、男性は「あ、それで安心してくれるなら全然送りますよ」と快く了承。むしろ、「言ってくれて助かりました」とまで言ってくれたそうです。その後、ふたりは“お互いの心地よいペース”を見つけ、今では週末デートと毎晩1通のLINEを習慣にする、バランスの取れた関係を築いています✨——婚活において、“違う”と感じたとき、すぐに「合わない」と判断するのではなく、「どうすれば心地よくできるか」を考えることが、ご縁をつなぐカギになります。相手のやり方を否定せず、自分の希望も素直に伝える。その“すり合わせのプロセス”こそ、結婚生活にもつながる、大切なステップなんです😊☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「この夏、人生が変わる出会いを。真剣交際スタート応援キャンペーン」💡お見合い成立保証つき!8月中にご入会の方には、ご入会後1ヶ月以内にお見合いが成立しなかった場合、活動期間を1ヶ月無料延長いたします。「ちゃんと出会えるか不安…」「活動してもお見合いが組めなかったらどうしよう…」そんな不安を少しでも軽くするために、今だけの安心サポートをご用意しました。この夏、一歩踏み出した方にこそ、きっと素敵なご縁が訪れます。📅期間:2025年8月1日〜8月31日にご入会の方対象📌対象:すべてのプランで適用可(※他キャンペーンとの併用は不可)📍まずはホームページより、無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーが、あなたをサポートいたします。えんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。広島県尾道市にある烏須井八幡神社(うすいはちまんじんじゃ)には願い玉という可愛らしいお守りがあるらしいと以前から気になっておりました。この度縁あって尾道に行ける事になり「願い玉」を購入できましたのでそのお話を。願い玉って直径1.5cmほどの可愛らしいガラス細工でできたお守りです。赤・ピンク・オレンジ・青・緑・・いろいろな色があり目移りします。ひとつひとつ手作りだそうで微妙に形が違っているのがまた味わい深くて素敵。どの願い玉もツヤツヤで選ぶのに困るほどでしたよ。しばらく眺めていて結局一瞬目をひいたオレンジの願い玉にしました。神社の方にお願いの作法を聞き、早速お願いしてきました。ひとつだけお願い。そして「一年経ったら効果が薄れますが可愛いですからそのままアクセサリーとして持ち歩いてもいいんですよ」と仰られていましたのでそうしようかなと思います。ホント可愛いんです。見事願いが叶ったらお返しに来られる方も多いそうでお返しに来られた分もきちんとまとめられていて「ここのお返し分は縁起がいいですから再生してまた新たな願い玉に生まれ変わらせているんですよ」というお話を聞きました。なるほど・・・縁起がいい❤是非とも婚活者の皆様も「婚活」の願いを叶えてもらうには良いような気がします。私はいつもは会員様の良いご縁を願うのですが、今回はひとつだけということで自分自身の健康を願ってきました。健康でなければ仲人として日々皆さまのお世話ができませんから。尾道の願い玉。願いが叶っても叶わなくても可愛いだけでもいいじゃないか!と思う私です。相変わらず神社⛩大好きです。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。「仮交際中のLINEが続かない」「既読スルーされてしまう」「何を送ったらいいかわからない」…このようなお悩みは、男女問わずとても多いです。実際、面談の際にも「LINEが返ってこないと不安になります」「返信の温度感が下がっている気がして…」という声をよく伺います。ですが、LINEのやりとりが減る=脈がない、というわけではありません。ちょっとしたすれ違いや、メッセージの癖の違いが原因で、誤解が生まれているだけのケースも多いのです。今回は、仮交際中のLINEが盛り上がらなくなる理由と、その対処法を詳しくお伝えします。このブログを読むことで理解できることは以下の3つです。仮交際中にLINEが続かなくなる原因LINEで関係性を深めるコツLINEのやりとりに悩んでいた方の成婚事例
こんにちは婚活プロデューサー高梨です婚活をスムーズに進めお申込みを増やし選ばれる方になりませんか?今回も万博にお邪魔しました私が万博で一番好きな空間はスイス館のレストランですこの日いただいたのはジャガイモなどにラクレットチーズをとろーりとかけるまるでハイジの世界に迷い込んだようなお食事とデザートのキャロットケーキとベリーのケーキです全てが美味しいのは言うまでもなく見た目がかわいいですさらにレストランの中はガラス張りのような空間で窓は解放できるそうです暑い日でしたので解放はされませんでしたが・・・また、お邪魔する際に暑い日であれば奥の日陰のお席をおすすめいたします太陽がさすお席ですと日傘が必要になるかもしれません(笑)人気のス椅子もかわいくお写真を撮るには最適ですね・・・私も恥ずかしいですが撮ってまいりました・・・スタッフの方も親切でアットホームでとても居心地が良かったです次の会には気軽に食事とお酒を楽しめる次回万博が開催されるセルビアレストランをご紹介いたします・・・
こんにちは♪残暑が厳しい毎日ですね!熱中症やコロナも再燃していますので、お身体には気を付けてくださいね!さて、カウンセラーはJLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)の結婚相談所業コンプライアンス研修を受講させていただきました修了証もいただきましたので、今後も皆様に安心して婚活を行っていただくために精進していきたいと思っております!三重県内、県外の方もご相談可能ですので、無料相談是非お待ちしております!
こんにちは婚活勝利する結婚相談所婚活プロデューサー高梨です婚活にはデートがつきものですね今回も予約できない並べないレストラン万博サウジアラビア館のレストランのメニュー選びについてです諸説ありますが私が調べたところサウジアラビア館のレストランはコースもありますが多すぎて食べきれないとのことです何を食べたら良いか?待ち時間にお話をした方が先に入ってておすすめを聞いてオーダーサイヤデイーヤハニースハップ・スープ3種のデザートプレートミルクプリン2人で十分な量でした1番美味しかったのはサイヤデイーヤ魚のスパイス揚げタブーク地方の沿岸地方で金曜日ん食される地元でとれるナジルとシャリフの魚を用いた料理タマリンド風味のスパイスライスが酸味とスパイスの組み合わせでとても美味しかったですサルサソース、ゴマソース、もう一つのソース大阪にお店があるか探したいくらいですよハニース映える子羊のスモークインスタによく出ていますガラスのクローシュの中にスモークさらにその中にお肉が隠れているもの6時間調理したものプレゼンテーションはすごく良かったです子羊ではなく羊という感じのクセほろほろとほどける肉質塩味が強くサルサソースやゴマソース、はちみつの3種のソースで食べるサルサソースがあればさっぱり食べられますよハップ・スープトマトスープメッカ近くの伝統料理これもイタリアのトマトスープにスパイスを加えた感じでピリ辛、酸味があって夏には最高ですデザート3種サゴタナマンゴーソースタピオカミルクプリンタピオカが多めです見た目で想像する食感と食感は違いますモハラデーツプリンにデーツクッキー、ギー、黒胡椒をかけた漉餡の羊羹様な滑らかさ、味も似ていますマグシュシュ丸く丸めた大麦パンケーキにデーツのソース、ブラックライムのソース食感がパンケーキではなく焼きが甘く膨れてない丸い物という感じブラックライムはあまり感じられないですマハラビアピスタチオをトッピングしたミルクプリン普通のミルクプリンにナッツがかかっていますデザートにもスパイスが入っていてデザートはスパイス無しの方が美味しいかもしれません宗教的にだと思いますがお酒はありませんでした・・・アイスティーをお願いしました大満足でしたもう一度行けると素敵です・・・
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!