結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、チーム真崎です。江東区・江戸川区の婚活は、チーム真崎にお任せ下さい。首都圏の無料出張相談・オンラインでの相談も賜ります。 当所では無料にて婚活お悩み相談を賜っています。オンライン・対面でご入会の意思に関わらず対応させて頂きます。 アラフォー男性プロポーズ!昨年末にご入会されたアラフォー男性プロポーズ!お相手から承諾を頂きました。と嬉しい報告がありました。おめでとうございます!お相手女性がとても慎重な方で真剣交際までは少々時間がかかりましたが、予想通り真剣交際からプロポーズまではとても早かったです。活動期間は6ヶ月・お見合い回数10回以下のIBJ婚活の典型的パターンでのご成婚です。
またまた嬉しい嬉しいご成婚です!!昨日も熱々ラブラブのお二人が仲良くご成婚手続きにご来店されました💕実はこのお二人。ハートフルサポートハピネスに入会された時からお似合いだと思い、私がご紹介して特に力を入れてきたお二人ですので、今回のご成婚には感慨深いものがあります(*´艸`)お互いの第一印象は、彼が「笑顔がめっちゃ可愛い!!」、彼女が「実際の年齢より若く見えて優しそう!!」と思われたそうで、お見合いではお二人の呼吸やフィーリングが合ってお話しするのがとても楽しかったそうですよ(*^^*)お付き合いがスタートしたタイミングでコロナの感染者数が急増💦それでも人の集まるところを避けてのドライブデートで毎週会って来られたそうで、ラインの連絡は毎日欠かしたことはなかったそうです。ラブラブですよね(^_-)-☆初デートは福岡市内。有名なレストランで焼き肉ランチを楽しんだ後、市内をブラブラ。目に付いたお洒落なカフェで4時間くらいお話しされたそうですよ。ラブラブなお二人にはいくらでも話すことがあるって感じですかね(^_-)-☆思い出のデートは初詣。宗像大社に行って、宮地嶽神社に行って、現地のお魚のおいしい店で食事をされたそうですが、2つの神社で神様にお願いしてきたことはお二人とも「この人と一緒になれますように!!」。この日からお二人が結婚を意識されたのは言うまでもありません(*^^*)プロポーズは彼の部屋。いつも通り二人で一緒に料理を作って、いつも通り楽しく食事をされていたそうですが、突然彼が真剣な顔になり「結婚しよう」とポツリ。彼女が「はい!しましょう」。彼が「本当にいいと?」。彼女が「うん」。彼が「今度指輪見に行こうか」。彼女が「うん」。とにかく、幸せ一杯のお二人でした\(^o^)/
シニア会員さんの交際が長くなっている。人柄は最高に良いのだがご自身の主張、意思説明が得意ではない。細かい条件などについても擦り合わせが出来ているのだろうか?互いにもうこの人で良いという受け止めになっているように見えるのだが?私のように物事をはっきりするタイプからすれば何とももどかしい!路傍には野草の花々が咲いている。季節は新緑から深緑へと移り、梅雨もすぐ来そうだ。ウォーキングは運動だけでなく春を深く感じる副次的楽しみがある。鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。女性が良くやってしまいがちで、しかも気づいていない失敗があります。それは子供についての伝え方です。大人の女性ほど妊娠出産に対してのプレッシャーが強いです。お相手が子供を望んでいる。でも自分は妊娠出産を成功せることに大きな不安がある。その時に、女性は、自分はそんなに子供を欲しくないかも・・というニュアンスで伝えてしまいます。これは破談の原因になります。
お見合いは、誰もが緊張するものです。少しでも自信を持って臨めるよう、あらかじめの準備は大切です。今回は男性の『婚活スーツ』について少しお話ししたいと思います。今でこそカウンセラーの私ですが、以前、某百貨店の紳士服売り場で勤務していた経験があります。●「スーツはどれを見ても同じに見えるよ」●「とりあえず着ていけばいいんでしょ」と思っている方も多くいらっしゃると思います。そんな方でも、ドラマや映画などを観て、「あ!あの人カッコイイな」と思うスーツ姿があると思います。有名俳優さんには、スタイリストさんが付いておりますので、当然と言えば当然ですね。しかし、なんとなく「カッコイイな」と思うのはその通りで、役柄や佇まいや仕草を差し引いても、「カッコイイ」のでしょう。スタイリストさん流石ですね。私がスーツの購入をアドバイスする時も、その会員さんの雰囲気全体を考慮して、一番「カッコよく」見えるスーツをチョイスするようにしています。