結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
この3連休はお見合いで走り回っています🚘 本日は、事務所の1階「エンヤキッチン」の個室でお見合い や、何時ものANAホテル そして、 松江の一畑ホテル お見合い当日、会員さんがどんな洋服を着ているか、緊張していないか? 緊張しているようなら、笑顔が出るようにリラックスして頂くような話をする事。 特に女性は、お見合いの前に会員さんに会う事で断られた原因も分かることがあります。 ズバリ、洋服やヘアースタイルで、女子力が低下している事も、、、 氷までお洒落~~丸い、、球体です(^)o(^) テラス席でのお見合い💓 爽やかな風が心地いい~~(^^♪ ご縁になりますように~🌹 明日もオンラインお見合いと対面お見合いで一日忙しいです。
結婚相談所JustYouandI(ケッコンソウダンジョジャストユーアンドアイ) 代表仲人の笹尾清香(ササオサヤカ)と申します。公立の小・中学校私立の女子高・女子大を経たのち都内の信用金庫にて10年間窓口業務に従事。社会人4年目の時、5年間お付き合いをした夫と結婚。娘2人を出産。姉妹は6歳差。2016年。新しい事に挑戦してみようと思い、退職と共に当時5歳の長女とハワイへ親子留学をした経験があります。ハワイでの経験から「何かチャレンジしたいと思ったらすぐに行動に移そう」とマインドチェンジする事が出来、現在に至ります。結婚相談所の仲人になったきっかけは、人のお世話が好き・話をするのが好き・幸せになっていく人を近くで見ていたいと思ったからです。★出身★東京都中央区★家族★夫と、かわいい娘2人の4人家族。チワワ2匹・トカゲ1匹がおります。★趣味★ハンドメイド・お花・DIY・ラジオ視聴どうぞよろしくお願い致します!!
兵庫県明石市の結婚相談所「Yoi婚兵庫」(よいこんひょうご)の宮本です。殆ど私のブログは読まれることはないと思いますが、今日は男性向けに話してみます。結婚相談所の仲人の中でよく言われる言葉に、「婚活は自分磨きですから」というのがあります。確かに自分自身が磨かれれば、選ぶのも選ばれるのもスムースになり、成婚に近づきやすくなることは間違いありません。しかし、自分磨きをする前に良識のある社会人であることが大前提になると思います。例えば、お見合いで初対面の相手に会うのに挨拶もまともに出来なかったり、自分の好みでない相手だとあからさまに嫌な顔したり、時間を守れない等々です。まさか、そんな奴はいないだろうと思う方もいるでしょうが、現実に以前相手方の相談所から言われたり、自社の会員から苦情に近い形で聞いたこともあります。完全に考え方が子供レベルで、とても大人が婚活している思えないですね。これでは成婚どころか、仮交際に進むことすらも物凄く難しいと思います。せめて大人としての良識は持っておいて欲しいです。
大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。婚活アプリは手軽です。簡単に「年下彼氏」ができます。30代後半から40代になると、結婚相談所の活動は、なかなかうまくいきません。申込をしようと思っても、少し年上の男性は、み~んなおじさんに見えます。申込をくれるのは、ほとんど50代、中には60代も。がんばって、申込を続けても、お見合いは一向に成立しない。そして、申し込みたい人がいなくなる。スマホの画面で見ていると、30代後半の男性のほうが、スラっとしている。ダメモトで申込をしよう!(申し込むのは私の勝手だから・・・)しかし、30代後半男性とのお見合いも一向に成立しないので活動に行き詰まり、婚活アプリに逃げてしまう女性もいます。婚活アプリに登録すると結婚相談所では、あんなにお見合いが成立しなかったのに、簡単に5つ年下の男性とマッチング!デートを何回か重ねて、そして、〇〇〇な関係に・・・「今から会いたい」「家に来て」都合のいい女になってしまう。彼氏ができたとおもっているのは自分だけ。結婚前提と言ってるのも自分だけ。都合のいい女はどうでもいい女!もちろんその後、連絡が取れなくなります。自分を安売りしてはいけません。失った時間は戻りません。お手軽に登録・簡単にマッチング!簡単だから、簡単に連絡が取れなくなる!よ~く考えたら、わかるのです。自分をそんな安売りしないで・・・本当に結婚して、幸せになりたいと願うなら、ちゃんと結婚の意思がある男性と出会ってください。kotopuroでは、30代後半・40代女性の結婚相談所での活動をしっかりサポートさせていただいております。
こんにちは。自己プロデュース型婚活サロンEnneです。当サロンでも35歳以上の女性会員様が増えてきました!!女性は35を超えると婚活が厳しくなるといわれていますが、実際はどうでしょうか。正直申し上げると、同世代を狙うには、厳しくなる。というのが本音です。35歳男性は、まだまだ売り手市場です。特にIBJは会員様6割が女性に対して、男性が4割になりますので絶対数的にも男性が有利です。それに加えて35歳といえば仕事も収入が安定してきた男性も多く、男としても魅力が増してくるご年齢!!同世代はもちろん、20代も狙えるのが30代男性なのです。子供のことなどを考えると少しでも若い女性が良いと考えられてしまうのが現状です。(現代は医療も進歩していますし、40代でも出産されている方も多くいらっしゃいます)
