結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
夏の海岸婚活パーティー🍷好評でした♪次回開催時には是非ご参加を♡ https://emorekon.com/
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です♪ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、「恋愛経験がないから不安…」という方に向けて、なぜ結婚相談所での婚活がピッタリなのかを、やさしく具体的にお伝えしますね。それはズバリ!恋愛経験の有無に関係なく、結婚までの道のりがスムーズに進める環境が整っているからです!「いつかきっと、自然な出会いがあるはず…」「普通に恋愛して、自然に結婚したい」そう思って何年も経ってしまった…という方、多いんです。でも、今年ももう半分が過ぎました。ふと振り返ってみてください。“結婚を意識できる人”と何人出会えましたか?ただ待っているだけでは、やっぱり難しい。だからこそ、多くの方が婚活を始めています。そして実は!結婚相談所で出会ったカップルも、しっかり恋愛をして結婚されていくんですよ♡最初の出会いがお見合いなだけで、そこから恋が始まるんです。では、恋愛経験が少ない方ほど結婚相談所をおすすめしたい理由を5つご紹介します!
こんにちは。婚活サロンCOMPASS婚活アドバイザーの宮本です。本日は婚活パーティー情報をお届けします。気軽に話せて、ちょっと特別な時間が過ごせる30代限定のアフターヌーンパーティーを開催します。会場は、福山ニューキャッスルホテルの地下にある落ち着いたバーラウンジ。スイーツとドリンクを楽しみながら、自然な会話が生まれる時間をご用意しています。初対面でも話しやすい雰囲気を大切にしているので、一人参加の方や、こういったイベントが初めての方も安心してご参加いただけます。【日時】8月24日(土)13:15〜16:00【会場】福山ニューキャッスルホテルバーシャトレーヌ(地下1階)【対象】30〜39歳の独身の方男性12名/女性12名(※応募多数の場合は抽選)【参加費】男性6,000円女性3,000円(LINE友だち追加で割引あり)【内容】ケーキ+ドリンク2杯付き(アルコールorソフトドリンク)いつもより少しだけおしゃれして、出会いのきっかけを楽しんでみませんか?お申込はこちらから https://www.t-compass.net/party -fukuyama
こんにちは。サチアレ田之畑です。前回に引き続き、今回は仮交際3回目以降のデートプランをご紹介します。婚活での「仮交際」期間、3回目以降のデートはとても重要なステップです。1回目・2回目で「会話がスムーズ」「もう一度会いたい」と思っても、ここからは「相性をもっと深める」「将来をイメージできるか」がポイントになります。会員様からはこんなお悩みをよく聞きます。・どんなプランにしたら自然に距離が縮まる?・真剣交際を見据えるには、何を話すべき?・5回目で告白する人が多いって本当?今回は、結婚相談所の現場で実際に多くの成婚カップルを見てきた経験から、「3回目」「4回目」「5回目以降」それぞれの理想的なデートプランをご紹介します!①3回目デートプラン:将来をイメージできる時間テーマ:非日常を一緒に楽しむことで、さらに距離を縮める!11:30ちょっと遠出してプチお出かけ→ドライブや郊外のカフェで、小旅行気分を楽しむ。自然や景色のきれいな場所を選ぶと、会話も弾みやすい!13:00ご当地ランチや道の駅巡り→食事をしながら「結婚後の休日ってこんな感じかな」とイメージが膨らむ時間に。15:30解散(遅くても夕方まで)→長すぎず疲れない時間設定が大切。次回も会いたいと思わせる余白を残すのがコツです。ポイント・非日常を共有することで、「この人と一緒にいると楽しい」が強まります。・車内や移動時間は自然な会話のチャンス。