その時間が無い時は、とりあえず、「カラーとサイズ感ですよ!」とだけ伝えます。☆選ぶスーツの色で印象はガラッと変わります。☆選ぶスーツのサイズで印象はガラッと変わります。これだけはマストだと思うからです。逆に言えば「印象は変えられる」という事です。私としては、☆カラーはライトネイビー☆サイズはタイト目でジャストサイズをオススメしています。これだけでも、若々しく活発な印象を作り出せると思います。生地から選んで、イージーオーダーしてしまうのが良いのですが、仕上がりまで待てないという方は、専門店を3店舗ほど見てから購入すると良いと思います。おススメスーツスタイルは、☆ジャケット着丈短め肩幅タイト目アーム細めラペルノッチドラペル細めボタン2ツボタン位置高めポケット斜めポケットベンツセンターベンツ☆パンツワタリ幅細め裾幅細め裾シングル股上浅め前ポケット斜め後ポケットフラップなしといったところでしょうか。ビシッとしたスーツを纏うとモチベーションも上がり、お見合いの際の「自信」にも繋がるのではないでしょうか。たかがスーツ、されどスーツ皆様のお見合いの一助になれたら幸いです。
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。多くの婚活者が間違えてしまうポイントの一つなのですが、自分のスペックが高くなければ、お相手を見つけてご成婚を実現することが出来ない、あるいは難しいと考えてしまう節があります。勿論ですが、自分自身のスペックや見た目・ルックスが高くはなくて、お相手に対しては高い条件や見た目・ルックスを求めているのであれば、バランスやつり合いが取れていないために、ご成婚の実現は難しいと言わざるを得ません。それは、仕方がないことだと考えて頂く必要があります。要は、結婚相談所ではつり合いの取れたお相手とご成婚が実現出来るものということになります。ですから、自分の条件面を棚上げしてお相手のターゲティングをしている人は、申し訳ないと思いますが、ご成婚の実現は難しいということになります。誰しもイケメンや美人と結婚したいものです。あるいは、好きなタイプの顔やスタイルの人と一緒になりたいものだと思います。しかし、そのようま見た目・ルックスが良かったり、条件面が整っている人は、その人なりにお相手のターゲティングをしていくことになるので、その人とつり合いが取れている必要はあるのです。皆さん、自分のことはやはり可愛いので、どうしても自分自身の位置づけを高い位置に置いてしまいがちです。しかし、客観的に評価した場合は下がてしまったり、場合によっては大幅な下方修正が必要になることもあるということになります。釣り合いというのは、いろいろな側面からのつり合いが存在しています。例えば、年齢的なつり合い、見た目・ルックス的なつり合い、ご家庭のつり合い、境遇のつり合い、教育のつり合い、タイプ的なつり合いなど様々な側面からチェックをする必要があるのですが、つり合いが取れてしないケースのご成婚はかなり難しいと思っています。釣り合いが取れているかどうかは、3ヵ月単位で活動を見直すことである程度理解が出来ると思っています。また、客観的な視点でチェックをしてもらう必要もあり、そのチェッカーとしては仲人アドバイザーに確認することが大切になります。励ましタイプの仲人さんですと、大丈夫だよ、そのうちに良い人が現れるからといった励ましの言葉をかけてもらえるかもしれませんが、成婚の可能性はありません。なぜならば、ターゲティングが重要である結婚相談所の婚活で、ターゲティングを間違えても、そのうちに良い人が現れるはずがないからです。仮に、お見合いが組めたとしても、そこから15回ぐらいお会いをする中で、ご成婚の決断を双方がすることでゴールとなる活動なので、奇跡が起きたり、天変地異的なことが生じることはあり得ないのです。ですから、自分自身のスペックよりも、お相手のターゲティングを見直すことが成婚への近道になるのです。当然のこととして、自身のスペックが高い人は、お相手のターゲティングを上げたとしても、つり合いが取れている可能性が高いので、成婚への実現は可能性があるのだと思います。何度もお伝えしていることですが、お相手のターゲティングは極めて重要で、つり合いが取れたお相手を見つけて、ご縁を繋いでいくことが大切になります。つり合いが取れているかどうかは、お見合いのマッチングだけではなく、お見合いを含めて3回ぐらいお会いをする中で、判断をしていくことになるので、4回目以降お会い出来る場合には、次のステップである新kね交際の可能性が出てくるので、つり合いが取れたお相手である可能性が高くなります。お見合いが成立しても、4回目以降お会いするところまでいけない人は、恐らくつり合いが取れていないターゲットになっているのだと思います。改善を加えていくことで、次のステップに進めるようになるのですが、自力でやってもうまくいくことはありません。プロで有能な仲人アドバイザーを横に従えて一緒に活動をすることが、何よりも大切になります。
