結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
~横浜にある結婚相談所Allegro(アレグロ)は、40代・50代・60代で幸せな結婚・再婚をしたい方のための結婚相談所です~“猿島探検&横須賀ランチ交流会”のご案内です。素敵な出会いを求める神奈川・横浜・東京エリア50代・60代の独身男女の皆さまへ——今回は少し足をのばして、東京湾に浮かぶ“無人島”へお出かけしませんか?歴史ロマンと自然に包まれた【猿島(さるしま)】で非日常を味わいながら、お互いを自然に知っていける1日イベントを企画しました。詳細・お申し込みはこちら↓ https://obs.allegro.jp/?pid=18🌿イベントの見どころ●専門ガイド付きで巡る“猿島探検”普段は入れない旧要塞・兵舎跡なども案内してもらえる特別なツアーです。●無人島ならではの「非日常」体験朝一番で島に渡ることで、静かな自然の雰囲気を存分に味わえます。●ランチは横須賀の人気店でゆったり交流♪レストラン「LAUNA」で、おしゃれな空間とおいしい食事を楽しみながら交流の時間を。●イベント詳細【開催日】5月30日(金)【集合】9:00三笠公園・東郷平八郎像前(横須賀)【解散】15:00頃予定【参加資格】・年齢:50歳~65歳ぐらいまで・戸籍上独身の方(真剣に結婚・再婚を考えている方)※結婚相談所の会員様でなくても参加できます。【参加費】・男性:7800円・女性:6300円●初めての方も安心のサポート体制「おひとりでの参加が不安…」という方もご安心ください。当日はスタッフが同行し、自然な会話のきっかけづくりをお手伝いします♪春の陽気のなか、笑顔と新しいご縁に出会える1日。この機会にぜひご参加ください!📱公式LINEでもイベント情報を配信中!参加が決まりましたら、公式LINEへのご登録もぜひ♪イベントの最新情報や、お問い合わせもLINEでスムーズに行えます。●LINE登録はこちら↓https://aura-mico.jp/qr-codes/fb2681eb26ce7b8af694a6e8cb4527dd/preview皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは!結婚相談所SACHIFULLです。婚活中のモヤモヤや「これって私だけ…?」と思うようなお悩み、実はとても多くの方が抱えています。このコーナーでは、皆さんから寄せられたリアルなお悩みに、プロ目線でお答えしていきます。あなたの婚活が、ちょっとだけ前向きになるきっかけになれば嬉しいです!
こんにちは。結婚相談所WITHLOVEのカウンセラー・一ノ瀬です。マッチングアプリを使っていて、「なぜかうまくいかない」「全然いいねがもらえない」と感じたことはありませんか?実はその原因、プロフィール写真にあるかもしれません。今回は、女性からのリアルな声をもとに、マッチング率が下がってしまいやすい“残念なプロフィール写真”をランキング形式でご紹介します✨当てはまるものがあったら、今すぐ見直してみてくださいね!
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所の婚活は、闇雲に活動してもうまくいくことはありません。また、自分のやり方や考えで進めてもうまくいくことはありません。結婚相談所の婚活では、結婚相談所ならではのやり方と方法があり、それを取り入れて実行することでご成婚が実現することになります。また、一足飛びにご成婚が実現することはほぼありませんので、ひとつづつステップを踏んで一段ずつ登っていくことが大切になります。どんなステップがあり、それをどのように対応していくかについて、事前に理解をしておく必要があります。まずステップ1として、プロフィールを良いものにして、お見合いを組むことがステップ1になります。お見合いの成立率はIBJ全体では6.3%程度です。100件お申込みをして6件程の成立になります。お申し受けもありますので、どの程度承諾をするかで、お見合い実施件数が決まってきます。成婚までの平均お見合い数は20件程になるので、活動スタート後2~3ヵ月ぐらいかけて20件程お見合いが出来ればと思います。ステップ2としては、お見合いを実施しお相手から交際希望をもらい、プレ交際に入ることです。特に、お相手から交際希望を頂くことが重要になります。そのために何をする必要があるかを考えてお見合いに臨んで欲しいと思います。身だしなみやマナーについては、しっかりと事前準備をして臨むことが必要です。また、会話のキャッチボールを中心としたコミュニケーションが大切になり、楽しいお話をして楽しいお時間を過ごすことで、お相手からまたお会いしてお話をしたいと思って頂けて、交際希望を頂けると思います。ステップ3は、プレ交際でお会いする中でデートを重ね、複数交際をしている場合は一人に絞り込みを行って、1対1の交際である真剣交際にステップアップすることが大切になります。お相手の気持ちもあるので、プレ交際での4~7回ぐらいのデートで距離を縮め、関係性を築いておくことが大切になります。ステップ4としては、真剣交際に進展後に将来の擦り合わせを行い、結婚後のイメージをして、致命的な問題がないようでしたら、プロポーズをしてご成婚という流れになります。大きく分けると4つのステップになりますが、一つ一つのステップでは詳細にかなり多くのタスクがあります。特に重要なステップはステップ2のプレ交際期間の動きであり、真剣交際へのステップアップのプロセスで関係性を築くことが大切になります。それぞれのステップでやるべきことを明確にして、一つ一つステップアップしていくことを意識して、直面しているステップに注力をすることがとても大切になります。
