結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
BloomBridal代表のYukiです。大阪を拠点に、30~40代の方向けに出張型結婚相談所を運営しています。今回は、婚活中の方にぜひお伝えしたい「会話のすれ違い」のお話です。どうぞご一読くださいませ。30代後半の女性、Aさん。婚活歴は10年以上で、結婚相談所に所属していたこともあります。しかし「お見合いから2回目のデートに進んでも、そこで交際終了になる」ことを繰り返していました。詳しく伺うと──✅デート中はAさんがずっと話し続ける✅相手はあまり話さず、沈黙が気まずくなる✅終わった後は「自分ばかりが話して疲れた」と感じるそんな流れだったそうです。ついには活動を一旦ストップしてしまったとのご相談を受けました。Aさんは「結婚相談所には無口な人が多い」と感じていました。けれど実際には、男性が口数が少なくなるのには理由があることも多いのです。✅初対面で緊張していた✅相手のペースを見ていた✅恋愛経験が少なく、話題を広げるのが苦手✅Aさんが話してくれるから安心して聞き役に回っていたつまり「無口=つまらない人」ではなく、「状況に応じて話せなくなっていただけ」というケースも少なくありません。しかし、Aさんは【相談所にいる男性が無口な人ばかりだからうまくいかない】と思い込んでしまいました。さて、皆さんはお気づきでしょうか?Aさんは振り返る中で“相手のせい”にしてしまっていることに。相手が変わっているのに同じ状況を繰り返しているということは、Aさん自身の向き合い方も振り返る必要性があったのではないでしょうか。もしAさんが次のような工夫をしていたら──結果は変わったかもしれません。✅沈黙を恐れず、7:3くらいで会話のバランスを意識する✅「休日はどんな過ごし方をしていますか?」などオープンクエスチョンを投げる✅相手が話した一言を掘り下げて、興味を示すAさんのように「相手が無口だから合わない」と決めつけてしまうと、せっかくのご縁を手放すことになりかねません。無口に見えるのは「緊張しているだけ」「話すタイミングを探しているだけ」かもしれません。少し待つ、問いかけてみる──それだけで会話の流れは大きく変わります。婚活で大切なのは、「相手をどう見るか」だけでなく「自分がどう関わるか」その視点を持てると、ご縁はもっと近づいてきますよ。Aさんのケースから分かるのは、婚活がうまくいかない原因を“相手のせい”にしてしまうと自分の成長や改善のチャンスを逃してしまう、ということです。ただし、自分ひとりで分析していると、どうしても思い込みや偏りが入ってしまいがち。そんなときに寄り添えるのが仲人の存在です。第三者の客観的な視点があることで、思い込みを外し、改善点を一緒に見つけることができます。婚活は、あなた一人で抱え込むものではありません。もし“同じことの繰り返し”で行き詰まっていると感じるなら、まずはご相談ください。ゆっくりお話しをうかがいます。そのうえで、あなたの課題と解決策をご提案いたします。まずは結婚相談所での活動の流れを知りたいという方も、ぜひお気軽にご連絡くださいね。公式LINEはこちら▶ https://page.line.me/395hxvlu あなたとの出会いを私も楽しみにしております。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−BloomBridalでは幸せをつむぐお手伝いをいたします(*˘︶˘*).。.:*♡大阪南河内の結婚相談所HP: https://www.bloom-bridal.jp/ instagram: https://www.instagram.com/bloom.bridal_osaka/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・ガッチリとした体型がたくましい素敵な50代前半男性詳しくは下記のご入会情報をご覧ください。結婚相談所のアスマリ高知店( https://asmari.jp/shops/shikoku -region/kochi/)
