結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。スマイルマリッジ湘南結婚カウンセラーの椎木笑子です。先日、インスタフォロワーの30代女性の方からこのようなコメントをいただきました。『生理的に無理な人が多くて、婚活がうまくいきません。』あぁ~…とてもよくわかります…。元はと言えば、その日のインスタにこう挙げたんです。 【選んではいけない結婚相手TOP3】1.生理的に無理2.挨拶ができない3.感謝がないこれはね、お見合い初日でわかる【選んではいけない結婚相手】として挙げたものです。この先、交際が始まれば、また違う意味での【選んではいけない結婚相手】の項目があるかもしれませんが、この日のインスタではあくまでも“お見合い初日でわかる”限定です。少し説明すると、1.生理的に無理この場合、見た目がほとんどです。お見合い初日ですからね…そこまで内面がわかることもないと思うんです。となると、清潔感や飲食の仕方、口臭や体臭…等になると思います。これは厳しいです。そもそも少し気を付ければ直るものを、直さないその気持ちが嫌なんですよね。結婚相手になるかもしれないお相手にお会いするのに、そんなところさえ気が付かない、気を付けられないなんて…って思うわけです。また、例えば頑張って直せたとしても、一瞬のものもあります。特に体臭なんかは、拭き取ってもまたすぐ汗をかいて元通りになるでしょう・・・。そう考えると、本人もかわいそうな気すらしてきます。なおらないんです。この辺の【生理的に無理】は嫌がる自分も変えられないし、相手も変えられないものがあり、もぅご縁がなかったと割り切った方が良いところです。 2.挨拶ができないお見合いで『はじめまして!』や『こんにちは!』はとても大切な最初の一言です。たかが挨拶なんですが、どの世界を見ても挨拶ってされど挨拶で、挨拶が出来ない人は結構厄介だったりしますよね。 3.感謝ができないお見合い初日は、まずお見合いを申し込んでくれた・お引き受けしてくれたことに感謝があります。そして、お見合い当日はほとんどは男性が席取りをし、コーヒー代をご馳走してくれることでしょう。そこにまた感謝が発生します。ここで、感謝ができるか、言葉や態度で表現できるか…が焦点です。お見合い初日って『初めまして』のあとに感謝がきて良いくらいです。 という感じでインスタに挙げたんですよね。そこで、コメントが『生理的に無理な人が多い』…どうすれば良いか?! まずは、お見合い初対面で条件・見た目がドンピシャタイプではない限り、なかなか前向きにはなれないものです。これをわかった上で、自分はどんな人が【生理的に無理…】と感じるのか知る必要があります。【生理的に無理…】って幅広いです。清潔感、体臭や口臭、飲食の仕方、ナルシスト、マザコン、上から目線、荒い言動、セクハラ言動、人によって態度が変わる…恐らく生理的に無理に当てはまるのはこのいずれかだと思います。自分の具体的な【生理的に無理】を絞って、実際に会ってみて本当に嫌だったら容赦なく切って良いと思います。 ちなみに私は“キスできるかどうか”を判断材料にしていました。←変態。そして、好きではないけど嫌じゃない…なら会うようにしていました。 実際、そうしてみた結果、気持ち悪いと思っていた歯並びが、笑うとかわいく見えたり(!)、ヒナ鳥みたいな薄い髪が気持ち悪いと思っていたのに、風になびいてハゲ散らかって、その隙間に汗が光って、「あぁ…一生懸命なんだな…」と思うと笑えたり(!!)、何て言うか…情が湧くと言いますか…!ただね、この意識転換は見た目の【生理的に無理!】に限ります。だから見た目って一瞬で嫌になるか、少し時間をかけて好転していくか、わからないんです。【生理的に無理!】なものはやめた方が良い…とは言え、もし条件が合っていて且つ見た目の【無理】なら、『もぅ本当絶対無理!』になるまでちょっと会ってみた方が良いと思います。でも、内面的な【生理的に無理】は今後も変えることが難しいですよね。知っていくところから始まる関係では気持ちも現実的にも無理だと思います。 まずは自分の具体的な【生理的に無理】を絞る見た目なら少し会ってみる内面ならご縁が無かった!と次に行く こんなに嫌々言っていたら、いつまでも結婚出来ない…とか、なんで自分はこんなに嫌々言ってしまうんだろう…とか、自分を責める気持ちになることもあると思います。よくわからないまま【生理的に無理】と全部くくっていたものを、少し具体的にするだけできっと何か変わります。このくらいなら良いか!と思えたり、相手の良さに目を向けるようになれることもあります。焦らず、でも一つ一つの出会いを大切にしていきましょう。一緒に頑張りましょう!
