結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
アンドメリーゴーランドの婚活プランニングでは、お客様の「これまでの選択」と、「これから」をしっかりお聞きするようにしています。たくさんヒアリングを行い、ひとりひとり今の暮らしに溶け込むような、ペースや歩幅に合わせた無理のないオリジナル婚活プランを作成いたします。ひょっとしたら、恋愛談や今の推しメンもお聞きするかもしれません✨そのときは友人と恋愛話をしているように接していただけると嬉しいです♫『note公開中です𓇼』過去の記事はこちら!セレクトレンタルドレス/婚活サロン/アンドメリーゴーランド運営/コーディネーター/ファッション・婚活・日常について記録していきます☺︎◇ https://note.com/andmerry_goround
こんにちは!兵庫県明石市・加古川市のゴンちゃんの結婚相談所、権藤です。本日は「婚活で本当にあった笑えない話」というテーマでお送りいたします。 弊社にご相談に来られる方の多くは、アプリ婚活で上手くいかなかったとおっしゃる方が多いのですが、その中でも「騙された」とおっしゃる方が最近特に多い印象です。そしてこれは女性だけでなく、男性の方もなんです。 お話を聞いていると、結婚したいという思いを利用した詐欺まがいの許せない話が非常に多いです。本当許せない話です。 そこで本日は、少しでも婚活で騙されて傷つく方が減るように、「本当にあった笑えない話」を話させていただこうと思います。今日お話しする話は全て実話です。特にアプリ婚活をされている男性・女性は必見です。最後までご覧ください。
身近な方のご結婚は、結婚を自分ごととして捉える大きなきっかけとなります。ご友人の結婚式に出席して、「自分もそんな年になったのだなあ」と感じたり、ご兄弟にお子さんが産まれて、「実家がにぎやかになった。兄弟も幸せそうだし、結婚して、さらには親になり一歩先を行かれた感じがした」このように身近な方のご結婚を通して、ご自身の年齢やこの先の人生を考える機会ができて結婚を考え始められる方は大変多いです!
こんばんは。Marriagejoyの岡本です。本日は女性会員様の初お見合いがあり引き合わせ(会員様をお相手に紹介)をしてきました(#^^#)慣れれば熟せるけれど...ホテルのロビーに行くと、お見合いなのかな?なんて思わせる方が沢山...💦「えーーーーーー写真では見てるけど、どの人?」「自分で〇〇さんですか?」って話しかけるの?不安材料は満載(;^_^Aアセアセ・・・なのでMarriagejoyは初めてのお見合い引き合わせをさせて頂いております。(本音を言えば全てのお見合い引き合わせをしたいです(笑))でも物理的に無理なので2回目からは「可愛い子には旅をさせろ」と言う事でお一人で行って頂きますが(;∀;)
結婚相談所では多くの方が婚活をしており、IBJ日本結婚相談所連盟だけでも86,002名もの会員様がいらっしゃいます。(2023年8月末時点)色々な方がいらっしゃいますが、傾向としては真面目で誠実で優しい方が多いように感じます。さて、この結婚相談所という世界、真面目で誠実な方が生きにくいルールのある世界なんです。というのも、お付き合いしながら、他の方とも交際ができる、二股三股が公式でOKとされる特殊な世界。よく会員様から「不器用なんで、同時に何人ともお付き合いできません。」「今回お会いした方が好印象な方だったので、お1人にしぼってやっていきたいです。」と言われることがありますが、これは危険な行為です。こちらの記事では、結婚相談所での特殊なやりとり、そしてどのようにこの婚活システムを使えばうまく進められるか、についてお伝えします。そんな世界は無理だ!と、はなから拒否反応を示さず、うまくシステムを活用して成婚を目指していきましょう。
愛知県名古屋市の結婚相談所ViViPlusの河村香里です。名古屋市中川区に事務所を構え、名古屋市を中心に活動しています。親子3人で営む少人数制のアットホームな結婚相談所です。今回カウンセラー仲間と一緒に運営している婚活サイト『Fromeeee』のご紹介させていただきます。東海地区で活動する結婚相談所の仲間で作った婚活メディア『Fromeeee』。このサイトでは現役の婚活カウンセラー達が実際の現場で培った婚活を成功するノウハウをブログ形式でご紹介しています。3日に1回は更新され、婚活に役立つ様々な情報が得られます。これから婚活を始める人も、今すでに活動されている方も、皆さんとても有益な情報と出会えるはずです!是非ご覧ください。名古屋の婚活メディア『Fromeeee』 https://www.konkatsu-fromeeee.com/
6ヶ月以内でプロポーズしたい!プロポーズされたい!あなたのための結婚相談所アロハハッピーマリッジです。人生で大事なものはなんでしょう?お金でしょうか?愛情でしょうか?もちろん人によって違うと思いますがどの人にとっても大事なものは時間ではないでしょうか。マッチングアプリと結婚相談所の婚活でどれぐらい時間に差があるのか確認してみましょう。
『キャンマリアージュ🩷男女ダブル成婚』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの杉浦奈恵です💛最高に嬉しいキャンマリアージュ自社内成婚のご報告です☺️💕こちらのカップルは男女共に同じカウンセラーの担当という事もあり会員様それぞれの性格や苦手な事、気をつけたい事などよく理解できていたので「このお二人はきっと合う!!!✨」と思いそれぞれの良いタイミングを見てカウンセラーからご紹介をお送りさせていただきました♪🙆お互いにお見合いにおいてもちょうどベストなタイミングだったということも良い条件として重なってスムーズにお見合い日程も決まり初対面の日を迎えました💕
