結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは一年以内の成婚を印象力で叶えるマリッジサポート・ミラリ代表印象力コンサルタント小椋明子です。一週間前から本格的にパートナー探しをスタートされましたクライアント様。なんと、これから一ヶ月の間に10人の男性とお見合いすることが決まりました。IBJで成婚された女性会員の平均お見合い数が10件なので一ヶ月でクリアーできたということです今日も、先ほどまで電話でお見合いに向けての戦略セッションを行なっていました。一ヶ月後が、楽しみです。いくら素敵な方でも、お見合いをしなければ成婚は遠のきます。とはいえ、なかなか思うようにお見合いが組めないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こんにちは、宮城仙台結婚相談所マリッジサンライズ藤島です。先日、とても美しい50代女性がご入会されました。かつては経営者の妻として夫を支えながら、お子様2人を成人まで育て上げられました。様々なしがらみから自由になった今、最愛の伴侶を再び見つけ2人で幸せに生活をしたい、と一念発起されてのご入会です。同年代から年上の男性で、話が合い尊敬できる方で私をもらってくださる方がいれば嬉しいです。と、国民的な女優さんに似た美人さんで謙虚な彼女。撮影中も、フォトスタジオのスタッフ皆さん「綺麗!」って連呼するくらい、透明感あるお肌と美貌をお持ちです。これからの活動が楽しみです⭐︎マリッジサンライズ https://marriage-sunrise.com/
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「受け身に気づいてない女性は苦戦する!」というテーマです。 婚活を始めると確かに出会いはありますが、恋愛に発展させることができず結局、自分の気持ちを隠したり誤魔化してしまう人が増えています。 「誘ってくれない、気持ちに気づいてくれない」そう言っているうちにタイミングを逃したことはありませんか? 出会っても恋に発展しない理由は、「受け身体質」のせい!という場合が多いです。昭和・平成の時代と違い、男女ともに6割以上が「恋愛に対して受け身」というデータもあります。同性から見ても「綺麗、可愛いと言われる女性でも」意外にモテない原因のひとつになっています。 そして、そういう女性は「自分の受け身に気づいていない」場合や「間違いだらけの思い込み」が、恋愛を妨げている事が多いです。 今日は、間違いだらけの思い込みや、受け身な女性が損をしている現状と改善策をお伝えします。自分は当てはまっていないか?もし、当てはまっていたらどう改善するかのヒントにして下さい 受け身女性が恋愛しにくい2つの理由①受け身男性も増えているから先日大手広告会社の電通が23歳~49歳の独身男女に、恋愛に対する意識調査を行いました。恋愛に対して「相手からのアプローチを待つ方だ」という質問に対して結果は・・・ 独身女性の約7割がYES独身男性も約6割男女ともに受け身な人が増えているという事です。昭和世代の僕からすれば、はぁ?男性が6割!2割か3割でしょ?って感じますが、これが現実確かに昭和平成の頃と比べたら、恋愛や女性に対して積極的な男性は激減しました。 昔と比べて趣味も多様化されていますし、女性以外に興味を持つことが増えたのも原因だと思います。社内恋愛も昔のようにはしにくいですよね?間違えたらセクハラ・モラハラ等で訴えされますし スポーツの例で言うと、昭和の頃の男子は、みんながみんな夢中で野球をしていましたが今はサッカー・バスケ・バレーとか、夢中になれるものが分散しているのと似ていますね。②受け身女性は現代の男性から敬遠されているからそもそも、男性も受け身になっているので、どちらも受け身なら永遠に恋愛に発展しませんので受け身女性が、男性に敬遠されやすい理由は、「話しかけにくいオーラを感じる」とか「話してもそっけない」「表情が怖い」だから会話が続かない、弾まないという意見が多いです。あなたは大丈夫でしたか?もし、お見合いやデートでも話が弾まない事が多いとお感じなら話題のネタばかり考えずに、笑顔でにこやかに挨拶することから始めて下さい。 言葉のコミュニケーションだけに頼らず、表情や仕草など非言語コミュニケーションを意識して下さい 受け身女性が信じている間違いだらけの思い込み5選①男性の方からアプローチしてくれる②恋愛をリードするのは男性③私の気持ちは伝わっているはず④男は追うより追わせた方がいい⑤女性からアプローチしてはいけないいかがでしょう? 先程のアンケート結果を見ても分かる通り、現代の男性は、待っていても向こうからやって来ないのがほとんどです。 あなたも去年、今年と男性から何人に告白されましたか?それが答えだと思います。マッチングアプリ限定で見ると、何割かは女性に積極的な男性もいると思います。 