結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
代表婚活アドバイザーの大野俊亮です。つなぐサポートでは、会員様全員と必ず月1回はご面談をさせていただき、婚活に関する悩み・心配事・愚痴・当社へのご意見などのお話をさせていただいています。本日は、現在プレ交際中の男性と真剣交際(婚約を前提としたお付き合い)に進むため、日々頑張っていらっしゃっている30代女性会員様とご面談を行いました💻この方は今年4月に当社にご入会されたのですが、ご入会される前はずっとマッチングアプリで婚活をしていらっしゃいました。美人さんということもあって、何人もの高収入の男性とマッチングができていましたが、原因不明の自然消滅が何回も続いたことでマッチングアプリに疲れ果ててしまい、意を決して当社にご入会されました。現在は高収入、かつ、一緒にいて居心地がいい方とのプレ交際が順調に続いており、ご自身も楽しく婚活をされています😊そんな彼女がご面談の時に仰ってた言葉は「マッチングアプリより時間とお金の無駄が省けています!」です。私としては、このことに気づいていただいただけでも本当によかった!と心から思うことができました。マッチングアプリで自然消滅というのは、よく起こる現象ではありますが、結婚相談所は仲人が介入しているため、そのようなことは絶対に起きません!来月には真剣交際に進もうと決めているので、これからも二人三脚で頑張ります🔥
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『デートの2回目までが重要な理由と対策』をテーマにお届したいと思います。デートの2回目までが重要な理由とは、『スリーセット理論』があるからです。『スリーセット理論』とは同じ人に3回会うとその人の印象や評価が固定化されるということです。じっくり、ゆっくり挽回していけばいいという考え方もありますが、悪く固定化されていた場合、それをひっくり返すには、かなりの労力が必要になります。だからお見合い+2回目のデートまでが勝負なのです。よい印象、高評価として固定させるためには3つの対策があります。①3回とも笑顔を欠かさないようにする②会話の内容は明るく前向きな話を中心に展開する③3回ともファッションは変えて出かけるファッションコーディネートにおいてはパターンが少ないという男性も多いので、しっかりと事前準備をしておきたいところです。(自信の無い方にはお買い物同行にも行かせて頂いております。)~3回で勝負がついてしまいます~初対面のお見合いから1回目のデート、2回目のデートは全力で取り組んでいきましょう。成功アドバイスを受けられるのが結婚相談所のいいところです。まずは2回目のデートができれば、第1ステージクリアが見えてきますよ。一緒にがんばっていきましょう!
申込してもお断りばかり💦と悩んでいる方は必見!!『お見合い成立数をアップさせる3つの方法』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの武田優有です💛 結婚相談所で活動をスタートさせたらまずやることはお見合いお申込み🙋♀️お相手から申込もいただけますが、やはり自主的に行動していくことが大事になってきますよね👌💕でも、頑張ってお申込みしてるのに全然OK返事もらえないよぉー😭と悩んでいる方いませんか?💦ちなみにそのお申込み、理想を詰め込んだものばかりになっていませんか?🤔もちろん、自分が求める条件に当てはまる方に出会いたい気持ちは誰しもが思うことですが、全てに当てはまる人は他の方からも求められていることが多いです😅競争率が高いところを狙ってしまえばその分、お見合い成立数は下がります💦お見合いのお申込みはただ、理想とする方だけに申込するのではなくそこにプラスαすることが必要☝️お見合い成立数に悩んでいる方は是非チェックしてみてくださいね🙋♀️
こんにちは、婚活アドバイザー歴20年、3000人をカウンセリングしてきたマダムAOKIです。世の中は、コロナ禍。婚活に悩めるレディがともかく多いですね。右を向いても左を向いても、悩めるレディが多いこと。こうなったら、私が長年婚活業界に身を置いて、得た秘密の婚活のレッスンを特別に開講いたしますわ。Lesson4女は1か月の中に2人の人格が居るこれは、友人のお兄様の話なんですが、同じ職場の女性に恋をして、毎日お花を1輪ずつその女性に渡していたそうです。失礼ながらその男性は地味なイメージの方で、反対に女性は美人で華やかな方だったそうです。しかもその女性には別に好きな方がいたこともあり、その男性に極端に好かれて逃げていました。しかし、5ヶ月を過ぎたあたりでチャンスは訪れたのです。
尼崎市武庫之荘にある小さな結婚相談所Cheerful(チアフル)の谷垣です。IBJには交際3ヶ月のルールがあります。お見合いでお互いに交際希望を出して交際成立・仮交際がスタート。初回デートは、お見合いからできれば1週間以内にデートが理想的!その後、2回、3回デートをしていくわけですがあくまで「また次も会ってみたいな」と思ったら、次のデートの約束なわけです。ここで大事な事が1つ。2人は結婚相談所で、結婚相手を探す事が目的で出会っているという事です。1回目はフィーリング確認で充分です。この時点で、「なんか違うな~」と思うなら交際終了。2回、3回会っていくと家族の話や、将来の話もそろそろ・・・時々あるケースなのですが3ヶ月経っても他愛いのない話ばかりでなんとなく会って、何の進展もない。いつまでも具体的な話ができないデート。どちらからも話題にしない。男性がなかなか話題にしないなら女性から聞くようにアドバイスしています。だって、女性はこの交際がダメなら次の人探さないないと時間ないですからね。(会員さんにヒアリング後、聞く内容などのアドバイスをしています)そうは言ってもなかなか進展しない交際やめないカップルがいます。いや、やめられないんですよね。。お互い「好きじゃない」んですよ。。お互いに相手の事が「KEEP」さんなんです。この交際やめてしまったら次がないから不安という気持ち。よく分かります。保険かけておいた方が安心ですよね。分かります。逢う度に何も進まずイライラしてしまい疲れる・・・。このままでいいわけがない。。可能性がない人に時間を使うよりお見合い申し込みを沢山して新しい出逢いを取りにいく方が有効!交際終了するのは、勇気がいると思いますが心機一転してガンガンお申込みするのみ!私も一緒に探しますよ!(=゚ω゚)ノ
