結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
男性、女性ともに41歳同い年です。女性はご活動が8か月でご成婚退会となりました。同い年のお二人はなんと同じ高校の同級生でした。男性の方は彼女のことを覚えていましたが、女性は全く覚えていなかったのです。お見合いの時にそのことが分かったのですが、女性からお見合い後にお断わりしようかとご相談がありました。理由は「高校時代はいい思い出がないから、高校の同級生は嫌です。」でした。私のアドバイスは「何万人と会員様がいる中で同じ高校の同級生に会えるなんて、こんなご縁はないですよ。彼のことが嫌ではなかったら、お付き合いするべきでは?」と言いました。「その時お断りしていたら結婚はなかったわけですので、お付き合いして良かったといっていました。」ご成婚報告でお二人にお会いしたときは、素敵な笑顔で幸せオーラ全開でした。私も幸せな気持ちになり一番嬉しい時ですね。
こんにちは!兵庫県御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。成婚退会から1年少し経ったご夫婦が遊びに来てくれました~!お久しぶり!!とお2人の近況や婚活時代の話で盛り上がりました。こちらのお2人、交際中には色々とあったんです。お見合いで話が盛り上がり過ぎて周りに誰もいなくなるくらいお話ししたお2人。意気投合した理由は彼の地元に彼女が良く伺っていたから。彼の実家は観光地では無いんですがなぜか彼女はその場所が気にいり10数回も足を運んでいたんです。え!なんでこんなところに!?と彼も驚くくらい(≧◇≦)そんなお2人ですから交際中も仲良く、このまま順調に成婚退会かな。と思っておりましたら、交際して1カ月もしない頃に彼の九州への出張が決定。しかも2カ月💦彼女はかなり落ち込んでしまって「山本さん大丈夫でしょうか、私どうしたら・・」そんな不安な彼女に彼が提案「こっちに遊びに来ない?」彼女は迷わず行く事を決意!もちろん一緒にお泊りはダメですからホテルをとって彼とは別々に。彼女が大阪に帰ってきた後は彼が休みに九州から大阪まで会いに来てくれたりして💓2人で花火大会に行ったりして楽しく交際をしておりました。そして彼が出張から戻るタイミングで真剣交際に。これでもう大丈夫!と彼女も私も考えていたのですがプロポーズする予定の数日前に彼のご親戚にご不幸が・・・。これはプロポーズどころか成婚も難しいのでは。との一大事に発展。彼女の不安は最高潮。でも、これは彼を信じて待つしかない!私は彼女と面談して不安を取り除く。面談することで彼女も落ち着いて待つことが出来たようです。当初の予定よりも遅れましたが無事にプロポーズ✨色んな事を乗り越えてゴールインしたお2人。1年以上たった今でも仲良くお互いを好きな事が伝わってきます💛お2人の住まいの話をしている時、「まだ先だと思うけど、お子さんが出来たら彼の地元にお引越し?」と伺うと「本当に昨日分かったんですけど実は赤ちゃんが出来たんです」と!!おめでとう!と喜んでいたら「昨日のことだから両親にもまだ言ってなくて、山本さんが最初!」と(*´艸`*)なんかダブルで嬉しい♬この日は本当に幸せなお2人を見れただけではなく、素敵なご報告まで頂いて、最高の1日でした✨このブログで感じて頂けたでしょうか?結婚相談所でお相手を見つけても、なんら普通の恋愛と変わらない。お互いを好きで結婚するんです。結婚相談所のお話を聞いてみたい!と思った方は無料相談にお越し下さい遠方の方でもオンラインで説明・ご入会が可能ですのでご安心下さいませ。下記ブログもご参考下さいね~男性必見!お店選びでデートの前に印象UPを狙え!! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/109616/ 男女で話が噛み合わないのが普通!男女の違いを知ろう! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/57685/ 他にも良い人いるんじゃない!?意外といないのよ💦 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/110860/ ブルースター各コース詳細は下記からどうぞ https://www.blue-star.info/price/ ブルースター資料請求・無料相談予約はこちら! https://www.blue-star.info/contact/ ブルースター公式LINEよりご質問・お問合せ可能です下記よりどうぞ! https://line.me/R/ti/p/ %40ccx2171n公式LINE限定クーポンもございます。※公式LINEより相談ご予約を頂いた方のみご利用可能
