結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
~あなたの会話術をワンランク高める~結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。 婚活で「仮交際には進めるのに、そこから全然発展しない」と感じている男性はいませんか? 相手から突然交際終了の連絡が来て、「えっ、こないだのデートも楽しかったはずなのに…」と困惑する。こうした経験の裏には、“女性の恋愛感情の育ち方を理解していない”という落とし穴が潜んでいます。 多くの男性は、相手の見た目が好みだったり、会話がある程度弾んだりすると「いい感じ」と思いがちです。そのままテンション高く仮交際に入り、LINEも誘いも頑張る。でも、その努力が空回りすることがあります。 なぜなら、女性は“好きになるまでに時間がかかる”人が圧倒的に多いからです。そしてその時間の中で、あなたが無意識に“NG判定”を受けている可能性があるのです。 たとえば── ・自分の話ばかりで、こちらの話を深掘りしてこない・清潔感はあるけど、表情や目線がどこかよそよそしい・会話に共感や驚きが少なく、機械的に進んでいる感じがする・食事中のマナー、スマホの扱い、言葉遣いに品がない・LINEの返信が雑、もしくは妙にテンションが高すぎる このような例のどれかに、お相手が「ん?」と違和感を覚えた瞬間、恋愛スイッチが一向に入らないまま、交際終了ボタンが押されるのです。
7月に入会された女性会員様の活動報告です。お見合いのお申込み19件お見合い成立7件(対面3件)(オンライン4件)があり、開始から1ヶ月以内でめでたくプレ交際まで進展されております💖真剣交際につながるよう、引き続き全力でサポートいたします🙌
30代女性が入会しました🥰すらっとした背の高さと小さなお顔の会員さま😳✨初めはクールビューティーな印象でしたがカウンセリング中に見せてくれる可愛らしい笑顔とのギャップが魅力的です💖プロフィール写真撮影は提携しているフォトスタジオへ私たちも同行しました☺️とても緊張していましたが、プロカメラマンさんのお陰でスタイルの良さが最大限に映えるようシンプルな背景と足元までうつる画角で素敵な1枚が🥹👏良いご縁に繋がるよう私たちが二人三脚で精一杯サポートさせていただきます💐
こんにちは。静岡の婚活・結婚相談所JOYマリッジ.comの結婚カウンセラー八木です。「お見合いを重ねているのになかなか交際に発展しない」「頑張って婚活しているのに良い結果につながらない」とお悩みの方は、本当に多くいらっしゃいます。会員様と日々向き合う中で、婚活が思うように進まない方に共通している点を発見しました。それは「自分に対する信頼感の不足」、つまり自己肯定感の低さです。自己肯定感とは、ありのままの自分を受け入れ、自分の価値を認める心の状態のことです。「私なんて」「どうせダメに決まっている」といったネガティブな思考パターンは、無意識のうちに表情や話し方、立ち振る舞いに影響を与えてしまいます。相手の方は、話している内容以上に、そういった非言語的なメッセージを敏感に受け取っているのです。今回は、婚活を成功させるために不可欠な自己肯定感について、その重要性と具体的な高め方についてお伝えいたします。
株式会社IBJ 正規加盟店銀座・有楽町の結婚相談所ボンデクリックの幸村優です。お陰様で、2025年上期も受賞できました😊💕IBJ(日本結婚相談所連盟)のIBJアワード❣※IBJアワードとは、全国4541社の結婚相談所の中から、実績と信頼の両面で一定の基準を満たした相談所に送られる表彰制度で、婚活者の皆さまに最も推奨できる結婚相談所として、IBJ(日本結婚相談所連盟)から選ばれた相談所のみが受賞できるものです。受賞率は13.4%❣ボンデクリックで頑張る会員さま、ご紹介くださる卒業生さま、お相手仲人さま、IBJ事務局さま、そしていつも応援してくれる家族のお陰です。いつもありがとうございます。=====🏆2020最優秀成婚賞TOP30(全国加盟店2641社中)受賞❣🏆2021~2024年度・2025年度上期も連続受賞❣(新基準)=====開業から8年❣ボンデクリックは、IBJアワードが始まってからずっと、1期も逃さず全期連続受賞することができています。皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。▶7月7日には5組の卒業生(40代男性、30代男性、50代女性、30代女性、20代女性)から『入籍しました~♡』という嬉しいご報告をいただきました。▶この3連休には『婚約指輪をいただきました~♡』『新居を見に行きました~♡』『はじめてお家デートをしました~♡』とご連絡をいただき、3年前にご結婚された女性からは『仲良くしてます~♡結婚記念日でした~♡』と。また、▶昨年ご結婚されたシングルマザーさんだった女性からは『二人の赤ちゃんが生まれました~♡』とご連絡をいただき、27日には40代女性の結婚披露宴にもよんでいただいて…こんなに幸せな気持ちになれる仕事をさせていただけることがありがたいです。これからもボンデクリックは、実際に経験した私にしかできない具体的なサポートで、皆様の信頼にこたえられますよう真摯に取り組んでまいります。結婚相談所ボンデクリック代表幸村優▶アプリでもそこそこ出会えるけど、いい人とは繋がらない。▶婚活はしてるけど、正直なかなか上手くいかない。そんな風に感じている方は、こちらからお気軽にご連絡ください^^⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html 理想を現実に変える妥協しない婚活の仕方をお伝えしています。苦しくなってしまう前に是非ご連絡くださいね^^⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html 03-5534-9880実際に経験した私にしかできないサポートが得意です😊💕今年は自分で、未来を変えてみませんか?
