結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
寒い日が続きますね!!冬はコートを着ていることが多くなるので会員様からよく、どんなコートを着ればいいですか?と質問することが増えています☺本日は、オススメコートをご紹介いたします!!
結婚について本当にそうだなと思うコメントを見つけたので、一部引用してコメントします。『まさかこの年齢まで自分が独身でいるなんて思ってもみなかった。』『ある年齢になったら、適当な人が現れて、きっと結婚するんだろう』と思っていた。こういった意見を、カウンセリングをしているとよく耳にします。ところが、今はそんな簡単な時代ではありません。本気で動かなければ、結婚はできない時代となりました。 それをわかっている方は、必死で婚活をされています。しかし、中には婚活を必死でやることが、恥ずかしいと思っている方がいるようです。 あんまり必死でやるのはカッコ悪いから、なんとなく婚活をやっているうちに、なんとなく自然と出会えて結婚するようなのがいいと思っている方も多いようです。日本の婚姻数は、1972年に109万組2020年は52万組と約半分に!これが現実です。2020年の生涯未婚率は、男性で28.3%。4人に1人の割合を超えています。ところが未婚者にアンケートを取ると、8割以上が結婚したいと回答されるそうです。 なんとなく婚活をしていたら、素敵な方が現れて、なんとなく結婚できるという環境ではありませんし、そんな方は、ほとんどいません。 本当に結婚をしたいなら、本気で動いてみてください。 もしあなたが、あんまり必死で婚活をするのはカッコ悪いという考えを持っているのであれば、今すぐに考えを変えましょう。 考えが変わり、行動が変われば、結婚できるチャンスは誰でも得ることができます!とちぎ婚活ナビむすぶは、『成功する婚活』をアドバイスします。本気で結婚したいと思う方、まずは無料カウンセリングを実施しておりますのでお気軽にご相談ください。
おはようございます!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです^^週末1月28日の土曜日、朝からgem'sで新規会員様の写真撮影と打ち合わせをした恋愛マスターは、昼前にはそのまま新幹線に乗るため長崎駅へ向かいました。その日は15時から福岡県の博多でIBJの開業セミナーがあり、恋愛マスターはその中で先輩仲人として登壇することになっていました。いつも分刻みのスケジュールのため、何かとトラブルがあるのでチケットや時間、忘れ物などには十分気をつけて出発した恋愛マスターなのでした。福岡の会場に到着し、今回IBJ広域営業部部長の森さんとはじめてお会いし、恋愛マスターも嬉しかったそうです。ツーショットも頂きました。ありがとうございました^^そして無事にセミナーも終わり、ほっとした恋愛マスター。帰りの電車に乗る前にコンビニで、レモンサワーとハイボールを買ってルンルンで乗り込み、指定席について、レモンサワーをプシュッと開け、「今日も頑張った!お疲れ様!」となかなかの大音量でひとりごとをつぶやいたそうです。と・・・横を見ると、恋愛マスターの席を眺め「ここ1号車よね?」と老夫婦が2人で会話してるのを聞いたそうです。なんと、恋愛マスターの席は2号車の席でした・・・すぐに気づき「すみませ〜〜ん💦」とご夫婦にあやまり、急いで移動した際にレモンサワーを自分の手にこぼし手はびちょびちょ。やっぱり電車でやらかす恋愛マスターなのでした。トホホ・・・(^_^;)💧しかし、また気を取り直して、ほろ酔い一人旅を楽しみながら長崎へ戻ってきたそうです。恋愛マスターの週末の出来事でした😊
こんには\(*ˊᗜˋ*)/♡婚活サロンWeddingaisle~ウエディングアイル~代表おもしろカウンセラー 和泉姉ことゆっきーです♡♡【成婚お祝い会】11月に成婚退会されたカップルと横浜でお祝いのランチをしてきました\(^^)/弊社男性会員48歳お相手女性48歳活動期間7ヶ月交際期間6ヶ月お相手女性側の仲人様も2022年一番印象に残る成婚カップルでした。と仰るほど本当に頑張ったお2人でした。これぞ『必ず最後に愛は勝つ婚』お祝い会当日は、お会いした途端に素敵な笑顔とご挨拶を下さった、お年よりもずっとお若く可愛らしいお相手女性うん♡思った通り素敵な女性お食事中もお互いを名前で呼び会い、仲睦まじいお姿やお話しに、笑顔と嬉しい鳥肌が止まりませんでした(*^^*)「仲人さんがいなければ今の私たちはありませんでした。ありがとうございました」と仲人冥利に尽きるありがたいお言葉を頂戴しこれだから幸せのお手伝いは辞められない!既にご両家のお顔合わせも済まされ、とても楽しいお顔合わせだったご様子も聞かせてくださいました。入籍日も決まってるご様子で嬉しそうに日付を教えて下さりました(*´艸`)ご新居は私の家からも近く、またお茶でもしましょうねなんてお約束もしましたよ。お話が楽し過ぎて、気づけば予定の2時間もとっくに過ぎており名残惜しくお別れ致しました。これからがスタート末永くお幸せに♡少しでも婚活サロンウエディングアイルに興味や質問がございましたらお気軽に無料面談にお申し込み下さい。お近くまで伺いますもちろんオンラインでもOK!無理相談の申し込みはホームページの無料相談申し込みからH,Pはこちら→ https://www.wedding-aisle.jp 男性無料相談→ https://www.wedding-aisle.jp /m-contact女性無料相談→ https://www.wedding-aisle.jp /w-contact結婚したいと思った時が始めどき☆さぁ思い立ったら♡レッツ婚活♡.