結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
「40代からの婚活はもう遅いのでは?」兵庫県西宮市の結婚相談所GRACE-aiグレイスーアイには、多くの方がそう不安を抱えてご相談に来られます。しかし実際には、40代から婚活を始めて数か月で成婚される方も少なくありません。今日はその中でも印象的だった、当相談所の会員Aさん(女性・46歳)の体験談をご紹介します。◆入会前の不安Aさんは長年仕事を中心に生活されており、気づけば40代半ば。「もう結婚は難しいのでは」と迷いながら、思い切って相談所の門を叩かれました。✿✿「年齢的に難しいと思っていました。でも、このまま何もしなければ出会いはゼロ。一歩踏み出さないと変わらないと思ったんです」✿✿◆活動の工夫入会後、Aさんに意識していただいたのは次の3つ。①初動の速さプロフィール作成や写真撮影をすぐに整え、入会初月から積極的にお見合いを申し込みました。②条件を絞りすぎない「年収」「学歴」といった条件よりも、「一緒にいて安心できるか」を大切にされました。③カウンセラーのアドバイスを素直に実行会話のコツやファッションの工夫もすぐに取り入れ、柔らかい雰囲気を演出。◆出会いから成婚まで活動を始めて2か月目に、同年代で誠実な男性と出会います。お見合いからデートを重ねるごとに「自然体でいられる」と感じられ、交際は順調に進みました。そして入会からわずか3か月で、真剣交際を経てプロポーズを受けることに。♡♡「まさか自分がこんなに早く結婚できるとは思っていませんでした。もっと早く一歩を踏み出せばよかったです」♡♡◆40代成婚の秘訣Aさんのケースから見えてくる成功の秘訣は――①最初の一歩を迷わず踏み出す②条件よりも相性・居心地を大切にする③アドバイスを素直に受け入れ、行動するこの3つに尽きます。◆まとめ40代からの婚活は決して遅くはありません。むしろ、人生経験を積んだからこそ「本当に大切にしたいもの」を理解し、短期間で結婚につながる方も多いのです。📩あなたもあなたの幸せをつかみませんか?西宮市の結婚相談所グレイス−アイでは、40代から婚活を始めて成婚された方が多数いらっしゃいます。まずは無料カウンセリングで、あなたの婚活プランをご提案いたします。
こんにちは、三重県津市結婚相談所CocoBridalの堀切です😊婚活の場では「年収もあるし、学歴もあるし、見た目も清潔感はある」と条件が整っている男性が少なくありません。でも、そんな男性ほど「なぜか女性から選ばれない」「交際が続かない」という現象が起きるんです。今日は、条件がいいのに選ばれない男性が実は損しているポイントをお伝えします💡条件が揃っている男性にありがちなのが、隙がなさすぎること。「すごい人そう」「自分なんかじゃ無理かも」と女性に思わせてしまい、逆に距離を作ってしまうのです。以前、相談所の男性会員さんで「なんでもきちんと完璧にこなす」方がいました。でも女性からは「尊敬はするけど、一緒にいて気が休まらなそう」と言われてしまったんです。大事なのは“安心感を与える隙”。弱みや失敗談を少し見せるだけで、グッと親しみやすくなります✨👉改善ヒント:仕事での失敗や苦手なことをちょっとシェアしてみると、人間味が伝わり親近感が湧きます。条件が整っている男性ほど、会話が論理的すぎて「楽しい」より「評価されてる感じ」が強くなることがあります。女性は「自分を理解してもらいたい」という気持ちが大きいので、正論よりも共感が大事。実際に、「頭は良いんだけど、一緒にいると緊張する」と言われたケースもありました。正解を出す会話より、共感を示す会話を意識することが、婚活ではプラスになります💡👉改善ヒント:「相手の気持ちを受け止める」ことを優先し、あえて“答えを出さない会話”を意識しましょう。条件がいい男性ほど、心のどこかで「自分は条件だけで選ばれるのでは?」という不安を持っています。そしてその不安が態度や言葉ににじみ出ると、女性は「この人、疑い深いのかな?」と感じてしまうことも。婚活はお互いに信頼関係を築くことが大切。「条件抜きでも、自分という人間を見てもらえる」という自信を持てるかどうかが、大きな分かれ道です。「自分も努力して条件を整えてきたんだから、相手にも同じレベルを求めたい」――そう思うのは自然です。でもその基準が高すぎると、女性は「選ばれるテストを受けている気分」になってしまいます。