先日、IBJawardの発表がありました。2週間ほど前になりますが・・・(笑)。2025年度上半期もIBJAWARDを受賞させて頂く事ができまました!弊社はIBJAWARD設立以来、全期連続の受賞となります!!!IBJAWARDとは全国の加盟店の中で、10~15%の相談所にだけ贈られる名誉ある賞になります!選定基準は下記の三点!♦入会数と成婚数の実績♦成婚主義の実績♦コンプライアンスの尊敬守入会本当にありがたくて皆様には感謝でいっぱいです。お見合い交際と一生懸命に頑張って下さっている会員さんのおかげです。私にできる事は精一杯サポートさせて頂く事しかなくて・・・。やっぱり会員さんが頑張ってくれないとこの結果には繋がりません!本当に感謝です。縁結びサロンMustbeでは、まず一番に会員様との信頼を大切にさせて頂いております。あなたの婚活をMustbeにてサポートさせて下さいませ!!
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 最近「プロフィール文をAIで作ってみました!」という声をちらほら聞くようになりました。確かに、ChatGPTなどでそれっぽい文章をサクッと作れる時代。便利ですよね!でも、ここで声を大にして言いたいのが……AIが書いた文章は、だいたい“バレてます”!なぜかというと、・やけに丁寧すぎる文章・実際の性格やエピソードに乏しい・使いまわし感のある「私は周囲から○○と言われます」文型……など、人の心に届く“熱量”がないんです。特に婚活プロフィールは、「あなたらしさ」「素直さ」「想い」が伝わることが大事。AIが悪いということではなく、“そのまま”使ってしまうのがNGなんです。私が実際に感じていることとして、「どんなに整った文章でも、どこか“冷たい印象”が残るものは選ばれにくい」傾向があります。なぜなら、婚活ではスペック以上に“温度感”が見られているからです。では、どうすればいいの?というと——「AIでたたき台を作る」→「自分の言葉で書き直す」→「カウンセラーと一緒に推敲する」これが一番おすすめです!私のところでも、AI生成の文章を一緒に読みながら「これ、ちょっと他人事っぽく見えますね」「ここ、あなたの本音を加えてみませんか?」と、一緒に“あなたらしい一文”に磨き上げていくサポートをしています😊特に20代・30代の方は、どうしても「無難にまとめたくなる」傾向があります。でも、無難=印象に残らないでは、もったいないんです。実は、成婚された会員様のプロフィールは、どれも「その人らしさ」が出ていました。ちょっと照れくさいことも、自分の言葉で書いたからこそ、ちゃんと伝わったんです。だから私は、自分自身の婚活経験もふまえて、「プロフィールは“最初のデート”と同じくらい大切ですよ」とお伝えしています。会ったことのない相手が、最初に出会う“あなた”。だからこそ、AIに頼りきるのではなく、最後は“心を込めて”仕上げてほしいなと思っています。AIをうまく活用しつつ、でも“あなた自身”の言葉で。そこに、想いとご縁が宿ると私は信じています✨☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒7月末までにご入会検討いただく方については、⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
育った環境が違うと、最初はカルチャーショックを感じることもあるよね😅。でも、それが新しい発見につながるのもまた楽しい✨。一緒に生活してると、例えば食事の好み🍣とか、掃除のタイミング🧹とか、小さなことから大きなことまでたくさんの違いが見つかる。そういう時、私はまずその違いを面白がるようにしてるよ。例えば、相手の食べ慣れた料理を一緒に作ってみたり、逆に自分の好きな習慣をシェアしたりして、新しいルールを二人で作っていくのも一つの楽しみじゃないかな?🤝💡。違いがあるからこそ、お互いの世界が広がるし、深まる関係もあると思うんだ。だから、「これは違うな〜」って思うことがあっても、まずは笑ってみよう😄。それに、話し合うことで意外と簡単に解決することも多いしね💬。お互いの育った背景を知ることは、その人の理解につながるし、もっと仲良くなれるチャンスだと思うよ📖💕。
