結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所での最初のミッション!『お見合いのお申し込みは、何人するの?』お相手から申し込んで頂くこともありますがまずはお申し込みをして、お相手が『会ってみます』となって初めてお見合いが成立します😊逆にお相手から申し込み頂いたらご自身が『会ってみます』となればお見合い成立になります✨では、どれくらいお申し込みしたらどれくらい成立するのか?10人申し込んで、1人か2人決まるぐらいでお相手のタイミングによっては決まらないこともあります。月に2回のお見合いのペースを目標にしているならこれぐらいですが、月に4回はしたい!という目標なら20件申し込みが必要となります💪けれど、お申込してもなかなか成立できないと婚活自体が辛い…💦人は思考に左右されるので、新しいことをしようとすると『自分が傷つくんじゃないか…』『ダメになったらどうしよう…』こんな風にあれこれと出来ない理由を考えて、行動をやめてしまいます。過去の経験から、自分を守るための行為らしいのですがーーーーー考えてから行動するのではなく、行動してから考える。ーーーーー考える暇を与えずに、まずは行動!そうすると思考に左右されないので、できない理由を考えません😊お見合いの申込を断られてもあきらめずに行動です✨辛いときはカウンセラーがついています💪結婚相談所のいいところは「ひとりじゃない」ところです🌸
たくさんある結婚相談所の中からこちらを見ていただきありがとうございます。liveyourlife(リブユアライフ)婚活カウンセラー代表東(ひがし)と申します。兵庫県西宮市から、関西、全国どこの方でも、結婚したいと望んでいる方の婚活を、あなたより積極的に全力でサポートさせていただきたいと思っています。さて、婚活は、自らの未来に向けた大切なステップであり、婚活者たちは様々な特徴を持っています。まず一つ目は「自己成長への意欲」です。婚活者たちは自分自身をより良くするために積極的に努力し、成長しようとする姿勢が見受けられます。自分磨きやスキルの向上、人間関係のスキル向上など、将来のパートナーシップにおいてもより良い相手になるために自分を高めるための努力を惜しまないのが特徴的です。二つ目は「コミュニケーション力の重視」です。婚活者たちは、お互いを深く理解し合うためにコミュニケーションを大切にします。相手の意見や価値観に対して敏感であり、自分の気持ちを適切に伝えるスキルを持っています。コミュニケーション力が高いことで、良い関係性の基盤を築くことができるでしょう。そして三つ目は「ポジティブなマインドセット」です。婚活者たちは困難や挫折に対しても前向きな姿勢を持っています。失敗を学びの機会ととらえ、未来のパートナーシップに向けて前向きに取り組むことができます。ポジティブなマインドセットが婚活を成功に導く大きな要素となっています。これらの特徴が婚活者たちに共通して見られるものであり、これらの姿勢が成功につながる一因となっています。婚活は単なるパートナー探し以上のものであり、自己成長やコミュニケーション、ポジティブな考え方が共に歩む未来を豊かにする鍵となります。
名古屋市の結婚相談所婚活支援スミカカウンセラー伊藤純子(IBJ紹介にて結婚)です♡お見合い数を増やすことは、✨成婚✨に直結します!!!婚活支援スミカでは、会員様に「1か月に1人以上とお見合いすること」をお勧めしています。「1か月に1人以上」を1年続ければ、12人超のお相手と出会えるワケですから、条件合致&フィーリングの合うお相手との成婚に、限りなく近づくことができると思いますよ(^_-)-☆1か月に1人以上のお見合いができるように、活動を進めるためには、お見合いまでは、あまり深く考えすぎず、淡々と粛々と進めるのが、コツです。…で、お見合いをするためには、積極的にお見合い申込をするのが1番なのですが、特に女性は積極的に申し込みをする方は少ない…そこで、「お気に入り」登録機能の登場!となるワケです(´艸`)
こんにちは、羽生市の結婚相談所こぐまりっじです。大谷翔平選手の結婚発表、驚きましたね。今回は、大谷翔平選手の結婚について考え、パートナーのいない方に希望を持っていただけるようなお話をしたいと思います。まず、大谷翔平選手の結婚は、多くの人々に驚きと喜びをもたらしました。彼のプレーは野球ファンにとっては魅力的ですが、その人柄や素晴らしい性格も称賛されています。そして、彼の結婚は、私たちに恋愛と人生の可能性について考えさせる重要な出来事でもあります。まず第一に、大谷選手の結婚は、誰にでも素敵なパートナーが見つかる可能性を示しています。彼も普通の人間であり、恋愛や結婚に関しても同じように悩み、探求し、ついには素晴らしい相手と出会ったのです。このことから、私たち一人一人が、自分に合った相手と出会う可能性を信じることが大切です。また、大谷選手の結婚は、タイミングの重要性も示しています。彼は野球の世界で多忙な日々を送りながらも、結婚相手との出会いを待ち続けていたのです。そして、適切なタイミングで、素晴らしい相手と出会うことができたのです。私たちも、焦らずに自分の人生を歩み、適切なタイミングで素晴らしい出会いが訪れることを信じることが大切です。さらに、大谷選手の結婚は、努力と信念の重要性を再確認させてくれます。彼は野球選手としてのキャリアを追求しつつも、結婚に向けての努力を怠らず、信念を持ち続けました。その結果、理想的なパートナーとの結婚を果たすことができたのです。私たちも、自分の目標や夢を追求しつつも、恋愛や結婚に対しても努力を惜しまず、信念を持って取り組むことが大切です。最後に、大谷選手の結婚は、人生の豊かさとバランスの重要性を教えてくれます。彼は野球選手としての成功だけでなく、家庭でも幸せを見出すことができたのです。私たちも、仕事や趣味、そして恋愛や家族との時間をバランスよく取りながら、豊かな人生を築いていくことが大切です。大谷翔平選手の結婚は、私たちに多くのことを教えてくれます。彼の結婚を通じて、私たちは恋愛と人生の可能性について考え、希望を持つことができます。自分自身を信じ、努力し、タイミングを待ちながら、素晴らしい出会いを探し求めましょう。それが、豊かな人生の第一歩となることでしょう。