こんにちは。サチアレ田之畑です。婚活をしていると、誰もが一度は経験する壁があります。それが「お見合いでのお断り」や「仮交際終了」。「せっかくお見合いが決まったのに…」「やっと仮交際が楽しくなってきたのに…」そんな時に届く「終了のお知らせ」は、本当に心にズシンときます。カウンセラーとして多くの会員様を見てきましたが、どんなに前向きな人でも、この瞬間だけは落ち込みます。でも、大切なのは「立ち止まる時間」よりも「立ち直る力」です。ここでの切り替え方次第で、今後の婚活の流れが変わります。1.お見合いでお断りされた時お見合いが成立した時点で「ご縁があったんだ!」と思えるのに、その直後にお断りが来ると、どうしても「自分に何がダメだったのか」と考えてしまいます。ですが、お見合いはあくまでも「最初の顔合わせ」。相手からのお断り理由の多くは、あなた自身に深い問題があるわけではなく、単純に「感覚の違い」や「タイミングの不一致」です。例えばこんな理由も実際にあります:・「見た目の雰囲気が自分の好みと少し違った」・「話してみたら価値観がピンと来なかった」・「他に気になる人が同時進行中だった」つまり、あなたの魅力を否定されたわけではありません。むしろ、「ご縁の神様が今日は違う人を連れてきただけ」くらいに捉えるのがちょうどいいんです。本当に結婚に繋がるご縁なら、絶対に逃げていきません。2.仮交際終了になった時仮交際は、お見合いの次のステップ。「ちょっと気になる」「もう少し話してみたい」から始まります。だからこそ、何回かデートを重ねて「楽しくなってきた!」タイミングで終了連絡が来ると、ダメージは大きいですよね。特に自分の気持ちが動いていた場合は、失恋に近い感覚になることもあります。でも、考えてみてください。もしこのまま進んで、結婚が見えてきてから「やっぱり違う」と言われたら…?傷はもっと深くなります。つまり、「今ここでわかって良かった」んです。婚活は早めに相性を見極められる場所だからこそ、終了は前向きに捉えるべきなんです。3.うまくいかない時の焦りお見合いが続けてお断りになったり、仮交際が立て続けに終了したりすると、どうしても焦ります。「なんで自分だけ…?」と周りと比べてしまうことも。でも、婚活で一番やってはいけないのが【他人比較】です。・同じ時期に始めた人が成婚退会した・友達はもう結婚して子どももいる・SNSで見た誰かが幸せそうこれらはすべて「その人のタイミング」。あなたにはあなたのベストな時期があります。むしろ、焦りや不安から「本当は合わない人」と急いで進んでしまう方が危険です。結婚はスタートライン。そこからの何十年を考えると、自分のペースで進む方が確実に幸せにつながります。4.切り替え力が最大の武器私が見てきた成婚者さんたちには、共通点があります。それは「切り替えが上手」ということ。もちろん、みんな一度は落ち込みました。でも、そこで立ち止まるのではなく、こう切り替えてきました。・「今回の経験で自分に合わないタイプが分かった!」・「デートでの会話を次に活かそう」・「縁がなかっただけ、次に行こう」婚活で本当に不要なのは「執着」。執着はあなたの視野を狭めてしまいます。逆に、「切り替え力」は婚活を続けるうえで一番の武器になります。婚活は「山あり谷あり」の連続です。でも、谷をどう乗り越えるかで、その後に見える景色が変わります。お見合いや仮交際終了で落ち込むのは当然。でも、そこで「切り替えられる人」こそが、最後に良縁を掴むんです。どこかで待つ、そのご縁に出会うために、今日もまた一歩を進めていきましょう。
・華奢なスタイルが女性らしさをさりげなく引き立てていて、話しかけやすい明るい雰囲気の20代後半女性詳しくは下記のご入会情報をご覧ください。結婚相談所のアスマリ松山店( https://asmari.jp/shops/shikoku -region/ehime-matsuyama/)
・笑った時の笑顔がとっても素敵で、清楚で透明感がある美人な30代前半女性詳しくは下記のご入会情報をご覧ください。結婚相談所のアスマリ高松店( https://asmari.jp/shops/shikoku -region/kagawa-takamatsu/)
・優しい雰囲気が自然とにじみ出ており、いつも絶やさない笑顔がとても印象的な30代後半男性詳しくは下記のご入会情報をご覧ください。結婚相談所のアスマリ岡山店( https://asmari.jp/shops/chugoku -region/okayama/)
・お肌が綺麗で笑顔が素敵な20代後半女性詳しくは下記のご入会情報をご覧ください。結婚相談所のアスマリ徳島店( https://asmari.jp/shops/shikoku -region/tokushima/)
・凛とした佇まいながらも笑顔が素敵な40代前半男性詳しくは下記のご入会情報をご覧ください。結婚相談所のアスマリ広島店( https://asmari.jp/shops/chugoku -region/hiroshima/)
