結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
ラブライフバランス研究所では通常のお見合いだけでなくゴルフ好きな方のためのゴルフ婚活「Rushゴルフ部」も主催しています。詳細はこちら https://gorukon-bosyu.com/ 今回は、6月24日(土)17時~横浜にて、ゴルフを通じた出会いや仲間作りを楽しむ交流会を開催します。独身で婚活意識のあるゴルフ仲間の輪を広げてみませんか?ゴルフ歴は一切問いません。ゴルフをこれから始めたい方、初心者でコンペはまだ難しい・・・という方も大歓迎です。現在30歳~50歳のご参加が確定しています。是非この機会に交流を楽しみましょう。
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。20代、30代の男性はポッチャリ女性を敬遠する人の方が多いような気がします。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230606142824/
こんにちは婚活カウンセラーの高梨です皆様婚活はスムーズに進んでいますか?婚活に勝には8万人のIBJ会員の中から勝ち残らなければいけませんライバルは数万人です100日で本交際・成婚に進めていきましょうでは勝には①フィーリングが合う方を見つけるお写真だけではなかなか出会うことは難しいですよねでは、どうすれば良いのでしょうか?お見合いの回数を増やす事が大切ですね確率論で合う方を探しましょう②お見合いをたくさんするにはお写真が99%です100%と言っても過言ではないかもしれませんイケメン・美人であると可能性はかなり高いです、が、それだけではありません。一番大切なのは『清潔感』いくらイケメンでも美人でも『清潔感』がないと選んでもらえません清潔感があって好印象なお写真を撮ればよいだけです③お見合いが組めましたら『好印象』『フィーリング』を演出好印象は『清潔感』『笑顔』があれば得られます『フィーリング』も難しいようですがお相手の事を『思い遣り』『観察』『共感』すると、ある程度お話や感覚が合うと思います④楽しいデートデートでは『フィーリング』『考え方の価値観』を探る大切な時間です、ここで他の方といかに差をつけるか?にかかっています⑤この人かも?この人かも?と思った段階で男女問わず結婚への話を進めていくこれらは一部です詳細はお問い合わせください電話 080-1421-1988メール serendipity2021@outlook.jp婚活には自分を知ることから 自分を知ることができる素質論 http://salon-de-lumiere.jp/event 100days婚活コンサルティング http://salon-de-lumiere.jp/feature
兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。前回は女性の若さについて書きました。若さを保つためには、ヨガやピラティスをやるのもオススメなどとお話をしました。今日は私が思う若さを保つ最も有効な方法をご紹介したいと思います。もしかするとヨガやピラティスより効くかもしれません。それはズバリ「自分より年上の憧れの人をもつ」ということです。
ご紹介者様とランチ&ティータイム♡ご紹介された方の事情をお聞きして、その方のカウンセリングをさせて頂く事になりました。なんと!!5時間もご紹介者様と夫婦の有難さや結婚の良さを話しておりました♡「夫婦の幸せがその方に伝わるといいなぁ」と話されておりました♡その方が幸せになる事を願っております。ここは!!私が全力でその方を幸せにしなければ!!と心の中で誓いました♡
よくあるデートスポットのひとつ、「映画館」「なーんだ、よくある定番スポットじゃん」と思われるかもしれません。ですが、「当たり前」だと侮るなかれ。実は、お相手とより親密になりたいとき、映画館はかなりの優良スポットなのです。その理由を知れば、あなたも自信を持って映画館デートに誘えるようになりますよ!