原宿から徒歩7分。シェフも店員さんもメキシコ人やラテン系の人ばかり、内装も全てメキシコから輸入したものばかり、夕方からはマリアッチの生演奏が響き渡り、とにかく異国情緒全開です!ドアを開けると階下に広がる異国情緒溢れる巨大な空間。店内はかなーり薄暗く、写真を撮るのはちょっと大変かな?でも日本にいるとは思えない、現地にトリップしたかのような非日常の世界にワクワクするはず。サービスもラテンのノリでゆるーいですがそれもまたメキシコ感が出ています。テーブルまで回ってきてくれる生演奏も、色々なリクエストに答えてくれますよ。ワカモレやタコスなどオーソドックスなメキシコ料理からマイナーなローカルフードまで数多く楽しめるよ。 https://fonda-tokyo.com/
こんにちは!アーチカウンセラーの座間です。私は30代前半ですが、同世代の友人に「結婚相談所で働いている」と話すと、決まって言われることがあります。「何するの???」と。笑正直、私もカウンセラーをする前まではよくわかっておらず、どうやって男女がマッチングしていくのかもわからないまま、代表の木村さんとの面談をしていました・・・笑以前よりも婚活やパートナー探しの手段は増えています。マッチングアプリ、街コン、相席屋、など・・・。全部手段としてはいいと思います。ただ一つ言えるのは、目的(用途)と状況(現状)によって、使う手段は考えようね、ということ。マッチングアプリ一つにしても、既婚者でも登録できてしまうアプリ、そもそも掲載写真が本人かも確認しないアプリ、本当に色々なアプリがあります。街コンも彼氏、彼女探しの人、結婚相手を探す人、目的は様々です。じゃあ結婚相談所は?【結婚相手を探すところ】で、恋愛をする場所ではありません。結婚相手を探してください。好きな人を探しに来るのではなく、結婚する相手を見つけてください。(状況)早く・(目的)結婚したい、のであれば、結婚相談所は有効だと思います。入会にはお金もかかるので、勇気も必要です。気になる方はぜひ一度ご相談ください!アーチ結婚相談室座間
結婚したいけど・・・仕事が忙しい、時間がない、パーティーは苦手・・・そんな方でも!オンライン開催なので、全国のご自宅から気軽に参加可能です。2022年の出会いはピュアデザインの婚活パーティーで!お申し込みお待ちしております!※このパーティーは⦅会員・非会員⦆関係なく参加可能です。
20年前、私はお見合いが終わったら、「ここで失礼します」と言って、ラウンジの前でお見合い相手と別れて駅に向かっていきました。帰るための駅が別々なら仕方ありませんが、同じならば一緒に駅まで行くべきであり、可能な限り一緒に帰るべきです。お見合い相手がイマイチで交際希望にしない場合でも一緒に帰りましょう。理由はお見合い相手と駅で別れるまで何が起きるか分からない、自分の気持ちに変化が起きるかもしれないからです。私は40代の婚活で、お見合いは楽しい時間にすることを目的としていましたので見合い終了後、帰る方向が同じならばお見合い相手と一緒に帰りました。ホテルラウンジを出たときに、お見合い相手に用事かあると言われれば、そこで別れます。私は40代のお見合いで今日のお見合い相手はほとんどしゃべらないので自分のタイプではないと思いつつ、一緒に駅まで行き、山手線を一緒に乗り、私の乗り継ぎ駅で別れたときに急にまた会いたいと思い、交際お断りのつもりが、交際希望にしました。それが私の妻でした。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/tGPPmaSu4eQ
こんにちは。出会いから成婚後のライフプランまでサポート。MarriageandFPの栗本です。久々にこちらのブログ更新・・・。さて、借金ってイメージ悪いですよねー。IBJのプロフィール欄にも「借金なし」と書いている方もいて、結婚においては気になる点ではないでしょうか??そして、借金している男性とは絶対に結婚NGなんて女性も多いのでは??借金と一口に言っても、悪い借金、いい借金があるのはご存じですか?消費者ローン、銀行のカードローンは、悪い借金?クレジットカード払いは?携帯電話の割賦払いは?奨学金は?住宅ローンは?これらも全部、借金ですよね?ファイナンシャルプランナーでもある私、栗本が、いい借金と悪い借金について、乱雑に解説しております(笑)是非ご覧ください! http://fp-castana.com/2022/08/18/ %e3%80%90marriage%e3%80%91%e5%80%9f%e9%87%91%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e7%94%b7%e3%81%a8%e7%b5%90%e5%a9%9a%e3%81%97%e3%81%a1%e3%82%83%e3%83%80%e3%83%a1%ef%bc%81%ef%bc%9f/
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!