結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代女性から相談を受けました🐰『自分から好きになったのに相手に振り向いてもらった途端気持ちが冷めてしまうんです』自分が好きな時は一生懸命尽くしたりアプローチができるのに…なぜそのような現象がおこるのか?それは『私のことを好きになるなんておかしい』『私のどこが良いのかわからない』という自己肯定感の低さによる自分を信じられない認めてあげられていないという気持ちが原因です
結婚相談所での婚活をお考えの方、活動をされている方、ついついお相手の条件重視になってしまいますよね。条件で見ると、男性であればステータスが高い人、女性であれば年齢が若い人に人気が集まりますが、やはり最後に選ばれるのは『お人柄』です。成婚ができる人の特徴は沢山ありますが、今回は5つご紹介します。
こんにちは。スマイルマリッジ湘南結婚カウンセラーの椎木笑子です。私は自身が婚活中、色々なタイプの方とお会いしてきました。また結婚相談所を運営していくにあたっても、様々な分野の方々とお会いする機会があります。恋愛や紹介、マッチングアプリや婚パ、結婚相談所・・・その出会いの仕方も様々だったのですが、こういう方はなぜか不思議とどこにでも出没します。先日私の主催する交流会にもこの手の方がみえました。『30代前半、会社経営、自称“結婚できる”おしゃべり君』。読んで字のごとくなのですが、説明すると、男性・年齢30代前半・会社を経営・自分で「しようと思えば結婚はできる(けど今は結婚願望がないとかまで言う)」と枕詞のように何かの前に必ず言う。・良く言えば色々と博識で、悪く言えば聞いてないことまでいちいちうるさい、とにかくよく口が回る・・・といった男性ですね。眼鏡をかけています、そしてなぜかこの手の方々は背は小さめ、小太り。といったタイプの男性です。付け足すと甘いものが好き。そしてその嗜好品について「意外と好き。」とか言うけど、意外でも何でもなく思った通りです。友人として、や自然な出会いではなかなかのレアキャラなタイプなのに、なぜ出会いの場にはかなりの率でこの手のタイプに遭遇するのか・・・婚活中には「出た出た・・・たまにいるんだよなぁ・・・。」としか思いませんでしたが、自分が相談所側になりその出没理由が鮮明にわかります・・・。結局のところ、かなり寂しん坊で、実は早く結婚したい。これに尽きます。じゃなきゃ、出会いを探しまくっていた私に出会う訳がないのです・・・! 私が見てきた限りではこの手の男性は美人に弱いという最大の弱点があります。どうした!とビックリするほど美人を前に自慢の口がモゴ付き、へらっと笑うしかできなくなります。もちろん美人でも何でもない私の前では通常通り饒舌でした。 そんな私が言うのもなんですが、やっぱり人を見て態度を変えたり、見た目で判断をしたり、ただただ自分のことばかりお話をするようでは結婚には程遠いと思います。婚活の場ではなおさらです。 メラビアンの法則をご存じでしょうか。人に与える印象の要素のことで、アメリカの心理学者が提唱したものです。表情や所作、見た目の視覚からが55%話し方や声のトーンの聴覚からが38%話の内容、言語情報の言語からが7%と言われています。となると、このおしゃべり君、ご自慢の口から次から次へと出る知識は、相手にしたら1割にも満たない響きで、結局は小太り眼鏡の印象が約6割、ギーギー声のマシンガントークが約4割という恐ろしいほど悪影響しか及ぼしていないことがわかります。 私からすると「(まだする気はないけど)しようと思えば結婚は出来る。」という言葉だけが残っているので、せっかくの言語印象の約1割が知識というより高慢なヤケクソな開き直りしか記憶にないことになります。・・・残念ですよね。 婚活をしているとこの手の方とは必ずと言って良いほど、お会いになることがあると思います。まだ結婚をする気はないみたいなので、もちろんスルーされて結構です。「30代の若さで会社を経営されているなんてすごい!」と大好物をあげてから、さっさと去りましょう。でも・・・もし万が一、「ヤバ‥自分だ・・・!」「そうなの、実は結婚がしたい・・・」と思われたとしたら、まだ間に合います。今日から素直になりましょう。婚活を前に、あなたはみなさんと同じ土台です。偉くもすごくも何ともありません。ご自身では気付いていない高慢さが、ご自身より前に周りに気付かれているようでは、自慢の知識をひけらかす前に、まずお話になりません。「結婚がしたいんだけど、どうすれば良いのかな。」「良い人見つけて早く結婚したいな。」素直に言えるようになったら、きっと何か変わりますよ!もちろんスマイルマリッジ湘南に来られた際は、30代で会社経営をしているからこその謙虚さを諭し、成婚まで全力でお手伝いさせていただきますからね♡一緒に頑張りましょう!
