結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
広島で婚活プロデュースをしている青い鳥、ディレクターの仁禮とも子です。先週末、30代前半女性会員さんと面談✨通常、青い鳥のオフィスに来て頂くのだけど、外は完璧なお花見日和🌸「こんな日の面談なんて、年に数日しかない!!」そういうわけで、急きょ桜満開の平和公園〈広島市〉で待ち合わせすることに。彼女は活動スタートして数日なので、特にまだ面談の必要はないのだけど「せっかく市内に行く用事があるので遊びに行ってもいいですか?」と連絡してくれました(広島市外の方です)。平和公園が臨めるカフェは、当然長い行列、「コーヒーでも買って、桜の下で話そうか~」とコンビニに入ったのだけど、ついつい陽気に誘われて(いえ、いつもですね)、、、続きはこちら https://x.gd/Xs0c2
イメージしながら話してみよう!たとえば・・・料理の話をするなら・・・料理をしているのをイメージしながら・・・実際に作ってみると、臨場感があって良いかもね。旅行の話をするなら・・・実際に旅行したときのことを思い出して話す。これまでの経験や体験を思い出してそれを話せば、間違いなく伝わります。ただ話すのでなく、イメージしながらですよ。でも、ナカナカ出来な----------いって人は、やっぱり、体験・経験してみる!!一回でも経験すれば、雰囲気からだけでも話が伝わります。お金を出して経験できることならちょっと自分に投資してみてはどうですか。経験さえしてれば自然と話が膨らみますよ。これもやってみてね。仲人型の相談所です。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
お見合いで第一印象はとても重要です。特に見た目の印象は、わずか数秒で相手に伝わるため、服装選びが成功のカギになることも少なくありません。この記事では、年代別に好印象を与えるお見合いコーディネートのポイントをご紹介します。どの年代でも「清潔感」「親しみやすさ」「相手への配慮」を意識することが大切です。■20代の好印象コーデ🔹男性編シンプルなジャケットスタイルが好印象シャツは白や淡いブルーで清潔感を演出スニーカーではなく革靴またはシンプルなローファーを選びましょう🔹女性編パステルカラーのワンピースやセットアップが◎露出は控えめにしつつ、若々しさと品を両立小ぶりなアクセサリーで華やかさをプラス🔸ポイント:フレッシュさと誠実さのバランスを大切に■30代の好印象コーデ🔹男性編グレーやネイビーのテーラードジャケットが安心感を演出ノーネクタイでも、襟元は整えてきちんと感をベルトや靴は革素材で統一感を出しましょう🔹女性編きれいめワンピースやスカート+ブラウスが定番落ち着いたトーン(ベージュ、ネイビーなど)がおすすめヘアスタイルやメイクも“ナチュラルきちんと”を意識🔸ポイント:大人の余裕と清潔感を演出するコーデを意識■40代の好印象コーデ🔹男性編ジャケット+チノパンやスラックスで大人カジュアルに体型に合った服で“だらしなさ”を防ぎましょう靴や時計など小物にも気を使うと好印象です🔹女性編上品で柔らかい印象のブラウス+スカートが◎ワンピースなら膝丈〜ミモレ丈がおすすめアクセサリーやバッグは“控えめに上質”が基本🔸ポイント:上品さ+親しみやすさを大切に■50代の好印象コーデ🔹男性編紺やグレーのジャケットで落ち着いた雰囲気にカジュアルすぎず、スーツほど堅すぎない中間がベスト見た目に合った“爽やかさ”がポイントです🔹女性編落ち着いた色合いのセットアップやワンピースが◎柔らかな素材で「優しさ」を演出髪型も品のあるスタイルにまとめましょう🔸ポイント:誠実さと安心感が伝わる装いを心がけて■お見合いコーデで気をつけたい3つの共通ポイント清潔感が何よりも大切シワや汚れのない服、きちんと整った髪型は基本中の基本です。TPOを意識する会場の雰囲気(ホテルのラウンジ、カフェなど)に合わせた装いを心がけましょう。自分らしさを少しだけプラス過度な個性は控えめに。でも「自分らしい」カラーや小物で印象に残る工夫も◎【まとめ】お見合いの服装は、自分をどう見せたいかの“メッセージ”でもあります。年代に合ったコーディネートを選ぶことで、あなたの魅力がより自然に伝わります。迷ったときは、「相手に安心してもらえるかどうか」を基準に選んでみてください。見た目も気持ちも整えて、お見合いの時間をより素敵なものにしていきましょう✨
