結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
【IBJAward2021(上期)】に引き続き・・・【IBJAward2021(下期)】も受賞いたしました!【2020年下期入会成長賞】も含めると、3度目の受賞です。今回も、・成婚・入会・地域の貢献度・ガイドライン、法令遵守・定例会などの会合参加状況・トラブル、クレーム状況などの選定基準があり、総合的な面から判断されて今回の受賞に至りました。嬉しい限りです!!今回、新人部門であるROOKIE部門は、取得率10.2%埼玉県内では、弊社含め3社のみの受賞とのことでした。️ 次回からはROOKIEでは無くなるので、さらに気を引き締めてまいりたいと思います!!2022年に入ってからご成婚ラッシュが!!今年1組目のご成婚者様につきましては次回ブログでご紹介させていただきたいと思います(^^♪弊社での婚活に興味がある!という方はお気軽に無料カウンセリングボタン、もしくは、弊社HPの無料相談フォームよりお申し込みください♡♡ お待ちしております!!今後ともMariagesalonJUNFLEURをどうぞよろしくお願いいたします☆彡
こんにちは!石川県金沢市の結婚相談所marriageconsultHARMONIE(ハルモニ)のカウンセラーの黄倉(おうくら)です☺︎今日はバレンタインデーですね!当相談所の会員さんも今日に向けて、チョコの準備をされていました♡チョコを渡しつつ、結婚に向けての話をするそうです!真剣交際の入った彼女の話は、また今後の機会にできればと思っています!さて、当相談所もとうとう、ようやく笑ホームページを開設することになりました!細かいところまでチェックしていたため、少し時間がかかってしまいました(笑)また、公開できた時には、お知らせいたしますね!
ワンランク上の婚活であなたらしい結婚を叶える♡リリィマリアージュ松沢明希子です😊今時のアラサーカップルがご成婚♡結婚相談所を婚活の場に選んだ理由は実にシンプル!結婚がしたいから!活動期間は男性5ヶ月❤︎女性3ヶ月。交際期間は2ヶ月!あっという間に出会えちゃいました!男性は婚活アプリで婚活をしてきましたが、交際を続けるのが難しく、また怖い目にあったそう😰マッチングアプリで怖い目に遭うのは女性だけではないのですね…これは遠回り!とリリィマリアージュにお問い合わせをいただきました。オンラインでお話しさせていただき、即ご入会。トントンと準備が整い、活動期間5ヶ月で素敵な女性とご成婚となりました♡お相手の女性は1つ年上の、守ってあげたくなるようなとても可愛らしい女性♡今時なお二人。でも考え方は一緒でした。結婚したい、安全に婚活がしたいから結婚相談所を選ぶ。そういった価値観も似ているから、他の価値観も似ていたのかもしれません😌誠実な人がいいなら出会いたい人がいる場所で💖実にシンプルな考えで最高のお相手を見つけることができました!おめでとうございます!末長くお幸せに💖
こんにちは!ブライダルチューリップです。婚活を始めたばかりだとよくお見合いの返事に悩むことがあります(^^)初対面で、しかもたった1時間程度しか話さないので当然のことと思います!特にコロナ禍では【オンライン】でのお見合いですし、雰囲気まで分からず悩むことがあるのではないでしょうか?まず、シンプルに分かりやすいのが、「生理的に受け付けるか?」です。心の中ではNOとでているけど、どうしても条件が分かっている結婚相談所の活動だと、お相手のスペックに惑わされがちです。でも、結婚相手と考えると「生理的にNG」のお相手は難しいです!お断わりしましょう。そして特に迷うのは、可もなく不可もないお相手かと思います。活動を始めて間もない時は、お試しのつもりで「交際」してみることがおススメです(^^)/お見合いや交際を重ねることで、ご自身の基準が見えてきて、【お断わり】か【交際】を自然と見極めれるようになります。最後に、実は結婚に繋がるようなお相手というの「楽しい」「ほっとする」「いいな」など何かしらプラスの感情があり、シンプルに「また会いたい」と思う相手です!なかなかお見合いが決まらなかったり交際が続かないとどうしてもご縁を大切にしなければという気持ちが働き交際しようと思いがちですが、自分の気持ちを大切にしましょう♪
ワンランク上の婚活であなたらしい結婚を叶える♡リリィマリアージュ松沢明希子です😊今年もどんどんご成婚が生まれています♡5ヶ月前、婚活アプリで婚活をしているければなかなか交際が進まない、とお問い合わせをいただきました。しかも、怖い目にあったのだとか!!婚活アプリで怖い目に遭うのは女性ばかりではありません😰もう婚活アプリはやめます!女性目線でのアドバイスが欲しい!と即ご入会のお返事をいただきました。それから5ヶ月!二人三脚での婚活をしてきました😌彼女に出会うまでは交際でモヤモヤすることも。そんな時も正直に穏やかにお話しくださるのが印象的でした。そんな時、今回ご成婚になったお相手女性の仲人さんから連絡が。お会いしたいと思っているけれどお申し込みをしても良い?というご連絡でした。もちろん!とお返事をし、お見合いが叶い♡お見合いは双方の仲人がお引き合わせをさせていただき、初々しいお二人が印象的でした💖「上手くいくといいね♡」とお二人の背中を一緒に見送った日から2ヶ月!!とんとん拍子でご縁が進み、あっという間のご成婚となりました。毎日のお電話は4時間に及ぶことも💖よくそんなに話すことあるねえ!と感心してしまいましたが、話すこと、、あるんですよね笑結婚ですものね!早いうちから結婚観についても話し合い、お互いがなくてはならない存在となりました♡プロポーズは彼女の憧れのシチュエーションで!しっかりと叶えました♡♡とってもお似合いでいつもお幸せそうなお二人!😊彼女の不安も全部受け止めていた彼が印象的でした♡ご縁があるお二人とはまさにこのこと!おめでとうございます!!末長くお幸せに♡
