結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今回は私の結婚相談業について話をします。私は55歳で結婚相談業を始めました。私は30歳のとき、結婚披露宴のプロ司会者を廃業してからも何か事業をしたいと思っていました。そして2つの結婚相談所を経て、43歳のときお見合い結婚したときに、将来は結婚相談所をすることを決意しました。2つ目の結婚相談所でカリスマ仲人と出逢い、諦めていた結婚をしたこと。結婚をしたことで新しい人生を歩み出すことができたことで、私と同じように40歳を過ぎて結婚できない人、お子さんの結婚を心配する親御さんに「家族の幸せ」「新しい人生を歩み始める」サポートしたいと思いました。 8年間の自分の婚活、6年間の婚活仲人ボランティアの経験を活かして結婚相談業を行っています。YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/UgNR2JxpKAA 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/ FM立川出演動画(成婚とは) https://youtube.com/shorts/sjm0RX6a5AE ★幼稚園教諭・保育士の方にお知らせ https://fussa-nakodo202302.my.canva.site/ ■LINE公式アカウント https://page.line.me/262bvjkn まずはお気軽に下記の無料相談予約よりどうぞ https://aoki-marriage.com/contact.html
満開だった桜も先日から花散らしの雨で、かなりの桜が散ってしまいました。何となく寂しいような気持ちになりますね。来週はこの辺りの小学校、中学校、そして高校の入学式がありますが、葉桜を楽しむことになってしまってちょっとがっかりしている方も多いのではないでしょうか。先週は職場の皆と花見に出かけて、満開の桜と美味しい料理を堪能しました。仲間と一緒の楽しい時間(#^.^#)昨年10月に亡くなった当社社長と一緒に楽しく過ごした花見を思い出して、とっても物寂しい思いになってしまいました。そう思うと、この皆と過ごすこの時間は、とてもとっても大切な時間だな・・としみじみ。「来年のことをいうと鬼が笑う」と昔からよく言われますが、もう少し若い頃は「来年」が今の延長で変わらずにきっとあると思えた私がいます。でも、年を重ねて今の私は、「今」こそが大切だとそう思うようになりました。きっと、昨年から年明けて今日までで、「え!」って思うような別れが多かったからなのかも知れません。勿論、別れの形も様々で「卒業」されて別れを迎えることも含めて、今の時間を今の仲間と共にずっと過ごすことは中々ないかも。そう思えば、『今』にしっかりと向きあって、『今』を楽しく過ごしていくことが大切。『今』が当たり前ではないという心構えを持っていきたいと思います。
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。月会費0円プランを新設しました! 結婚相談所の料金は高いイメージがありハードルが高いですよね。結婚相談所に入会しようか迷われている方には、IBJシステムを気軽にお試しいただけるように。また既存の会員様が料金を気にせず、もっと活動しやすくするために、スタッフ一同話し合ってきました。 新プランはお見合い成立でお見合い料は都度発生しますが、女性はなんと、ハッピースマイル男性会員とのお見合いは無料!毎月の活動費がかかりません。これは福井県内で成婚数を増やしていきたいとの思いがあります。 福井はIBJ加盟店以外にもたくさんの個人仲人さん、個人相談所さん、他団体加盟相談所さんがいらっしゃいます。ハッピースマイルは6年目に入っていますが、その間にお声かけして頂いております。信頼できる方々の会員様とのお見合いも増やしていきたいと考えています。 IBJは会員数・成婚数NO.1。会員数は8万人以上。システム内でプロフィールを見て申し込んだり、申し込まれたり。会員さん主体で活動できます。8万人超の威力はすごく県外を含めお見合いが成立します。サンマリエ・ツヴァイもIBJグループで、ツヴァイ会員さんとのご縁が増えました。新プラン設立記念キャンペーンで今なら更に入会金22,000円引きと大変お得です。 この機会に婚活最高峰のIBJに登録しておくことをおススメします。
『今年こそは、愛される幸せな結婚がしたい!』・・・そんなあなたを応援しています。結婚後の笑顔と幸せを叶える銀座・日本橋・江東区の真面目な結婚相談所「ボンデクリック」の幸村優です。==========いい人からの申込みが全然来ない!私はもうダメなのかも(>_<)==========そんな気持ちで婚活をしていた…という女性からのお問い合わせが後を絶ちません。皆さんもそんな経験ありませんか?▼申込んだってどうせOKなんてもらえない💦▼たまにいただく申込みは、すっごいおじさんばっかり💦▼自分から申込みなんてしたって、悲しくなるだけ💦報われない自分自身を責めたり、腹をたてたり、落ち込んだり…そんな気持ちになっていたA子ちゃんが、理想の男性と出会ってご成婚です♡いい人からの申込がこなくて落ち込んでいたA子ちゃんが、どんな気持ちになっていたか?どうして理想の彼と出会えたのか?…その理由をインタビューしました!どのような活動を行なっていたか、気になる方は続きをご覧下さい。▼お見合いができるようになった理由▼お見合いでOK返事をした理由▼彼との結婚を決めた理由詳しくはこちらをご覧ください^^⇩⇩⇩でも私、やっぱり自身がないなぁ~って思っていらっしゃる方は、こちらからご連絡くださいね^^⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html
4月はスタートの月!新学期、新入生など4月は新しく始める始まることが多いですね。皆さんの婚活はいかがでしょうか?「頑張っているけど結果が出ない」「思う方と出会えない」などなど・・・結婚相談所を利用していても問題は山積みですね。結婚相談所での活動がすべてうまくいくとは限りません。だからこそ相談が必要になってきます。思い通りに行かないときに周りのせいにするばかりではなくあなたの活動のチェックが必須です。まずが自分に向かい合いそれからカウンセラーと話し合って再スタートするのも4月ではないでしょうか?折角、入会したのだから思い残すことなく活動するために何と言っても成婚するためにも新たなスタートをお勧めします。まだスタート地点に立っていない方は動く動かないは別として無料相談というスタートを切ってみてはいかがでしょうか?待ちわびた春もすぐに過ぎてしまいます。結婚への一歩を踏み出しましょう!