40代・50代の本気婚!大人のための結婚相談所ミライ・ウエディング代表の希世です☆彡お見合いから交際へと進んで、週に一度のデートも楽しく続いている。お相手は穏やかで誠実そう。特に大きな不満もないし、何となく安心感もある。──それなのに、ふと心に浮かぶのは、「この関係、どこに向かってるの?」という小さな疑問。実は今、そんな風に感じている方がとても多いんです。楽しく過ごせているのに、なぜか将来の話には踏み込めない…。でもそれって、「話し方」と「タイミング」を少し工夫すれば、自然と前に進むものなんですよ。今回は、結婚観をいつ、どんな風に話せばいいのかについて、会話のヒントやおすすめの話題を交えながらお伝えしていきますね。その会話、毎回同じじゃない?デートのたびに交わすのは、天気の話、仕事の話、美味しかったお店の話…。どれも悪くないし、むしろ最初は大切な会話です。でも、それが3回、4回と続くと──なんだか深まらないままの関係になっていくんですよね。実際、長く交際しているのに、交際終了になるケースには、「話がいつも浅くて、結婚後のイメージがわかなかった」という声が多いんです。婚活の交際は、恋愛と違って“ゴールが明確”。ドキドキするだけじゃ、結婚まで辿りつけないこともあるんですよね。大事なのは、ほんの少し「未来の会話」を混ぜること。たったそれだけで、関係がぐっと動き出すことがあります。
世田谷区二子玉川の結婚相談所SalondeL'avenirラヴニール東京の仲人小松和花です🙋♀️本日は30代半ばの男性会員様のご成婚お祝いランチをTABLE9TOKYO/品川プリンスホテルさせて頂きました🥂✨私は早めに行っていましたが、律儀な彼もお約束の15分前には到着されました👔お見合いの時もきっと早くに行って、きちんとお席を確保していたのだな、と感じる一幕でした。ご活動4ヶ月交際3ヶ月半初めて彼と会った日から、そんなに時間は経っていませんが、最初の不安な表情は本日はまったくなく、明るく晴れやかで、幸せと自信で満面の笑顔でしたよ🍀私は会員様のこの表情を見ると、胸の奥が熱くなってくるんです❣️「やったねー!おめでとう㊗️頑張ったね!」と声が溢れます。彼は超グローバル企業にお勤めで情熱を燃やす世界規模のお仕事内容や年収も「おおっ!」という感じですが、当のご本人はチェロをこよなく愛する心の清らかな男性です🎻話せば話すほどに魅力溢れる人。私のところで活動を始めるとき、弊社ホームページで私の写真を見て、「この人のところで婚活をしよう!」と決めてくださいました🌟ご自身でも直感型とおっしゃるように、他社比較もせずに真っ直ぐにいらしてくださいました。「直感は正しく、本当に小松さんにサポートしていただいて、良かったです!ありがとうございました!婚活に困っている仲間がいたら、絶対に小松さんに紹介します!」と嬉しい言葉をくださいました。彼はこんな素敵な口コミをくださいました🍀仲人冥利に尽きる最高の言葉です!本当にありがとう🙏✨✨どうぞ末長くお幸せにね❣️ずっとずっとお二人を応援しています🍀お礼のお品まで頂戴して恐れ入りますm(__)m次はあなたが幸せになる番です!しっかりとサポートさせて頂きます🌟初回無料面談はお気軽なお気持ちで!𝟬𝟵𝟬-𝟭𝟰𝟮𝟯-𝟲𝟮𝟯𝟮(小松)または𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝘄-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁🍀𝗦𝗮𝗹𝗼𝗻𝗱𝗲𝗟'𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗿ラヴニール東京特徴🍀🌟開業以来、𝗔𝗪𝗔𝗥𝗗を連続受賞🏅🌟お見合いが多く組まれる相談所𝗧𝗢𝗣𝟭𝟱𝟬/𝟰𝟬𝟬𝟬社中🌟ご成婚を多く出している相談所𝗧𝗢𝗣𝟯𝟬𝟬/𝟰𝟬𝟬𝟬社中🌟入会初月お見合い𝟭𝟬𝟬%🌟お見合い料無料𝟬円🌟ご成婚者割合が高い🌟仲人が結婚相談所で活動経験有り🌟専任制🌟少人数制𝗟𝗜𝗡𝗘・𝘇𝗼𝗼𝗺・対面でのサポート🌟パーソナルカラー診断付き!🌟お見合い・交際の徹底振り返り🌟𝗣𝗥文・仲人推薦文徹底作成🌟フォトスタジオ同行(無料)🌟年中無休等、確かなサポートスキルであなたをご成婚に導くお手伝いを全力でいたします!