婚活を始めるうえで、意識して欲しいスキルである。これらを身につけている人は成婚の確率が上がると仲人歴20年以上の経験値で感じている。【①スピード】これは返事の速さを言う。異性に対してではなく、相談所に対してである。即レスをする必要は全くない。があ、また返事しよ~と二日放置してしまったり、ああ~この内容なら了解だ!として所属のカウンセラーに対しての返事を忘れてしまうとスピードが急に減速してしまう。今日もファーストカウンセリングの男性に伝えました。出来るだけお返事は24時間以内にお願い、と。これを一つの目安として相談所とのやり取りを意識して欲しい。そうすることで1件でもお見合いが多く組めたり、ひとつの返事に好印象を持ってもらえたりする。それがスピードのマジックだ。【②決断力】これはスピードと関係性がある。お見合いを受けるお見合いを断るお見合いして再度お会いしたいと思うお見合いをしてお断りをする仮交際を終了する真剣交際に進む気持ちがあるなど、婚活は決断の連続。つまりは1番目のスピードと関係してくる。それでも迷うこともあるでしょう。そのようなときはカウンセラーに即相談!お返事期限1時間前に相談ではなく素直に迷っていると出来るだけ早くに連絡くださる方が結果早い返事につながる。その決断力がある人はご縁をつかみやすい。(私の肌感覚ですが…)【③要領】婚活には要領も必要である。何故なら仮交際中は並行活動が可能だから。それに婚活中のNG事項で「現在の婚活や過去の恋愛・婚活の話をしない」と言うものがある。並行活動中に仮交際の方に申し訳なくって次お見合いも入っているのです、とか今仮交際中の方もおられて、などど話す必要は全くない!皆仮交際中なのだと割りきり、要領よく気持ちも時間も使う。これ大事!この3つは間違いなく婚活の武器になると考える木村でした!アーチ結婚相談室代表木村惠
1弁理士の仕事内容とは1.1知的財産権の保護やサポート1.2出願の代理1.3知的財産についての相談2弁理士になるには2.1国家試験について2.2特許事務に勤務2.3企業に勤める2.4特許が取得できた時2.5クライアントに喜んでもらえた時2.6能力があると実感できた時3弁理士の婚活について3.1効率的な婚活を望んでいる3.2女性と出会いにくい職業である可能性も3.3気配りができて仕事への理解がある女性が理想4結婚相談所なら弁理士との結婚はできる!
昨年6月に入会して、10月成婚退会された、元会員さんが今月入籍の連絡をくれました 4か月程の活動でしたが、彼女は、他の相談所で活動していて、仲人さんとの相性なども含めて活動がうまく行かず、乗り換えで来た会員さんでした こういう人がいいというイメージはしっかりしていたので、そこに当てはまる方を中心にお見合いをしていきましたでも、条件面が合っても、実際に一緒に過ごせば、結婚相手として考えられない方もいて、条件だけでは、難しいかもと悩んだ時もありました 最終的に、彼女が成婚したお相手は、条件面はクリアしていましたが、それよりも、今まで婚活して沢山の方とお会いしてきましたが、こんなにも、お話していて楽しいと思った方はいなかったそうです続きは下記からどうぞ♡ https://anneaumari.com/blog/detail/20220214215559/
渋谷・世田谷で成婚率の高い結婚相談所「LOVE+FIT」ですいつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございますこちらは、新入会の地方在住、40代女性会員様です!恵比寿までプロフィール写真撮影にお越し下さり2月4日公開しました✨早速4人とお見合い成立です‼️2年前に都内の結婚相談所に在籍していました。30代でたくさんの方にお会い出来ました。でも全く交際にならない。御相談しても『とにかく会って下さい』ひとりでお見合いをこなす毎日💦そして転勤になり相談所を中途退会。地方にいて不安が募る日が続いてご相談が参りました。30代の婚活と40代の婚活は変わります。いえいえ半年違えば、選んで下さる人も、出会う人も変わります。いつまでも同じ気持ちでは、出会いは失われて行きます。今会える人があなたの妥当です☺️ブログ更新しました『成婚!公開1週間お見合い成立!出会いは自分の想定外にある』 https://www.loveplusfit.com/post/ %E6%88%90%E5%A9%9A%E3%81%8A%E7%A5%9D%E3%81%84%E3%81%AB%E5%85%AC%E9%96%8B%EF%BC%91%E9%80%B1%E9%96%93%E3%81%A7%E3%81%8A%E8%A6%8B%E5%90%88%E3%81%84%E6%88%90%E7%AB%8B%E3%81%A8%E5%8B%95%E3%81%91%E3%81%B0%E7%B9%8B%E3%81%8C%E3%82%8B%E7%B8%81
40代の婚活で結婚の目的は子供が欲しい。これは婚活をする男性・女性ともに多いでしょう。40代男性が35歳以下の女性ばかりにお見合いを申込む。40代女性が年下30代の男性ばかりに申込む。もしかしたら、お見合いを受けてくれる人がいるかもしれないと期待しても時間の無駄です。40代婚活は結婚が最優先、子供は二の次と言う意識で取組みましょう。40代の婚活では相手に高望みをせずにお見合いを申込んでまずお見合いを成立させましょう。それが40代婚活の第一歩です。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/haSUG1aNOwU
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!