結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
【成婚退会者の活動アンケート公開】大阪・本町結婚相談所ペアマリッジ/本町駅徒歩1分の好立地!プロの結婚式司会者がサポート!代表の鶴木です。 女性会員さん(31歳)、『成婚退会レポート』と『入籍報告』が届きました。 彼女のことを紹介させていただくと、笑顔がとても素敵で穏やかで、明るくよく笑い、あまり細かい事にはこだわらない、おおらかな優しさを持っていました。気さくで親しみやすいので、こちらも自然体で過ごすことができる一緒にいて居心地の良い女性でした。 少々おとなしい事が心配でしたが、活動3ヶ月で、見事成婚退会された彼女の生の声をお届けします!
みなさん、こんばんは!ゴンちゃんの結婚相談所、権藤です。 今日は「婚活女性から人気のない男性5選」というタイトルでお話しします。1年以上婚活しているけど出会えない、またこれから婚活を始める男性の方は必見です。是非チェックされてみてください。
「人生を豊かにする婚活」がコンセプト☆山形の婚活応援サロン【グランディールマリアージュ】の芳賀です。3月にご成婚された35歳女性会員E様のご成婚ストーリーをお届けいたします。E様は、アプリや婚活パーティをやってみてすぐに自分には合わないと感じて、自分に合う婚活を探しているということで婚活無料相談にお申込みいただき、即日即決でご入会された決断力のある女性。運命のお相手となったのは、39歳会社員のO様。(お写真はお祝い会の時のもの。掲載のご了解を頂いております)赤い糸が引き寄せたご縁だったのかなと感じずにはいられないお二人ですが、O様と出会う前のE様の婚活は山あり谷ありでした^^;詳しくはブログにて https://www.grandirmariage.com/20220608/
こんにちは!守口市・門真市を拠点に地元密着型の『結婚相談所 縁Road』のカウンセラー、RIEです。実は私、町工場の娘なんです。亡き祖父が始めた鉄工所を父が継ぎ、そして現在主人が3代目として働いています。生まれた時から周りはブルーカラー。油で汚れた作業着や軍足は見慣れた物。父は溶接工、主人はマシニングを使った機械工。やってる作業は違いますが、毎日金属と向き合っていて、なぜか身の回りの物すべて油臭いんです^^;たまに家の中に削ったアルミ片が落ちてたりして、足の裏に刺さって発狂しています。でも私、そんなドロくさい人達は嫌いじゃないんです。ずっと当たり前に見て来たのと、汗水垂らして頑張っている姿を身近に見ているので、いつも応援しています。彼らは、日本経済という大きなパズルの中の小さな一片みたいな存在ですが、1つの工程が欠けてしまうと経済に大きな影響を与えます。誇りを持って毎日現場に立っているそんな製造業の現場にいつもエールを送っています。
天真爛漫で明るく、美人さんでスタイル抜群の30歳女性会員様。彼女とお話しているだけで元気が出てくるような、そんな不思議な魅力のある女性です。お相手男性はとても優しく穏やかで、お顔立ちの整った高身長(180センチ!)の36歳。初デートでは、居酒屋さんに飲みに行って、結婚観や深いお話をされたとのご報告。「一日中一緒にいても絶対大丈夫だろうなと思えるくらい楽しいお相手でした」とのことで、次のデートでは日帰り温泉に行くお約束をしており、お二人の間にはもう距離があまりないのかなと感じました♡
先週、ご成婚💑男性様のお母様がご来社下さり、結婚式✨のお写真をお持ち下さりました❗お二人から一言お言葉も添えて頂いてのご報告❗大変うれしく思います🥰❗男性Yさん35歳会社員群馬県高崎市在住。女性Mさん32歳医療関係群馬県高崎市在住。お二人ともコロナ禍😷でのご入会、またコロナ禍😷の昨年10月にご成婚退会、そして今年4月に結婚式。。。コロナ禍でろいろが大変だったと思いますが、お互いの家族のサポートもあり、素敵な💖結婚式💑になったようです。ご来社下さったお母様の笑顔😊✨に、幸せ🍀が広がっているのを強く感じました😀👍🏻
