結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんなもの書くまでもなく、アウトだと思われる方がほとんどだと思いますが、そうはいってもこれでダメになる男性が不思議なことにいるんです。改めて言いますが結婚相談所の婚活で、お見合い・仮交際・真剣交際全てにおいて下ネタはダメです!(大抵の人はそれ以降もダメです)この辺でちょっと距離を縮めるために・・とか固い話ばかりでどういう反応か見て見たかった・・とか駄目(ルールで)なのをわかっていてあわよくば・・・とか何かしら少し自分はそこまで悪くないですよ的な言い訳をするのですが完全にアウトです。はっきり言います。痴漢した時に先ほどのような理由を言ったからと言って許されますか?許されませんよね。それと同じ行為(言葉)をしたと思ってください。下ネタ=強力なセクハラでしかありません。私も男性なので、言いたくなる気持ちはわかります。どちらかというと言ってしまう方です。でも女性の前ではやめましょう。中にはどのくらいの下ネタなら大丈夫ですか?と聞いてこられた方もいましたが、全部アウトです。後、ちょっと仲良くなったから、とかいうのも通用しません。基本的に女性は好きな男性や超仲良しの友達以外から下ネタを話されると男性が思っている1000倍の嫌悪感を持ちます。それ以前に、そういう男性と一緒にいるだけで恐怖感を持ちます。それから下ネタだと気づいていない男性もまれにいます。残念ながらそんな人は今の時代いつセクハラで会社クビになるかわかりませんから、うちの女性会員からそのような相談があったら、瞬間で「その方はやめておきましょう」と言います。そんな人に結婚相手になってもらうリスクは計り知れません。きつい事ばかり書いていますが、それくらいNGなんだという事を男性にお伝えしたいのです。で、こういう男性に何故そうしたのか?その情報はどこからなのか?と聞くとネットやSNSで出ている・ブサイクが美女をたった10分でお持ち帰りした方法・初対面で女を沼らせるマル秘テクニック・女性がウザいほど群がる恋愛術のようなマニュアル?にそのようなことが書いてあるみたいです。特に下ネタは出来るだけ早い段階でぶち込め、のように書いてあるみたいでそれを真に受けて実践している男性の多い事多い事。読まず嫌いもいけませんので、十何種類か実際にもらったり購入して私も読んでみましたが、まぁはっきりと言いますが、お金と時間の無駄ですね。敢えて言うとしたら、それにより実際に街に出て女性に声をかけるという行動をする、したくなるという点だけはプラスかなと思います。そもそも目的と対象の両方が違うので上手く行くわけがありません。加えて、そんなもの本当にモテている、モテた人間はそんなことしなくてもモテます。で、モテない人間はそんなもの読んだところでモテません。これが答えです。自信あります。このNOTEを読むマニュアル制作者はいないでしょうが、もし異論あれば言ってきてください。何でしたらどちらが実際にモテるか勝負してもいいですよ。結婚したいと思っている、結婚相手を探したいと思っているのであればそういうのは見ない方がいいです。素直に結婚相談所のカウンセラーのアドバイスを頼りましょう。ということで下ネタは男性同士か、そういうのにノリで応えてくれる飲み屋のお姉さんだけにしておきましょう。(一応言っておきますが彼女らも本当は嫌いですから)ということで婚活に下ネタは不必要。というか厳禁。覚えておいてください。どうしてもしたい方は私としましょう(笑)
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。婚活レッツが属するIBJでは、お見合いのお茶代は原則男性負担というルールがありますので、ほぼ全てのお見合いでは男性にご負担をして頂いております。男女平等という点から言うとお見合いのお茶代について、男性負担とするべきかの議論はなされるべきだと思いますが、IBJ内でも仲人の定例会でも何度か議題には上がってきております。仲人にアンケートを取って頂くとだいたい7割ぐらいの仲人さんは男性が負担した方が良いという見解をお持ちのようで、毎回変わらない比率となっています。