但し、ヤリチン・ヤリ目という人種の男性が多いです。世間一般で見ると、女性に!恋愛に!積極的な男性は少数派です。 つまり女性から先に動かないと、恋愛が進展しないような男性が多めに残ってしまうという事です。 未だに「恋愛は男性がリードするもの」と信じて、男性からのアプローチを待っているとすればどんなに魅力的で綺麗な女性であっても、本命を獲得できる可能性はごく僅かです。 待っているだけでは、恋愛対象でない相手からアタックされる可能性はあっても自分の好きな人から告白されるとは限りません。女性向けの恋愛指南書では「彼の方から、告白させるように仕向けましょう」というようなテクニカルなものが多いですが、鵜呑みにしない方がいいですよ。 今の時代に、その恋愛アドバイスは効果的とは言えませんので。私の気持ちは伝わっているはず!これも中途半端な好意の伝え方では何も伝わっていないと思った方がいいです。僕も女性会員様とカウンセリングする機会が多いですが、お話を聞いていて伝わっていないだろうなと思う事が多いです。 草食系の男性が多い今の時代、女性の気持ちに鈍感な男性が増えています。 あなたが好意を匂わせても「人としては嫌われていないのだろう」ぐらいの感じで受け止めている男性が多いですから男は追うより追わせろ!この情報もかなり昔の情報です。あなたの祖父母の頃の考えです。「追われるのが嫌いで、追うほうが好き」という男性はいませんしね。 これは昭和以前の男尊女卑の時代の恋の駆け引きであって、今の男女同権の時代には当てはまらない情報だと思っておいたほうがいいですね。 受け身で踏み込まず、相手の自主性に任せていたらダメージを受けなくて済みますがこういう女性ほど、恋愛が上手くいかず、進展もしていないです。 最後の「女性からアプローチしてはいけない」という考えは親の影響や環境による事が多いかと・・「女は男の3歩下がってついていく」とか「男性は立てるもの」こういう教育を親から聞かされたり、母親が父親に従順な態度を示すような家庭で育った場合同じような思い込みが根付くことがあると思います。 今は女性も立派に社会進出して活躍されていますし、本当の意味で男女同権です。結婚生活の在り方も変化しています。男性だって、家事も育児もこなすのが普通です。 男だから女だからと言っていると訴えられるジェンダーレス時代ですからね。しかし、時代の変化によって、受け身で弱い女性はどんどん取り残されていくという事でもあります。 現代の恋愛市場・婚活市場においても受け身の女性は、機会損失が著しいので「女性からアプローチしてはいけない」という思い込みは非常に邪魔です。 女性からアプローチしてこそ!くらいに思って幸せを掴んで下さい。 素敵な恋愛、そして結婚をしたいなら「自分から動くこと」相手任せにせず、自分主体でいきましょう! いきなりは難しくても、自分のできそうなことから積極的にトライしてみて下さい!必ず変化は起きてきますから!本日の内容は、YouTube動画でも解説しています。よろしければ気軽気持ちでご覧になって下さい。【要注意】受け身に気づいていない女性は苦戦する! https://youtu.be/MxxjkL29_Us 👈クリック婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
こんにちは!千葉の結婚相談所サンクフルの行木(なめき)美千子です。明日、17日(日)無料結婚・婚活相談会を開催します!場所は大網白里アリーナさんです。9時~19時まで開催していますので、お気軽にお立ち寄りください。相談会はこんな方におすすめです。例えば… 20代の娘には身元の確認の取れている男性と出会って結婚して欲しいと願っている親御さん。 仕事に没頭していて、結婚の気配をまったく感じられない30代の息子さんをお持ちのお母様。 他にも… 40代の弟さんの再婚を願って、結婚相談所を検討しているお姉様。 30代の妹さんにそろそろ結婚して欲しいと思っているお兄様。 それとか… 家と会社の往復でまったく出会いがなくこのまま40代に突入してしまうのではと危機感を持っている男性。 婚活アプリで怖い思いをしたから安全な婚活をしたいと思っている30代の女性。 などなど、お子さんやご兄弟姉妹の結婚のことや、ご自身の婚活のことでしたらどんなことでもOKです! 話しをすることで今の状況が整理されて、焦ったり、過度な心配から少し抜け出すことができるのでないでしょうか。 それでは、明日以外にも年内中の無料結婚・婚活相談会のスケジュールをお知らせしますね。 ・12月17日(日)9~19時まで・12月20日(水)9~19時まで・12月27日(水)9~19時まで ●場所:千葉県大網白里市上貝塚160番地●施設名:大網白里アリーナ●開催者:結婚相談所サンクフル行木(なめき)美千子●お問い合わせ:070-2190-2810(なめき直通) 無料結婚・婚活相談会で結婚相手をみつける最初の一歩を私と一緒に踏み出しませんか!
