結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!三重県桑名市にある結婚相談所「らく婚」代表の渡邉です。今回は「婚活プロフィールのコツ」です。婚活を始めると、まず最初にぶつかる壁が「プロフィールの自己紹介文」。「何を書けばいいの?」「どこまで書いていいの?」と悩む方はとても多いです。自己紹介は、誰かに“自分を売り込む”ための営業文ではありません。むしろ、“自分らしさを伝える”ことで、自然なご縁を引き寄せる入口です。でも、いざ書こうとすると「盛りすぎると嘘っぽい」「控えめすぎると印象が薄い」と不安になりますよね。そんなときこそ、“自然体”を意識することが大切です。
初対面の方、出会って3~7秒で印象が決まると言われています。(メラビアンの法則)その中でも、視覚情報(表情・見た目)が55パーセント、聴覚情報(声のトーン・話し方)38パーセント、言語情報(話の内容)は、わずか7パーセントの割合で影響するというのは有名な話ですね。お見合いは、第一印象が、とても大切です。第一印象が悪いと、相手の話を好意的に聞けなくなります。身だしなみ(髪型・清潔感・爪の手入れ)、笑顔(必須です!!)、姿勢(背筋伸びてますか?堂々と。。)、アイコンタクト(目を見て話す)を整えるのは当然です。高価なお洋服などを着なくても、清潔感があれば大丈夫。(清潔と清潔感は違います。毎日、ワイシャツを洗って清潔でも、しわしわだったら清潔感は無いのです。大切なのは、清潔感です。洗濯済みで清潔でも首の黒ずみがシミになっていたら清潔感✖ですよね。)そして何より。”笑顔”が最高のおしゃれです。男性も女性も”笑顔”が大切。”笑顔”は一円もかからない、最高のおしゃれです❣そこを整えて、マイナスからのスタートにならないように、一回ずつのチャンスを大切にしてくださいね。
こんにちは🎐大阪、北摂、箕面市の結婚相談所マリーアンドウィッシュです♪先日IBJ主催の納涼祭に行って参りました。加盟店カウンセラー、仲人が総勢100名ほど参加し会場は熱気があふれていました✨
「せっかくなら縁起のいい日に婚姻届を出したい」「覚えやすい語呂の良い日で記念日を作りたい」――そんな声にお応えして、SweetColorでは2025年9月〜2026年8月の1年間、大安・一粒万倍日・天赦日・天恩日・大明日・母倉日などが重なる“おすすめ入籍日”と、「11/22=いい夫婦」「8/10=ハートの日」などの語呂日を、ひと目で選べるカレンダーと一覧にまとめました。「思い出に残る日付がまだ決まっていない」「ふたりの予定と吉日を上手にすり合わせたい」方にとって、迷わず決められる実用ガイドです。入籍日は、これからの人生の「はじまりの合図」。ふたりだけのストーリーにぴったりな1日を一緒に見つけましょう。▼記事はこちら https://www.sweetcolor.love/blog/enmusubi -good-date-list/
イベント紹介動画↓ https://youtube.com/shorts/bhJQGigszSk •日時:2025年9月21日(日)12:00~15:00•集合:JR拝島駅南口12:00•場所:石川酒造・酒坊多満自慢•会費:男性3000円女性1000円(現地徴収)•内容: ①男女1対1トーク②軽くビールでおしゃべり③石川酒造敷地内でフリータイムお申込みは以下のURLをクリックし、入力してください。 https://ws.formzu.net/dist/S964080329/ 詳細案内↓ https://fussadeai.com ■福生の仲人の自己紹介動画↓ https://youtu.be/DH5_WnZxi_k ■福生の仲人サイト↓ https://fussa-nakodo.com/matchmaker
山梨県甲府市の婚活サロンアンジュマリー輿水(こしみず)です。婚活を始めたいと思っても「どの方法で出会えばいいのか分からない」と悩んでいる方は多いはず。お見合い、マッチングアプリ、知人からの紹介…それぞれに特徴があり、人によって向き不向きがあります。大切なのは、まず自分の性格や生活スタイルに合った方法を知ること。自分に合った婚活方法を選ぶことで、無理なく安心して一歩を踏み出すことができます。
ドレスサロン時代、こんな花嫁様がいらっしゃいました。「私は絶対、プリンセスラインが似合うと思うんです!」と試着へ。しかし鏡の前に立った瞬間、「…なんだかしっくりこない」似合ってはいるのですが、表情からは本当のときめきが伝わってきませんでした。
こんにちは。Wellbeingハピマリの婚活カウンセラー松尾です。皆様へ朗報がございます✨ご活動5ヶ月でご成婚を目指す結婚相談所として、活動して参りました結果2025年上半期IBJAWARDを受賞することが出来ました🥹成婚実績・地域貢献・法令順守など全てにおいて高い評価を受けた相談所だけに贈られる非常に希少価値の高い賞なんです。受賞率はなんと!13.4%!この賞は私一人の力では、絶対に受賞できませんでした。これも一重にーーーーーーーーーーーーーーーーー・懸命にご活動いただいている会員様・沢山のことを教えてくれる相談所の先生方・ご指導をくださるIBJ事務局の皆様・ずっと慕ってくださるご卒業されたご成婚者様・切磋琢磨し合える仲間たちそして・最愛なる、大切なわたしの家族ーーーーーーーーーーーーーーー全ての方に心より感謝いたします✨私も、婚活を始める会員様と一緒で実績を出すまではとても不安でした。しかし、結果を出すことが出来たのには理由があります。それは「私は未来を変えられる!」と信じること✨そう信じることで前向きになることが出来ました。そして、私を信じてご入会くださった「会員様を信じること」更に、「会員様を信じた自分を信じること✨」です。今の婚活に不安を感じるあなたには未来を変える力があることを信じて欲しい!未来を変えられる会員様の活動を見守っていてくださいね✨
こんにちは。HaleSugataの小林です。無料カウンセリングやイベントの際に、お客さまからご質問を受けることが多いのが“独身証明書”です。「独身証明書って、何??」「独身証明書って、どこで発行できるの??」今回は、こちらについて簡単に説明をさせていただきます。
婚活レスキュー隊です。尼崎市で結婚相談所を運営している私たちは、日々さまざまな婚活の悩みに向き合っています。「マッチングアプリではうまくいかない」「異性との会話が続かない」「結婚のイメージが湧かない」——こうした声は本当に多く、誰にでも起こり得るものです。今回は、その悩みをどう乗り越えていくのか、カウンセラー視点でお話しします。婚活をしていると、自分だけが上手くいかないような気持ちになることがあります。ですが、尼崎市の結婚相談所で活動している方の多くが、同じように悩みや迷いを抱えています。まずは「自分だけではない」と知ることが、心を軽くする第一歩です。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!