結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
会員様の写真撮影同行しました。まずは、ヘアセット、メイク。会員様の魅力が出せるように、こんな感じでおねがいします。とメイクさんと打ち合わせし、素敵に仕上げていただきました。男性も大切なのは、肌の質感とヘアスタイルと眉!やっぱりメイクさんってすごい!メイクしてるって分からないくらいナチュラルなのに男っぷりが、増しましでした♪メイクさん、ありがとうございます!
彼女は、今どきの20代らしくアプリでの恋愛経験もありコミュ力も高め。 「出会いもあるし、彼氏もできる。でも結婚となると・・・」っていう、婚活あるあるの悩みを持っていました。 前の彼氏のことも話してくれたんですが、どうやらスペック面において釣り合わずとのことで…。お別れされたとのことです(私自身も「別れた方がいい」とずっと言っていました笑) 結果的には彼女の判断は正解。ちゃんと別れたことも、今こうして前向きに「次はちゃんと将来を見据えた人と出会いたい」って思えてるのが素晴らしいなと思いました。 ただ彼女の場合アプリを使いながらも、逆に低望みしすぎていたんじゃないかな?とも思います。というのも、、、、続きは下記から! https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12918241842.html
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。毎日「暑いですね」が合言葉になっている今日この頃です。暑いですね。暑いです。近所の氏神様では夏越し祭がありまして昨夜「人型」に息を吹きかけて今年前半の厄を落としてもらうべく納めてまいりました。少しでも私の中の黒い部分がなくなりますようにと(ヒヒヒ)・・願いを込めて。人型に私の良くない部分を預けて燃やしてもらいました。いや、そんなことはもういいんです。今、秋先取りの婚活パーティーの準備が着々と進んでおりまして、早速数名の男女からお申し込みがありまして嬉しい状況でございます。まだ、ちょっと悩んでいるんだよね・・とかシフトがまだ出ていなくてね・・とか。いろいろなご事情もあろうかと思いますが、是非ご参加を検討いただければなと。パーティーってなんだか気後れするという方もいらっしゃいますが、参加してみたら「ふーん案外楽しいのね」と言われます。残りわずかとなりました。ちょっとどんなものかな?とお考えの方は是非ともご相談くださいね。お待ちしております。どんな形であろうと出会いを探すのは大事です。一歩踏み出さないと何も始まりませんから。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
先日は、40代男性会員様のプロフィール写真撮影に同行してきました! 実はこの会員様、IBJでの活動経験が以前にもあり、今回は「改めてリスタートしたい」との思いでご入会された方です。 普段ご自身の写真は一切撮らないシャイな方ではあるんですが…やっぱりプロのカメラマン&ヘアメイクの力はすごい👏実際の写真はこちらのブログから・・・ https://ameblo.jp/yukiuranai/entry -12916150865.html
6月から活動を開始された55歳男性会員さん。6件のお見合いが成立して3回お見合いされ、3名ともプレ交際に進まれたのですが、2名とデート1回目で交際終了になりました。3人目の方はまだデートをされていないのですが、お見合いの時にまたお会いしたいですと言われ、好きになりましたとのことです💕。お上品でかわいらしく婚姻歴もあり包容力もありそうなので末っ子の会員さんにははまるのかも!プレ交際⇒真剣交際に進んでいけるようにサポートさせていただきます。フレンドリーな結婚相談所です。神奈川県海老名市の結婚相談所-sakura愛
こんばんは婚活で富田林市河内長野市を元気にしたいみどりです!結婚相談所nicoplusを開業して1年が経ちました右もひだりもわからないところからのスタートでしたが、これまで多くのご縁に恵まれ、少しづつ前に進んでこられたことに感謝の気持ちでいっぱいですそしてこのたびうれしいご報告があります初めて富田林市民の方からホームページを見ました!とお問い合わせをいただきました!地域の皆様に少しづつ存在を知っていただけているのだと思うと、本当にうれしく、励みになります地元のご縁を大切に、これからも『愛あるおせっかい』をモットーに活動してまいります今後ともnicoplusをよろしくお願いいたします
🌸カウンセラーブログvol.451🌸大阪梅田結婚相談所kotopuro代表の岩田です。32歳。結婚相談所に来る方の中でも「まだアプリで頑張ります」「紹介もあるし、今はまだ大丈夫」と言う方が多くいらっしゃいます。ですが、アプリで“なんとなく出会っている状態”を続けてしまうと、「今度こそ」と思っても、理想の人には出会えず時間だけが過ぎていきます。焦る必要はありませんが、その一方で「現状維持で大丈夫」という慢心が将来を大きく左右するのです。