こんにちは!77結びコンシェルジュの金子です🌸本日は、新しくご入会いただいた誠実なアラフォー男性をご紹介します✨身長176cm、電気設備関係のお仕事で責任ある立場を担っている彼。仕事に真面目に取り組む姿勢からは、誠実さと頼もしさがにじみ出ています。学生時代からジャンルを問わず幅広い本を読まれてきたそう。豊富な知識と好奇心のおかげで、会話がどんどん広がり楽しい時間を過ごせそうです😊学生時代は野球部で汗を流しつつ、高校からはパソコン部でスキルを磨く二面性も。興味を持ったことに真剣に取り組む姿勢が、今のお仕事にもしっかり活かされています。学生時代にオンラインで繋がったゲーム仲間とも今なお交流があるそうで、人を大切にする温かい人柄が伝わってきます。少しシャイな面もありますが、馴染むと人懐こさがあらわれ、自然と心の距離を縮められる方。合理的な考え方と誠実さを兼ね備え、奥さま想いの温かな家庭を築かれる将来像が浮かびます。ぜひご本人に直接お会いして、誠実さと優しさを感じ取ってみてくださいね💓77結びでは無料カウンセリングを随時受付中です。あなたに合ったご縁を、一緒に見つけてみませんか?👉[無料相談はこちらから]「77結び~ななむすび~」は、七十七グループが運営する仙台の結婚相談所です。公式HP💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ 公式Youtube💘 https://youtu.be/j0yuA7YZOgo 認定婚活カウンセラーによる無料相談実施中!お申し込みはこちらからお気軽に😊💕無料面談💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ calendar 「出会い、結婚その先も、ずっと」77結び~ななむすび~presentedby七十七ヒューマンデザイン
"代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 今日は、実際に成婚された30代女性・Nさんの婚活体験談をご紹介します。Nさんは、真面目で優しい雰囲気の女性。婚活を始めた当初は、プロフィール写真もプロに依頼し、自己PRも一生懸命書きました📸✍️最初の数ヶ月は順調にお見合いも組めていましたが…ある時から、急に「交際終了」が続くようになったのです。⸻💔立て続けの終了連絡に、心が折れそうに…「初対面では良い感じだったのに、なぜか2回目につながらない…」「自分に魅力がないのかな…」と、落ち込む日々。気づけば、「どうせまたダメなんでしょ」と、自分を責めるようになってしまったNさん。カウンセリングの際に涙ながらに「もう辞めたほうがいいですかね…」とつぶやいたそのときーー⸻✨運命の出会いは、いつも“諦めかけたとき”に訪れる。そのわずか1週間後。お見合いで出会ったのが、優しい空気感を持つ40代前半の男性・Yさん。「何も飾らずに話せて、安心した」「話を最後まで聞いてくれるのが嬉しかった」初回のデートから、お互いに自然体で過ごせた2人は、とんとん拍子で真剣交際へ💞⸻👫そしてプロポーズのとき、Yさんはこんな言葉を贈ってくれました。「僕は、君が“婚活に疲れてた”って気づいてたよ。でも、そんな時期を乗り越えて出会えたからこそ、もっと大切にしたいと思った。」その言葉に、Nさんは思わず涙…。「頑張ってきて、本当に良かった」と、成婚が決まった後も何度も振り返ってくれました💐✨⸻婚活では、うまくいかない時期も当然あります。でも、そこで諦めずに行動を続けた人にこそ、「本当に必要なご縁」がやってくるのです🌈今もし婚活に疲れている方がいたら、ぜひNさんの話を思い出してください。あと一歩で、ご縁は繋がるかもしれませんよ😊☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「この秋、出会いが動き出す。特別優待枠キャンペーン」💡反響を受けて、9月も特別優待枠をご用意しました。婚活が初めての方にも安心してご参加いただけるよう、活動費の一部をサポートする特別枠をご案内中です。「ちゃんと出会えるか不安…」「自分に合った婚活の進め方がわからない…」そんな声にお応えするために、8月に大きな反響をいただいたサポート制度を、9月も継続いたします。1週間で4人とお見合いが成立した会員様もいらっしゃる、実績のある支援プランです。この秋、一歩を踏み出したあなたにも、きっと素敵なご縁が訪れます。📅期間:2025年9月1日〜9月30日にご入会の方対象📌対象:すべてのプランで適用可(※人数限定・他キャンペーンとの併用不可)📌内容:活動費一部サポート(面談時に条件をご説明/簡単なご感想のご協力あり・匿名可)📍まずはホームページより、無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーが、あなたをサポートいたします。えんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆"
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!