婚活レッツの仲人アドバイザーである私も同様に男性負担で良いと思っています。お見合いのルールを基本割り勘にした場合に、気の利いた男性、自己評価を上げたい男性はご馳走をして頂けると思っていますが、その際にはルールに則って割り勘にした男性が評価を下げてしまい損をするという結果になってしまう可能性があるという考えもありました。確かにその通りだなとも思います。また、婚活レッツのyoutubeチャンネルでもアンケートを取らせて頂きましたが、男性は「自己評価アップのためにご馳走する」が最も多く36%、ルールに則って割り勘にするが34%、相手によって対応を変えるが17%となりました。一方で興味深い意見として、女性からの意見で割り勘であれば、お見合いの申し込みや申し受けをかなり慎重に吟味するという意見がありました。また、とりあえず会ってみようというお見合いはしないという意見もありました。このことからお見合いの成立件数は減るのではないかと思います。ただ、これらに対して男性の意見としては、お茶代をご馳走してもらえるからお見合いに来るという図々しい考えの女性が排除されるからむしろ良いとか、そのような人と会うだけ無駄といった意見もありました。女性の意見も男性の意見も確かにそうだと思うのですが、恐らくそんな細かい点を気にしないスパッと支払ってくれる男性がいつの時代もモテてしまい、成婚が出来るのだと思います。私は、だいぶ前ですが学生時代や20代、30代ぐらいに同窓会や飲み会の感じをすることが多くありました。合コンのような初対面の集まりは別として、知っている者同士が集まる場合には、最初に女性に声をかけて日程調整をします。その後、男性に声をかけて全体の人数を集めていきます。女性を優先している訳ではなく、女性を集めれば男性は自然に集めることが出来るので、まずは主要な女性の日程調整を先に行うことがポイントになると思っています。この理屈は、婚活パーティの主催会社の人は理解をして頂けると思います。また、マッチングアプリでも女性は基本的には無料で利用が出来る点からも、女性を集めれば男性は自然と集まってくるという理屈が通るのだと思います。これらの点からも、お見合いのお茶代は男性に負担をして頂くことで、多くのお見合いが組みやすくなり、お見合いの件数が増えることで、結果として成婚の可能性が高まるということであれば、男性も大きなメリットがあるのだと思います。
名古屋・千種の結婚相談所ブライダルサロンブーケの佐藤正好です。ご成婚レポートをお届けします。ブーケ:30代後半女性お相手:30代前半男性お二人がお見合いしたのは、2023年2月。女性からのお申込みで成立したお見合いでした。お見合い時から、お互いにとても惹かれ合い、交際スタート。お見合いからちょうど一か月で、早くも「真剣交際」へ。真剣交際中にも、何度もデートを重ね、結婚後について具体的なお話を進めていきました。「結婚後はどこに住むのか」「(女性の)お仕事はどうするのか」「お金の管理はどのようにしていくのか」「親への紹介はいつ頃にするのか」など。結婚を真剣に考えているお二人だからこそ、そのような話も大切です。お互いにしっかりと確認し合って、尊重し合って、認め合って、交際スタートから3ヶ月弱。5月の初めに、ついに男性からの「プロポーズ」!彼女も、その場ですぐにOKしました。
お父様の経営されている会社で役員をされている方ですが、家事大好き人間です。お料理お掃除を完璧にこなされ、子供さんも大好きな方です。早くお相手の方に美味しい食事を作って差し上げたいとおっしゃっていらっしゃいました。ヴァンサンカンの読者モデルになるようなセンス抜群のお綺麗な方です。
皆さまこんにちは。男性のための婚活*大阪の結婚相談所【インシエーメ】です!今日は王中の王道当たり前すぎるお話をさせてください。見た目ってそんなに重要?中身が大切なんじゃないの?確かに。中身は大切です。でも外見がある程度クリアされてないと中身に辿り着かないのです。婚活をされてる方はよくおわかりの通り数あるプロフィールの中から何を見るのか?まずは外見ですよね⁈どんなに優れた人物でも、高学歴でも、高収入でも外見ではわかりません。まず、プロフィールを開いてもらうためにはどうすればいいのでしょう?
