結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
「入会したら最短どれくらいでお見合いが決まりますか?ゴールデンウィークに出会いがあればいいな」・・・からの、ご登録後24時間以内でのスピードお見合い成立が実現👍最近無料カウンセリングに来られた女性様の、GWの出会いを叶えるお手伝いができました!2024年もおかげさまでIBJアワード連続受賞。さらに、IBJ「短期間でお見合い成立しやすい相談所特集」に上位ランクインとなりました!アプリでもないのに、なぜこんなに早く出会えるのか!?今日はその舞台裏を少しだけお見せいたしますね。3月4月はご成婚が続いております!成婚エピソードを続々更新予定ですので、ぜひそちらもご覧ください。
仕事が忙しくても、婚活を諦めたくない。そんな想いを抱えている方は、意外と多いのではないでしょうか。「平日は仕事で手一杯」「婚活に使える時間がない」「忙しさを理由に後回しにしてしまう」こうした悩みを抱えながらも、出会いを求めている方へ向けて、私たちSweetColorが、忙しい人でも無理なく婚活を進める方法をまとめました。この記事では、忙しい中でも婚活を進めるための心構えから、時間管理術、婚活スタイルの選び方、出会いの質を高めるコツまで、実際に行動に移せる具体的なヒントをたっぷりご紹介しています。婚活と仕事の両立は、決して夢物語ではありません。ちょっとした意識と工夫で、忙しい日々の中にも素敵な出会いを見つけることができるのです。「今は忙しいから」と立ち止まるのではなく、「今の私でもできる婚活」を、今日から一緒に始めてみませんか?▶︎記事を読む https://www.sweetcolor.love/blog/busy -konkatsu-method/
山口県下関市と北九州の結婚相談所サンハーモニー(SunHarmony)の山本ゆう子です。この季節、ご入会の方の多いシーズンです。本日は3名の方の面談があり、3名全員がご入会を決めてくださいました!!その決断力、素敵です💖✨こちらもご覧ください↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/25 -3-27/
そんなふうに感じて、立ち止まりたくなる日もありますよね。「頑張り方が間違っているのかな」「私にはもう無理かも」そんなふうに、自分を責めてしまうこともあるかもしれません。でも、本当に必要なのは、完璧になることではなく、今のあなたを優しく受け止めること。そして、無理なく自分らしく進んでいくことです。今回のブログでは、婚活中の女性が抱きやすい悩みと、そこから前に進むための小さなヒントを丁寧にまとめました。焦りや不安を抱えているあなたへ、そっと寄り添う内容になっています。ぜひご覧ください。👉【ブログはこちら】 https://x.gd/CPNTe
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。今年もやってきましたゴールデンウイーク。これってカレンダー通りのお休みの方にとっては当たり前なんですがそうでない方にとっては「なんやねん浮かれやがって」な方もいらっしゃるでしょう。シフト勤務の方も、基本平日しか休めないサービス業の方々も・・もちろん私自身も(誰も聞いてないですね失礼)日頃から休みという概念がなく働く方もちらほら。だけど、このGWってどこに行っても混雑しているのは当たり前で旅行に行こうと思ってもやたらホテルも休日価格になっていてとんでもなくお高くなっていたりして。あえてお休みをずらすのも今はわりと多いようですね。「わーい連休じゃあお出かけお出かけ」で出かけてみたものの、休みが休みでないぐらい疲れて帰ってきたりして。というのもよく聞く話。だけど絶賛婚活中の皆さまは勿論お見合い花盛りです。弊社会員様も直近でいうと29日の休日には三名の方がお見合い決定しております。その中には日頃シフト勤務だけどなんとかお休みを調整してお見合いに挑む方もいらして、GWならではの華やかなお見合い日和となりそうで嬉しい限りです。何を言いたいのか。GWはがっつり連休で楽しい人も、連日お仕事でそうでない人もいますから「GW楽しいよねすごいよねやっぱり連休っていいよね」と騒ぎ立てるのはどうなのかな・・婚活中の方もお休みが取れず涙をのんでお仕事をされている方もいらっしゃるわけですから・・と毎年思うのです。