結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
ルックス・条件・価値観…婚活をしていると様々な事柄が自分の納得いくレベルに達している人と結婚したい!と思うものですよね。しかし、初めから70点位このレベルをクリアした人でないと2回目のデートに進まない。なんて選択をしている人は多いです。これって出会いが尽きない方で、尚且つ平均的に65点~75点位の人と出会えている中であれば効率的な選出になっているので問題無いのですが普段からあまり出会えていない・又は出会う相手が40点位のレベルばかり…なんて人が線引きをしてしまうと、いつまで経っても2回目に進めずに婚活が停滞してしまう事に。とはいえ40点の人とお付き合い・結婚なんて妥協はできない!と思いますよね。今回はそんな時どう行動すればいいのか・どう考えればいいのかを中心にお話していきます。▼もくじ┃初めから70点台の人はまずいない現実を受け入れて┃変えられる事は実は沢山ある┃自分好みに育てる方が手っ取り早い┃まとめ記事全文はこちら↓ https://www.voce-engage.com/post/konkatu_voce31
東京千代田区・中野区の結婚相談所マリッジ相談室PromiseRing諦めない婚活アドバイザーわたなべみえです。6月に入りましたね。活動を始めて一か月…アラフォー女性の活動は交際重視でじっくり進んでいます。活動開始までにしっかりお話をさせていただいています。・誰と結婚したいのか?その《誰?》《どんな人?》がとても大切です。結婚してからも理想の家庭はどんどん進化していきます。ですから、いつでも現時点で、どんな相手とどんな結婚生活がしたいのか?これをしっかり目標にすることが大事なのです。さて、しっかりと目標を決めてスタートして一か月。仮交際3件。順調に進んでいます。
こんにちは!神奈川県横浜市、藤沢市を中心に婚活をサポートしているヒュッゲパートナー代表石田悠希子です。★★★6月のお得なキャンペーン情報★★★・プロカメラマンによる撮影代無料・ヘアセット、プチメイク(手直し)無料・上位検索のピックアップ掲載3週間無料・元美容師による外見アドバイスいま始めると年内結婚も夢じゃなかもしれません!ぜひこの機会に、婚活をスタートしてみませんか?
大阪梅田の結婚相談所ラバリッジの進藤です。お相手に好印象を持っていただけて見事に交際成立!ここからが勝負ですね!これからあなたの人柄をどんどん知っていただいて恋愛に発展する前の大切な段階です。初回デート後に交際終了にならないために知っていたら準備できていたのに…なんてもったいない!しっかりポイントを押さえて初回デートに行ってきてくださいね!【初回デートでフラれない6選】①所要時間初回デートはお見合いで初めてお会いして60分お茶をしただけなのでまだお互いを知りません。たとえ楽しかったとしても長時間一緒にいたら後で疲れを感じてしまうものです。最初に「今日は1〜2時間くらいにしましょうね」と伝えましょう。「話たりないな」「もっと話がしたいな」くらいでお別れして次のデートの約束に繋げましょう。②会う場所お互いの自宅からちょうど中間くらい。急行停車駅やいくつかの電車が乗り合う大きな駅がおすすめです。ランチやお茶するお店は駅近で予約できるお店が良いですね!お店の前での待ち合わせがベストです。③お料理の種類会話の中で出てきたお互いの好きな食べ物、行きたいお店で良いですが、会話しながら綺麗に食べられるお料理が良いです。体調によりあまり量を食べられない事もあります。残されるとあまり良い気はしないものです。量も少なめであっさりした食べ物がおすすめです。初回デートは男性がお支払いしていただくのを推奨していますので、1人1,500円位が良いですね。④会話の内容お見合いの延長で大丈夫です。プロフィールをもう一度読み返しましょう。お互いの趣味や休日の過ごし方、仕事のお話で大丈夫です。女性の好きな事、大切にしている事について興味を持って会話をしましょう。自慢話や「自分は凄いんだぞ!」というお話はいりません。女性は結婚相手に凄い人、偉い人を求めていません。⑤服装お見合いのようなスーツではなく、少し崩した服装で会います。高いブランドである必要はないので今のトレンドの洋服を用意しましょう。自分の体にあったサイズの上下、カバン、靴(スニーカー可)を揃えましょう。定員さんに似合うセットを選んでもらうのがおすすめです。マネキン買いでも良いですが、サイズが合っているかを確認してもらいましょう。⑥距離感初回デートは敬語でお話しましょう。エスコートのつもりで手を繋いだり、体に触れるのはNGです。女性は一気に引いてしまいます。お見合い後のプレ交際は「友達関係」です。女性はまだあなたを好きになっていません。彼女でもありません。まずはお互いを知ること、一緒に会話を楽しむことが大切です。ぜひ、ポイントを押さえて次のデートに繋げてくださいね!