婚活の不安や悩みをプロのFP婚活カウンセラーがお答えします!完全予約制の個別無料相談会婚活の不安や悩みに対する個別相談:参加者の個別の状況や悩みに対して、プロのFP婚活カウンセラーがアドバイスや解決策を提供します。令和5年12月20日(水)会場:川之江ふれあい交流センター時間:9時~12時参加費:無料*予約制のため、事前予約が必要です。お申し込み・お問合せは、lovestep(ラブスップ)まで!愛媛県四国中央市を中心に四国全域での婚活をサポート結婚相談所ラブステップは、愛媛県四国中央市に拠点を置き、主に地元の四国中央市・新居浜市・西条市・今治市、観音寺市・三豊市など四国の中心部で活動しています。香川県・高知県(本山町・大豊町・土佐町・大川村)・徳島県(美馬市・三好市・つるぎ町・東みよし町)とも隣接する立地を活かし、四国4県にまたがり、他の結婚相談所とも連携することで、四国全域でのお相手探しを可能としています。さらに、日本最大級の婚活会員数を誇るIBJ(東証プライム上場)の正規加盟店であり、入会審査を通過した約8万名の婚活会員さまが登録されており、真剣に結婚を考えた活動をされている方との出会いが可能。また、香川県内の16軒の結婚相談所が加盟している香川県最大級の結婚相談所協会KMA(一般社団法人かがわ結婚推進協会)にも加盟しており、独自の登録会員数は香川県で約500名!会員限定の婚活パーティーも開催しており、システム非掲載の会員様もご紹介可能!!その中から、あなたに寄り添い、質の高い出会いを実現します。運命のパートナーと出会う為に、勇気を持って一歩踏み出してみませんか?その勇気で、人生が大きく変わります。【共通のお金の計画】 結婚を考える皆さんへ。将来のお金のことを一緒に考えませんか?私たちファイナンシャルプランナーが、安心なお金の未来をつくるお手伝いをします。詳しく知りたい方は、ぜひ「ラブステップ」のホームページをご覧ください!こちらが当相談所ラブステップのホームページアドレスです[ https://lovestep.jp/ ]。お気軽にお問い合わせください。あなたのお金の未来を共に考えましょう!愛媛県四国中央市の結婚相談所現役ファイナンシャルプランナーが運営する結婚相談所lovestep(ラブステップ)
一度も会ったことのない会員さん同士が真剣交際へと進みました!どういうことかと言いますと・・・男性会員Tさんは海外に居住しています。海外からオンラインお見合いを繰り返し、仮交際に入った彼女Mさんと週に2回はオンラインデートを繰り返していました。当初、真剣交際に進むのは、Tさんが一時帰国して実際に会ってみてからと思っていたのですが・・・Tさんの帰国前に、Mさん側からのお申し込みで真剣交際へ進むことになりました。Mさんは、「Tさんが日本に帰って他の女性と会うのは嫌!」と思ったそうです。一度も会っていないのに、Mさんには既に彼を独占したいという恋愛感情が生まれていたのですね。
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活の最初は出会いです。その出会い。あなたはどんな基準でアプローチしていますか?趣味が合うかどうか?第一印象?年収?これ人それぞれだと思います。そんな中でも少なくないのが、顔がタイプかどうかで選ぶという人。つまり容姿です。今日はそんな方に向けたお話です。
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパンです。先日、無料カウンセリングでお会いしました、女性の相談者様のお話になります。ある結婚相談所に「無料相談」に行ったそうです。婚活の相談と活動についてお話ができると思って覚悟を決めてご予約されたそうです。相談所の説明から始まり、プランと費用の説明。キャンペーンの案内。早く婚活をしないと「子供が産めなくなる」「誰からも選ばれなくなる」「希望しているお相手とは結婚できない」「あなたは、〇〇だからダメなんです」と繰り返され、悲しいお気持ちになったそうです。「年内に登録すれば〇〇になる」と当日のご契約を粘り強く勧められたそうです。「煽られて帰ってきました」とのことでした。その相談所のカウンセラーさんは、相談者さんのお話は、ほぼ聞いてくれなかったようです。私は、その場に同席していたわけではないので状況はわかりませんが、想像はできました。勇気をだして相談に行かれる婚活者の方のお気持ちを煽るような発言は、やめてほしいです。結婚相談所は、みんな同じと思われたくないです。相談者さんの婚活意欲が萎えてしまうきっかけにも繋がります。「婚活は勢い」が大事だと思っています。