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°婚活サロンWeddingaisle~ウエディングアイル~公式LINE→ https://lin.ee/rRiPXXH .☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。婚活を頑張っている女性に向けてのお話です。頑張って出会って、交際することを繰り返している。でも最後なぜかいつも終わる。そんなことを繰り返していませんか?もしかしたら、良かれと思って頑張っている婚活の自分磨き。それが原因の可能性があります。女性が良くやる勘違いがあります。恋愛的にモテるということと、結婚相手としてモテるということが同じことだと思っていませんか?これが間違いなのです。多くの女性は恋愛的にモテる努力を頑張ってしまっています。容姿やトーク力、相手に合わせること。仕事を頑張りキャリアを積むこと。これは恋愛ならいいんです。でも実は頑張れば頑張るほど男性から見て結婚のイメージがしづらい女性になってしまっている・・ということはよくあります。
みなさん女性を次のデートに誘うときはどのようなタイミングで誘ってらっしゃいますでしょうか? 通常の恋愛ならば、LINEや電話、お互いの家でゆっくりしている時などに何となく決めていくものですが、結婚相談所のデートはスピード感がとても重要です。 できれば毎週、遅くとも2週間に1度はデートをするのが望ましいです。 デートが終わり、日を開けてゆっくり考えていてはお相手の予定が他のお見合いやデートで埋まってしまう可能性があります。 また、日々LINEをしながらデートを考えていくのは、慣れていない方にとっては思った以上に大変です。人によっては、毎週のデートを考えるのがとても負担に感じることでしょう。 それが原因で予定が空いているにも関わらずデートに誘えず、距離を詰められずに交際終了となってしまうケースもあります。 それでは、どのようにしていけばよいのでしょうか? 今回は、そんな悩みを持っている男性に向けて、仮交際中のデートの誘い方について書いていきます。
先日の婚活パーティーでマッチングしたカップルを引合せしてきました。なぜ引合せまでするかというと、マッチング後に連絡先交換だけして「あとはお2人でどうぞ!」だと大体上手く行かないからです。連絡だけ取り合って自然消滅とか、会ったとしてもだいぶ先延ばしで会うのが億劫になってしまうとか、そんなケースが非常に多いんです。なので2人がもう一度会うセッティングや引合せまでお手伝いしてます。今後もサポート付きのイベントやりますので、ご興味のある方はご参加下さい!▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/konkatsu/hikiawase/
こんにちは。たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩👨✨1年以内のご成婚を目指し、あなたの「婚活力」を育てるサポート🐨モットーは、「楽しく婚活」♪ 婚活カウンセラーの千恵です👩 あなたはどのような時に「相手を大切にしたい」と思いますか? お相手に対して感謝や恩がある時、親切・優しくされた時ではないでしょうか? ということは、あなたが相手から大切にされたいなら、あなたが相手に対して思いやりのある行動をすれば相手から大切にされますね。 今日は両親の法要があり、お経をあげに来てくださったお坊さんから「故人を大切にされていらっしゃいますね。お仏壇を見れば伝わります。明るくとてもいいですね」とおっしゃってくださりました。 私が大事にしている部分に共感いただけた事がすごく嬉しかったです。 大切にされるという事は、それだけ「大切にしてくれる人に対して愛情をかけた証である」と、お坊さんの言葉から、改めて感じた1日でした。法要の後は、兄ファミリーと90代の伯母と食事をし、皆でトランプで遊びました。 楽しい良き法要となり皆に感謝です。 自分の周りにいる人を大切に🍀 👨☕【まとめ】☕👩・人に対して思いやりの行動をしていれば、あなたは自ずと周りから大切にされます。 👨楽しく婚活👩✨最後までお読みいただきありがとうございます。
それは会員様ご自身が婚活をしていく中で、常に成長しているということです。立派な大人に対して成長しているというのは語弊があるかもしれませんが、まさに何人もの方の成長を私たちカウンセラーは目の当たりにしています。
卒業生さんと、退会時にご紹介いただいて、現在活動中の会員さんとお会いしてきました趣味を通じて知り合ったお友達同士卒業生さんが、幸せな結婚をしていただいたので、活動を決めて、現在頑張って活動中です何を大事にしてお相手を探すか卒業生さんは、まずお写真のイメージ、活動中の会員さんは、プロフィール内容そして、お二人共通しているのは、自分に釣り合ったお相手を望んでいること相手に高望みしても、自分がその相手に何を与えらえるのか、一緒に幸せになるためには、自分が今幸せである必要があることもお話してくれました結婚は、幸せにしてもらうものではなく、相手のことも幸せにしてあげなきゃ成立しません卒業生さんは、本当に幸せな結婚をしてくれていて、お話を聞いていてとても嬉しくなりました更に詳細については、下記よりどうぞ♡ https://anneaumari.com/blog/detail/20230129192801/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!