だから今年も婚活中の方々には嬉しい楽しい連休が来るね・・とはあまり口にしないようにしております。自分だったら辛いから。GW。嬉しい人もそうでない人も体を休めるために休みを使ってもいいんですよ。お出かけしなきゃいけないなんて事はないですし。私が思うとっても幸せな連休って意外と自然がたっぷりな場所での深呼吸かもしれません。お休みが取れない方は是非ともGW明けのお休みに羽をのばしてくださいね。日本全国の皆さま。これからなんとなく浮かれた感じの日々となりそうですが、ご自身の過ごしやすい日常を大事になさってくださいね。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフの婚活カウンセラーの米田Ⓡです。今回は「GWだからこそ婚活始めるチャンスです!!」ということで、これからの季節年末の成婚を目指して最高のシーズンになります。そこで、当相談所では婚活を始めたいけど・・とか、「婚活って不安だなあ」とかお悩みに方々や、「婚活の成功者の話を聞きたい」という方の為に、成婚者さんを囲んでのティーパーティーを開催します。「婚活始めるのに勇気は必要?」「婚活ってどうだった?」「大変な時はどうしたの?」「婚活に何か不安はあった?」etcなど、なかなか聞けない生の婚活成功者の話を決めるチャンスです!!成婚者のSさん(30代前半女性)にお越しいただき様々なお話を聞いて頂けます。Sさんはアプリ婚活やお友達の紹介など様々な婚活を経験し、当相談所でご成婚された方になります。ご参加の希望の方は「ティーパーティー」感覚で是非お気軽にお越しください!ご予約の上ご来場、頂いた方にはもれなく1000円のクオカード進呈致します!本格的な夏がやってきます!「婚活の季節」です!是非おきがるにご来場いただき、今後の婚活の参考にして下さい🎵注意)当日参加可能、飛び入り参加も大歓迎ですがクオカードは新規の方でご予約の上ご来場頂いた方のみの特典となります。【日時】2025/5/3(祝) 【時間】第1回11:00~第2回15:00~(90分制)【スケジュール】1.大坂結婚相談所ビリーブインユアセルフのご紹介及び「婚活の正しい進め方」について2.成婚者Sさんを囲んでのティーパーティー【場所】大阪結婚相談所ビリーブインユアセルフあびこサロン〒558-0021大阪府大阪市住吉区苅田5-18-4ローズハイツ207号地図はこちらから↓↓ https://www.bridal-biy.com /eventparty/20250503/ ※駐車場は有料のものが近くにあります。また、少しわかりにくい場所になっていますので、事前に連絡いただければご説明又はお迎えに参ります。皆様のご参加をお待ちしております。【参加ご希望の方はこちらから】電話)090-5095-1210(代表米田)その他、お問い合わせで備考欄に「ティーパーティー参加希望」とご記入の上送信して下さい。(LINEでも大丈夫です)公式サイトはこちら→ https://www.bridal-biy.com LINEお友だち登録するとお得なキャンペーン実施中!→ https://www.bridal-biy.com /news/
こんにちは! 山口県下関結婚相談所結美-musubi- 婚活カウンセラー森本亜希子です💓今日は、カフェで定期面談。普段は相談所でお会いしていますが、会員様のご希望で、気分転換にカフェでゆっくりお話しすることも。今回の定期面談では、仮交際中の男性会員様から、こんなご相談がありました。「最近、メッセージの返信が遅かったり、返ってこなかったりすると忙しいだけかもしれないけど、もしかして交際終了を考えているのかな、って不安になります。」・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250427_blog/
