結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活パーティー(ラブストーリーシリーズ)は日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟相談所の共催です。このような方におススメです😊・結婚を意識しているがどのように活動したら良いか分からない・相談所にはどんなサポートがあるのか分からない・出来るだけ費用を抑えて効率良く成婚したい・巷の合コンやアプリでは不安参加する方は結婚相談所を検討中の方がメインですが一部会員様も参加します💕当日の運営のほか参加者さんの同伴で複数の紹介者(仲人)も参加しますのでパーティー以外のご縁(ご紹介)につながる場合もよくあります✨婚活パーティー(ラブストーリーシリーズ)は渋谷・吉祥寺・大宮・横浜・長野・大阪・沖縄で毎月開催しています。エントリーからお見合いまで相談所のサポトーを無料で体験して頂けます。めでたくお見合いから先へ進む場合は、ご成婚まで全力でサポートいたしますので是非ご入会下さい😊ここで出逢ったカップルは何組もご成婚されています💕紹介制(相談所が身元保障)のため、入会ご検討中の方も事前にプロフィールの準備が必要です。こちらのフォームへ書ける範囲でご記入のうえ5月19日までに送信をお願いします。(原則非公開ですのでご安心ください) https://forms.gle/z9MUQXVbxYhEv2JX7
こんばんは、こぐまりっじです。先日、お話しの楽しい40代男性の写真撮影に同行してきました。って、ことで今回は40歳ハイスペック男性でも婚活を甘くみると苦戦するお話をします。高身長・高収入・高学歴なのに、なぜかお見合いがなかなかうまくいかなくて、仮交際に進んでも、1回目か2回目のデートで振られてしまう方がいらっしゃいます。そんな方に共通するのが・・・①改善点を改善しないこと。これから紹介することで、自分が当てはまっていても、「俺は年収があるし大丈夫・・・」と根拠のない自信で、改善した方がいい事を改善しない方がいます。それでは、なかなかうまくいく婚活もうまくいきません。しっかりお見合いがうまくいかず、お相手よりお断りの連絡が入った際は、なぜダメだったのか知り、そこから改善することが必要です。もしかしたら、ちょっとした直せる部分でお断りされているケースもあります。②話が長い話をずっと話す方っていますよね。相手がつまらなそうにしていてもお構いなしに、ベラベラと・・・。話の長い人の特徴が、自分の話をすること。お相手が「趣味は料理で・・」と話したら「私も料理をするんですけど、あまり豪華なものは作れなくて、簡単なものをさっと作るんです。でも、それがなかなか上手に・・・・・・」など、すぐに自分のことに置き換えて話して、お相手が一番お話したいことでも、自分中心に話してしまいます。お見合いでは女性が6割、男性が4割で話すと上手くいくと言われています。自分の話をしすぎていないか意識してみましょう。③自慢話ばかりする人「仕事で今日は1,000万円のお金を動かしてしました」「仕事で上司に頼られちゃって、毎日残業なんです」「学生時代はモテたんです」・・・・・この話、誰が聞きたいと思いますか?女性が、「この高いファンデーションを買っちゃった。」と男性に報告してくらい、女性はその自慢話どうでもいいと感じています。④ケチレストランに行くと、毎回飲み物はお水。食事代も10円単位で割り勘。レストランも安めのファミレス。それでは女性はドン引きです。一度ドン引きしてしまうと修復は難しいので、お金を使う場所の見極めは必要です。⑤ネガティブすぎる人「僕なんて・・・」が口癖の方は、女性も「この人とだと暗い人生になりそう」と考えてしまい、なかなか先に進むのは難しいです。ぜひ、自分の良いところを見つけて自分に自信を持ちましょう。⑥上から目線女性に対して「あれやって」や「行きたいところ考えて」など女性に対して上から目線の方は、女性受け悪いです。俺様キャラがかっこいいと思っている人は今すぐやめましょう。
GWが過ぎて5月も中盤になりましたが、先週は新しい出会いに沢山の花が咲きました♬人生初のお見合いから交際に発展した人、暫くぶりのお見合いから交際に繋がった人。お見合いから、なんと8割の会員様が交際に発展しました。GW前に憂鬱な気分だった会員様と沢山カウンセリングでお会いして、早速いい結果が!どんな人にお申込みした方がいいのかな?検索のしかたを整理してみてスッキリした会員様も婚活の計画を練り直した会員様もいました。新たな気持ちでお申込みを沢山した会員様もGW中に行動した会員様が実を結んだ先週末でした。昨日は初デートの報告でも!今までなかなかこの人だ!と思える方と出会えなかった男性から嬉しい報告がありました。初デートで「なんかすごくフィーリングが合って、結婚したらどこに住みたいといいう話も出来ました」なんと初デートからそんな展開になるなんて!という感じですが、これも婚活あるあるです。婚活とは、「けっこんかつどう」ですから。やっぱり動いてこそですね。昨日まで何もなくても、今日は違う日ですからね。あなたも今日をいい日にして下さい。きっとあなたが望んでいる未来に近づくはずです。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