あなたの一番近くであなたをサポートする仲人が𝗦𝗮𝗹𝗼𝗻𝗱𝗲𝗟'𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗿ラヴニール東京にはおります❣️初回無料面談のご連絡をお待ちしています💍𝟬𝟵𝟬-𝟭𝟰𝟮𝟯-𝟲𝟮𝟯𝟮(小松)♠️男性お問い合わせフォーム𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝗺-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁♦️女性お問い合わせフォーム𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝘄-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁🔸Instagram https://www.instagram.com/salon_de_lavenir?igsh=Z3RlNXp0dGV3Y2hi&utm_source=qr🔸X(旧Twitter)@SalonAvenir🔸アメブロhttps://profile.ameba.jp/ameba/lavenir20211206♦️HPhttp://www.lavenil.jp#アラサー婚活#アラサー独身#アラサー独身女性#アラサー独身男性#アラフォー独身#アラフォー独身女性#アラフォー独身男性#婚活#結婚相談所#プロポーズ#ラヴニール東京#婚活疲れ#アプリ婚#婚約#成婚退会#仲人#ラヴニール東京
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「婚活を頑張っているのに、なかなか交際につながらない…」「お見合い後に断られることが多い…」婚活中の男性から、こういった悩みを相談されることがよくあります。実は、女性が「この人とお付き合いしたい!」と思うポイントには、共通する特徴があるんです!今回は、**男性目線で考える「婚活で成功するための秘訣」**についてお話しします✨1.婚活では「第一印象」が9割を決める!お見合いで女性が最初に見るのは、**「清潔感」と「雰囲気」です。「イケメンかどうか」よりも、「爽やかで感じの良い男性か?」**が重視されます!💡第一印象をアップさせるポイント✅髪型は清潔感のある短髪に整える(ボサボサ・長髪はNG💦)✅服装はシンプル&ジャストサイズのものを選ぶ(オーバーサイズやヨレヨレはNG!)✅ヒゲや鼻毛のケアを忘れずに!✅口角を上げて、柔らかい表情を意識する婚活の場では、**「安心感」「誠実さ」「清潔感」**が何より大切です✨2.まずは「会話のキャッチボール」ができること!「自分のことを知ってもらいたい!」と思うあまり、自分ばかり話してしまうのはNG💦お見合いやデートでは、**「会話のバランス」**を意識することがポイントです!💡婚活で意識すべき会話のコツ✅「質問→相手の話を引き出す→共感」の流れを意識する!✅適度にリアクションを取り、相手が話しやすい空気を作る!✅相手の話に興味を持ち、「もっと知りたい!」という姿勢を見せる!特に、女性は「話を聞いてくれる人」に安心感を抱きます。**「自分が話すより、相手の話を楽しそうに聞くこと」**が成功の秘訣です✨3.婚活では「余裕のある男性」がモテる!婚活では、「余裕のなさ」が伝わると女性は引いてしまいます💦例えば、❌「早く結婚したい!」と焦りすぎる❌「LINEの返信が遅い…嫌われた?」と不安になる❌「なんで自分を選んでくれないの?」と詰め寄るこういった態度を取ってしまうと、女性は「プレッシャーを感じる」と思いがち。💡余裕のある男性になるためのポイント✅「ダメなら次がある!」と気持ちに余裕を持つ!✅女性を追いかけすぎず、適度な距離感を保つ!✅「この人といると安心するな」と思ってもらえる雰囲気を作る!「モテる男性」は、焦らず自然体で接していることが多いんです😊4.「女性が求める安心感」を意識しよう!婚活をしている女性は、結婚相手として**「安心できる人」を求めています。そのため、「頼れる男性」「安定感のある男性」**が選ばれやすいのです!💡安心感を与える男性の特徴✅仕事に対する考え方がしっかりしている(安定した職業でなくてもOK!