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊今月、プロポーズを予定されている会員様が4名いらっしゃいますので、JMA四日市では春に向かうにつれてまたまた成婚ラッシュとなりそうです🌸そこで早速、今日のブログでは男性会員様のご成婚をご紹介させていただきます🎉💙30代半ばの男性会員様&❤️30代半ばの穏やかな女性お二人は昨年10月末に出会い、そこから約3ヶ月後にプロポーズとなりました💐プロポーズ当日のお写真をたくさん送っていただきましたので、その中の一部を皆さまにもご紹介させていただきますね😊
こんにちは良縁コンシェルジュ町田・佐野ですもう一人のカウンセラー工藤康子の人柄を感じられるとご好評のブログを更新しました今回は、浅草の隣り「蔵前」散策した話題です「蔵前」と言えば、私にとっては相撲の国技館のイメージが強い街です今は両国にある国技館は1984年まで蔵前にありました最近はオシャレなカフェや雑貨店が増えて、隠れ下町スポットとして人気の街です浅草からちょっとひと足延ばすだけで、落ち着いてデートを楽しめますデートに「蔵前」散策おススメします!ちなみに今日3月8日は「国際女性デー(ミモザの日)」蔵前神社の境内では黄色のミモザと早咲きの桜が見ごろを迎えていますまずはこちらのブログをご覧くださいませ♪ https://www.enyoshi.jp/2024/03/08/ %E3%81%B6%E3%82%89%E3%82%8A-%E8%94%B5%E5%89%8D-%E6%95%A3%E6%AD%A9-%E5%B7%A5%E8%97%A4/
結婚相談所サンマリエ長野(結婚サポートyamato)の赤廣です。3月8日、今日は「国際女性デー」ですね。この日が日本で広く認識されるようになったのは、最近の話。イタリアなどでは「ミモザの日」として、この日にミモザの花を男性から女性や家族にプレゼントする習慣があるそうです。ミモザの花言葉は「感謝」その黄色くて愛らしいフォルムが、フラワーショップの店先を飾り、春が来たことを知らせてくれるようです。「国際女性デー」は、女性の地位向上や女性差別の払拭等を目指す、国際的な連帯と統一行動の日として定められています。世界の中には、女性が思うような教育を受ける機会を奪われたり、理不尽な結婚を強要されたりする国もありますが、ここ日本でも、就職ひとつとっても、いろいろな問題があるのは事実です。国際女性デーの認知度やその意味の理解が深まるにつれて、メディアでは、それにまつわる記事が取り上げられる機会も増えました。某テレビ局の番組では、男性タレントが女性の生理痛を機械的に体験してみる企画があり、その段階別の痛みを経験して、1番重い痛みのレベルでは悲鳴をあげてしまったそう。ここでは、国際女性デーに触れたので、女性のことを取り上げましたが、逆もまた真なり。女性にはわかりづらい男性特有の考え方や、身体的悩みもありますね。身体的な違いからくる日常の感覚の違い精神的な捉え方の違い考え方の違いこれらにはもちろん、個体差はあります。でも、相手の立場に立ってみて、初めてわかることもたくさんあります。わからないからごめんね。だけでは、それで終わり。では、お相手の状態や気持ちを理解するには、どうしたら良いのでしょうか。
こんにちは!春がやってきましたね~あなたも新しい出会いを探してみませんか?サムシングブルーでは、春の訪れと共にスタートするあなたを応援するために、「写真撮影無料キャンペーン」を開催します!**無料ってホント?**もちろんホントです!新しい季節、新しいあなたを迎えるために、プロのカメラマンがあなたの素敵な瞬間を最高の1枚に収めます。プロフィール写真で、あなたの婚活に華を添えましょう。さらにプロのヘアメイクがあなたをパーフェクトに仕上げてくれるので完璧です。また撮影場所は、茨城、千葉、東京、埼玉、神奈川から選択可能です!**キャンペーン期間**3月1日から3月31日**対象**新規ご入会者様**こんなあなたにピッタリ**●「婚活、始めたいな~」と思ってるけど一歩が踏み出せない方●「婚活で差をつけたい」魅力的な自分を発見したい方」●「春から新しいパートナーを見つけたい!」とウキウキしてる方**参加方法は超カンタン**下記の応募フォームよりサクッとご予約を。でも、撮影枠には限りがあるから、早めにね! https://88auto.biz/somethingblue/touroku/sp/entryform15.htm 春といえば出会いの季節。このキャンペーンが、あなたの婚活に新しい風を吹き込むきっかけになれば嬉しいです☆新しい出会いを一緒に探しに行きましょう!あなたからのご参加、ワクワクしながら待ってますよ~
