結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------ベルブライドでは初回カウンセリングの際にご希望の条件や好みの方を伺っているのですが、男性は年下の女性、女性は同年代の男性を希望するケースが多いです。本日は40代50代男性が超年下女性、特に年の差婚となる20代30代女性を希望する際にどうしたら成婚に繋がるのかをお伝えできればと思います!厳しい言葉になるかもしれませんが、女性が超年上の男性を希望する際に、求める部分はお金です。もちろん清潔感だったり、包容力も大切にはなってくるのですが一番はお金です。超年下女性を希望する男性としては、相思相愛で結婚を…と思い描いているかもしれないのですが、それは現実的になかなか厳しいと思います。とは言っても年収を簡単に上げることはできないですよね。現実的に考えながら婚活をすることが一番ではありますが、どうしてもお相手の年齢はこだわりたい!という方は…逆に年齢以外のこだわりは捨てた方が良いでしょう。これは年下女性を希望する男性のみならず、様々な方にも言えることではあるのですが、お相手の希望が多ければ多いほど、高ければ高いほど婚活が難航するのです。超年下女性を希望するという事は、そのくらい難易度の高い希望、ということなのです。参考にしていただければ幸いです。ご予約はこちらから↓ https://www.bellbride.co.jp/ form/ まずは初回カウンセリングをお受けください!ご予約お待ちしております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆素敵な未来をカタチにする結婚相談所ベルブライド・料金の詳細はHPをご確認下さい。 https://www.bellbride.co.jp/ 永田町・麹町本社(麹町駅徒歩5分)渋谷セルリアンタワーラウンジ(渋谷駅徒歩5分)※2022年12月1日移転OPEN新丸の内センタービルラウンジ(東京駅直結)※2022年12月1日移転OPENみなとみらいセンタービルラウンジ(みなとみらい駅直結、桜木町駅徒歩11分)オンライン店舗☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-代表カウンセラーの藤川です。無料カウンセリングや、活動中の会員様からあった質問を数回に分けてブログでお答えしていきます。婚活を始めようとしている方は、ご入会の参考に、そして、すでに婚活をされている方は何かのきっかけになっていただければと思います。◆質問内容---------------------------------------お見合いから仮交際に進める確率はどれくらいですか?★質問者:20代・女性---------------------------------------◆私の回答確率的には、約30%です。ようするに、お見合い3回お会いして、1人と仮交際成立と考えておけばいいですね。男性・女性・お見合いを申し込んだ・申し受けたかによっても変動してきます。 年代・生別から見た「お見合いから仮交際へ進む確率」と「男女別のお断り理由」から「お見合いの成功へのコツ」をイチブお教えします。
つもありがとうございます。 プレシャスマリー京都烏丸サポートスタッフの東郷です。先日実家のある北海道札幌市へ帰省してきました。途中2日間旭川へ旅行へ行ったのでその様子をお届けする後編です。二日目の天気予報は午後3時から大雨。早めの行動かつコンパクトな動きが必要だと感じました。娘が楽しみにしていた旭山動物園は、JR旭川駅から路線バスで30分程度、往復運賃は一千円程度です。日本の最北端に位置する動物園で、動物の自然な様子を見せる「行動展示」という様式をとっています。少し前までは正直寂れた動物園でしたが今では全国から観光客が集まる旭川の人気スポットですよね。確かに、道を歩いていてふと見上げると頭上に架けられた橋の上で寝転びながら来園者を観察している(?)レッサーパンダや、螺旋状の通路を歩きがら巨大なツリーの至る所でくつろぐチンパンジーを間近で見られたりと立体的な構造により動物と目線を合わせることも可能な作りが楽しさを増しています。中でも一番楽しかったのは、入園直後に滑り込みで間に合ったホッキョクグマのもぐもぐタイム。(1日2回)ホッキョクグマ館に入ると、目の前はガラス張りのプールになっていて気分はまるで水の中にいるアザラシです。餌が投げ込まれるまでホッキョクグマは岸を落ち着かない様子でウロウロしていますが、いざ餌がプールへ投げこまれると勢いよくプールへダイブ!その迫力に思わず「うわぁ〜!」と声を上げてしまします。目の前に巨体が突如飛び込んできたら驚きで一歩も(ひと泳ぎ?)もできないし、そのまま捕食されるしか運命はなさそうです…。マヌルネコや美しいユキヒョウ、北海道と言えばのヒグマも見どころですよ。
郡上市の結婚相談所andm(アンドエム)の丸田です。岐阜県のちょうど真ん中に位置する郡上市は、山間部が多く夏でも涼しいスポットがたくさんあります。そして郡上といえば、皆さん思い浮かべるのが『郡上おどり』ではないでしょうか?いよいよ、今年の郡上おどりも今週土曜日より始まります。コロナも明けて今年は7月15日~9月3日までの期間で開催されます。始めて参加する人も、踊りの輪の中に入り見様見真似で踊っているうちに踊れるようになっていきます。町中に広がる輪の中で一緒に踊ったり、屋台を見て回ったり、夜カフェで一息つく、『郡上おどり』は風情があって夏の夜のデートスポットとしてもかなりおススメです。郡上生まれ郡上育ちの私も、もちろん『郡上おどり』大好きで毎年踊りに行ってます!!