実際に「スペックは素晴らしいけど、理想が高すぎて疲れる」と言われてしまった男性もいました。相手の“良さ”を見つけようとする姿勢があるだけで、選ばれる確率は一気に上がります✨👉改善ヒント:チェックリストを持つより「この人となら楽しいか」を基準にすると出会いが広がります。条件が整っている男性ほど、「結婚したら幸せになれるだろう」という漠然とした考えで婚活をしていることがあります。でも、女性は「一緒にどんな生活を描けるか」を具体的にイメージしたいもの。ある男性会員さんは「結婚したら相手に合わせます」と言っていましたが、女性からは「主体性がなくて頼りない」と感じられてしまいました。自分がどんな結婚生活を送りたいのか、具体的に語れることが信頼につながるんです。という事で「条件がいいのに選ばれない男性」実はここで損してる!でした。・完璧すぎて距離を感じる・会話が面接っぽい・条件で選ばれる不安を見せてしまう・求める基準が高すぎる・自分の幸せのイメージが曖昧条件が揃っているのに選ばれない男性は、実は「人間らしい部分」を見せることで一気に印象が変わります。婚活は条件よりも「一緒にいて安心できる人」が選ばれますから、今日の内容を参考に小さな工夫から始めてみてくださいね^^もし「自分では改善点がわからない」と感じる方は、カウンセラーと一緒に整理するのも近道です。私の相談所でも、一人ひとりに合わせて一緒に考えながら婚活を進めていますので、ぜひ気軽にご相談ください😊では♪今月も無料入会説明会実施してます♡婚活について気になることやお悩み、ココブライダル(結婚相談所KOKORO)についての不明点なんでもお聞かせください。ご相談日時はあなたのご都合に合わせて行います。ZOOMを使用したオンライン面談、三重県津市にて対面面談どちらでも対応いたします。--------------------------------------------------★無料相談はこちら https://cocobridal.jp/ contact/ ★LINEからのご相談はこちら https://lin.ee/BFMTpq0 IBJAWRD連続受賞店🥇受賞歴・メディア掲載多数。「IBJスピード成婚を目指せる相談所」に選ばれました!2023.09会員数・成婚者数ともに日本一の結婚相談所✨SNS情報✅ホームページ https://cocobridal.jp/ ✅YouTube https://www.youtube.com/channel/UCCSmjxqiVBBpnU3E6M2FLow ✅アメブロ https://ameblo.jp/mie -marry/✅インスタグラム https://www.instagram.com/?hl=ja
5月の相談所OPENと同時に活動をスタートされた会員様が、この度見事に成婚退会を迎えられました!心からおめでとうございます🎊この4カ月間、婚活道の浮き沈みを経験しながらも、最後まで諦めずに頑張ってくださいました。お疲れを感じる時もあったかと思いますが、真摯に向き合い続けてくださった結果が、素敵なご縁につながりました💕これからの人生が、笑顔と幸せに満ちたものになりますように。末永くお幸せに!☺️
👉9月からのスタートが断然おすすめ!😎実は、婚活を始めるなら9月がとてもおすすめなんです。その理由は──9月に活動を始めても、最初の1~2週間は「お見合いの申込み」や「申受け」などの調整期間。 ちょうど9月中旬の3連休頃に、お見合いが1~2件入ってくると順調!というスケジュール感に なります。つまり、無理なくペースを掴みつつ、婚活を軌道に乗せられる時期なんです。👉なぜ9月が“熱い”のか?🤔それは、年内に結婚を決めたい!という方が本格的に動き出すタイミングだから。「クリスマスまでには交際を深めていたい」🎄「年末年始には両親に紹介したい」🎍「今年中には成婚を決めたい!」💍そんな想いを持った方がグッと増えるのが9月。婚活への熱量が高まるこの時期はお互いに前向き&積極的になれるというメリットもあります。そのため、「選ばれやすい」タイプの会員様👨🦰👩🦰は、10~11月にかけてトントン拍子に交際が進み、成婚まで一気に進むケースも多いんですよ。👉「いつか」ではなく「今」がベスト🤗「いつか婚活を始めたい」そう思っていた方は、ぜひこのタイミングで一歩を踏み出してみてください。今の行動が、年内の幸せなご縁に繋がるかもしれません。私たちふたり紬スタッフも、あなたの婚活を全力でサポートいたします!