マッチングアプリ疲れは自分自身が変われるチャンス?!何度も繰り返すマッチングアプリでの出会い、うまくいかない出会いを繰り返してしまうとその先には虚無感や自己肯定感の低下が待っているかもしれません。貴重な時間とエネルギーを浪費し、本当に大切な出会いを逃してしまう可能性も。しかし諦める必要はありません!その疲れは、「より真剣な出会いを求めるサイン」です!結婚相談所の婚活で新たな一歩を踏み出すことで、幸せな未来が見えてくるかもしれません。婚活、お疲れ様です!マッチングアプリでの出会いは手軽な一方で、なかなか真剣な交際に発展せず、疲弊してしまう気持ち、すごくよく分かります。でも、諦める必要はありません。結婚相談所は、そんなあなたにとって新たな一歩を踏み出すための心強い味方になるはずです。今回は、マッチングアプリ疲れから卒業し、結婚相談所で真剣な交際をスタートするための道のりをご案内します♪第1章なぜあなたはマッチングアプリに疲れてしまったのか?まず、あなたがなぜマッチングアプリに疲れを感じてしまったのか、その理由を一緒に整理してみましょう。1.目的意識のずれマッチングアプリは、恋活、友達作り、趣味の共有など、様々な目的を持った人が利用しています。「結婚」という明確な目標を持った相手を探すには、どうしても時間と労力がかかってしまいますよね。メッセージのやり取りを重ねても、相手の真意が見えなかったり、温度差を感じたりすることも少なくないでしょう。2.効率の悪さマッチングアプリのプロフィールやメッセージだけでは、相手の人となりを深く理解することは難しいものです。実際に会ってみても、理想と現実のギャップにがっかりしたり、複数の方と同時進行でやり取りすることに疲れてしまったりすることも。3.繰り返される「いいね!」とメッセージ多くの「いいね!」やメッセージのやり取りは、一見するとチャンスが多いように感じられますが、そのいいねに対応する労力が追いつかず面倒な作業という印象が残ります。その結果として、一つ一つの出会いを大切に育むことが難しくなってしまうこともあります。4.時間と精神的な負担相手探しからメッセージのやり取り、デートの調整など、マッチングアプリでの婚活は、想像以上に時間と精神的なエネルギーを消耗します。「またうまくいかなかったらどうしよう…」という不安が常に付きまとい、疲弊してしまうのは当然のことかもしれません。第2章結婚相談所という新たな選択肢マッチングアプリでの疲れを感じているあなたにとって、結婚相談所は全く異なる環境を提供してくれます。1.結婚を真剣に考えている人たちの集まり結婚相談所の最大のメリットは、登録している会員が皆「結婚」という明確な目標を持っていることです。身分証明書や収入証明書の提出が義務付けられている場合が多く、真剣度の高い出会いが期待できます。2.プロのサポートによる効率的な出会い太郎と花子結婚相談所では、あなたの希望や条件、価値観などを考慮した上で、婚活カウンセラーが相手を紹介してくれます。PRの作成やデートのアドバイス、交際中の相談など、きめ細かなサポートを受けることが出来るので、心理的にも負担は減り、より効率的に理想の相手を見つけることができます。3.安心・安全な出会いの提供マッチングアプリに比べて、結婚相談所は身元確認がしっかりと行われています。また、プライバシー保護にも配慮しているため、安心して婚活を進めることができます。4.一対一の丁寧なサポートマッチングアプリのように、多くの人と同時進行でやり取りする必要はありません。カウンセラーとの面談を通して、自分の気持ちや相手への希望を整理しながら、じっくりと関係を深めていくことができます。第3章結婚相談所で真剣交際をスタートするためのステップそれでは、実際に結婚相談所で真剣交際をスタートするための具体的なステップを見ていきましょう。ステップ1:コースの選定まずはどんなコースがあり、どのコースが自分に合っているのか比較検討しましょう。特徴や料金体系、サポート内容などを詳しく調べることが大切です。太郎と花子結婚相談所では初回無料カウンセリングがありますので、積極的に利用してみることをお勧めします。実際にカウンセラーと話すことで、雰囲気も感じていただけ、自分に合ったサポートコースを受けらるようじっくりカウンセリングを受ける事が重要です。詳しくは↓へ。ステップ2:無料相談とカウンセリング勇気を出して無料相談に申し込んでみましょう♪あなたの婚活状況や理想の相手像、結婚観などをカウンセラーに伝えることで、具体的なアドバイスやサービス内容の説明を受けることができます。疑問や不安な点は遠慮せずに質問し、納得のいくまで話を聞くことが大切です。ステップ3:入会とプロフィールの作成入会を決めたら、カウンセラーと一緒にあなたのプロフィールを作成します。趣味や価値観、結婚に対する希望などを具体的に記述することで、より理想に近い相手にアピールすることができます。