結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
まだまだ寒い日が続きますね。。。体調管理をしないとですね!先日、ずーーーーっと先延ばしにしていた、自身のプロフィール写真を撮りに行ってきました。「今更?!」って感じなのですが・・・笑今日はその様子をお話しできればと思います。
まだまだ、寒い日❄が続いていますが、朝夕は着実に明るくなってきて、もうすぐ春になることを感じさせてくれています。🌄このあいだ、先月契約をしてくれた会員様と一緒に、お見合い写真撮影の事前準備として、スーツ選定に行ってきました。これまでのスーツ選びの基準は現在の職場に着ていくものなので、あまり派手にならず、機能性重視といったところでしょうか。実際、その会員様もダーク系のものが多く、デザインは二の次となっていたようです。今回は私たち夫婦、店員さんも含めて総勢4名でYシャツからネクタイ、スーツについてそれぞれの意見、感想を言いながら選定しました。会員様も今まで自分ではこのような色やデザインは買ったことがないと仰っていました。これからは仕事においてリスキリングは重要になってきますが、プライベートのリスキリングだって重要ではないでしょうか?ファッションや心の自分磨きです。少しでもこのようなことで会員様のお役に立てるのなら嬉しい限りです。(^^♪
メラビアンの法則では、第一印象は出会って最初の3秒~5秒で決まるとされています。相手に良い印象を持ってもらうためにはどうすればいいでしょうか。大事なポイントは3つです😊①身だしなみ清潔感があり、TPOに合わせたコーディネートを心がけましょう😄②笑顔(表情)初対面で明るい表情や笑顔を見せることで友好的な印象を与え、安心感すら持ってもらえます。③話し方(声)まず最初の挨拶は明るくはきはきと😊本当のあなたの魅力度は、お相手の方にとって100点満点かもしれないのに笑顔が出せなくて45点と評価されてしまったらもったいない❕素敵な出会いがあった際にそのチャンスがつかめるかどうかは初対面の印象が大きな影響を及ぼします。日ごろから鏡の前で笑顔を作る練習をしましょう😊少しだけ口角を上げるだけで変わってきますよ♡
こんにちは✨三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊今回ご紹介するのは今年の1月末にご成婚された30代前半の女性会員様です🎀こちらの女性は昨年7月下旬にJMA四日市へご入会💁♀️活動期間、約6ヶ月という短い期間でめでたくご成婚となりました💕
こんにちは♪ルピナスブライダルの村田です。寒い日が続いていましたが2月も後半で暖かい日が多くなりましたね。現在もまん延防止期間中で自粛している方も多く、体重の変化が大きく変わった方が多いです。運動不足になったり、自粛によっていつも以上に食べてしまったり...毎日体重を測られている方だと少しの変化にも気付きやすいですが、体重を測らずに見た目に影響が出るまで気づかれない方がとても多いです。ズボンがキツくなったり脂肪がついてきた、と実感したりそこまで放置してしまうとリセットするまでに時間がかかります。毎日体重を測ることが理想ですが、《太ったサイン》に気づいたらリセットできるように心がけましょう!まずは、太ったサインとはなにかご説明いたします♪
カッコいい彼と清楚なお嬢様のカップル💕とってもお似合いのお二人がご成婚手続きにご来店されました\(^o^)/お二人にお互いの第一印象をお聴きすると、彼は彼女のことを「清楚なお嬢様」と思われたそうで、彼女は彼のことを「カッコいい」と思われたそうです。お見合いでは地元の美味しい料理のお話が多かったそうですが、口下手の彼が一生懸命に話されているのが伝わってきて、大変好感がもてたと彼女が言われていました。彼がコーヒーを飲むのにマスクを外される度に彼女は胸キュン!!だったそうです(#^^#)それから週に1回、多い時は2回会ってこられたそうです。ラブラブなお二人にはコロナなんか関係ないですよね(^_-)-☆初めてのデートは彼女の地元。ランチをした後に地元の神社に行かれたそうです。彼は相変わらず緊張されていてデートプランを立てるので精一杯💦そんな彼を見て彼女はカッコいい!!とドキドキされていたそうですよ(^_-)-☆想い出のデートは博物館に行かれた時のこと。