ラバリッジでは無料カウンセリングをお受けしています。大阪梅田の個室のミーティングルームで行っています。オンラインも可能です。今、無料カウンセリングにお越しいただいた方は「相性♡診断」も一緒に受けられます。(無料)お気軽にお問い合わせくださいね!👇男性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/m -contact👇女性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/w -contact★Instagram https://instagram.com/aika_loveridge?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==大阪梅田の結婚相談所loveridge(ラバリッジ)カウンセラー進藤愛架大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル29F1-1-1http://www.konkatsu-loveridge.jp/
気合を入れて婚活に臨んだあなた。実際に、お見合いや交際を始めてみると、緊張してうまく話せなかったり、「これでいいだろう」と思っていたところがダメだったり、あとからカウンセラーに、外見や内面について「ここはこうしましょう」と、今までの自分とはちょっと違う、チャレンジや勉強が必要な方針転換をアドバイスされること、ありますよね。会話のスキルや、好感度アップのためのマナー、服装やおしゃれについてなど。いろいろと知識を得たいのに、「仕事も婚活もやって、時間が取れない・・・」と、お悩みではないですか?
こんにちは。婚活へ一歩踏み出せる結婚相談所RegaloFelice(レガロフェリーチェ)マリッジカウンセラーの片山です。雨模様の一日で、台風の影響もあり結構な降りとなっていますね。婚活はいろいろな意味で「時間」との戦いとも言えるのではないでしょうか。もちろん一人ひとりでタイミングは違いますし、正解はありません。何ごとも「あとでいいや」と思うとなかなか手がつななくなるもの。実は婚活も同じではないでしょうか?「婚活はまだいいや」と後回しにすると、気がつくとあっという間に時間は経ってしまうもの。ちょっとでも気になったら、そのタイミングが「婚活時期」だと私は考えています。いきなり大きなことを始めるのは大変なのでスモールステップでOK。少しでもアクションを起こすことをおすすめします。婚活のブログを読むことから始めるのでも、良いと思います!!また、婚活中は時間はとても大切なものとなります。いろいろなこととの両立も必要ですし、お相手とのお見合いやデートの時間もそうです。そのことを認識しているだけでも違いは出てくると思います。レガロフェリーチェでは気楽に婚活のスタートが切れるよう、婚活イベントを企画していますので、ぜひご参加ください。無料相談会では、みなさまの婚活へのお考えをお聞きしながら、結婚相談所ではどのようなことができるのかご説明させていただきます。美活プランでは女性の方限定にはなりますが成婚まで月1回フェイシャルエステ(ホワイトニングコース)が受けられます。婚活をお一人で進めるのは大変なことだと思います。カウンセラーとして情熱をもって、みなさまとかかわっていきたいと考えています。お気軽にお問合せお待ちしています。
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。多くの親御さんは子供の結婚に期待しています。特に娘さんを持つ母親は期待が膨らむようです続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230602101451/
5/30(火曜)13時〜17時大阪第2ビル5F手組みプロフィール交換会「大野の会」開催。通常は第4火曜日なのに私のミスで第5火曜日に🙏熱血仲人さん17名参加。仲人が貴重な時間を会員さんの為に努力されてます。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所の婚活で、交際に入ってからのドライブデートは諸刃の剣になると思っています。プラスに働きやすく距離が一気に縮まる可能性がある一方で、マイナス面が出やすいといった側面もあります。ドライブデートをする際には細心の注意を払って臨んで頂きたいと思っています。ドライブデートの際に注意をする点についていくつかピックアップしてみたいと思います。・待ち合わせ場所男性は車で移動するのですから、せめて女性の近くまでは迎えに行って頂きたいと思います。中間点とか男性寄りという心無い対応は避けて頂いた方が良いと思います。・車の清掃内装、外装共にドライブデート前には清掃をしておく必要があります。