昨日、男性会員様から「プロポーズ成功しました!」と連絡がありました。サプライズで計画していましたので相手の方はとても喜んでくださったそうです。実はこの男性会員様は大手の情報センターでも活動されていて半年前にその相談所で真剣交際になったと連絡を頂いていた方でした。それから一月もしないうちに「結婚まで進みませんでした」と連絡が着て再度ウィッシュで頑張りますとなりました。それから数名お見合いした中のお一人が結婚相手になりました。以前のようにならないよう今回は、真剣交際に入ってからの相談を対面でしっかりして行くことを伝えて彼も何度も相談に来てくれました。今後結婚を決めるまでどのような話をして行くのかどのようなことを聞いていくか等細かく打ち合わせをしました。その後、どのタイミングでどのようにプロポーズするかも彼の意向も聞いていきました。それをしながらお互いの親にどう伝えるかも水面下でして行きました。聞いてみると以前真剣交際にはなったが結婚まで行かなかった時はただ真剣交際にしただけで何も変わらい会うだけの毎日だったそうです。カウンセラーとの相談もなく自然に結婚に行くと思っていたそうです。今回相談しながら進めることで自身の結婚への想いもはっきりしてきたと仰っていました。結婚相談所のお見合いから始まるご縁の場合はお互いのすり合わせはとても大切です。そこがしっかりしているからこそ安心して結婚を決めきれるともいえます。今回、相手の方の担当者もしっかりサポートして下さり息も合っていました。良いご縁になったこともですが相手の方の担当者の強いサポートにも感謝感謝でした。真剣交際期間を使ってお互いの信頼をより強くしての結婚は本当に安心ですね。真剣交際サポートは私が一番力を入れている事でもあります。詳しく知りたい方は無料相談においで下さいね。 余談ですが・・・。プロポーズの報告を聞いて直ぐにお祝いを買いにららぽーと福岡に行きました。お気に入りの店がららぽーとに移転したからです。夕方遅かったのですが何とガンダムが動くところに行き合わせました。ガンダム世代ではありませんがかなり感動しました。お祝いを買ってブルーに染まるガンダムに見送られて帰りました。
豊田章男社長の報酬6.8億円過去最高益で前年より2.4億円増6/23(木) 16:57配信2664コメント2664件 トヨタ自動車の豊田章男社長の2022年3月期の役員報酬は、前年より約2億4千万円多い6億8500万円だった。同社が23日に公開した有価証券報告書でわかった。営業利益が過去最高となったことなどを反映しており、トヨタ社長として歴代で最も高額となった。【写真】トヨタ自動車の元町工場を視察する岸田文雄首相。左は同社の豊田章男社長 報酬額は「固定報酬」と、賞与や株式報酬を合わせた「業績連動報酬」の総額だ。連結子会社における報酬も含んでいる。 トヨタは今回から社長ら経営トップに「個人別査定」を導入。3兆円に迫る営業利益に豊田氏の経営手腕などを加味したという。素晴らしい業績ですね!!!これからのガソリン車からの移行がたのしみですね。
婚活情報サイト『マリピタ』にインタビュー記事が掲載されました(^^)/インタビューはちょっとドキドキ!でしたが結りんくの良さを話させて頂きました(^^)これからも、もっともっと山口県で婚活のサポートさせて頂きますのでよろしくお願いします。掲載インタビューはここ https://jsbs2012.jp/maripita/ yui -linq『マリピタ』HPはここ https://jsbs2012.jp/maripita/
結婚相談所BeHappyは、会員様との面談回数に制限を設けていません😊お仕事帰りや、休日のお買い物帰りなど、気楽な気持ちで寄ってもらっています😉この日は、会員様が宮崎県のお土産『チーズ饅頭』を買ってきてくれました✨これは、いわゆる「客室乗務員おすすめスィーツ」💓として、大人気で、すぐに売り切れるそうです!少しレンジで温めると美味しさがUPするということで、早速20秒ほどチン!むし饅頭の中にたっぷり入っているクリームチーズが少しとろけて、レーズンとの相性も抜群で、とっても美味しかったです✨😋お茶しながら、婚活の前向きなカウンセリング☺️こちらからお見合いをお申込みするも、なかなか成立しないことや、お相手からのお申込みを受けるかどうか決めきれなかったり、プロフィール内容の見直し、など、内容は盛りだくさんですが、終始和気あいあい❤️最後は、3人一緒に楽しくお相手探しをして、その場でお申込みしました😉婚活は楽しいことばかりではありません。時にはイライラしたり、気分が落ち込んだり、腹が立ったり、おもしろくないこともあります。そんな時こそ何でも相談できて、話し合えて、一緒に乗り越えていけたら嬉しいです😊美味しいお茶をして、『また月末までに遊びに来まーす』と元気よく帰られました☺️会員様との距離、コミュニケーションが、婚活必勝のポイントになります✨チームワークで楽しく頑張っていきましょう‼️
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!