あれこれ迷っているより、タイミングを逃さないように自分が婚活したい!と思ったときに勢い良く活動をスタートすることでご縁に繋がっていくからです。婚活のタイミングは、自分で作れる方、背中を押して欲しい方。タイミングが解らない方がいます。無料相談や無料カウンセリングでお話をお聴きしないと、ご入会やご契約をお勧めすることはできません。そもそも「無料相談」「無料カウンセリング」は、相談者さんのお話をお聴きすることです。お聴きした上で婚活のプロであるカウンセラーがお悩みの解決提案をすることだと思います。「子供が産めなくなる」「誰からも選ばれない」「希望のお相手とは結婚できない」と危機感を煽る時間ではないですね。婚活カウンセラーは、予言者でないから。決めつけた言い方、思い込みの発言は、控えてほしいです。*出会いの環境がなかったから。*親の介護などご家庭の事情。*「結婚」の優先順位が低かった。*大失恋*異性との関わり合いが苦手など…ご相談者が、現在独身でいることには、理由や環境が関係します。自分の選択で独身でいる方もいます。人それぞれの婚活事情を否定すことなく、理解したいと私は、思っています。
弊社は、中四国、関西エリアを広域に活動しておりますので、婚活に必須なデートスポットを幅広くお伝えしていきますね!ぜひ毎回楽しみにしてください♪実際に足を運び、食べて感じた感想をお伝えします。ステータス:真剣交際利用時間:ランチ【基本データ】店名:THEAPOLLO(ギリシャ料理)住所:東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座11F今回の紹介は2016年春にオーストラリア・シドニー発のモダンギリシャレストラン【アポロTHEAPOLLO】さんです。店内は清潔で広くとても洗練されたそおしゃれな空間。日本にいる事を思わず忘れてしまいます。お料理は大皿で提供され、シェアして楽しめます♪ゆったりとお話ししながら取り分けている時間も楽しいひとときですよね。オリーブやチーズ、新鮮な魚介類などを使用した本場のギリシャ料理を堪能。素材の味を存分に楽しむという印象を受けました。お店の一押しは名物の【レモンパイ】。なめらかな食感の炙られたメレンゲとサクサクのクランブル。ほどよい酸味のレモンカード。3層それぞれがオリーブオイルでうまくまとめられています。食後にさっぱりといただける記憶に残るレモンパイでした◎本日は少し変わって東京編をお届けしました。この素敵な空間で過ごす時間は、特別な時間になる事間違いなし。是非デートでのお店選びの参考にしてくださいね✌予約必須の人気店です。En'sPlusは交際段階で重要な行き先選びのグルメ・トラベルに精通しておりますので、デートプランに最適な情報を蓄積しています。楽しんで婚活をされたい方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!【インスタグラム毎日、更新中】↓ https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==【HP】→http://www.ens-plus.jp【LINE】→https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=533wahoi
こんにちは!結婚相談所アウェイクです!日頃から多くの相談を受ける中で、残念ながら「この人は結局ダメだろうな」と感じてしまうことがあります。それは、何かをアドバイスした時に「それがもしダメだったらどうすればいいですか?」と、常にネガティブに考えてしまう人とお話しをしている時によく感じます。「ダメだったらどうしよう」とばかり考えてしまう人は、考えるだけで最終的に行動に移せない人が多いのです。何も行動していないのに、悪い妄想ばかりして自分の行動をどんどん制御してしまっているので、婚活も上手くいかず婚活難民に陥りやすいのです。ネガティブ思考のせいで婚活難民にならないためには、①まず行動してみる②ダメだったら次の手を考えるただそれだけです!リスクヘッジも大切ですが、「どうせダメならやってみよう」くらいの気持ちでまず行動してみることがとにかく大切です!行動してダメでもその経験は次に繋がりますが、行動しないまま諦めるとズルズルと長く引きずるものです。「行動して失うもの」を考えるのではなく、「行動したら手に入るもの」を想像してみてはいかがでしょうか(^^)きっとその1歩が良いご縁につながると思いますよ!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!