結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
忙しいワーキングパーソンのための結婚相談所和音の代表大石です。 お見合い後、双方とも交際希望で連絡先も交換したのに「男性からファーストコールが来ない!」と心配になることってあるのではないでしょうか?男性が急に残業になってしまったり。(たまにある)担当のカウンセラーが連休を取っていて、連絡先が伝わっていなかったり。(3回くらいあった。先方が大きな相談所だとこういうケースあります。困る・・)理由は様々ですが、待っている立場の女性にとっては不安ですよね。「ファーストコールが遅かったから自分から連絡してしまいました」っていう女性会員さんは今までに4人いらっしゃいました。活動期間の差はあれ、皆さん成婚されました。あまり物事に拘らない。モヤッとする前に自分で動くタイプの方たちでした。写真はその内の一人tさん。お元気ですか?(^.^)読んでくれているかな??※先方からの連絡が遅い時は女性から連絡すべきという意味ではありません。不安な時は相談所にご連絡ください。無料カウンセリングのご相談は下記HPからも受付しております。お気軽にお問合せ下さい。※駅から近く広いカウンセリングルームで安心してお話しいただけます。※オンラインのカウンセリングも承っております。結婚相談所和音 http://kekkon-waon.jp/ さいたま市浦和区東仲町30-21(浦和駅東口徒歩3分) info@kekkon-waon.jp 048-837-0190
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。コロナ以降オンラインお見合いやオンラインデートは当たり前になりました。皆さんは得意ですか?中には、苦手だから、そもそもオンライン不可にしている人もいるかもしれませんが、これはもったいなさすぎます。また、対面なら普通に話せるけど、オンラインだと妙に緊張するとか、オンラインだとお断りされることが多いという人もいるでしょう。そんなオンラインお見合いがスムーズにいくコツをお話します。
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。料理が出来る女性は、婚活男性から見た時にとても魅力的に映ります。そして、出来れば料理が出来る女性を求めたいという願望があったりもします。そういう意味では、料理が出来る女性は、婚活においてはかなりのアドバンテージがあるように思います。ですから、ある程度料理が出来る女性は全面的に出していっても良いと思いますし、これまであまり料理をしてこなかった人は、結婚準備ということで、出来ることから少しずつ初めていくことをおススメします。しかし、婚活男性はもともと料理が出来る女性を求めたい気持ちは理解が出来ますが、料理が出来る女性が、結婚後に料理を作ってくれることが当たり前だと考えることはとても危険です。共働きを前提とした場合、最も家事で時間を取られる対象が料理だからです。料理は作るだけは好きという人はいますが、実際には料理を考え、食材を買い出しに行き、下準備、料理、後片付けなどやることは非常に多くあります。これらの手間や時間をかけて料理を作りたいと思ってもらえるかが重要なのだと思います。共働きだから、時間をかけた料理は難しいと考えるのが一般的ですので、結婚後の平日はお互いに仕事をしているのであれば、手の込んだ料理などは期待できるはずもなく、休日は休日でゆっくりしたいので、手抜き料理となってしまったり、外食がメインになる可能性もあります。そもそも料理は女性が支度するものという考えが間違っていて、男女平等、夫婦平等の世の中になってきているので、共働き世帯であれば、収入の額により家事の負担割合を決めるというのも少し違いますので、上手に分担をしていく必要があると思います。そう考えると、もともと料理が出来る情勢というのは、婚活においてはとても大きなアドバンテージになると思います。アピールするポイントとしてはかなり大きいので、料理が出来る女性は有利に婚活を進めることが出来るので、是非前面に打ち出して婚活を進めて頂くと良いと思います。結婚生活に入って、奥様に美味しい料理を作ってもらいたいならば、奥様が作って差し上げたいと思えるようにしなければいけません。無条件に手の込んだ料理を作ってくれると考えてはいけません。もし無条件に作ってくれるとするらなば、専業主婦をして頂く必要があります。もしくは、パートぐらいの労働になると思います。あるいは、余程魅力的に映る段差様という存在である必要があります。結婚したからといって無条件に料理を振る舞って頂けることはないと考えるべきだと思います。現代社会において、夫婦共働き世帯において夫が家事を手伝うとか、協力するという言葉自体が禁句となりつつあり、一緒にやるのが当たり前であり、「手伝う」とう表現は、そもそも妻である女性が家事をやるものであり、それを夫である自分が手伝うということで、感謝をしてもらいたいという意味まで読み取れてしまうので、もはや手伝うという言葉は使ってはいけないのだと思います。結婚時点で料理が出来ることが大切なのではなく、結婚後料理をしたいと思って頂くことが大切であり、美味しい料理を作りたいと思わせることが大事なのだと思います。この点を意識して婚活をすることは大切だと思っています。結論としては、相手に期待しないことです!