本当の自分を知りたくありませんか?【ハートグラム診断】って聞いたことがありますか?恋愛でのコミュニケーションタイプがわかると評判のカード診断です。婚活していて本当の自分について考えたことありますか?本当に今の気持ちは本当なの?・婚活してるけどいい人が見つからない・お相手とうまくいかない・相性のいい異性が分かっていない・結婚までに至らない・恋愛でも婚活でも同じ失敗を繰り返すハートグラム診断でお悩みを無料診断いたします。本当の自分を読み取っていくき、気づかなかった自分に出会えます!(^^)当相談所に強制的に入会をすすめることはございませんのでご安心ください!【ハートグラム診断】あなたの恋愛観や結婚観を診断できるWebテストハートグラム診断は、25種類の質問に対して・Yes(当てはまる)・No(当てはまらない)・迷った(どちらとも言えない)という3種類の回答を行うことで、あなたの恋愛観や結婚観を診断し、・あなたの恋愛や結婚に関する性格・あなたに適した婚活の方法(結婚相手の見つけ方)を判定してくれるWebテストです。ハートグラム恋愛診断25の質問に・YES・迷う・NOで答えるだけで婚活方法が無料で診断いたします。↓ハートグラム恋愛診断はこちらから↓ https://heartgram.jp/pluskou こんな方を応援しています。・仕事頑張ってたら婚期逃してしまった・恋愛経験はないけど結婚したい・仕事が不規則だけど結婚したい・仕事の愚痴を聞いてほしい(メンタル整えて婚活に集中)【ホームページ】 https://56.pluskou.com 【KOUさんの恋活・恋愛診断(無料)】 https://heartgram.jp/pluskou 【婚活ブログ】 https://56.pluskou.com /category/blog/【LINE公式】 https://lin.ee/Qc2V1iB 【Facebook】 https://www.facebook.com/kou196356/ 【Twitter】 https://twitter.com/pluskou56 【Instagram】 https://www.instagram.com/pluskou56/ 【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UC5ERDo6toptW2JFhzeunWVg
交際中の男性よりプロポーズを受けた女性より嬉しい報告が届きました♪本日はプロポーズを受けた女性会員様の婚活をご紹介します。今後結婚相談所での活動をお考えの方の参考になれば幸いです。(写真掲載の許可も頂いたので、お写真とともに紹介します!)
1結婚相談所により男女比の違いがある1.1登録人数により変わることが多い1.2加盟している連盟による1.3結婚相談所のスタイルにより違いがある2男女比にこだわる理由について2.1同性の比率が高いと勝てないから2.2不利になりたくないから2.3異性の比率が高い方が成婚しやすいと思っているから3理想的な結婚相談所について3.1話を丁寧に聞いてくれる3.2心に寄り添ってくれる4結婚相談所の男女比についての把握も必要に
私の結婚相談所では会員に「交際は毎週デートをすること」を伝えています。2週間以上空けてデートすると二人の親密度はお見合いのときと同じ程度になってしまいます。二人の関係が振り出しに戻ることは時間とお金が無駄になってしまいます。そのためにはデートのときに次のデートを相談し日程・場所を決めておくことが大切です。後日連絡して、日程・場所の調整をすると2週間後、3週間後のデートになってしまいます。6か月成婚のためには毎週デートは必須条件です。毎週デートができなかったら、電話・lineで会話、またはメッセージを送り、必ずコンタクトを持ちましょう。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/IaTKvaCkWuM
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!