結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊今回のブログでは40代前半の男性会員様×40代前半の女性同い年で結ばれたご成婚カップルを、ご紹介させていただきます🎊お二人は1月半ばにお見合いをされ、3ヶ月半でプロポーズとなりました❤️交際期間中のデート回数は、なんと50回以上!!!!カウンセラーの私も驚いてしまうほど、たくさんデートを重ねていたお二人♪そんなお二人のご成婚エピソードを、早速ご紹介させていただきますね👍
先日、「無料アプリで婚活をした」という方のvlogを観る機会がありました。かなりの数の方とマッチングし、1人の方と交際にまで進めましたが、お相手が、「普通なら真剣にお付き合いしたい方には難なく話すような事」を頑なに隠し通すことから、「既婚者なのでは?」という疑いを抱き、お別れしてしまったようです。勿論、全ての方ではないですが、一般的に、誰でも無料で使えるマッチングアプリは、「不倫目的の人が多い」と言われているようです。そのvlogの方も、前には進もうとしていましたが、辛そうなのが伝わってきました・・・
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。ある交際中カップルの男性から交際終了の連絡が有りました。その連絡内容は女性に対して以下のような反省文のようなお詫びのような文章が付け加えられていました。続きは以下からご覧くださいませ。 https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230525104352/
先日の「徹子の部屋」で中尾ミエさんが仰っていたお言葉。76歳の中尾さんが仰ると説得力がありますね。結婚生活っていろいろと煩わしいものですよ。配偶者の親兄弟との付き合いが煩わしかったり、子育てだって煩わしい。子どもを通じた人間関係が煩わしい。時には配偶者自身が煩わしい(笑)でも、そんな煩わしさも人生の彩りだなって思えるのは、自分が年齢を重ねてきたおかげかもしれません。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------結婚相談所での婚活は、初めからお互いに結婚できるお相手か判断しながらお会いすることとなります。その為、早い段階で自分が結婚をする時に大事にしたいポイントや価値観をお相手に聞いたり、話し合ったりすることが可能です!長い間お付き合いをしているカップルでも、結婚を視野に入れてお付き合いをスタートしているカップルでも、なかなか結婚に向けた話し合いをすることって難しいんですよね。お互いに同じ温度感でないと話し出すのにも勇気が必要だったりしますし、一度話を流されてしまったりしたら再度聞きにくいですしね。よし、結婚をするぞ!と決めてからであれば話し合う流れになると思うのですが、そこに至るまでにどのくらいの時間がかかるか…その点結婚相談所ですと早期でしっかりと話し合うことが可能なのです。離婚する方でも価値観の違いを感じお別れになる方は多いのではと思います。もちろん、実際に生活してみた時の相性もあると思うので話し合いだけでは解決しないようなこともあると思います。その為結婚する前にあまり慎重になりすぎる必要はないと思うのですが、自分の大事にしたいポイントは予め確認した上で進めていくと安心でしょう。例えば、家事分担について。共働きなのに、結局自分ばかり家事をしていて不満爆発とかは避けたいですよね…名前のついてない家事についても気になることは聞いておくべきでしょう。金銭感覚について。デートでは男性が払うケースも多いと思うのですが実際の金銭感覚はどうか?デートでは頑張っているだけかもしれません。結婚後にお金の部分でどのような生活を望むのか、話し合っておくべきでしょう。自分は倹約家でコンビニで購入することはないけれど、お相手は細かなことは気にしない、など。小さなことが積もって不満になります。お金を貯めてから旅行や普段は買わないような金額の高いものに使いたいor貯めておきたいなど…お金のお話については細かな部分までチェックした方がよいですね。どのくらい一緒にいたいか。休みの日には自由にお互いの時間を過ごしたいのか、できる限り一緒に過ごしたいのか。ここはストレスに繋がりやすい部分かと思いますので、予め希望を確認しておくべきでしょう。結婚を意識している皆さんは是非参考にしていただければと思います。アーリーサマーキャンペーン実施中!! https://www.bellbride.co.jp/ price/ ご予約はこちらから↓ https://www.bellbride.co.jp/ form/ まずは初回カウンセリングをお受けください!