昨年の9月後半に下記のようなことをつぶやきました。新首相が決まりました。新しい風が吹きますでしょうか?今のところ「何かをやってくれるのでは?」という期待がありますが、「やっぱり何も変わらない」ということにはなってほしくないですね。毎日、毎日、その日を送るだけで精一杯の国民にとっては、外の世界や、関わりの無いことに目を向けていく余裕はありません。取り巻く環境はすごい変化を遂げているのに、追いつくどころか、置いてきぼりや、脱落者になろうとする者も増えています。それをとどめてほしい。今よりかは良くなった。実感がほしいです。(今日のつぶやき)あれから1年が経とうとしています。米の高値、あらゆる物の値上げからの物価高。国民は疲弊しており、ご縁活動もままならない現状です。本日、首相は辞任の意向を固めたようです。この国はいったいいつ安定していくのでしょうか?成婚者の方々が安泰で健やかなご家庭を築いていける世の中に早く落ち着いてほしいものです。
こんにちは。結Bless(むすぶれす)結婚相談所の代表カウンセラー、坪井です。今日は、私がなぜこの相談所を立ち上げたのか、その原点となる「婚活の経験」と「結婚への想い」についてお話ししたいと思います。🕊️婚活スタートは31歳。楽観的だった自分がいた2018年、私は31歳で婚活を始めました。正直なところ、「そのうち結婚できるだろう」と思っていたんです。ですが、現実はそう甘くありませんでした。初年度は12回のお見合い。翌年は疲れてしまい4回に減少。2020年は10回、2021年は13回、そして2022年は10回。4年間で合計49回のお見合いを経験しました。お見合いを重ねる中で、ただ数をこなすだけでは結婚にはつながらないことを痛感しました。でも、交際を通じて多くの方と真剣に向き合うことで、「自分が本当に望む結婚像」が少しずつ見えてきたんです。婚活は、結婚相手を探す活動であると同時に、「結婚できる自分になるための準備期間」でもあります。自分と向き合い、相手を思いやる力を育てる――その経験は、人生の大きな財産になりました。実際に妻と出会ったのは、母の友人の紹介というご縁でした。でも、婚活で培った「出会いを大切にする姿勢」「自分を客観的に見る力」「相手とのコミュニケーション力」があったからこそ、出会いから交際、婚約、そして結婚までスムーズに進めることができたと感じています。🌸結婚の素晴らしさを伝えたい。そして、婚活を楽しんでほしい私は今、幸せな結婚生活を送っています。だからこそ、婚活の楽しさや結婚の素晴らしさを、もっと多くの方に知ってほしいと思いました。結Blessでは、婚活中の方が安心して楽しく活動できる環境を整え、成婚というゴールに向けて全力でサポートします。どんな出会いが待っているかは誰にも分かりません。でも、大切なのは「出会いの準備ができていること」。結婚相談所は、その準備を整えるための心強い場所です。あなたが一歩踏み出すことで、新しい自分、新しい人生が見えてくるかもしれません。私たち結Blessは、そんなあなたの背中をそっと押し、全力で寄り添います。「結Bless(むすぶれす)結婚相談所」では、随時無料カウンセリングを受付中です。お気軽にお問い合わせください。🔗【公式HP】 http://www.musubless.jp 📸【Instagram】 https://www.instagram.com/musbless.jp/ 📘【Facebook】 https://www.facebook.com/musbless.jp/
こんにちは。名古屋市/清須市拠点の婚活サロンあいかつの仲人夫婦愛です(*^^*)どんなプロポーズをしたいか、もしくはお受けしたいかの夢を叶えていくお手伝いをするのも私たちのお仕事です。細かくこんなプロポーズにしたい!こんなプロポーズを受けたい!とリクエストをくださる方もいれば、お相手に「お任せします!」と言われる方もみえます。最近、真剣交際中の会員様から「皆さん、どんなプロポーズされてるんですか~?」と質問があったので、今回は当相談所でご成婚された先輩花嫁さんの実際のプロポーズをシェアしたいと思います☆当相談所でご成婚された40代女性会員様のリクエストは、「基本お任せ、どちらかと言えば人前で大胆によりは、落ち着いた二人きりの場所で」でした。お相手相談所には希望をしっかりと伝え、お受けしたプロポーズは・・・公式ブログで続きを読んでみてください↓↓ https://konkatsu-aikatsu.com/posts/SJGP1Fyi/?utm_source=ibjpage2お待ちしております(^^♪
