結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
男性27歳、女性25歳の素敵なカップルです。お二人で成婚のご挨拶に来てくださいました。彼女が彼の良いところを一生懸命、私に話してくださる微笑ましい姿に涙がこぼれそうになっていたところ(;_;)彼のご両親との初対面でも彼女が同じ話をした際、「息子のことをここまで理解してくれて・・」とお母様が涙したようです。大切に育てた息子を褒めてくださり頭が下がる思い、お母様のお気持ちお察しします。そんな彼女は素直で真っ直ぐで常に前向きで物事の捉え方が全てプラス!私も彼女から学ばせていただきました🍀結婚後もお役に立てることがあればサポートしますとお約束しお見送りさせていただきました。お二人に感謝🌟どうぞ末永くお幸せに💖
男性30歳、女性27歳の素敵なカップルです 男性会員様がご成婚のご挨拶に来てくださいました!(^^)/短期間で、素晴らしいお出会いがありとても嬉しく思っております💕いつも真面目に誠実に活動と向き合い続けてくださったことが今回のご縁に繋がったと感じておりす。 T様は何事も卒なくこなし洗練された魅力で溢れた方ですので、ご成婚までの道のりもスマートかつスムーズに進んでいきました。短い期間となりますが、婚活を通してT様の人生に関われた事、とても感謝しております🌟 どうぞ末永くお幸せに💖
こんにちは♪結婚相談所ビジョンアラモード、カウンセラーの薄井直子です。「よし、今年こそ婚活しよう!」と思ったあなたは、まず婚活ツール選びから始めるかもしれません。婚活のためにツールと聞くと、主にマッチングアプリ、街コンや婚活パーティー、結婚相談所などが思い浮かびますよね。とはいえ、「結婚相談所はちょっとハードルが高そうだから、まずはマッチングアプリや街コンから始めようかな」「いろいろ試してみてから最後の砦に結婚相談所かな」と考える人も少なくないでしょう。ハッキリ言います!実は、この考え方こそがあなたを結婚から遠ざけている原因なんです💦もしあなたが、一年以内に確実に結婚したいとお考えなら、迷うことなく結婚相談所を選んでほしいのですが、今日はまず、それぞれのツールの特徴やメリットデメリットをわかりやすくお伝えします。これを読むと、自分にはどのツールが合うかがわかってスムーズに婚活できますよ♪
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所の婚活は、短期決戦の場となりますので、良い人や自分に合うお相手が現れたら、そのお相手とのご縁をしっかりと繋いでご成婚までもっていく必要があります。短期間でご縁を繋いでご成婚を実現させるための重要なポイントがいくつかあるのでお伝えをしたいと思います。ただ、このポイントは恋愛思考が強い人、恋愛関係を重視する人にとってはあまり響かないと思っています。それは結婚相談所の婚活は恋愛をする場所ではなく、将来のパートナー候補を見つけてご成婚を実現するところまでが、サービスとしてカバーできるところだからです。短い期間で恋愛を楽しんだり、いわゆる恋愛をするにはあまりにも期間が短いということです。ただし、一瞬でも恋愛関係(好きという感情が双方に芽生える)にならなければご成婚はないという事も言えます。では、ポイントについてですが、1.お相手を選ぶ前に、お相手から選ばれること2.選ばれるために、感じよく振る舞うこと3.感じよく振る舞うことで、評価をしてもらう骨子としては上述の3つになります。1つ目の選ぶ前にお相手から選んで頂くということは、多くの婚活者の意識の中で欠落をしているポイントになります。結婚相談所で比較的高い費用を支払っているので、自分が選ぶ立場で相手を審査しようとする目でお見合いやデートでお会いしている人が多いと感じます。もちろん最終的には将来の擦り合わせをしてお互いに納得をして成婚の決断をしていくことになります。ただ、そのプロセスにおいては、自分自身の婚活を優に進め、最終的に自分自身が選べるようにまずはお相手から選んで頂くことを優先して欲しいと思います。要は、選ばれないと選べないということです。2つ目は、選ばれるために大切なことは男性女性問わず感じよく振る舞うことです。感じよく振る舞えばお相手からの好感度はアップします。逆に感じが悪い人は即時お断りになります。どんなに美人やイケメンであっても感じが悪い人はお相手から評価をされません。なぜならば、自分と結婚してくれるお相手を探しに来ている訳ですから、自分に対して感じが悪い人を選ぼうとは誰も思わないということです。逆に、自分に対してとても感じが良い人は、好意を持って頂けているのかな?と感じ取ってもらえて、仮にそこまで気持ちが入っていなかったとしても、感じよく振る舞うことが出来る人は、勝手に好意を持って頂けていると勘違いをしてくれるので、婚活を優位に進めることが出来るということになります。3つ目は、結果として感じよく振る舞うことで、お相手のからの評価が上がり将来のパートナー候補の一人としてリストアップされて、感じよい振る舞いを継続し、更には前向きなお話をしていくことで交際が進展しやすくなり、ご成婚の可能性が高くなるということになります。では感じよく振る舞うには、どのようなポイントに注意をすれば良いのか?ということですが、以下にリストアップしたいと思います。・笑顔を絶やさない・適度に目を見てお話をする・身だしなみが整っていて、清潔感がある・ポジティブ思考である・ハキハキとお話をする・自信があって、落ち着いた雰囲気を持っている・自分から積極的に質問をする・相手のお話しを良く聞いてお話をする・相槌と合の手を入れてお話をする・名前を呼んでお話をする少しでも意識をしてコミュニケーションを取りつつ、どうすればお相手から感じの良い人と思って頂けて好感度がアップするかを常に意識して婚活をして頂くと成婚が早くなると思います。