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。婚活って仕事ができる人の方が、スンナリ上手くいく人が多いです。これも婚活あるあるなんですね仕事って、業種にも左右される部分はありますが、基本的には一人でできる事って少ないです。ものを作る仕事にしても、誰のために造るのか?本当に便利な物を造るには、マーケティングが必要です。本当に「いいもの」というのは、使う人が感じる事であって、作り手の自己満足では成り立ちません。自分が頑張っていいものを作っても、それを宣伝してくれる人や売って来てくれる人がいないと埋もれてしまいます。一人で頑張っただけは、大きな成果には繋がりません。どんな仕事もいろんな人と関わりながら、感謝しながら協力しながらやっていると思います。それを本当に理解している人や、理解している組織や会社が成功していますよね。これは婚活とよく似ています。婚活って一人でやるものじゃん!と思っていると思いますが、違います。成功しない人は感謝が足りず、自分以外のせいにしている人が多いです。婚活で上手くいかない人の口ぐせは以下の通りです。「でも・だって・どうせ」「難しいですよね」「忙しい」「時間がない」「お金がない」「無理です」どれもネガティブな言葉ばかりですよね。あなたは使っていませんか?何というか・・意欲を感じない言葉ばかりです。これでは誰も応援したい気持ちになれませんよね。仕事も婚活も相手あってのことです。相手から好かれる人でないと上手くいきません。応援もされません。応援される好かれる人って、やっぱり素直で前向き、そしていろんな事に感謝できる人ですよね?もし、あなたがこんな悪魔のような言葉を使っているなら、明日から使わない様に意識して下さいね。成功する人は決して使わない言葉ばかりですから。少し厳しい言い方になりますが・・総じて他人からの評価は、「余裕のない人」「無能な人」となっている事に気づいて下さいね。スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。私のもとにいただくたくさんのご相談の中でよくあるのが、いついつまでに絶対に結婚したいんですという【早く結婚したい】というお悩みです。そしてその理由を聞いていると、女性の場合は特にですが、早く子供が欲しい。出産を考えると肉体的な時間がないんだということで悩んでいる方が多いです。そうなると当然焦りますし、ある程度は焦りも必要かもしれません。
結婚相談所andcom大阪カウンセラーしのです。今日は実際にあった「プレ交際に進めない女性」のお話です。アラサー女性のcさんは、「結婚がしたい!」と強く望んでいましたので、お相手に対してもかなり高い条件を挙げていました。ご本人は外見も条件も良い方だったので、すぐに成婚されるかな?と思われたのですが、想像以上に苦戦したのです。①お見合いが組めないお見合いを申し込む時の成立率は10%を目指しています。10%を切っている場合は条件を見直しながら申し込みをしていくことをオススメしています。詳しくはこちらのブログをご覧ください。 https://www.ibjapan.com/area/osaka/70768/blog/114106/ cさんもご自身より遥かに高い方へお申し込みをされていました。条件の見直しを提案し、年齢、年収、学歴、身長など、少しづつ条件を変えてお申し込みをしたところ、ポツポツとお見合いが決まるようになったのです。ホッとしたのもつかの間・・・
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。20代女性会員様同じく20代の男性会員さまと御成婚されました。本当におめでとうございます!!活動期間5ヶ月半彼との交際期間5ヶ月こちらの女性会員さまは、去年の9月にご入会されたのですが、なんと!!初めてお見合いをされた方と、他の誰ともお会いすることなく・・たった一人だけお会いした中でのご成婚です。言葉を変えれば、全くブレることもなく、心が迷うこともなく、真っ直ぐに素直な気持ちで歩んでいかれました。
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山&門谷です😊今年はうるう年で、2月が一日多いのですがもうすぐ春めいてくると思うとなんだか嬉しくなりますね🌸そんな中、今日のブログでご紹介させていただくのは、JMA四日市の会員様同士でご成婚されたカップルです🎉❤️20代後半の女性会員様&💙30代前半の男性会員様お二人ともJMA四日市の会員様同士ということもあり、カウンセラーの片山&門谷の二人でしっかり連携をとりながら、ご成婚までの道のりを歩んでいきました😊
『♡新規会員様♡30代前半さわやか好青年♪』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの小林咲稀です💛本日で2月も終わりですね!あっという間に春を迎えて時間が過ぎるのは早いものです🥺先日暖かい日に鶴舞公園を通ったらピクニックされているご家族やカップル、友人などたくさんの方で賑わってました✨お花見シーズンも楽しみですね🌸💕さて、そんな春を目前にキャンマリアージュでご活動をスタートする会員様が続々と増えております❣❣今回ご紹介させていただくのは💙30代前半男性💙気さくで好青年なさわやか男性がご入会となりました👨✨
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!