こんにちは。結婚相談所で婚活した夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。今朝は朝から雨模様で少し寒くなりましたね。レガロフェリーチェでは気楽に楽しめる、婚活に一歩踏み出しやすい婚活セミナーやイベントを企画・開催しています。今回はセミナーのご紹介です!女性の方限定の婚活セミナー好きを強みに!カフェで楽しみながら婚活力アップ!コーヒー何度婚活をちょっとしっかり目に考えてみませんか?好きなことを強みにすることで、自己肯定感もアップします。詳細は以下をご確認ください。【恋活・婚活】(【女性の方限定婚活セミナー】好きを強みに!カフェで楽しみながら婚活力アップ!)レガロフェリーチェ(regalofelice.com)
高収入だけど不規則で激務お医者さんは確かに高収入ではありますが、とくに若い医師ともなると総合病院や大学病院で働いている人が多いようです。となると緊急オペや夜勤などもあり、また休んでいるときに突然呼び出されることもあるというかなりの激務であるということです。また人の命にも関わる職業ですから、その分精神的な負担も多くなります。普通のサラリーマンのように土日休みという決まった勤務システムではないので、デートの時間がなかなかとれない、などの弊害も出てくるようです。意外と出会いのチャンスがないお医者様は出会いのチャンスがあまりない、というのは意外だと思いませんか?病院内にも女性の看護師さんなどいるわけですし、不思議ですね。よく聞かれるのは病院内では命を預かり、時には一刻を争う場合も当然あります。そんななかでは、なかなか恋愛感情が生まれづらいとも言います。男性医師の場合、激務を支えてくれる癒しを女性に求めるのに対して、女医や女性看護師さんの多くは、命に関わる仕事で精神的にも強く、決断力もあり、男性顔負けに働いているので、男性医師とマッチングしづらい面があるのかもしれません。病院以外の出会いではどうなのか?前の章で紹介したように、医師という仕事はとても不規則で激務です。会いたい時に会えなかったり、デートの最中で急に呼び出しがあったりする場合もあります。女性からするとなかなか理解できないことがあるかもしれません。そんな医師の仕事を理解してくれて、支えてくれる女性…となると実はハードルが上がってしまうので、エリート医師であってもなかなか婚活には苦戦しているのが実情のようです。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------婚活は男女の出会いの場ですが、人と人との出会いの場でもありますよね。人と人の関係であれば感謝できる部分でも、何故か男女の関係になると当たり前に思ってしまう…本日は当たり前に思ってしまう内容でも当たり前にしてしまっては結婚が遠のきますよー!という内容をお話したいと思います!例えば…・デート場所を提案してくれる人・お見合いやデート代を払ってくれる人・女性優先の場所を指定してくれること・ソファー席を譲ってくれる人・ドアを開けてくれる人一部ではありますが、よく耳にする当たり前と思われている行動です。この行動をやってない人に対して文句を言う方はいらっしゃるのですが、これは当たり前の事ではないのです。本来はしてくれた時に感謝し、喜んでほしいポイントなのです。お互いに同じように婚活をしていて男性が様々なことをリードしなければいけない理由は何でしょうか?これが規約やルールに入っているかのように、それができていないことに不満を感じる方は結婚が難航するでしょう…男性だって、当たり前のように頑張ってはいますが、女性の反応は気にしているのですから…。友人関係や人と人であれば、当たり前のように遊ぶ場所や飲食店を相手に委ねてお金を払ってもらうことはしないはずです。男女の関係になる前の段階でそれを求めることが本来求めすぎている内容です。男性もこのような内容を当たり前に行動した方が婚活で良い方と巡り会えると信じて行動していますし、実際にできている方の方が女性からの印象も良くなることは間違いないのですが…感謝の気持ちが大切ですし、女性も当たり前を当たり前に思わず、男性と対等に考えることが出来る方は良い結果に繋がることでしょう。絶賛婚活中の方は是非参考にしていただければ幸いです。