女性に「どこに行きたい?」とか「何食べたい?」って聞いた後に、「なんでもいい」って言われてこっちが主導で決めた後に機嫌が悪くなることって経験ないですか?いや、わかるよ?だったら最初から言えよ!ってことですよね?でもね、乙女心ってのは色々と難しいんですよ。いくつになっても!いいように解釈すれば控えめだと奥ゆかしいイメージでよくないですか?だからと言って、意見がないわけじゃないんです。控えめな場合もあるし、本当に決められない場合もあるし、ひょっとしたら男性がどんな店を選ぶか観察している場合だってあるんです。【結論】めんどくさいかもしれないけれど、質問を2つ用意してあげましょう。「何食べたい?」じゃなくて「中華とイタリアンだったらどっちの気分?」女性に選択肢をなげかけて、選ばせる。そうすると女性も自分がその選択肢の中から選ぶわけですから、自然と責任感も出るし、私の好みを理解してくれていると感じやすいよ。無料カウンセリング実施中です。お気軽にお問い合わせください。★☆★☆BellDoor結婚☆★☆★結婚相談所はじめての方大歓迎!◆ホームページ https://belldoor-kekkon.com/ ◆お問い合わせ https://belldoor-kekkon.com/ contact.html(24時間OK)◆080-6552-7103(11:00~20:00)火曜定休営業時間:11:00~20:00
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。本日は、2024年1月に婚約した相馬市30代Sさんのハッピーボイスをご紹介します。婚活スタート:2023年5月運命の出会い:2023年7月交際期間:6ヶ月婚活期間:8ヶ月
お世話になります岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。一般的に士業の方は給料も良く先生と呼ばれることも多く人に尊敬される職業です。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240217103447/
みなさんこんにちは!andcomカウンセラーしのです。今日は「お見合い数が必要な理由」についてお話ししていくね!みんなは大体何人くらいとお見合いして結婚してると思う?3人?5人?それとももっと多いと思う??これはIBJのデータによると、女性の場合は10人なんだよね。お見合いは大きく分けて2種類あって「お相手から申し込んでいただいて成立したもの」と「自分から申し込んで成立したもの」なの。自分で申し込むというのは、やはり勇気がいるし、断られたら悲しいよね。けれど実情を言えば、「自分から申し込んで成立したもの」の方が希望は通っているかな。もし自分から申し込んだお見合いの成立率が10%を下回るようだったら立ち止まって欲しいな!きっとプロフィールか検索条件に問題があるはずだから。会員さんには最低でも10人とはお見合いして欲しいってお話ししているよ。
〈連続受賞キャンペーン開催中!〉先日IBJAWARD2023下期表彰の発表があり、DearBrideTokyoは今期も受賞させていただくことが出来ました!IBJAWARDが設立した2021年より(それ以前は成婚最優秀賞を受賞)、毎年受賞させていただいております。これもひとえに皆様のおかげです。本当にありがとうございます。このような素晴らしい賞を頂いた感謝と、今後も一人でも多くの方へご成婚に向けたサポートをさせて頂きたいという想いから、今回DearBrideTokyoではIBJAWARD受賞キャンペーンを開催します✨ 【キャンペーン内容】対象:'24年2月5日〜2月29日までに無料相談のお申込みをされて3月31日までにご入会頂いた方!初月月会費を無料とさせていただきます。※他の割引とは併用不可 今月中に準備を進め、3月に活動を開始!新年度中に素敵なパートナーを見つけましょう✨こちらのキャンペーンは2月末までお申し込みを承った方々への期間限定となりますので、是非この機会に結婚相談所DearBrideTokyoの無料相談にお越しください。