また、車内にはモノを極力置かないようにして清潔感を維持して、お相手の女性を招く気持ちで準備をして頂きたいと思います。・飲み物の準備お相手の迎えに行く時点で、飲み物を準備しておくと良いと思います。ペットボトルのお茶か水を準備しておけば良いと思います。・ドライブルートドライブルートや食事を摂る場所などについてはある程度目星を付けて、当日混乱しないように事前準備をしておくと良いと思います。また、トイレ休憩については女性に言わせてはいけないので、予めポイントを押さえてトイレも綺麗な場所を選ぶと良いと思います。・運転車の運転をすると人柄が変わるという人もいらっしゃいます。絶対にNGですので、ゆっくり、穏やかに安全運転をすることは絶対的に必要だと考えてください。シートベルトの着用は勿論のこと、路上駐車などのちょっとしたルール違反でもお相手からの信頼を落とすことになるので慎重に進めて頂きたいと思っています。・臭い自動車の室内の臭いは注意して頂くと良いと思います。自分の臭いはなかなか分からないので、とにかく換気に気を配ったり、フィルターを予め交換しておくとかは必要だと思います。ドライブデートは本当に諸刃の剣になります。うまくいくことだけを考えて、失敗したらどうしようと考えるのではなく、失敗してしまったら気持ちを切り替えて元気よく行動していくと思います。
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースターの代表山本です。「婚活が上手く行かないんです。どうしてか分からない」と無料相談でなどでお話下さる事があります。ココを改善すれば上手くいくのに!気が付いてないのかな~💦という方が多い。婚活が上手く行かない方で改善して欲しい事。他人に厳しく、自分に甘い!そんな人、実際にいる~?と思うかも知れないですが、いらっしゃるんです(;'∀')例を挙げてみますね。例1)相手から連絡が来ない事を怒るのに、自分は相手への連絡を待たせる。お見合いの調整などでお相手から日程が3,4日来ないと「遅い!ふざけてる!」と怒りをあらわにするのに、連絡が来て自分がお返事をする時は3,4日待たせても平気・・・💦3,4日で怒るのならご自身は当日・もしくは翌日に返事をしなくていけないのでは?(^-^;どうしてお返事をしないか伺うと「予定がハッキリしてからお返事をしたいから」と・・・そのお気持ちも分かりますが、それならお相手が返事が遅かったのも同じ理由かも知れない。と考えて待つ気持ちを持って欲しいですね。例2)自分の年齢と近い人をオジサン・オバサン扱いする。申し込みをする時や申し込みをされた時、自分と年齢が同じ。2・3歳上の人に対して「老けてる!自分と並ぶと年齢差が目立つ!」「上司にしか見えないから無理!」などとお相手を悪く言う💦でも・・・実際に並ぶと年の差なんて他人から見たら分からない。というか、ちょうど良いんじゃない?と思える見た目なんですよね(^-^;確かに最近の方は皆さんお若く見えます。それは男女共にです。あなたが若く見えても、皆が同じように若く見えるんだから年齢差が目立つことは無いです。自分は若く見えるけど、他の人は老けて見える!って考えてるんですよね。自分に甘く他人に厳しい人はこんな感じで結果的にご縁を逃していることが・・・。自分に甘くなるな!他人に厳しいのはダメだ!と言うことは無いですが、お相手には優しい思いやりの気持ちを持って婚活をして欲しいな~、と思います。どうしても他人に厳しくなってしまう、という方はブルースターで婚活をしてみませんか?お相手の良いところに目が行くように一緒に活動を見直して行きましょう🎶公式LINEからのお問い合わせがお得です!公式LINEからのお問合せ限定の入会時にご利用頂ける20%引きクーポンがございますよ🎶 https://line.me/R/ti/p/ %40ccx2171n※公式LINEより相談ご予約を頂いた方のみご利用可能ブルースター各コース詳細は下記からどうぞ https://www.blue-star.info/price/ ブルースター資料請求・無料相談予約はこちら! https://www.blue-star.info/contact/ 他人に厳しくは無いけど、上手くいかない。と言う方か下記ブログもご参考下さいね「帰りたい😢」と思ってしまったデートとは!? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/97125/ 結局「清潔感」ってなに!? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/92617/ 交際終了はダメな事ばかりじゃない! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/96836/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!