仕事柄でしょうか、とても優しい、思いやりのある男性です。他相談所で婚活が上手くいかず、HPを見て来所してくださいました。ご年齢より若く見える方です。お仕事の休みが少し先になり、写真撮影がすぐにはできないとの事で、EkosGardenでお写真をお撮りしました。また、きちんとした写真撮影は来週同行予定です。「スタジオで写真を撮るのは初めてなので、楽しみです。」との発言もあり、新たな婚活に向けてのマインドはセットされているご様子です。
お仕事頑張る31歳SEさんご成婚!お相手:27歳女性活動期間:4か月交際期間:3か月半なんと交際人数は一人だけ!そんな彼も私の相談所にお問い合わせいただく前は、アプリで苦戦😢ダメになった時に一人じゃ次に進むことが難しい…客観的な意見を聞きながら一緒に婚活をしたい!とのお気持ちでご入会いただきました。活動場所を変えて、自分の見せ方を考えて、一緒に私と活動を始めたことで、一瞬にしてスピーディーに人生が変わる瞬間を見せていただきました!ホントにホントに私も嬉しいです!!!!1!一人経営の少人数制の結婚相談所ですが、IBJAWARDスタート以来、一期も落とさず四期連続受賞中!ご成婚者続出のため、サポートに少し余裕ができました!IBJ成婚白書より関東のご成婚者さんの在籍期間の最頻値は6~7か月!今活動を始めればクリスマスプロポーズ間に合いますよ~婚活が上手く行くかどうかは、相性のいい仲人選びから!お問い合わせ、お待ちしておりますね♡男性向けに「男性応援プラン」もあります!
コミュニケーションの能力のある明るい楽しい男性です。写真撮影も楽しそうに撮影していました。途中アシスタントカメラマンが出てきたのですが、「1枚目からお上手でした」とおっしゃっていました。スタジオの楽しそうな二人の声が私の所まで届いていました。撮影が終わって出てこられた時も「いやあ、楽しかったですわ」との発言があり、カメラマンも「テンションが上がり、73枚も取ってしまいました」とおっしゃっており、何事でも楽しみながらする方なんだとの印象をお受けしました。家庭をお持ちになられてもきっと明るい楽しそうな家庭を築かれる事間違いなしです。
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。本日は、恋愛経験が浅い男性向けのブログです。初回デートに自信がある男性や女性は、このブログを読まなくても大丈夫です。お見合いから交際に進んだ最初のデート、お店選びはどのようにしていますか?過去、私から男性会員に苦言を呈したパターンは以下の通り。・日時だけ決めて、場所は女性に丸投げ・待ち合わせしてから、お店を検索・近場のファミリーレストラン・車で片道2時間の目的地へこの報告を受けた時は、ため息しか出ませんでした…アドバイスを求められれば、上記のような状況を避ける方法についてアドバイスしますが、仲人からわざわざアドバイスするような内容ではありません。このくらい自分で考えましょう!自信が無いなら、自ら仲人に聞きましょう!
36歳、男性会員さんから結婚式のお写真を送って頂きました!ご成婚退会は、昨年の6月に活動5か月、交際期間4日月半でご成婚退会!その後7月にご入籍され新婚生活はスタートされてましたが、なかなか忙しくて準備がなかなかできなかったそう。そして、この度こんな素敵な結婚式を挙げられて本当によかったですね♡久しぶりにお写真拝見したら、なんだかお顔や全体の雰囲気がなんだかとっても似てきています(笑)白いウエディンググドレスとタキシードがとってもお似合いです。ご成婚退後もこうやってお写真を送っていただけたり、近況を教えていただけたりで、本当に嬉しいです♡こんな素敵なカップルがたくさん生まれる様に、益々頑張りますよー!引き続き宜しくお願いいたします。---------------------------------------------一人経営の少人数制の結婚相談所ですが、IBJAWARDスタート以来、一期も落とさず四期連続受賞中!ご成婚者続出のため、サポートに少し余裕ができました!IBJ成婚白書より関東のご成婚者さんの在籍期間の最頻値は6~7か月!今活動を始めればクリスマスプロポーズ間に合いますよ~婚活が上手く行くかどうかは、相性のいい仲人選びから!お問い合わせ、お待ちしておりますね♡
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!