こんにちは!久留米の結婚相談所マリッジステージです。今日は婚活を始めようと思っているあなたに、声を大にしてお伝えしたい日!なぜなら…今日は【天赦日】と【一粒万倍日】が重なる――\\年に数回しかない最強のスタート日なんです!//―――――――――――――――――🔸天赦日(てんしゃにち)=“すべてが許される、始まりに最良の日”🔸一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)=“小さな行動が大きな実を結ぶ日”―――――――――――――――――この2つが重なる今日は、“新しいことを始めるのに、これ以上ないタイミング”。しかも!このタイミングに合わせて、マリッジステージでは、**【男性向け婚活塾】**もスタートします!✔結婚したい気持ちはあるけど、どう動いていいかわからない✔お見合いでうまく話せない✔交際が続かない理由がわからないそんな悩みを抱えた男性のための、実践型・伴走型のサポート講座です。婚活は、“ただ出会う”だけじゃうまくいきません。“自分自身を磨きながら、出会いに向き合う”ことが大事なんです。この最強開運日に、人生の流れを変える一歩を踏み出しませんか?\小さな一歩が、未来を変える/天も背中を押してくれる今日は、迷わずスタートにぴったりの日。あなたのご相談、お待ちしています😊 婚活塾のスタートもお待ちしております! 婚活塾の詳細はこちらから▼ https://www.marriage-stage.com/17497949863583 貴方に寄り添う相談所マリッジステージ!悩める男性の為の「婚活塾」始めます!もう一人で悩まないで!あなたの婚活に「決着!」つけましょう!詳細はこちらから↓ https://www.marriage-stage.com/17497949863583 ご応募お待ちしております!
こんにちは、滝口夫婦です。コロナ以降、あまりなくなりましたが、たまにビジネスパーティなどに顔を出すことがあります。ああいうとき、自分が主催者側だと準備や気働きで忙しいのですが、お客さんとして行くと手持ち無沙汰なことがよくあります。知り合いが何人かいればいいのですが、ほとんどいない場合、特にだれと話すでもなく、ご飯をパクパク食べてすぐお腹いっぱいになってやることがなくなる。積極的に知らない人に話しかけられる度胸があればいいのですが…。パーティでなく合コンや飲み会などでも同じようなことが起きることがあります。身の置き場のなさにソワソワし、自分の内気さを痛感し…。みなさんもそういう経験、ありませんか?もちろんそういう場に行かない、というのもひとつの考え方です。ただ、一方で、付き合いだったり、新しい世界と出会うきっかけであったりもするので、まったく行かない、というわけにもいかない場合…。そんなときどうしたらいいか、以前、ある人に教えてもらいました。「もし、自分が司会だったら、身の置き場のなさを感じますか?そんなことないですよね。次の進行のことで頭がいっぱいになって、身の置き場のなさなんて感じている暇はない。同じように、料理を運ぶ人でも、スクリーンの投影などの機材係でも、身の置き場のなさは感じない。要は、身の置き場のなさとは役割のなさなんです。自分に役割がないから落ち着かなく感じる。では、どうしたらいいか。それは『このパーティをいちばん楽しんでいる人』という役割を引き受けることです。新しい食べ物が出てきたら率先して見に行き、「美味しそう」とつぶやく。ドリンクを運んでくれた方に楽しそうにお礼を言う。司会がしゃべっていることにニコニコして耳を傾ける。「◯◯な人はどれくらいいますか?」と司会が聞いたら、積極的に手を上げる。美味しい料理があったら、となりにいた人に「これ、美味しいですよ」とオススメする。ちょっと変な人ですかね?でも、運営側はこういう人がいるととても助かるんです。お客さんが楽しそうにしてくれていたらうれしい。だれも司会の話を聞いてないときに、耳を傾けてくれている人が見えると安心する。そういう人って好感が持てるし、意外にまわりはそういう人に気づきます。なにより、自分が身の置き場のなさを感じているよりはずっときもちいい」これを聞いてから、「この場をいちばん楽しんでいる人」という役割を心掛けるようになったら、少なくとも身の置き場のなさや心細さは激減しました。やってみて思ったのは、「概念的な役割を決めるだけで心が軽くなるなんて、自分はちょっとダサいな」「でも、こういう風に心持ち一つで自分が楽になることはよくあるよね」「それでもなお、ちょっと心理的抵抗があるのはなんだろう?知らない人の目が気になる?」ということでした。パーティでなく、飲み会でも合コンでもこの考え方は使えます。もし、よかったらやってみてください。これもGrandFlowの理念「運命を引き寄せる、しくみをつくる。」の実践だと思います。GrandFlow!大いなる流れを大切に!●メールマガジンを発行しています。バックナンバー https://grandflow.theletter.jp/posts?sort=latest
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!