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルです。最近は、結婚相談所とマッチングアプリのどちらも併用して婚活をしている人もいます。どちらがいいかで悩まれている方も多いですし、まずは手軽なマッチングアプリからという方が多いです。それぞれに特徴もありますし、出会う目的にも違いがあります。それ故、活動の仕方に違いも出てきますし、利用している年齢層の違いもあるのでどちらがいいというより、どういう違いがあるのか?を、まず知っておく事が賢明だと思います。それぞれのメリットデメリットなどをいろんな視点でお伝えしますので、自分に向いている、合っている方を選びましょうマッチングアプリと結婚相談所の違いとして、一番初めにお伝えしたいのは、利用者の目的です。マッチングアプリの最大の目的は出会いです。結婚相談所の目的は、結婚相手を探す出会い。この違いですマッチングアプリは出会う事が目的なので、恋人探しの為に利用している方が一番多く大学生や20代など比較的若年層の利用者が多いです。結婚相談所の場合だと目的が結婚相手探しなので20代半ば~30代40代の方が中心となります。結婚相談所であれば、20代半ばの女性や、30代前半の男性は若い部類に入りますがマッチングアプリの場合だと、もうおじさん?おばさん扱いされることもあるようです。そして、マッチングアプリで活動中の方には残念ですが、遊び目的やヤリモクの男性も一定数います。また、何かの勧誘など被害に遭われる方も後を絶ちません。結婚相談所のように厳格なルールもなく、登録時も身分証明だけで入会できる手軽さがあるのですがそのハードルの低さが一因になっているという皮肉な結果が招いている部分かと思います。結婚相談所のデメリットとして、入会時に証明書類の提出義務があり、手間が掛かります。また、ルールを逸雑される方は入会お断りや、強制退会もあるので、安全面は担保されています。登録者数に関しては、気軽に登録できる分、マッチングアプリの方が遥かに多いです。登録者全員がアクティブではないものの、分母は何十万人と圧倒的に多いです。実際に出会える人数は人によって大差はあります。お写真のイメージやその他のプロフィールが影響しますそして、基本的にマッチングアプリは自力で活動する場所となります。結婚相談所は、自分からお申込みする事以外にも、カウンセラーがヒアリングしてくれますのであなたに合った方を提案してくれたり、紹介してくれたりもします。手当たり次第に、いろんな人にアプローチするのは苦手かも?出会う人数(量)より、相性という質を重視!という感じの出会いになります。料金においては、マッチングアプリは無料~月4,000円程度、あとはオプション次第という感じです。結婚相談所では、入会時の費用と月会費が1万円前後、そして成婚料も掛かるので高くなります。この違いは、マッチングアプリはあくまで出会いの場の提供のみだからです。婚活が目的であっても、すべて自力で、すべて自己責任でが前提です。相談した事がってもAIのチャットで、人の手が入りませんので安価になっています。結婚相談所が高い料金なのは、培われたノウハウによる手厚いプロのサポートがあること安心安全で効率的な婚活を送って頂ける環境が担保されているからです。マッチングアプリは女性の場合、無料も多いですが、男性は必ず毎月の出費があります。オプションなどをつけると、結婚相談所より毎月沢山お金を使っている男性もいらっしゃいます。では、最後にあなたはマッチングアプリ向きなのか?結婚相談所向きなのか?それぞれに向いている人の傾向をお伝えします。マッチングアプリ向きの人・費用を抑えて婚活したい人・過去の恋愛経験が豊富な人・自分でPDCAを回していける人・10代20代前半の人・恋人スタートでもいいという人結婚相談所向きの人・効率的に短期間でパートナーを探したい人・仕事が忙しくて婚活に時間を割けない人・多少の費用よりも、手厚いサービスを受けたい人・スペックのみに固執しない人・マッチングアプリ疲れを経験した人あなたはどちらが向いていそうでしょうか?特徴やメリットデメリットはご理解頂けましたか?服装やデートのこと、異性の心理など気軽にプロのアドバイスを受けたいとか何より安心安全な婚活を希望している、絶対に既婚者がいないという安心感が欲しいトラブルに巻き込まれる可能性があるのはイヤだ!逆に、婚活は自分の思い通りにやりたい、人の意見は必要ないという方もいらっしゃるでしょう。どちらも個人の考え方だと思います。また、マッチングアプリの場合は、現在カオス状態でもあります。いろんなタイプのあるので、しっかり特性を知っておいた方がいいと思います。もっと詳しく知りたい方は、本日のYouTube動画も合わせてご覧になって下さい。自分はアプリ向き結婚相談所向き、どっちだろう https://youtu.be/nT_VnPJPyiw 👈クリック婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
こんにちは!Wellbeingハピマリのカウンセラーの松尾です。今月もお陰様でご入会のお問い合わせが続々とございました!!その中でも本日ご紹介させていただく方は向上心がと~ても高い、素敵な男性です。素晴らしいのは、婚活についてとにかく調べて、知識を付けてカウンセラーの忠告はしっかりと身に付けようとして行動してくださいます。大人になると、人からの忠告は自分に足りないことや、出来ていないことを指摘されているようで、耳が痛く聞きたくなくなるものです。しかし、この男性はしっかりと聞いてくださり、実行してくださいます。とにかく素直で勉強熱心!ズバリ!!成婚できる秘訣です♡これからがと~ても楽しみです!!(#^.^#)!!
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!