こんにちは。世田谷区・目黒区の結婚相談所・婚活アドバイザー岡部美穂子です。すっかり春めいて来ましたね!春は恋の季節・婚活の季節です(笑。32歳の女性Mさんの成婚体験談です。活動期間はちょうど1年。途中、休会をしていましたが新たに再開した翌月に運命の出会いがありました!「今まで仮交際した方に対しては心が全く動かず相手を好きになれませんでした。彼だけは、なぜか今までと違くて頑張らずに自分らしくいれるのにキュンとする。なんとも不思議な感覚でした。」休会中にMさんに「課題」を出しました。課題を提出し、活動再開直後に運命の人との出会いが!▼続きはこちらから▼ https://eftixa.com/32woman_2021/
こんにちは!熊本の結婚相談所ミライトマリアージュの婚活アドバイザー池田です。熊本でもお花見シーズンの到来です🌸今週から満開の見頃を迎えてくる名所もたくさんありそうですね♪「新しい出会いが欲しい」と婚活をスタートされる方も多いはず!今月もご入会いただいた会員様をご紹介♪オシャレで目鼻立ちくっきりな美人女性♡トレンドのお洋服を着こなしていてなんといっても恋人がいないことが本当に不思議!彼女は去年の夏に初めて婚活パーティーにご参加いただきました。きっかけは皆さんにもよくありがちなお付き合いしていた恋人と別れたから。普段から人見知り気味な彼女はパーティーに参加すること自体一大決心だったそう、、。ただ、このまま出会いを待つのはダメだ!と危機感を覚えてご参加を決意をされました。
先日「絶賛迷走中です・・・」と仰る女性会員様と面談をさせていただきました。 面談というよりは、地元で美味しいと有名なトンカツ屋さんの話題で盛り上がり女子会のノリでお話がスタート♪ 明るくてよく笑う方でと〜っても話しやすい女性なので迷走とは無縁そうだと思ったのですが… 活動が長引いて「心が折れそう・・・」というお気持ちや、お仕事が忙しい彼を気遣って、肝心な話を切り出せなかったり。人に合わせすぎちゃう性格や次のステップに進めないというモヤモヤしてる状況を話してくださいました。 とはいえ、Aさんはオトナの女性ですからご自身の課題と、2人の問題点にちゃんと気付いていらっしゃったんです。 あとはちょっとだけ勇気を出すこと。相手の都合じゃなく自分の都合で動くこと。そんなことをお伝えしました。 きっと、彼女にも追い風が吹いてくるはずです。 彼女の婚活、私も応援したいと思います。
こんにちは、チーム真崎です。江東区・江戸川区の婚活は、チーム真崎にお任せ下さい。首都圏の無料出張相談・オンラインでの相談も賜ります。 当所では無料にて婚活お悩み相談を賜っています。オンライン・対面でご入会の意思に関わらず対応させて頂きます。 うれしいお便り!先日、30代後半の成婚退会されたバツあり女性から入籍のご連絡がありました。成婚退会後、約3ヶ月です。成婚退会前に概ねの入籍時期をお二人で決め退会して頂きましたが予定通りの日程となりました。成婚退会後ずるずると挙式、入籍の時期が遅れないように何時までに入籍する予定なのかお二人で話し合い、決めて貰います。概ね3ヶ月~1年以内に入籍される方が多いです。 相談所の活動では、約5ヶ月。お二人でご挨拶にお越しになり、退会後も相談に連絡をさせて頂きます!と仰っていた事がとても印象的でした。仲人としてはうれしい限りです。
小牧市の結婚相談所『プラチナマリエ』塩治です。本日は幸せなご報告を!ゆっくり自分のペースで婚活されてた女性会員様。幸せをつかみご成婚です!活動期間はちょっぴり長めの2年10ヶ月長い!そんなにかかるの?と感じる方もいらっしゃるでしょう。でも彼女はこれまで出逢ったなかでも一番!最高!と胸張って言える方とご成婚されました。側で見てきた私も同感です。婚活は活動期間が短いと一見「いいね!」と思われがちですが(短時間での出逢いを否定している訳ではありません)真の幸せはスピードではなく本人が心から「この人に出逢えて良かった」と感じられることだと思います。そんな彼と巡り逢えた彼女は幸せオーラ全開でした。末永くお幸せに♡一緒に婚活が出来たことに感謝です!ありがとう※お写真の掲載許可をいただいてます。ご成婚カップル+お母様のご挨拶時の記念撮影♡プラチナマリエホームページ https://www.puramari.com/ プラチナマリエLINE・お友達登録 キャンペーンやイベント情報、お得な情報をご紹介♪ https://lin.ee/yIiwsgF
とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ広島サロン、婚活カウンセラーの波田です。「努力は必ず報われる。もし、報われない努力があるのなら、それはまだ努力とは呼べない」この言葉、王貞治さんが言われた名言。特に野球が好きというわけでもないのですが、この言葉を聞いたとき、私には刺さる言葉でした。そしてこの言葉の通り、婚活に対して努力をし諦めずに続けたからこそ、ご成婚された30代男性がいます。これまで、お仕事漬けの日々だったと。出会いを求めて、婚活partyにも何度か参加してカップリングしてもその先が続かない・・・・何で続かないのかな・・・・でも仕事も忙しいから考えるのも疲れるから余裕ができたら考えようで済ませていたら、あっという間に1年が過ぎたようです^_^;月日は流れ、仕事は安定し時間に余裕ができたとき、結婚したいという思いがMaxに。まずは、どのフィールドで勝負をするのがいいのかを考えたそうです。結婚相手を見つけることができる環境に身をおいて、本腰入れて真剣度の高い出会いの場で真剣に婚活に向き合うと決め、ブランズにご入会を決断されました。ここまでの婚活、上手く行かなかったことなど最初からしっかり包み隠さずお話ししてくださいました。そして、ご成婚というゴールを目指すのは、1年半後に設定されました。なぜ、1年半かというとこれまでの婚活で上手くいかなかった部分の問題を解決するために1年は必要だと思うからと。活動開始後、お見合いして仮交際へ。仮交際に入っても続かない・・・・。続かないのはなぜか。振り返りを繰り返し行い一緒に考えました。一番最初に気付いたことは・・・・・自分から、動いていないということ。お相手任せになっていました^_^;初回デートのお店を選び提案し予約をする。ここまではとてもスマートで紳士的。でも、それ以降はお店が決まったら、連絡は自分から一切していない。その状況から初デートへ。デート当時も、お相手に対して質問が少なく、会話を楽しくするにはという部分を考えずにデートをしている。これが悪いわけではないけど、楽しく話がしたいなと思った時、どんな話なら楽しく話せるのかなを考える事は、してもいい行動ではないかなと活動を始めて6ヶ月の時に話をしました。それから、彼は自分から動くということを一番頑張りました。ここで、自分を変える行動ができた彼はすごいって思いました(*^-^*)最初はデートのお店もいつも同じでしたが、色々な場所を調べて、提案の幅も広がっていきました。最初はめんどくさい気持ちもあったようですが、探すことも楽しめるようになり、共通点や共感できそうな話題を見つけたり、デート日までにお相手に連絡をしたり、自分の行動を変えていきました。行動することで良い方向へつなげていくために、出会う努力もされました。これまでと違う行動を起こしたことで、最初の6ヶ月とは、違う活動ができたことで新たな気付きもありご自身が結婚に求めたいことが何かにも気付かれました。変わらない自分で婚活をしていたけど、変わろうと思えた事でご成婚退会が早くなりました。活動当初、1年半後の成婚を目指した彼の実際の活動期間は10ヶ月。そして、成婚退会の時に彼から出た言葉は、「今の自分のままで成婚したい。変わってまで成婚しなくていいと思ったけど、自分に合わせてくれる人を求め楽だ感じるのは、実は相手が合わせる努力をしているから相手にばかり努力をしてもらうよりも、自分もできる努力をしたことで、自分が相手に対しての本気度も知れたので、ここで活動し成婚出来て良かった。」と結婚相談所で活動するということは、結婚に対しての真剣度も高いということ。だからこそ、その場に合った行動をしてみるだけでもこれまでの婚活との違いを感じられるのではないなかと思います。一人で頑張る婚活に疲れたら、一緒に頑張れる婚活も知ってほしいです。*********************************婚活のお悩みをお聞かせください。全てはそこからスタートです。▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】■御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)■オンライン(ZOOM)でのカウンセリングも可能です。ご予約時【ご相談内容】の欄へ、オンライン希望をご記入ください。後日担当アドバイザーよりURL、パスコードをお送りさせていただきます。※当サロンでは、感染予防対策として、次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談を実施しています。
山口県山口市にある結婚相談所、幸せ婚活教室の仲人嶋田です。3年前にご成婚卒業された元会員様より、嬉しいお便りがありました。山口より東京へ赴いてのお見合いをされたその会員様。久しぶりにお見合い場所であったシティホテルのラウンジに旦那様と一緒にお茶を飲みに行ってこられたという事で、写真をおくってくださいました。お二人でお見合いの事を懐かしく思い出しながら、みなさんが幸せになったら良いねと語り合われたそうです。私はそのエピソードをお聞きして、お見合いのときからぴったりと気が合って何時間もお話しされたというのを思い出しました。ちょうど他の席には、お見合いらしき方々が何組かおられたそうです。お二人が変わらず仲良くお幸せに暮らしておられることが、何より嬉しい仲人でした💕
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!