定期的になにかと話題になる「港区女子」。港区女子の特徴をざっくりご紹介しておくと、『六本木、麻布十番、西麻布などの街で、女としての武器を最大限に活かしながら、煌びやかでキラキラしたゴージャスな遊び生活をしている女子』とのこと。SNSではキラキラした存在に見える側面もありますが、実は婚活ではあまり好かれない特徴を兼ね備えていることが多いのです。それはなぜなのでしょうか?参考URL(【悲惨な末路】港区女子の16の特徴と悲しい現実…転落人生の行きつく先とは【キラキラ女子は仮の姿】): https://hapiee.com/minatoku -women
おはようございます。大阪府和泉市の結婚相談所リライオンの中前です。本日は、男の色気というテーマについて触れてみたいと思います。常々言っておりますが、婚活で男性が(女性も)一番スムーズにいくのは実は、お相手に異性としての魅力を感じた時なんですね。特に結婚相談所では、余計な心配がない分そこのあるなしというのが大きな要素でもあったりします。ただ他の相談所ではあまりこういう部分には触れないのですが、それはなぜかというと「色気」という概念の捉え方に違いがあるからだと私は考えています。色気とは?割と日常でもよく使う言葉でもあるので普段はあまり気に留めていない方がほとんどだと思いますが、改めてなんだと思いますか?色気=異性としての魅力と一般的にはなるのかなと思います。ここで多くの方が少し取り違えるのがセクシーという言葉です。いい言葉ですね笑でも色気ある人=セクシーな人と捉えてしまうと実はややこしくなります。結婚相談所のカウンセラーも色気という概念を避けるのはここだと思います。実際にあるカウンセラーと話をしたときに「僕は色気がないと異性としての魅力を出させることで真剣交際につなげていく事が多いです」という話をしたときに、「それは駄目よ」「もしそれで色気づいて肉体関係でも持ってしまったらどうするの!そのやり方はやめた方がいいわよ」と強く言われたことがあります。内心「はぁ?」と思いましたが、恐らく色気の概念が違うんだと思いました。(そんな人が良く言うセリフが、「恋愛と結婚は全く違うのよ」だったりします)まぁそれはいいのですが、ではこの婚活における色気とはいったい何なのか?女性バージョンは長くなるのでまたの機会にしますが、本日は男性向けに解説します。それはズバリ品格です。
大阪結婚相談所相談のプロ社会福祉士が運営します町のブライダルミューナです。婚活はマンツーマンの個別フルサポートで成婚を目指します。今回は偶数月なので、モテ女子講座です。〈今回のテーマ〉〜どうしてる?みんなのデート費用事情〜かかる費用はどのくらい?どちらが払う?割り勘?男性はどう考えてる?正解がないからこそ皆さんの疑問が多い「デート費用」をテーマにしました!中々聞けないお金の話、男性はどう思っているのかも分かる貴重な機会です。是非ご参加ください♪〈参加料〉無料〈申込み方法〉町のブライダルミューナまで〈開催方法〉ZOOMで行います。〈開催日時〉2月24日(土)20時〜21時〈対象〉独身女性事前アンケートはこちら⇩デート費用について皆様のお考えはどれに近いですか?①割り勘が良い②初回デートは出してほしいが次からは割り勘で良い③真剣交際になったら割り勘④男性支払いが良い⑤その他(詳細お教えください)ちなみに私は①に近いです。理由もいっぱいあって。まず、仮交際中はお互い好意がないことが多いので、その段階で男性にご馳走してもらう勇気&自信がないです。相手に興味があってまた会いたいなら、会いやすいように、尚更割り勘。と言っても、完全な割り勘ではなく、ご馳走してもらったら「次私が!」と約束をする。お返しや手土産、お茶代の負担など、食事代をきっちりその場で割るのではなく、あとでそういう感じでお返ししたい。負担を半々くらいにしておきたいという割り勘派。皆さんはどんなお考えですか??詳細は町のブライダルミューナHPのブログへどうぞ☺ https://www.bridal-myuna.jp/2024/02/16/ %E3%83%A2%E3%83%86%E5%A5%B3%E5%AD%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85-%E4%BA%8B%E5%89%8D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88/ここは婚活の場。目的は成婚。選ばれるために…今回のモテ女子講座、男性の意見も聞けますので、とても楽しみです。公式ライン https://lin.ee/DwHqH4d
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!