今回は『ご新規会員様のご紹介🤓ポジティブ・知的な40代男性🩵』のご紹介をさせていただきます💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの原さつきです💛5月を目前にまるで初夏のような気候も増えてきましたね☀️✨今年の夏も暑くなりそう💦と思いながらも過ごしやすい季節にまだまだウキウキ🎵まだまだ出会いの季節は続きます❣️このチャンスを逃さずに2025年入籍目指していきましょう❤️❤️
どうも!アークエンジェル婚活サポート新宿の黒田です婚活において、効果的なコミュニケーションは成功への重要な鍵です。コミュニケーションが円滑になると、相手との信頼関係が深まり、短期間で良好な関係を築くことができます。今回は脳科学の観点から、婚活でうまくいくための具体的なコミュニケーション術を詳しくご紹介します。①ミラーリング効果で親近感を高めるミラーリングとは相手の仕草や話し方、表情を自然に真似ることで、脳内のミラーニューロンを刺激して親近感を高めるテクニックです。婚活中の会話で相手が頷いたらあなたも頷く、相手が落ち着いた口調なら自分も合わせるといった行動を取り入れることで、相手の脳は無意識のうちにあなたに好感を抱きます。②ポジティブな表現を意識して使う脳科学によると、ポジティブな表現は脳内で快楽物質(ドーパミンなど)を分泌させ、相手に幸福感を与えます。「楽しいです」「素敵ですね」「嬉しいです」といった言葉を意識的に使い、相手の脳内であなたとのコミュニケーションが心地よいものと認識されるようにしましょう。③相手の名前を頻繁に呼ぶ脳は自分の名前に特別な注意を払います(カクテルパーティー効果)。会話の中で適切に相手の名前を呼ぶことで、相手の脳は自然にあなたへの関心を強めます。名前を呼ぶことで相手は自分が特別扱いされていると感じ、信頼感や好感が高まります。④積極的な自己開示で関係を深める自己開示とは、自分の内面や経験を相手に伝えることです。脳科学の研究では、自己開示を受けると脳内の報酬系が活性化し、親密感が深まることが示されています。婚活の会話で、自分の趣味や大切にしている価値観を適度に話すことで、相手の脳はあなたとの交流を特別で楽しいものとして認識します。⑤共感を示し、相手の脳を安心させる相手が話した内容に対して共感を示すことで、脳内ではオキシトシン(信頼や安心感を高めるホルモン)が分泌されます。「それは嬉しいですね」「それは大変でしたね」など、相手の気持ちを肯定し共感を伝えると、相手の脳が自然に安心感を覚え、あなたとの距離が縮まります。⑥アイコンタクトで信頼感を深める脳科学的に、適度なアイコンタクトは相手の脳に信頼や親近感を与える効果があります。視線が合うとオキシトシンの分泌が促され、相手との心理的なつながりを感じやすくなります。婚活では、話す際や聞く際に柔らかく自然なアイコンタクトを意識することで、コミュニケーションの質が格段に向上します。⑦話すスピードを調整し、脳の処理を助ける脳は情報を処理するスピードに限界があります。早口で話されると、脳はストレスを感じてしまいます。婚活では、ゆっくりと落ち着いた話し方を心掛けることで、相手の脳があなたの話を理解しやすくなり、好意や信頼を抱きやすくなります。
20代、30代の女性婚活を支援するンZEROカウンセラーの野村です。今回のブログのテーマは『婚活に役立つ心理テクニック3選』です。今回、お伝えするのはすぐに使えるものなのでぜひ、活かして頂ければと思います。婚活に役立つ心理テクニックとは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=10164
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの櫻井です。今回もまたまたご成婚記事になります。34歳女会員様が見事にご成婚です!ご入会時に「半年で成婚します!」と宣言され、見事に有言実行されました!彼女の婚活とはどのようなものだったのでしょうか・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=10183
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回はご成婚アンケートを公表させて頂きます!今回、ご成婚された会員様はZERO史上最長期間にてご成婚となりました。期間は32ヶ月です。長い婚活になりましたが、すごく素敵な同級生の男性とご成婚となりました♪彼女の婚活の感想はどうだったのでしょうか?
こんにちは~♬クレール結婚相談所です(^^)/~~~クレールでは会員さんの第一印象を良くする為のサポートにも力をいれております。お見合いで「選ばれる人」になって欲しい!!選ぶことも大切ですが、まず自分が選ばれないことにはお見合いにも交際にも発展しません。今回は普段から姿勢が悪いと仰る女性会員さんにウォーキングレッスンをご紹介し一緒に行ってきました。美しい姿勢・美しい歩き方ができる人って素敵ですよね✨先生には普段の立ち姿、歩き方を見てもらってから指導していただきます。最初はぎこちない歩き方になっていましたがレッスン1時間後には素敵に立てるようになり・・お見合い時やデートの待ち合わせにこの立ち姿を見たお相手はきっと好印象をもたれると思います❤1度習ったことは日々の積み重ねで自分のものになってきます。人って何かきっかけがないと動けないですよね~婚活は凄く大きなきっかけです!!せっかく婚活するなら自分磨きをして「選ばれる人」にならないとね~💍✨一緒に頑張っていきましょう~♪結婚したい、婚活したいと思われている方は1度無料カウンセリングにお問い合わせください。お問い合わせはHPから・・クレール結婚相談所公式HP▼ https://www.konkatsu-clair.jp/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!