音楽や景色をきっかけに話題を広げましょう。②4回目デートプラン:日常感を共有テーマ:一緒に生活するイメージを持てる時間を作る!13:00ショッピングモールで買い物体験→衣類や雑貨、食材を見ながら、生活感や金銭感覚をさりげなくチェック。15:00カフェで休憩→会話のきっかけ例・「普段、外食と自炊どっちが多い?」・「買い物はよくどこでしてる?」17:00居酒屋でディナー→少しお酒が入ると会話がやわらかくなり、さらに距離を縮めやすいです。ポイント・ここで「一緒に生活したら…」が自然に想像できるかを感じてみましょう。・金銭感覚や買い物の仕方は、結婚生活に直結する大事な要素です!③5回目以降のデートプラン:真剣交際を見据えた時間テーマ:将来を語れる関係性を確認する!11:30体験デート・景色のいい場所・季節イベント(イルミネーション、花畑など)14:00カフェやラウンジで価値観トーク→「住む場所は都会派?自然派?」→「休日はどう過ごしたい?」→「お金の使い方はどう考えてる?」17:00特別感のある締めくくり→夜景やイルミネーション、ディナーで雰囲気を盛り上げる!ポイント・このタイミングで「告白」する方も多いです。・未来の話を自然にできたら、真剣交際はすぐそこ。全体のポイント・デートには「距離を縮める仕掛け」を組み込む・「一緒にいてラクかどうか」を常に意識・3〜5回目で「未来を語れる関係」になれたらベスト!参考にしてみてくださいね^^
神奈川県を中心に、あなたに寄り添う婚活をサポートする結婚相談所BlueMoonstoneです!毎日暑い日が続いていますね。こんな時には、冷房の効いた涼しい部屋でのんびり過ごしていたい…と考えているそこの貴方!4か月後には何があるかご存知でしょうか?そうです!クリスマスと年末年始というビッグイベントのシーズンが到来します。街中で綺麗なイルミネーション、パーティー、そして親族や親しい友人との集いで賑わう季節です。そんな時、隣に素敵なパートナーが居たら、さらに楽しく幸せな時間が過ごせると思いませんか?結婚相談所BlueMoonstoneでは、8月限定(31日まで)でサマーキャンペーンを開催しています。通常35歳までの方向けのライトプランの内容でどなたでもご利用いただけます。さらに!入会費(通常44,000円)が0円!33,000円のシステム会員登録費(+月会費11,000円)のみでスタートすることができます。当結婚相談所では、会員様は少人数のみをモットーとしている為、定員を設けさせていただいております。ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にお問い合わせください。暑い季節、婚活も熱く頑張る貴方を応援します!一緒に幸せな冬に向けて準備をスタートしましょう♪
婚活においては、会話の内容やプロフィールの情報だけでなく、「見た目の印象」も非常に大切です。中でも意外と盲点になりやすいのが“髪型”。実は、髪型ひとつで相手に与えるイメージは大きく変わります!今回は、美容院でのオーダーにも役立つ「婚活にぴったりの女性のおすすめヘアスタイル」をご紹介します。
~「相手を選ぶだけの婚活」から「選んだ相手に自分を選ばせる婚活」を~こんにちは。宮城県仙台市の結婚相談所「婚活サロン結Ring」代表いのまた真樹です。今日は「お見合いのその後~」にある「残念なあるある」に見える内容をお伝えしたいと思います。これさえ知れば明日のお見合いから『何か』が大きく変わるかもしれません!======「会話が弾んだと思ったのに...」「相手も楽しそうだったのに...」そんな経験をお持ちの婚活男性は少なくありません。実は、男性が感じる「うまくいった」と女性が感じる「また会いたい」には、しばしばギャップが存在するのです。-男女の感じ方の違いを理解する-男性の多くは会話の内容や盛り上がりに注目しがちですが、女性は細やかな気遣いや準備の姿勢により敏感に反応します。この違いを理解することが、お見合い成功への第一歩となります。