ご予約お待ちしております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆素敵な未来をカタチにする結婚相談所ベルブライド・料金の詳細はHPをご確認下さい。 https://www.bellbride.co.jp/ 永田町・麹町本社(麹町駅徒歩5分)渋谷セルリアンタワーラウンジ(渋谷駅徒歩5分)新丸の内センタービルラウンジ(東京駅直結)みなとみらいセンタービルラウンジ(みなとみらい駅直結、桜木町駅徒歩11分)オンライン店舗☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは。婚活へ一歩踏み出せる結婚相談所RegaloFelice(レガロフェリーチェ)マリッジカウンセラーの片山です。お相手選びの際、比較的わかりやすいものとして”趣味”が一緒かどうか、楽しめるか、があります。プライベートな話になりますが、ディズニー系は奥様の趣味。人それぞれに考え方や基準に違いはあると思います。結婚しても自分だけの趣味の時間を持ちたい人もいるでしょうし、一緒に楽しみたいと考える方もいるでしょう。私はお互いの趣味も楽しめる関係がいいかなと考え、婚活をしていました。実際、ディズニーランドやライブへ行ってみると、新たな経験がとても楽しく、豊かな時間が過ごせています!!婚活する上で「趣味が同じ人がよい」と考える方は多いと思いますが、少しだけでも柔軟性があっても良い気がしています。無料相談会では、みなさまの婚活へのお考えをお聞きしながら、結婚相談所ではどのようなことができるのかご説明させていただきます。美活プランでは女性の方限定にはなりますが成婚まで月1回フェイシャルエステ(ホワイトニングコース)が受けられます。婚活をお一人で進めるのは大変なことだと思います。カウンセラーとして情熱をもって、みなさまとかかわっていきたいと考えています。お気軽にお問合せお待ちしています。
こんにちは!静岡婚活サロンクローバーの高野です。先日、婚活とパーソナルカラー診断のコラボイベント【ピンク着こなし術講座】を開催しました♪女性婚活者の方とお見合い服やデート服について話していると「この年齢でピンク色を着るのは抵抗がある」という方や「”女性らしい服装”が苦手」という方がいます。どちらの気持ちもとっても良くわかります。ピンク色の服は『若い子が着るもの』というイメージですし、普段パンツスタイルが多い方にとっては婚活服は苦手な分野ですよね。でも!大人女子だからこそのピンクの着こなしや、甘くなり過ぎず女性の魅力を引き立たせるピンクの活用方法があります。今回はパーソナルカラー診断を活用して「あなたに似合う”魅せるピンク”」を知りながら、デート服のコーディネートや、ピンク系のメイクカラーについてお伝えしました。
この春に婚活スタートした皆さん!特に婚活スタートしたばかりの男性の皆さま✨読んでいただけましたら幸いでございます。お見合いをして、交際が成立したら…何をすれば良いのでしょうか?《一両日中にファーストコールをする》これです!ファーストコールとは何をすればよいのでしょうか?《交際成立のお礼・交際を希望してくれてありがとう》《デートの日程》《今後の連絡方法・LINEの交換》この3点が出来ればOK!では、行ってみましょう~!
結婚相談所に入っただけで、成婚に至るわけではありません。成婚までに至るためには、活動が必要です。 先日、egao結婚相談所が加盟しているIBJの成婚白書が発表されました。その中から、相談所に入られて、成婚までむすびついた方の状況を少しご紹介します。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『IBJからインタビューを受けました』をテーマにお届けしたいと思います。今回「結婚相談所にインタビュー」ということでIBJからご依頼を受けました。今までの実績や仕事への取組み姿勢を評価していただけたようで、全国3,800社の加盟店の中から選定していただきました。ありがとうございました。インタビューの内容は、①自社の特徴を教えてください②会員様に選ばれる理由は何ですか?③会員様の活動で印象に残るエピソードを教えてください④会員様はどんな印象をお持ちですか?⑤これから婚活しようと思っている方にメッセージをお願いしますという項目でヒアリングを受け、ざっくばらんにいろいろとお話させていただきました。詳しい内容はこちらです。 https://www.ibjapan.com/marriage/interview/p_21327/ インタビュー記事を見ていただけると、IBJが当社の様子をわかりやすくまとめてくださっていますので、結婚相談所へのご入会を迷っている方のはじめの一歩に繋がれば幸いです。これからも会員様のサポートにはしっかりと対応させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!