岡山県がサポートしている岡山縁結びネットと日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟の相談所との違いを両方に登録し両方のシステムを体験した会員さんから聞いた結果を以下の通り報告させて頂きます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20220924134526/
30代ご成婚男子さんから、ハッピーニュースが届きました✨✨✨「お久しぶりです😊以前、お世話になってました〇〇です‼この度9月△日に〇〇家に新しい仲間が爆誕👶いたしました!!田口さんにはお世話になってましたのでご報告させたいただきました!!」お顔を見せれないのが残念ですが、穏やかに微笑んでいる彼の表情からは日々幸せに過ごしている様子が伝わってきます。家族を守っている、家族を愛しているそんな頼もしさを感じます!人は心が満たされると表情にバッチリ映るのですね(*≧∀≦*)突然の連絡にとびっきり喜んだ私は側にいた主人や息子に送ってくれたお写真を思わず見せていました♪嬉しいことは家族にも喜んでもらいたい!そう思うんです。主人も息子も彼のお写真にとても喜んでくれて、一緒にこの嬉しさを共有できる家族に有り難く思うんです。活動していた時は、彼のことをよく主人に話していたから、直接会ったことはないけど今でもしっかり彼を覚えているんです(笑)リアルタイムで、この田口家のやりとりを彼に話したら「本当ですかー😆旦那さんに覚えて貰えてたなんて😂」ご成婚退会から1年9ヶ月後、可愛い可愛い娘ちゃんに恵まれ、ご家族幸せいっぱいのご様子に感謝しかありません!😂ご出産おめでとうございます㊗母子ともに元気で本当に安心しました✨奥様も赤ちゃんも本当に頑張ってくれましたね(T^T)彼が独身だったころから知っていて、奥様と出会ったあの日やお付き合いの中であった様々な出来事、ご成婚時の時に話したこと彼との沢山の思い出があります!そしてご成婚退会してからも結婚式のご様子を教えてくれたり、今回のように赤ちゃんが無事に誕生してくれたこと、家族3人の幸せなご様子を教えてくれるこの瞬間、彼の人生に関わらせていただけたこと、小さい幸せから大きな幸せをお裾分けいただけること、本当にこのお仕事に感謝しているんです。ありがとうございます✨✨✨これからもご家族の幸せを願い娘ちゃんの成長も楽しみにしてますマリアージュ.comで活動する前は、街コンやアプリで婚活していた彼。結婚を望み、本気の婚活を覚悟した彼は真剣に結婚を考えている人との出会いを求めるようになり初めて結婚相談所で活動されたんです。身近でサポートやアドバイスをもらいながら同じ未来を望んでいる人と出会う。その中、相性や波長が合った人と出会うとトントンと結婚の願いが叶うのが結婚相談所の特徴です✨結婚を考えたら結婚を真剣に考えている方がいる場所で行動することが一番の近道です♡この先の人生で今が一番若いあなた!あなた次第であなたの未来を変えられます☆🌸毎月9800円の婚活🌸お見合い申し込み数は無制限(MAX200)🌸お見合い料なし ご入会キャンペーン中!【公式HP】 http://mariage.html.xdomain.jp/ 【PDF資料】 https://staic.blob.ibjs.ibjapan.com/media/PDF/98816/98816_in_ibj.pdf 【無料カウンセリング予約】 https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/98816/form_agency/?hope=10501
三宮・神戸で結婚相談所マリッジマネジメントセンターで仲人している自念(じねん)です。私は、お見合いの立ち合いには、時間が許す限り付き添うようにしています。昨日は、初めてのお見合いの方と3回目のお見合いの会員の方の付き添いでした。ただ紹介に行っているわけでは、ありません。事前準備の確認です。初めて出会うお相手をどこで見極まるかお相手の人となりをみるための質問のしかた昨日は、それにプラスしてお相手のどこをチェックしていけばよいかも、アドバイスします。そして、最近のマスク事情お声を少し張らないとお相手には聞こえないってことも忘れずに伝えます。残念ながら、交際成立とはいきませんでしたが、経験ができたことで、次こそ、交際につながりそうです。当センターでは、交際初心者や婚活がなかなかうまくいかない人向けに個別のセミナーも行っています。会員の方の応援団長として、二人三脚でサポートしています。無料相談会で詳しくお話しておりますので、ぜひ、ご参加ください。 https://form.run/ @mmc-contact