こんにちは。大阪梅田の結婚相談所Kotopuroの岩田です。結婚相談所の無料相談に申し込もうかな?と思いながら、勇気が出ずに、行動に起こすことができていない人も多いと思います。例えば、無料相談に行ったら、強引に勧誘されてしまう。と警戒したり、無料相談に行ったら、ダメ出しばかりされてしまうと、怖がったり、無料相談に行ったら、自分の恋愛経験の少ないことを言うのが恥ずかしいと思ったり、みなさんいろんなことを考えて、億劫になり、また今度と、先送りばかりしている。そんな人は、先送りをしないで、少し勇気がいるかもしれませんが、まずは無料相談に来てください。Kotopuroに入会された方も、こんなことなら、もっと早く来たら良かったと言われます。Kotopuroの無料相談は、結婚相談所の現実をお話しすることから始まります。登録会員の年齢別・男女別の内訳や、年齢別のお見合いの成立率や成婚者の実例などです。なぜなら、現実を知ってから、婚活を始めることが、短期成婚退会に繋がるからです。まだ、30歳だからとか、35歳になったらとか、40歳までには、とか、そんなことを言ってる場合ではありません。30歳には30歳の、35歳には35歳の、そして、40歳には40歳の婚活方法があります。「結婚したい」という気持ちがあるのなら、1日でも早く、婚活を始めることをお勧めします。ぜひ、無料相談にお越しください。
昨年1月から活動を開始した、20代女性が先日プロポーズされました お相手男性とは、約6ヶ月の交際期間実は、3月にプロポーズのお話は出ていたのですが、お相手男性が、彼女のお誕生日にプロポーズをしたいということで、仲人さんとも相談し、2ヶ月待って先日お誕生日にプロポーズとなりました 今はの彼と出逢い、交際になってからは、お引越しをして都内在住ですが、活動中は東海地方在住でした(東京目黒にある結婚相談所なので、どうしても都内と思われがちですが、オンラインを使って面談も出来るので、全国どこにお住まいでも入会出来ますよ)結婚を機に、都内に引っ越したいという希望があったので、都内の方を中心にお見合いをしていきました続きは、下記からどうぞ♡ https://anneaumari.com/blog/detail/20220517135927/
こんにちは!MARU'SMARRIAGEの一丸未来です(^^)今日のテーマは、婚活の基本『ILOVEYOUME』婚活で一番大切な事は、人を好きになることではありません。あなた自身を好きになることが何よりも大切なのです。あなたは自分が嫌いな食べ物を自信をもって他人に勧められますか?自信なさげに勧められた食べ物をお相手は食べてみたいと思いますか?婚活でこれと同じ事をやっていませんか?あなた自身を好きになることが婚活のスタートラインあなた自身を好きになれない人、ご連絡ください。一緒に考えましょう・・・・・・・・・・・・・公式LINE登録で、『幸せな結婚生活を掴むための7つのポイント』プレゼント詳しくはプロフィール画面のURLをクリック https://instabio.cc/4011006VzyMA7
茨城の結婚相談所アルモニーです🤗水戸市在住Oさんのご成婚秘話をお届け💘Q1.結婚の決め手はどんなところでしたか?A1.これからの生活が楽しめそう!と感じ、将来を想像することができました。Q2.活動中の会員及びご入会を検討されている方へアドバイスをお願いします。A2.相手のいいところをいっぱい見つけて希望を探してください。あと、とにかく諦めないこと!!かな。将来の想像ができたのは素晴らしいことですね(*^^*)確かに最後のご挨拶のお二人を見ていると楽しそうでした💛相性が良いのでしょう💗婚活をしてると、相手のマイナスポイントが目に付くように、加算方式ではなく、原点方式になりがちです。マイナスポイントばかり気になり、結果うまく行かないパターンは少なくありません。\(゜ロ\)ココハドコ?(/ロ゜)/アタシハダアレ?角度を変えて、ぜひ加算方式で活動していきましょう(*‘∀‘)
3年ぶりのコロナ自粛要請のないゴールデンウィークも明け、3年ぶりのリアル婚活パーテイを開催いたしました。IBJ公認アンバサダークラブ【ブリリアントハート】の主催です。IBJ加盟相談所が集まって、30代中心のホテルの個室カフェ、ケーキセットでの開催となりました。30代中心女性は、23~32歳まで6名男性は、30~40歳まで6名あっという間に満員御礼となりました。私は、司会を担当しましたが、皆さん集まられたときにパット見て女性の1番人気がわかりました。男性も女性も1人に集中しがちです。皆、思う事は同じというところですね。男性は、服装規定が緩かったので、ロンTからスーツまで、様々でした。これはオンラインでも同じですが、スーツにネクタイが勝利します。
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回のテーマは『やらない理由を無意識に作る』です。うまくいかない人はやらない理由を自分で作り出します。やらない理由を自分で作り出します。行動せず、うまくいかずに更に自分を苦しめる結果になります。これが無意識のうちに行ってしまうから厄介なのです。ただ、この現象を知っておくと今後、対処可能ですので是非、最後まで読んで頂ければと思います。そのメカニズムとは・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=6197
20代、30代の女性婚活をサポートするブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回は『こころの整理』についてお伝えします。婚活をするといろんなことを考えて頭の中がカオス状態になることがあります。考えすぎの状態です。本当はどうしたいのか、どうなりたいのかわからなくなっては良い行動などできません。目的地が定まっていない婚活はどれだけ頑張っても前には進みません。それはただ彷徨っているだけです。どうならない為に『こころの整理』が大切です。こころの整理すると・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=6215
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!