彼女が敬語で話すのをやめようと提案して彼も賛成してくれたそうで、「最初はぎこちない感じがしたけど、二人のキョリが一気に縮まりました❤」と彼女が嬉しそうに言われていました(´艸`*)プロポーズは彼の地元に行かれた時のこと。お洒落なレストランで食事をして近くの公園へ。二人並んでブランコに乗りながら将来のことについてお話されたそうで、その後川の土手を並んで歩いていると、突然彼が立ち止まり「ずっとそばにいてほしい。結婚してください」と言ってネックレスをプレゼントされたそうです。彼女はビックリしながらも「よろしくお願いします」と笑顔でお返事されたそうです(#^^#)その時に二人で観た川に映し出された夜景が幻想的でとっても素敵だったそうですよ💕ご成婚おめでとうございます\(^o^)/
成婚率 男性88%女性77%高学歴ハイクラス特化タイザノットです。42歳の公認会計士男性が40歳の美人すぎる女性経営者へのプロポーズに成功活動期間5か月お見合い人数20人で成婚退会の運びとなりました。この男性会員様は、以前はハイクラス男性が低価格で活動できる大手相談所に所属されていましたが結婚に至らず、タイザノットにご入会。以前の相談所は低価格なので仕方がありませんがサポートが殆どなかったようです。 殆ど月会費ないのだから当然といえば、当然。殆どお金はかかっていないけれど結婚できていない間に年齢を重ねてしまい(彼も40代になってしまった)これは料金以上のマイナスでした。サポートなんていらないと思う方もいるでしょう。普通に恋愛してきたし決してモテないわけではないからサポートなんて必要ないと。でもアラフォー以上は恋愛経験に関係なくサポート重視で結婚相談所を選ぶべき。なぜなら、若い時のように周りにいる同年代の異性と自然に恋愛するのではなく結婚を前提とした婚活だから。ちなみに、20代は結婚相談所で出会っても普通の恋愛と同じように恋に落ちていくので恋愛経験があるならば安い相談所でいいのです。(恋愛経験が少ない方は手厚いサポートの相談所へ)アラフォー以上の男女は、一般的な結婚適齢期を過ぎている以上自分の需要がある市場を知り世代の違う方、異業種の方にどんな風に自分が見られている(評価されるか)客観的なアドバイスが必要ですよ!ハイクラスの男性の皆様、まずはご相談くださいね!LINEでしたら、無料でご相談受け付けます1◆LINEハイクラス婚実現㊙テクニック発信中 https://line.me/R/ti/p/ %40cqb4056
公式ブログにて更新しました!↓ https://www.omiainara.com/2022/02/24/ringthebell -8/あなたは結婚したいと思っていますか?その反面結婚に対してネガティブなイメージは持っていませんか?恋愛心理カウンセラーのお話ですが、それがとても私たちの結婚の邪魔をしていることがあるそうです。私自身も心当たりがあります(´;ω;`)ウゥゥ良かったら是非一度みてみてくださいね☆(*´艸`)
こんにちは!京都の結婚相談所「京都縁結び俱楽部」の原田です。先週、成婚退会手続きにお越し下さった50代男性会員様のご紹介です。原田が担当させて頂いておりました。ゴルフが趣味でいらっしゃり、いつお越しになってもスタイル抜群で、タートルネックとスキニーパンツがとってもお似合いになる紳士でした。プロフィールからもその魅力が女性に伝わるので、常にご縁が途切れず、沢山のお見合いをしてくださいました。今回ご成婚されたお相手女性の方とは、不思議なご縁があり、お見合いから2か月でのスピード成婚となりました。お2人のご縁エピソードは、私の4年間の仲人人生では初めてのことで、これぞ「ご縁」だなと感じる出来事でした。この度は本当にご成婚おめでとうございます。また彼女とご一緒にお越しくださるのを楽しみにお待ちしております☺京都の結婚相談所「京都縁結び俱楽部」原田
先日、成婚退会された会員様とお祝いランチに行ってきました。いつも思うのですが、99%の嬉しさと1%の寂しさを感じるタイミングです。学校の卒業式みたいな感覚でしょうか?別にこれでお別れではなく、むしろこれからの方が関係が深くなるのですが、何なんでしょうこの感覚は。笑でも声を大にして言いたい!本当におめでとう!!!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!