こんにちは。スマイルマリッジ湘南結婚カウンセラーの椎木笑子です。先日、湘南応援婚活セミナーでの参加者様からの質問です。30代男性で、婚活歴3年でした。『好きになりたいんですが、婚活をしていても惹かれることがありません。好きになれますか?』ん~・・・切実な気持ち!・・・なんて1ミリも思いませんでした!なぜだかわかりますか?! 単純です。「好きになる前に、そもそもあなたは好かれる努力をしていますか?」に尽きます。【返報性の原理】はご存じでしょうか?有名な心理学ですね。簡単に言うと【人から何かをもらうと「お返し」をしたくなる心理作用】のことです。婚活での『好き』を当てはめれば、まずは好かれてから好きになる…ということです。そりゃそうですよね…特に物と違い『好き』という感情は、相手から自分が好かれていないとわかっていながら、その相手を好きになることはまずないでしょう。 『好き』になりたいなら、まずはお相手に自分を好いてもらう努力をしましょう。ただただ『好きになりたい』なんて、情熱的な一言のようで、この私を好きにさせてみろ…!と上からの物言いにしか聞こえません。きゃー!ごめんなさいね、そんなつもりはないと思うんですけども!でも『好きになりたい』『惹かれない』はそのまま鏡の一言です。『好かれていない』『惹かれられていない』のです。 この様な気持ちで婚活をしていても、ただ会っていくだけ、ただ時間が過ぎていくだけです。 お相手を好きになりたいのは、婚活をしている皆さん同じです。好きな人と結婚したいですもんね。でも成婚をしている人と、していない人の違いは、成婚する人は好きになることよりもまず自分を磨かれています。自分からお相手を知る・好きになる努力をされています。婚活での出会いは普通の恋愛と違い、努力が必要なんです。だから自分磨きを頑張るのです。 『好きになりたい』と純粋な気持ちなことはよくわかります。だからこそ、その気持ちを自分から行動につなげてみてほしいのです。必ずお相手の気持ちを掴みます。そんなお相手から想われれば、きっと自分も純粋に好きになると思いますよ。それまでには毎日メールをしたり、週一デートをしたり、時間がかかります。まだ好きではない時期には恋人の様にふるまうことに違和感を感じることもあるでしょう…。それでも1カ月を越し、ふとした時に、「一緒に居ると安心するな」とか「これ一緒に食べたいな」とか必ず最初にはない感情が芽生えてくるはずです。そうしている内に、婚活での出会いも普通の恋愛と変わらないものになっていくはずですよ。私がそうでした。今までの会員さんたちもそうです。 まずは自分から!ちょっとしたことで考えてしまうのは婚活ではよくあることです。でも考えすぎは要注意ですよ!人は5秒考え出すと、やめる理由を考える生き物なんだそうです。動いてから考えましょう!私も一緒に動き、考えますからね!!
こんにちはアットブライダル銀座の家田です。先日、とってもおめでたいニュースが飛び込んできましたね!大谷翔平選手がご結婚されました!おめでとうございます。思い起こせば昨年彼は愛犬デコピンを家族として迎えることになりましたとこちらもニュースになりましたが。。。あんな忙しい彼がワンコなんて飼えるのだろうかと、不思議に思いました。遠征の時なんて誰が面倒みるのだろう・・なんて笑。でも、その頃から既にパートナーになる方がいらっしゃったのですね。ウワサのお相手女性については、公表はされてませんがたぶんsnsに出てくる女性で合っているのではないでしょうか。笑顔が爽やかなスポーツ選手で、かつ身長180センチ。大谷さんは193センチだそうなので、バランスばっちりですね。お似合いの2人です。そう、婚活あるあるですが高身長女性はお相手選びに苦戦するのです。この方は180センチだから、それこそ日本人の中で探そうと思ったらおそらくかなり難しいですよね。(これは、あくまで自分と同等か自分以上を望んでいた場合ですが)結婚相談所でも165センチ以上の女性って、ヒールを履くと170センチ超えてしまうので、「相手の男性が気にするのでは?」と悩んでいる人がとても多いです。ただですね、彼女たちは非常にスタイルが良い。手足が長くて素敵な人が多いです。これは、プロフ写真でスタイルの良さを全面に出せばお見合い成立率は確実に高まります。ibjサイトは身長でも検索できるので、自分より背の高い男性に片っ端から申し込むのもひとつの手だと思います。あと、大事なことですが高身長の男性もやはり高身長の女性を希望される方が多いです。