『お見合いで恋愛感情って生まれるの?』『条件で選ぶって事?』 そんなイメージを持っている方にぜひ読んでいただきたいエピソード。 〜当相談所にご登録いただいていた34歳女性会員の成婚エピソード〜 彼女が成婚退会されたのは、なんとお見合いから2ヶ月後。でも、その短さを感じさせない愛情たっぷりの恋愛結婚だったのです。 第一印象は「キラキラした素敵な方だと思いました♡」彼女がそう話すように、お相手の男性も第一印象で彼女に強く惹かれたそうです。 実は、彼女には「将来もご実家での同居」という希望がありました。 通常、このような条件がすれ違いの原因になることも少なくないのですが、お相手男性は、ご実家が遠方ということ、そして親御様の介護の心配がない事から彼女の希望に快く応じて下さいました。 そんな心の広さと包容力が、彼女の心をさらに惹きつけました。 〜「やっぱり無理かも」そう思った瞬間も〜 とはいえ、全てが順調だったわけではありません。 途中、不安や迷いが生まれ引き返しそうになった時もありました。 そのたびに面談で私がご相談に乗り、励まし、必要に応じてアドバイスをしながら、彼とも何度も話し合って一つ一つ解決していきました。あの頃は、多い時で週1・2回はお会いしていた気がします。 〜忙しくても、週2でデート〜短い時間でも「会いたい」「一緒にいたい」という気持ちが強く、自然と会う時間を大切にされていました。 不安や嬉しい気持ち、将来への想い・・・包み隠さず話し合うことで、どんどんと信頼と愛情が深まっていきました。「結婚て、こんなに自然に決まっていくんですね」そう笑顔で語るお二人を見て、とても幸せな気持ちになりました。 〜最後に〜 必ずしも、「お見合い結婚=条件で選ぶ結婚」ではありません。 今回のお二人の様に、フィーリングも価値観も大切にしながら本当にぴったりのパートナーと出会えるのが結婚相談所の魅力です。 「お見合いから始まる恋愛結婚」そんなご縁をあなたも探してみませんか。 新たな第一歩を一緒に踏み出しましょう。 まずは、無料相談のお問合せをお待ちしております。
こんにちは!三重県桑名市にある結婚相談所「らく婚」代表の渡邉です。今回は「断られるのが怖い…それでも踏み出したいあなたへ」です。「もし断られたら、もう立ち直れない気がする」そんな声を、私は何度も聞いてきました。それは、誰にでもある自然な感情です。恋愛や婚活では、自分の内面や思いを差し出すからこそ「拒否されるかもしれない」怖さが強くなる。過去の経験、性格、環境…それぞれに理由があります。でも、断られることが「価値の否定」ではないんです。あなたの存在が尊重されるべきであることは、揺るぎません。その怖さを責める人も、ここにはいません。
今回は&Marryの会員Aさんの活動途中経過のレポートです✨活動開始:6月末年齢:30代前半お見合い成立件数:7件その他:現在プレ交際中💕プロフィール公開後すぐにお見合いの申し込みが殺到したAさん👩🏻🍀自分の希望条件とは少し違う方からのお見合いもお受けして、フィーリングが合うかどうか自分の心としっかり向き合って活動されていました😌👏実際に途中でモチベーションが下がることもありましたが、お話を伺うとその都度「自分はどうしたいのか」こちらにしっかりと伝えてくれました✨カウンセラーとして会員さまの気持ちを第一に動きます!!私たちは夫婦2人、少人数制の結婚相談所ですのでマニュアルなどはなく会員さま1人ひとりの気持ち、ペースに合わせてサポート出来るところが強みの1つです☺️👍Aさんのがんばりの結果活動1ヶ月弱にしてプレ交際へと進展しました💐活動開始から二人三脚で着実に幸せの一歩一歩を進んでいることカウンセラーとしてとても嬉しいです🥹🫶これからAさんの婚活がどのように進んでいくのか、、、隣でしっかりサポートさせていただきます🫡
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!