こんにちは!大阪で人気の結婚相談所、圧倒的な成婚実績のブランズ大阪サロンマリッジアドバイザーの岡田です。最近ワイドショーで取り上げられましたが5年ごとに行われる国税庁調査で【一生結婚するつもりはない】この割合が徐々に増加しており男性28.25%女性17.25%社会不安や年ごとにあがる税金そしてSNSで結婚経験はないけど情報として挙がってくる結婚の失敗談色んな要素があり昔と違う条件を求められるようになり結婚をするというハードルが日々上がってきています。まず男女別に結婚に求める条件を確認した上で私たち婚活のプロからみて大事な条件も最後にお伝え致しますね。
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。今日は2カ月に一度の勉強会の日。メインイベントは札幌と東京で開業されている婚活研究所MarriageBaristaの阿部洋介先生の講義でした。弁護士をしながら結婚相談所の仲人もしている方で離婚案件をたくさん扱った経験を活かして「離婚しない結婚」を目指しています。ユーモアを交えてお話してくださり、楽しい時間となりました。こちらもご覧ください↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/7 -10/
俺は38歳の会社員でこれまで実家暮らしだった。周りからは見た目は悪くないし、結婚していても不思議ではない雰囲気だと言われていた。最後に彼女がいたのは5年前だった。それからも合コンには声が掛かるたび参加していたし、紹介もそれなりにあった。出会いの機会は同世代の男性よりも多かったはずなのになかなか付き合うまでは至らなかった。その中には気になって何度か食事に行って、告白までたどり着いたが振られてしまった子もいる。マッチングアプリにも手を出したんだけど、やり取りするだけで終わってしまうケースが大半。会えた人数は片手で数えられるだけしかいない。直近1年は酷かった。合コンの誘いは全くなし。紹介もなし。もう自分には結婚は縁がないのかと思い始めた暁に一番ショックな出来事が起きた。「結婚願望自体がないからずっと独身や」が口癖で一番飲みに行くことも多かった大学時代からの親友から結婚報告を受けたのだ。彼だけは同士と一種の精神安定的な存在だったので、俺が受けた衝撃は大きかったな。流石に俺も焦って結婚相手を探すことにした。といったところで合コンも紹介もない、アプリもダメとなると俺に残された手段は限られていた。結婚相談所。20代の頃には考えもしなかった場所だ。敷居は高いし、お金もかかる。何より俺自身が結婚相談所に行くという現実を認めたくなかった。でも他に術はなし。思い切ってプライドは捨てて入会することにした。その際に何としても残された2年弱、40歳までには結婚するという決意は持っていた。入会したらイメージとは全然違っていたのが意外でこれは嬉しい誤算だった。何が良いかって、今まで何回も参加した合コンや紹介とは違って自分が会いたいと思った女性と会える仕組み。合コンではどんな子が来るかは会ってみないと分からないし、タイプの子がいなくて時間とお金を無駄にしたと思ったことも何度もあった。紹介では自分で相手を選べない。もちろん相談所でも選ばれないといけないから会いたいと思った全員と会える訳じゃない。でも断然効率は良い。これは間違いない。実際、入会前に思っていたよりスムーズに進んでいって、凄く自分的にタイプな人と出会えてあっという間に話がとんとん拍子に進んでいって短期間で結婚出来た。何が嬉しかったって親友に報告したとき、自分のことのように喜んでくれたこと。ずっと見栄を張って相談所なんかと歯牙にもかけないままだったら今の俺はいない。だから妙な先入観にとらわれず使えるものは使った方が良いってことを一番言いたい。結婚相談所も悪くない、むしろ全然ありだと思う。
こんにちは!アエルふくしま代表の市川です。アルベルト・アインシュタインが残した、シンプルな教えがあるのをご存知でしょうか。今回はその中から一部抜粋してご紹介します。「失敗を避ける唯一の方法は、新しいアイデアを持たないことである。挑戦をやめるまでは、失敗ではない。」人は何かに挑戦しようとすると、どうしても失敗する自分を想像してしまい、挑戦することをためらってしまうことが多いです。失敗を恐れず、常に前進し続けることが大切です。失敗から学び、成長し、自分を磨き続ければ、必ず運命のパートナーに出会うことができます。
岡山市の結婚相談所、JM岡山森次です。今日はIBJアンバサダークラブの仲人大学Loveit!の勉強会でした。今日の講師は何とビックリの現役弁護士さん北海道で婚活研究所をやっておられるMarriageBarista:阿部洋介さんでした。詳しくは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230710131901/
今月開催されるパーティー🍷7月22日18時~福島のタワーマンションで婚活パーティーが開催されます☆彡タワマンでパーティーなんて気分上がりませんか??1対1のトークタイムから、フリーでゲームまで楽しめます。男女共に予約がどんどん増えていってますーー‼‼参加希望の方はお早めにお問い合わせください~♡line公式@356edfqtmailkansaibridal.ibaraki@gmail.com
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!