こんにちは!長崎県の結婚相談所 マリッジカフェgem'sの山口です。 今年の花粉がたまらんです🌸 さて今週も頑張っていきましょう!今週末のご相談会の空き状況は下記となっております。 3/9(土) ・10時⭕️・11時⭕️ ・13時❌・14時❌ ・15時❌ ・16時❌ ・17時⭕️ 3/10(日) ・10時⭕️・11時❌・13時❌・14時⭕️ ・15時⭕️ ・16時❌ ・17時⭕️ ジェムズの婚活相談は初回無料です✨ 結婚相談所の婚活の流れを詳しくご説明させて頂きますので、ご遠慮なくご予約下さいね。 もちろんご相談後のお電話やメールなどでの勧誘は一切致しておりませんので、ご安心下さい。 2024年こそは結婚したいと真剣にお考えの方は、結婚相談所での婚活も視野に入れてみられてはいかがでしょうか? 婚活無料相談のご予約お待ちしております‼️ https://www.gems-nagaasaki.com からお願いいたします。
大谷翔平、トラウトと5か月ぶり再会試合前に熱い抱擁、笑顔でがっちり握手交わす3/6(水) 9:59配信43コメント43件大谷とトラウトはグラウンドでハグ、握手を交わした■ドジャースーエンゼルス(日本時間6日・グレンデール) ドジャースの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、米アリゾナ州グレンデールで行われたエンゼルスとのオープン戦に「2番・指名打者」で先発出場した。試合前には昨年まで一緒に戦ったマイク・トラウト外野手とハグ。“再会”を喜び合った。【実際の表情】トラウトも感慨深げ…大谷翔平との“ハグ”に日米感動「泣ける」「最高」 2018年から昨年まで、6年間エンゼルスでプレーした大谷。ドジャースの一員としてエンゼルス戦に臨んだこの日、トラウトの再会を喜び合った。グラウンド上で熱いハグと握手を交わした。 2人が公の場で顔を合わせるのは約5か月ぶり。“トラウタニ”と称されるなど、最強コンビを作った2人による感動的な光景がグラウンドに広がった。 トラウトは大谷のドジャース移籍について「彼のことをただうれしく思う。誰もが読んでいたし、自分もそう思っていた」とコメント。大谷が結婚を発表した際も大谷のインスタグラムに「兄弟よ! 本当に良かった!」と祝福コメントを寄せていた。トラウトさんのコメント!!!素敵ですね~。今年も頑張って欲しいですね。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。インディー勝眞です。X〈ID:inde202207〉で情報発信中です!静岡県だけでなく、地方の方にも有用な情報を発信中ですのでフォローいただけると嬉しいです。デート提案やデート日程調整を軽視しがちなのですが、スタンスの差であることが多いと思っています。今回は女性向けに近いのですが、男性がデート連続しやすい方法もあるのでインディー会員様はぜひ、婚活のことを頼ってみてくださいね。婚活の客観的な指標ではデート回数だと考えてもらった方が良いです。会う事でしか好意、信頼感が高まらないと思っています。そのためデート日程調整や提案がスムーズに進むということが必須に近いと思っています。本来は男女交互に提案~最低でも8対2ぐらいで提案やゆずったりする方がベターだと感じます。成婚しているカップルはここが上手くいっているように思います。考えてほしいポイントとしてデートを提案する側と受ける側では労力、時間、エネルギーはどちらが多く消費すると思いますか?そこを理解すると上手くいきやすいポイントだと思います。明らかに場所、会う時間、予約する側である提案する方がエネルギーや判断することが多いのでエネルギーを使っていると思います。提案する側は勇気もそこそこ必要だと感じます。提案を受けた側は少し感謝の気持ちを持っても良いと考えます。男性側が連続して誘ったりする方が多いのですが、意外と疲れてしまいます。男性もまだ好きでもない人に時間、判断するエネルギー、奢ったりする必要があるので。返答が遅かったり、保留すると男性の気持ちが伸びていかない傾向にあると思っています。女性の悩む気持ちも理解できるのですが。2回誘ってもらったら1回は誘うなど自分でルールを決めても良いと感じます。好きではないけど、ストレスの感じないレベルというに悩む場合はコンサルを頼ると良いと考えます。考えてほしいのがそれは恋愛と婚活の違いの差で恋愛は職場、学生時代はある程度少なくても100回ぐらい会って、ほぼ好意が確定した段階でデートお誘いしているからだと思います。加えて、ほとんどの男性場合、女性と会うだけで楽しいと気持ちになりやすいですが、女性の場合はむしろ、少しマイナスな感情スタートでありこれは性差であると考えます。女性は自分を守る意識があるためと感じます。男性の好きな気持ちを育てる、そして自分の気持ちを育てるには勇気、提案していく気持ちや行動していくことを意識してもらえればと思います。恋愛の場合、確定に近い好意が原動力となり連続デートのお誘いや提案できると考えてほしいと思います。