誠実に働く姿勢が大切)✅女性をリードできる(デートプランを提案する、会話の流れを作るなど)✅感情のコントロールができる(怒りっぽい・ネガティブ発言が多い人はNG!)「この人と結婚したら、穏やかで幸せな生活が送れそう」と思われる男性は、婚活でも成功しやすいです✨まとめ:婚活で選ばれる男性になるために!✅第一印象を整え、清潔感を意識する!✅会話のキャッチボールを大切にする!✅焦らず、余裕のある態度を心がける!✅女性が求める「安心感」を提供できる男性になる!「婚活でなかなかうまくいかない…」と感じている方は、この4つのポイントを意識してみると、きっと変化があるはずです✨「選ばれる男性」になることで、素敵なご縁をつかんでいきましょう😊☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「2025年内成婚を目指す方向けに!新春キャンペーン」⇒4月末までにご入会検討いただく方については、⚡️入会金無料でご提案⚡️お見合い申込数⇒”50件”まで増枠いたします!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
40代女性がご入会されました。彼女は多摩地域在住。趣味が「料理」「旅行」「食べ歩き」2/23(日)開催した「男女で作るクッキング&おしゃべり交流会」に参加しており、料理の腕前、包丁さばきは私が確認済みです。お見合い申込みをお待ちしております。プロフィール写真撮影に立ち合いました。YouTube動画(撮影風景)↓ https://youtube.com/shorts/tmbPRg_hosE ★婚活診断はこちら https://aura-mico.jp/qr -codes/2b2bc294ab7f9ff6d325fb549f957194/preview■ホームページ https://aoki-marriage.com/
三重県四日市市の結婚相談所ブライダルサロン未来応援の朝倉です。アラフォー世代のオトナ婚活を成功させるためのサポートに力を入れて日々、会員様と一緒に前進しています。30代40代の婚活男性は「子どもを望む」という方が大半です。50代男性でも「子どもを産んでほしい」と言い続けている方は一部いらっしゃいます。どんなに時代が進化しようと産むのは絶対女性。出産は命がけで生命を誕生させる行為で、年齢があがるといろいろなリスクも懸念されます。いろいろな理由で女性が「子どもを望まない」と選択した場合、婚活でどのような影響があるのかを考えてみたいと思います。続きは公式ブログをチェック✅✅✅ https://www.mirai-ohen.com/blog/kodomono/
婚活を始めたときは、ほとんどの人が「早く結婚したい」と思っているものです。けれど気づけば何か月、何年と経ってしまい、気がつくと「結婚相談所にずっといる人」になっていた——。そんなケースは珍しくありません。「どうしてあの人は決まらないの?」「私は大丈夫?」と気になっている方にこそ、この記事を読んでいただきたいのです。この記事では、結婚相談所に長く在籍する人に見られやすいタイプや特徴をわかりやすく紹介します。自分が同じような状況にならないためのヒントにもなるはずです。
〜あなたの人生にも、さくら咲く!〜 新しい季節、新しい出会い。 春は人生の転機にぴったりのタイミングです。 暖かな風が吹き、桜が満開になるこの季節、あなたの婚活も一緒に花開かせませんか? ✔️「そろそろ結婚を考えたいけれど、なかなかいい出会いがない…」 ✔️「婚活を始めてみたけれど、思うように進まない…」 そんなあなたにぴったりの特別キャンペーン、 「さくら咲く婚活応援フェア!」 がスタートします! 🌸 期間限定!初月の月会費が無料で婚活をスタート 🌸 期間:2025年3月15日(土)〜4月13日(日) この期間中に無料相談をお申し込みいただき、4月末までにご入会された方限定で、 初月の月会費が無料! ※他の割引との併用はできません。 「結婚相談所ってどんな感じ?」と迷っている方も、この春、気軽に第一歩を踏み出してみませんか? ✨あなたの婚活にも、さくら咲く瞬間を。 ✨詳細はこちら⇨⇨ https://www.dearbride.tokyo/85whatsnew/post_86.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!