写真も重要な要素なので、提携先のプロのカメラマンに撮影してもらうのは勿論のこと、どんなイメージで撮りたいのか希望も伝えながら、自分らしく魅力的なものを用意しましょう。ステップ4:お相手の紹介と申し込みカウンセラーからの紹介や、会員専用のデータベースから気になる相手を探して、お見合いを申し込みます。最初は緊張するかもしれませんが、積極的に行動することが大切です。ステップ5:お見合いと交際お見合いでは、相手の良いところを見つけようと心掛けて、リラックスして会話を楽しみましょう。お互いに「また会いたい」と思えたら、いよいよ交際スタートです♪ステップ6:真剣交際へ何度かデートを重ねる中で、お互いの理解を深め、将来について話し合う時間を持つことが大切です。結婚を前提とした真剣な交際へと発展させるために、しっかりとコミュニケーションを取りましょう。カウンセラーも二人の関係をサポートしてくれます。第4章マッチングアプリ疲れを乗り越え、幸せな結婚へマッチングアプリでの経験は、決して無駄ではありません。そこで得た学びや反省を活かし、結婚相談所での婚活に臨むことで、より良い結果に繋がるはずです。大切なのは、「結婚したい」という強い気持ちと、積極的に行動する勇気です。結婚相談所は、あなたの真剣な想いをしっかりと受け止め、二人三脚で幸せな未来へと導いてくれるでしょう。疲れた心を癒し、新たな気持ちで一歩踏み出してみませんか?あなたの幸せな結婚を心から応援しています。T&H(太郎と花子)結婚相談所代表カウンセラー上田
婚活サポートならの笠井です。久しぶりにブログをアップします!1年の中で大型連休と言われるのはGW、お盆、年末年始ですよね。婚活で活発に活動しやすいのは、GWです。お盆は猛暑日の日々で、疲れやすい時期です。年末年始は帰省等でバタバタしてお見合いという気分でもありません。過ごしやすい気候、年度が変わって環境も安定しだすGWは頑張れる季節です。お見合いのハシゴもされる方も多いですね。最近はアプリで頑張っている方も多いですが、上手くいってると思っていたのにブロック・・・これでは人間不信になりますよね。結婚相談所はそういう事は一切ありません。相談所ではモテない人が多いんでしょ?結婚できない人ばかりでしょ?性格に問題がある人多いのでは?というSNSも散見しますが、実際は何故この人が独身なの?何かあるんじゃないの?という感想は相談所あるあるです。はい、それならとあなたも入会するかも知れませんよね?あなたは問題がある人ですか?そんなにモテないですか?一つ言えるのは、素敵な方は在籍日数が少ないのですぐ居なくなる傾向はあります。需要と供給です。やはりご縁です。あなたもこの機会にチャレンジされてはどうでしょうか。サポートはお任せください。入会もすぐできるよう最速でアドバイスいたします。ご連絡お待ちしております。
結婚は人生の大きな節目ですが、誰かの価値観に合わせる必要はありません。**「自分らしい結婚」**を叶えるためには、まず自分自身としっかり向き合うことが大切です。1.自分にとっての「幸せな結婚」を考える結婚に何を求めるのか、理想のライフスタイルやパートナー像を言葉にしてみましょう。周りの意見に流されず、「自分が本当に大切にしたいもの」を見つめ直すことが、自分らしい結婚への第一歩です。2.コミュニケーションを大切にする自分の考えや希望は、遠慮せずパートナーに伝えましょう。同時に、相手の価値観や夢にも耳を傾けることが大切です。お互いを尊重し合うことで、ふたりだけのオリジナルな結婚スタイルが育まれていきます。3.完璧を目指しすぎない理想を持つことは素敵ですが、完璧な結婚生活を求めすぎると、かえって苦しくなってしまうこともあります。小さな幸せを大切にしながら、ふたりで少しずつ形を作っていくことが、自分らしさにつながります。4.周りと比較しない「〇歳で結婚しないと」「みんながしているから」といったプレッシャーに縛られないようにしましょう。結婚のタイミングも、スタイルも、人それぞれ。焦らず、自分たちのペースで進むことが、心から満たされる結婚につながります。まとめ自分らしい結婚とは、誰かの真似ではなく、自分たちだけの幸せを育むことです。周囲の声に惑わされず、自分の気持ちに正直になって、ふたりだけの人生を歩んでいきましょう。あなたらしい未来を、心から応援しています。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!