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。1月に活動を開始した40代男性、初めてのお見合いから交際が成立しました✨お見合いが成立しても、初めての時はどうして良いか分からず不安になるものです💦お見合い当日までに、LINEやメールなどで私とやり取りをして不安を解消時間のある方は面談に来られて直接お話をします。お見合い当日も「今から行って来ます」と連絡していただき不安な方は、お見合い直前までLINEのやり取りをしていることもあります。そんなこんなで不安を解消しつつお見合いに臨み見事!交際成立しました💖✨これからも不安なことは何でも相談してくださいね!!相談する方こそ早く成婚していきますよ💕こちらもご覧ください↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/24 -1-30/
コロナによってオンライン婚活が一躍クローズアップされました。オンライン婚活とは、スマートフォン・タブレット・PCなどを活用したオンラインで行うお見合いをさします。オンライン婚活のメリットは、インターネット環境がある場所ならどこからでも利用できることです。自宅などでリラックスしながらお見合いできるため、気軽に婚活ができます。この記事ではオンライン婚活の概要やZoomお見合いで気をつけるべきポイントなどについて解説します。また、記事後半ではエンジニアが多く登録している結婚相談所も紹介しますので、婚活をしたい方はぜひ参考にしてください。
こんにちは。滋賀県の結婚相談所Daisyflowersの中島です。春は出会いに向けて活発に動き始める方が多くなります♡結婚相談所の交際は、一般的な交際とは少し違う一面もありますので、お話させていただきますね。大きく異なるのは2つ。1つ目は交際期間です。お見合いから成婚まで3ヶ月間(最長6ヶ月)で結婚を決断する、このスピード感に驚かれます!2つ目は、複数人と同時進行で交際できること。「本当に大丈夫ですか?」「そんなに器用じゃないです・・・」とびっくりされます。結婚相談所の活動の流れは次の通りです。①お見合い②仮交際③真剣交際④成婚1つ目の交際期間3ヶ月とは、①から④までの期間が3ヶ月間。2つ目は、①と②を同時に複数人と進めることができます。
こんにちは! 結婚相談所DearBrideTokyoです。 婚活を続けてきた女子が「この男性と結婚したい♡」と感じたタイミングやポイントは何か?皆さんの活動期間はそれぞれ違いますが、アプリだったり、他相談所だったりの当社以外での活動も含めると、婚活期間とお会いしてきた男性の人数もそこそこのはず。。そこで当社にてご成婚された会員さんに、「この男性と結婚したい♡と思った瞬間」を聞いてみました。このコメントは婚活男性も参考になるのでは!?😁---------------------------------------------------「無料相談、私にはハードル高い💦」という方はまず、婚活のヒントをぜひ! こちらがよく当たると大評判♡結婚タイプ診断♠︎↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html 婚活を始めるか悩んでいる人も先ずは自分はどんなタイプなのかどんなタイプの人と相性が良いのか知るところから始めてみよう♡♤【ディズニープリンセス】&【麦わらの一味】営業電話は一切なし軽い気持ちでどうぞ⤴︎⤴︎想いを込めてカウンセラーが手作業で返信 診断を受けた方がついに4万人を突破いたしました⤴︎⤴︎✨*(手作業の為、一週間程度で返信してます)
2024年1月のご成婚者数が確定致しまして、2024年1月度のご成婚は7組(結婚相談所外は含めず)でした!ご成婚者様のアンケートは『ご成婚者アンケートページ』からご覧ください。※新しい成婚者様アンケートは順次掲載していきます。※掲載の承諾をいただいた方のみご成婚者様アンケートに掲載しています。2024年1月1月は7名の方がご成婚退会されました。おめでとうございます!!【男性2名】27歳年収350万円営業職活動期間10か月お見合い件数15件交際人数8人40歳年収1460万円SE活動期間26か月お見合い件数22件交際人数8人【女性5名】29歳看護師活動期間7か月お見合い件数15件交際人数7人31歳公務員活動期間6か月お見合い件数8件交際人数5人34歳WEB関連職活動期間10か月お見合い件数21件交際人数16人35歳事務職活動期間9か月お見合い件数15件交際人数8人38歳IT企業勤務活動期間10か月お見合い件数43件交際人数15人無事にご成婚退会という形で多くの会員様を送り出せたことをカウンセラー一同大変嬉しく思っております!引き続き、宜しくお願い致します。
最近聞き流しのYouTubeやってます。【結婚への扉】ちゃんねるにて。あのね…最近の若い子は(笑)絶対に音をたてて飲んでいて男女共に♡そば?あなたがたそばを食べているのかい?(*´艸`)ズルズル率高すぎて…もはやズルズルが正解かと思えてくるね。でも…結局のところお互いに同じなら問題ないのかな?ご両親にご挨拶に行く時に失礼のないようにね(*^▽^*)余談ですが茶道では、美味しく最後までいただきましたよって合図に最後にはすする音を立てるらしい。(@_@)結婚相談所リングザベル https://www.omiainara.com サロン空き情報はコチラ https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/storesel?client=omiai
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!