目線が合うというか、話しやすいのだそうです。例えば178センチの男性なら170センチの女性でも余裕でお申し込みを受けたりします。逆に言うと、背が高い男性で婚活がうまくいってない人がいたら、それこそ高身長女性に絞って沢山申し込みをすればマッチングする可能性が高いです。そういった発想の転換は意外と本人は気がついてないのでもったいないのです。実際、弊社でもそういったケースはありました。入会時37歳(178センチ)だった彼は、収入は良かったのですが、仕事がとにかく忙しく土日休みではない業界にいました。それがネックとなり仮交際でお断りされてしまうケースが続きました。それで、私が高身長女性を中心にご紹介したのですが、その後マッチング率が非常に高まり、逆にモテモテ状態になってしまったのでした。それまで仕事が激務であまり女性に縁がなかった方でしたが、マッチングやデートの機会も増え、自信がついた彼は最終的に40歳目前で33歳の女性とめでたくご成婚されたのです。もちろん彼女もスタイル抜群の高身長女性でした。今婚活がうまくいってない人もちょっとした発想の転換をするだけで(しかも難しくなく自然にできる方法で)見事逆転することだってあるのです!!応援しています!ご相談は無料面談申込フォームからどうぞ。 https://www.at-bridal.jp #高身長女性婚活#大谷翔平結婚#クリスチャン婚活 #クリスチャン結婚 #クリスチャン結婚相談所#クリスチャン結婚難しい#IBJクリスチャン結婚相談所#ibjクリスチャン結婚相談所
こんにちは。スマイルマリッジ湘南結婚カウンセラーの椎木笑子です。真冬から段々春を感じるようになった今日この頃、会員様の中には真冬の頑張りを実らせ順調に交際をされている方が多く居ます。今日はそんな交際をすすめる上で男女ともに大切な一歩をお話ししますね。 順調交際のための大切な最初の一歩・・・何だと思いますか?!きちんと『婚活』に向き合うことです。向き合うとは、きちんとお相手との結婚を見据え、結婚に向けてお互いを知り合っていくことです。その為にはお互いがお互いにかける時間や心遣いが大切です。 まだ知らない・わからないことだらけの2人です。結婚に対する理想や結婚観よりも、どんな人なのか、がまず手探り状態のはずです。そしてお互いにまだ好きではありません。どちらかというと、お見合いでは男性がご馳走したり席取りしたり、交際開始では男性がファーストコールをしたり次の約束を取り付けようとしてはくれます・・・でもだからといって男性が女性のことを好きなわけではありません。紳士的な対応をしているまでです。私の男性会員様から聞いた話では、ちょっと勘違いされる女性がいらっしゃいます。交際スタートとなり、連絡は待ちの姿勢、返信は片言、約束時間に遅刻、店チョイスや予約当たり前、ご馳走になるの当たり前・・・こらー!!ですよね。 『婚活』をしている以上、男性も女性も同じ土台に立っています。そして結婚を見据えている以上、交際となればまめに連絡のやり取りをしたり、デートをしたりしていきます。その中で、『仕事が忙しい』や『予定がいっぱい』…ではお互いの距離の縮めようがありませんよね。また、時間のやりくり上、ならばどちらかのご近所で…となっても住所はさずがにまだ聞けない・言えない時期とはいえ、『県内なら…』や『23区のどこか』では決めようがありません。これが『婚活』として通用するでしょうか?これで結婚まで至るでしょうか? どなたが聞いても、それは無理!となるはずです。でも実際にそういう方がいます。この婚活上に・・・。交際で深い話になってきたから本交際を…とすすめても「仕事が忙しい」。デートの約束をするにあたり行動範囲を聞いても「都内のどこか」。言われた側は「え・・・?!」という感じです。ですよね。なんだか自分だけがさも相手を好きになっているような…寂しい気持ちにもなるでしょう…。 こんな時、私も会員さん同様頭にもくるし何でこういう人が婚活をしているんだろう?と疑問でなりません。相談所の仲人はどういうご指導されているんだろう?とも思います。 順調交際のための大切な最初の一歩、きちんと『婚活』に向き合ってほしいと切に思います。誰に言われて婚活しているわけではないはずです。自分が結婚をしたくて、自分で婚活しようと決めたはずなんです。きちんと『婚活』に向き合う…お相手との結婚を見据え、結婚に向けてお互いを知り合っていく交際をすべきです。その為にはお互いがお互いにかける時間を十分に用意し、心遣いし合ってほしいと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!