今まで会員様の成婚のお手伝いをしていくなかで、一番困った・・・と思う内容をお話しします!! 30代女性の会員です。 真剣交際まで順調に進んでいたのですが、成婚退会が近づくにつれ相手の男性が結婚への覚悟が実は決まっていないという事が分かりました。 誰だって交際が深まり、話が具体的になってくるとビビります。 そして、男女関係なくマリッジブルーに陥ることもあります。まだマリッジブルーになる人はいいんです。なぜなら、半分進もうとしていて、半分怖いという状態だから、自然な事なのです!! 一番厄介なのがマリッジブルーにもならず、「いやー、まだ二人の関係を深められていないから・・・」「もっと仲良くなってからにしたいな・・・」「もう少しゆっくり進めてみない?」この状態で、時間が経つと覚悟ができるようになるかというとそれも不確かです。ただ単に不安で先送りにしている可能性もあるからです。 早い段階で、相手の結婚スイッチが入っているかを確認しておくことがベストです!!次回、結婚スイッチが入っていない人と交際になりがちな人の特徴をご紹介します。■ベリンダ公式サイト https://belinda-osaka.com/ ■Twitter https://twitter.com/BELINDA13726 (カウンセラー) https://twitter.com/BELINDA13727 (ベリンダ公式) ■インスタグラム https://www.instagram.com/osaka_belinda/
福井県福井市の結婚相談所モハラマリッジの加藤です(^-^)モハラマリッジでは、男性入会者の方に『スーツの着こなし方』をサポートしています。スーツを着ることに自信を持っていただきたいという思いや、意外と知らないこと、間違った知識を再確認してほしい思いなど、また、ネクタイの結び方を少し変えるだけで印象が変わるこを知ってもらい素敵な男性になっていただけたらと思ってます。そして、スーツの事ならスーツのプロに教えてもらえることが一番だと思い、長年のお付き合いがある野路洋服店のオーナー野路さんにご協力をいただいています。野路さんも婚活者の為ならと快く引き受けていただきました!野路さんは東京の「ユナイッテドアローズ」で働かれた経験もあり、ファッション全般に関してとても知識や経験があるとてもダンディーで気さくな方でして、趣味がコーヒーを淹れることだそうで、その姿も様になっていました。今回入会された会員さまと一緒にお店に伺い、色々とアドバイス受けてきましたので、少しでも参考になればと思います。
ドライブ好きな人からすればドライブデートは凄く楽しいでしょう😊なので、仮交際に入ったとたんにドライブデートを計画する男性もいるかと思いますが、ちょっと待ってください‼まだ、お互い仲良くなっていないのにドライブデートするにはかなりのリスクがあります。今日はドライブデートの注意すべき10点についてお話させて頂きます。
四国、梅雨入りしましたね。もちろんでしょうが、雨が続いています。昨日は末娘が楽しみにしていた〇〇会(小学校で同じになる他の保育園・幼稚園の子達との交流会)があったのですが、てるてる坊主の善戦空しく、中止だったようです。残念だったけど、また活躍してくれるといいね!てるてる坊主くん!さて、今日の本題に入ります。今日のテーマは理解してから理解される婚活にも、結婚にも、人生にも活かすことができるのでは!?(大法螺にならないように)と思っています。要は、理解されたければ相手をまず理解しようということすぐに理解ができなかったとしても、理解する努力をするということ婚活では、お相手への希望や条件など、システムで容易に検索することができ、申込みが受け入れてもらえると、お見合い成立となります。そして、お見合いをし、お互いが良ければ交際に進んでいきます。交際といっても、交際初期は仮交際とかプレ交際とか言われる状態となります。仮交際中、真剣交際、話しが進んでいきますが、親御さまへの挨拶、プロポーズ、婚約(ここまでが弊社の婚活)、結納、入籍、結婚生活。とお相手とはずっと関係が続いていくことになります。そして、今日のテーマ『 理解してから理解される 』人は、自分のことを理解してもらいたいと思っている人がほとんどだと思います。特に近しい人には。・自分の意見を聞き入れて欲しい・自分のことを理解してほしいそう思うものです。理解されたい理解してほしいもちろん、私も思う事や思う時があります。よくあるかもしれません。笑しかし、ここで一旦止まって考えてみるといいのが相手のことを理解しようとしていたかな?相手の意見を聞いて理解しようと努力していたかな?子育てでもそうだと思います※続きは自社ブログで公開中【しあわせたまごスタッフブログ】で検索してみてください♪
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!