福井県福井市の結婚相談所モハラマリッジの加藤です(^-^)私も10数年前に婚活をしていました。その当時はマッチングアプリが出始めたころなので、まずは疑いから始まりました。私の友達にマッチングアプリをしている人はほとんどいなく、実際にちゃんとした人なのか、独身なのか、どんなつもりでマッチングアプリに登録しているのか、とにかく疑いばかりでした。なので、マッチングアプリに登録はせず、婚活パーティーに参加したり、当時は独身の友達が多かったので飲み会を開いたり、そんなことをして過ごしていました。
こんにちは。熊本の結婚相談所ミライトマリアージュの鬼塚です。出会いの春🌸真っ只中!ミライトマリアージュにいらっしゃるお客様も「4月に入って心機一転、婚活始めようと思いました!」とご来店される方が増えてきました。そんな中、今年に入って感じるのは…40代・50代の方の結婚相談所入会が増えてきたことです✨ブログ:『【50代からの婚活】結婚相談所へのお問い合わせ増えてます!』はコチラから↓↓↓ https://www.ibjapan.com/area/kumamoto/89381/blog/92122/
20代30代男女中心♡「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活アドバイザ―の北島です。「結婚後も仕事を続けたい!」「キャリアを捨てたくない!」と考えている女性は、婚活する時間がなかなかとれないという悩みがあるかもしれません。本記事では、仕事も結婚も諦めたくない女性のために、どんな婚活をして、どんな相手を選べばいいか解説しています。婚活しようか迷っている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!仕事を頑張る女性の皆さんは、婚活する時間さえ惜しいですよね。マッチングアプリでメッセージをやり取りしたり、婚活パーティーで多くの人と話したりしても、うまくいくとは限りません。時間とお金の無駄になってしまうことも多くあります。そんな忙しい女性には、結婚相談所の利用がおすすめです。結婚相談所なら、いつでもどこでも会員専用アプリを使用してあなたの希望に合う男性を探すことができてます。婚活カウンセラーが紹介してくれることもありますよ♡プロフィールを見て、お相手に求める条件を選んで検索をすればより理想に近いお相手にもお見合いをお申し込むことができます。お見合い日程や待ち合わせ場所の連絡は、婚活カウンセラーがセッティングをしてくれますから、お見合いでの初顔合わせにも手間はそれほどかかりません。真剣交際に入るまでは複数人と会うことも可能なので、理想の相手が見つかりやすいのも魅力です。
こんにちは。【東北・宮城】結婚相談所仙台縁結びサポート婚活カウンセラー大久保由起です。今日のテーマは「話を聞いてるのに「聞いてない」と思われるのは何故?」お見合いやデート時に「この人、私の話を聞いているのかしら?」と思ったことはありませんか。伝えても伝えてもどことなく響かない。話していても面白くなくなってくる。また聞き手側として「話を聞いてる?」とよく言われる人。聞いているのにどんどん相手が機嫌が悪くなるのは何故なのでしょう。
結婚相談所に入会するには必要書類を提出しないといけません。☑独身証明☑学歴証明☑源泉徴収☑住民票、免許証と結婚する時に必要な情報を確認してからでないと活動がスタート出来ません。そして、会員になれば見る事の出来るシステムでは個人プロフィールに年収、身長、体重、職種などがすでに表示されています。そしてカウンセラーからのコメントもあるので本人だけが盛ったコメントになっていないので現実味があると思います。そこは結婚相談所のメリットではないかなと思います。通常の交際ではいきなり年収や学歴など聞きにくいですよね~そうゆう意味では聞きたい事がすでに開示されている結婚相談所の仕組みって良いと思いませんか?
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!