結婚相談所ポルトヌールスタッフの新田です。先日、埼玉県在住の50代男性会員様が晴れてご成婚されました。彼の婚活体験談を当社公式HPにて公開しております。ぜひ御覧ください。▶婚活体験談はこちら https://www.portnheur.jp/voice/50s/16286631972489
こんにちは結婚相談所カインド津熊照美(つくまてるみ)です。 https://www.kind-t.com 私が初めてお見合いの紹介をしたのは20年前の何月何日?だったか覚えていませんが(^_^;)今日は大阪新阪急ホテルで11時のお見合いの紹介をしましたがクリック↓ https://ameblo.jp/kind -t/entry-12765946892.html20年間、結婚相談所カインドを続けているので5000回以上お見合いの紹介をしていると思います(*´艸`*)お見合い現場にも毎週行っていますしお見合いをする会員さんにも会って話しますしお見合い相手にも会って挨拶をしたり話したりするんですがお見合い現場ではまだ1割か2割の女性しか「お礼の手土産持参」はされていない印象です。結構、お見合い時間丁度位に来る人もいますし、20分以上前に来る会員さんもいます。私はお見合い時間の30分は前に行って会員さんと会員さんのお見合い相手を待つので(^_^;)丁度に来られても遅く感じます。「人との待ち合わせは10分前に行く」と言うのが「常識」でもないでしょうか丁度位に行くとお相手は「会えることを楽しみされていない」と、感じるので早めに行って待っているほうが感じは良いと思います。男性はお見合いのお席を立つときに「支払いをして出ますから外で待っていて下さい」と、女性に言ってあげないとルールで支払いは男性となっていてもご馳走して貰って良いのだろうかと思いつつ支払いをされる男性の側に立ってはる女性を観て思います。中には支払いはするわ手土産は持参するわ(^_^;)ととても思い遣りのある男性もいます。私がグランヴィア大阪でお見合いの紹介をする時にティーラウンジの前に立っていると観えるんです〜レジ前の様子や支払いを終えて出て来られるお二人の様子が。女性はレジでの支払いを男性がされるのを斜め後ろの右か左で待ちはるんですがお席を立つ時に男性が「支払いをして出ますので店の外で待っていて下さい」と言っておいてあげたら女性も気が楽なのになあと思います。先日観たお見合い後のカップル女性側がラウンジを出て「有り難うございます」とも言わず、さっさと、正面玄関とは反対側の出口に行かれた様子は(泣)男性会員さんがお気の毒で他の女性もそんな風だと思われたらどうしようと思いました。コロナ前は良く愛知県とか東京からお見合いに来て下さるお見合いのお相手がいました。遠方から会いに来て下さるお礼に大阪のお土産を女性会員さんたちは私が何も言わなくても用意されていましたがお茶代は男性負担とのルールでも女性も当たり前と思っちゃあいけませんよね(^_^;)感謝の気持ちは忘れないでと思います。お見合いの紹介に行くと会員さんに会えて近況と仮交際のある人は交際の様子を聞けたりします。お見合いのお相手に声を掛けてひとことふたこと話したり、お相手のほうが早く来て下さっていて話したりするとお相手の人柄や雰囲気が分かるのでお見合い後に会員さんが交際希望の返事をするか断りの返事をするか良く分かる気がします。大阪新阪急ホテル1階ラウンジ「ブリアン」前でのお待ち合わせのお見合い大阪新阪急ホテルはグランヴィア大阪よりかなり空いているんですがたまに席がいっぱいの時があります。そんな時は男性は早めに行ってブリアンの店員さんへ名前を言って順番待ちをしないといけないだけど何もしないで(^_^;)お相手の女性を待っている男性もいて「お席の順番待ちされていますか?」と席を確保しないといけないことをアドバイスしてあげたこともあります(^_^;)男性がお見合い現場でお相手に声をかけないといけない場合プロフィールの写真だけで探すのは難しいので(^_^;)年齢、身長、体重でその4つを考慮して、探すのがポイントです。(^_^;)5000回以上お見合いの紹介をしているけど、そうだなあ「お時間を取って紹介に来て下さり有り難うございます」と言われたお見合い相手がお一人おられました!その気の付く人はとても感動!でした。何でも気の付く感謝出来る人だろうと思います。お見合いには笑顔と感謝が大切ですね。それからまだまだ沢山、観てる(^_^;)んだと思いますがあなたは何か知りたいことありますか?お気軽にLINE下さいね☺つくまてるみのLINEクリック↓ https://line.me/ti/p/q9Z5VdnU6h パートナーを探されませんか?結婚相談所カインド津熊照美までご連絡下さい〜クリック↓ https://www.kind-t.com /contact
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!