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。 「連休を無駄にしてしまう」と感じる人は多いですが、これは単なる「時間の使い方のクセ」の問題です。 これは婚活でも同じで、意識と行動を少し変えるだけで、充実した(婚活)連休を過ごせるようになります。 (婚活)も連休を無駄にしないための脱却法①連休前に「軽い予定」を入れる•ガチガチの計画を立てる必要はありませんが、「これだけはやる」という小さな予定を事前に決めておくと、行動にスイッチが入りやすくなります。•午前中に検索してお気に入り登録をする午前中に近所のカフェに行く•夕方までの10名お申込みする夕方までに本を30ページ読む•1日目はお申込みする、2日目は遊ぶ1日目は掃除、2日目は好きな映画を観る ②「やる気の出ない時間」を許容する•連休=全時間を有効に使わなきゃ、と思うと逆に動けなくなります。•1日24時間のうち「6時間くらいダラダラしてもOK」と最初から考えると、気持ちが楽になり、結果的に行動しやすくなります。 ③休み前夜の過ごし方を変える•連休前の夜にスマホやYouTubeをダラダラ見て夜更かしすると、翌日寝坊→「また無駄にした…」と自己嫌悪に陥りがち。•「休み前夜こそ少し早く寝る」を意識すると、翌日の朝から動き出せます。 ④「行動のきっかけ」を決めておく例•コーヒーを淹れたら検索スタート•シャワーを浴びたら外出準備•トリガー(行動のきっかけ)を決めておくと、自然と体が動きます。 ⑤小さな達成感を積み重ねる•大きな目標を掲げるよりも「小さい達成感」を重ねる方が、気持ちが前向きになります。例•毎週お見合い申込みを10件する机の上を片付ける•20分だけお見合いトークを練る10分だけ散歩する•デート後の振り返りを必ずする 1つだけタスクを終える まとめ・予定を立てずにダラダラする→事前に「小さな予定」をひとつ決めておく・やる気が出ない→ダラダラしてもOKと考えて自分を許す・朝がつぶれる→連休前夜に早めに寝る・何をしたらいいのかわからない→行動のトリガー決める・自己嫌悪になる→小さな達成感を積み重ねる 「完璧な休み方」を目指すより、「ちょっとだけ行動する」を繰り返すのがコツです。 スマイルはIBJAWARD(全加盟店受賞率10~13%)を9期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。9期連続は奈良県でスマイルだけ! 婚活サポートスマイル(結婚相談所)奈良・大阪の婚活TEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店)オンラインで全国対応しています。 https://konkatu-smile.jp/contact/ LINEお友達登録で特典あり公式LINE https://lin.ee/EXG0tL3 YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA インスタグラム @konkatu.support.smile 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
婚活で料理の面で気にするところは、料理ができるかどうかではなく、「料理を一緒に楽しめそうかどうか」という感覚です。実は、料理初心者でも「最近、料理に挑戦してて楽しいんです!」と笑顔で話してくれる方は、とても魅力的に映るんです!完璧じゃなくていいんです。むしろ、一緒に買い物して、失敗して笑い合えるような関係に憧れる方が多いんですよね!ある30代男性会員さんは、「料理が上手な人がいいというより、一緒に台所に立って笑える人がいい」と言っていました。つまり、“料理のスキル”より“生活を共にする感覚”が大事なんですね!できないより、やってみようとする気持ちが◎!料理が苦手でも、「少しずつ練習してます」とか、「最近は味噌汁が作れるようになりました」って言えるだけで十分。“できない自分を否定せず、前向きにトライしている姿勢”は、相手の心にちゃんと届きます。また、男性も「料理ができるとポイントが高い時代」になってきています。共働きが当たり前になった今、料理を“女性の役割”とせず、分担していこうという意識のある人は歓迎されやすいですよ。まとめ料理ができる=絶対条件ではありません。でも、「料理に対して前向きであること」「一緒に楽しもうとする姿勢」は婚活において大きな武器になります。得意じゃなくても大丈夫。“ちょっとずつ上達していく過程”こそが、相手にとっては魅力的に映るんです。婚活をしながら、自分のために・将来のパートナーのために、キッチンに立つ時間をほんの少し増やしてみませんか? 結婚相談所SHIRUBEについて知りたい人はHPもご覧ください。YOUTUBEもやってるのでぜひそちらも見てくださいね!HP: https://shirube-kekkon.com YOUTUBE: https://youtube.com/channel/UCQl_nDmFXfNrhAHptUNMQTw?si=tiAdd7C9w0TxQrEh
みなさんこんにちは!松本市結婚相談所マリッジライフサポート大野です。8月9日の婚活イベントに向けて事前セミナーを開催しました。イベントに参加している男性のお悩みの多くが「マッチングしない」「マッチングしても1~2回会ってフェードアウトになってしまう」というもの。そこで今回はそんな男性の方々に向けて講師として2時間(・・・のつもりが2時間半以上になってしまった)セミナーを行いました。まず、初対面で女性は何をチェックしているのかを理解してもらった上で、ご自身について振り返ってもらいました。皆さんから、これは出来てるけどあっちは出来ていなかったなどの意見が出て、やはり自分で気にしている部分だけ気を付けていて残念ながら女性のチェックポイントがわかっていなかったという方が殆どでした。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!