婚活の場合、悪くない評価だけど好きでもないときにどれだけ会っていけるか会っていくことで好意を高めていけるかが男女ともに大切なのが相談所婚活だと考えます。男女ともにプレゼンしながら会っていくことかつ評価するということを同時並行する必要があると思っています。提案の頻度は恋愛と同じで男性が多めですが、女性の主体的な行動で会うきっかけが増えやすいと思います。相談所婚活の場合、女性の好きになれそう感覚や違和感なく会える感覚というのが重要な理由がここにある感じます。これぐらい感覚でたくさん会って好きになれそうから好きにするために行動力が求めらているところなのです。希望日時を提案するなら三つぐらい提案すればより会いやすくなるとは思います。すごい外見がタイプな場合だけ積極的に動けるでは確率が低くなりやすい傾向にあると思います。より頑張って行動できる方でないと難しいと感じます。好意が今はあまりないけど、短期的に会って自分の好意を育てる、相手に好きになってもらう少し見切り発車的なスタンスを持つ方が確率的に高まりやすい傾向にあると思っています。提案が相手ばかりなっている人は要注意だと考えます。ご参考にしていただけますと幸いです。婚活スタンスを少し変えるだけで上手くいく場合もあるので、ぜひ無料相談をお待ちしております。女性の人気ブログ好きな気持ち&ザイオンス効果 https://www.ibjapan.com/area/shizuoka/81486/blog/111684/ 男性無料相談 https://www.shizuoka-independent.jp/m -contact女性無料相談 https://www.shizuoka-independent.jp/w -contact最後までお読みいただき、ありがとうございます!
福井県福井市の結婚相談所モハラマリッジの加藤です😊先日からお知らせしているモハラマリッジの公式LINEお友達限定のキャンペーンですが、先着3名様のところ残り1名様となりました。3月にご入会の方対象に月会費3ヵ月分半額これからの季節は暖かくなり、お花見やお出かけなど色々と楽しめるようになると、お相手が欲しくなり、行動的になりやすくなります。婚活を始めるなら今からですよ!お得にはじめたい方、今から始めたい方などはこのキャンペーンをご利用くださいね😉モハラマリッジ公式LINE↓ https://lin.ee/Cpjy4MY お友達追加していただくと、更に3000円クーポンがもらえます✨モハラマリッジHP↓ https://mohara-marriage.jp/
♠「お付き合いしている彼女と真剣交際を考えています」32歳男性からのご相談です。先月のお見合いですてきな女性との出会いがあり、デート2回目が終わったところで真剣交際へ進む準備をしたいとの事でした。 結婚相談所の交際とは、プレ交際(複数との交際が可能)と真剣交際(1対1での交際)の2種類が存在します。真剣交際はお互いに結婚を前提とした交際を指し、この最終ステージになると他の交際などはできない、完全なクロージング状態となります。つまり真剣交際はいわばプロポーズ準備の段階。今の交際を真剣交際へと昇華させるためには、ふたりでどんな条件をクリアしたらよいのでしょう? そんなわけで、今日は会員様が真剣交際を意識した時に面談で必ず行う9つの質問についてご紹介します。これを知ることで、あなたがお付き合いしている人と本当に結婚を前提としてお付き合いができそうか、その指標となることでしょう。~結婚相手を見極める!9つの質問~1)素の自分を出せているか2)一緒にいて居心地が良いか3)疲れている時、忙しい時も「会いたい」と思えるか4)会っていない時でも相手の事を考えたりしているか5)「してほしい」ではなく「してあげたい」と思えるか....▼続きはブログへ https://www.sunmarry0909.com/17096830847543
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。初回カウンセリングでお客様から入会したら「私は結婚できますか?」とよく聞かれます。「はい、絶対結婚できます(させます)!」と言いたい気持ちをぐっと抑えて、「お相手のあること、そして、タイミングもあるので、確約はできません。」という答えになります。あとは、お相手に求める条件によっても確率はだいぶ変わります。必ず結婚できますなんて言える相談所があったら不実告知にもなり、しかるべき処分が下ることもあると思います。ただし、結婚相談所に入会して必ず結婚できるわけではありませんが、確率を上げることは可能です。今回は、その確率を上げる話をしていきたいと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!