こんにちは!スタッフともちゃんです🌸「アニメやゲームが好きって書いたら、引かれないかな…」「オタク趣味って婚活でマイナスになる?」そんなお悩み、実はとても多いんです👀💦実はIBJの検索データでも、「アニメ」「ゲーム」などのオタク系趣味は男女ともに上位ワードなんです!つまり「趣味=オタク」がネガティブに受け止められる時代は終わりつつあるんですよ✨・同じ趣味の人とマッチしやすい・話題のきっかけになりやすい・「隠す必要がない人だ」と安心感を与えられる・先入観なしでお相手に会える・会ってから徐々に伝えることで誤解を防げるストレートに「アニメオタク」「ゲーマー」と書くよりも、ちょっとやわらかい表現にするのがおすすめです💡・「アニメが好き」→「アニメや映画など映像作品をよく見ます」・「ゲーマー」→「ゲームをきっかけに友達と盛り上がるのが好きです」・「漫画ばかり」→「本や漫画を読む時間でリフレッシュしています」👉言い換えるだけで印象がやわらぎますよ!当相談所でも、アニメやゲームが趣味というプロフィールを見て「話が合いそう!」とお見合いにつながったケースはとても多いです。逆に「隠していたけど、実はお互いに同じ作品が好きだった」というカップルも!他にも、同じゲームが好きな人は言い合いになりそうで避けている…という女性もいたので、あえてお相手の様子をみるパターンも時には大切!結局は「どう伝えるか」で出会いの広がり方が変わるんです💛・IBJでも「アニメ・ゲーム」は検索上位ワード!・書く=同じ趣味の人と出会いやすい・書かない=先入観なしで会える・一番おすすめは“やわらかく表現して書く”こと!当相談所ではプロフィールの書き方や、趣味の伝え方についても一緒に考えてアドバイスしています。「趣味がオタクで不安…」という方も、ぜひお気軽にご相談くださいね📩🌀婚活が長引く!?アクティブオタクが気を付けたい5選 https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/145159/ 【インドアゆるオタ向🎮】婚活でつまずきやすい“5選” https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/145080/ 【推し活×婚活】お金の使い方4つのポイント💰 https://www.ibjapan.com/area/nagano/95394/blog/145345/ 💍たった半年で結婚できる!?💍本気の出会いがここにある!甲府店: https://www.irikurakekkon.com/ 松本店: https://www.irikurakekkon.com/ nagano/山梨恋活コミュニティ(甲府市をはじめ県内各地で開催): https://www.wincere2012.com/ 長野恋活コミュニティ(長野市・松本市・諏訪市をメインにイベント開催): https://www.naganokonkatsu.com/ スタッフともちゃんLINE https://lin.ee/Mbw4V98 イベント関連LINE山梨恋活コミュニティ【公式LINE】 https://lin.ee/3ZkD0pu 結婚相談所専用LINE入倉結婚相談所 https://lin.ee/kEBkF3w
こんにちは♬初対面の方と会った時、人見知りや緊張で距離を取ったり話せなくなった経験はございますか。もしそれが、一発勝負だったらチャンスを逃した事になりますよね。私は、たまにセミナー講師のお仕事をいただく事があります。数十人の前で1~2時間話すのですから、脇汗はびっしょりで最初から最後まで緊張しています。しかし、緊張を理由に失敗すれば、多分、次からお仕事のオファーはないでしょう。緊張する事を前提に、頭が真っ白になっても対応できるように1~2時間分の一字一句書いた原稿を準備します。場を和やかにするため、冗談を交えながら話すその言葉も原稿に書いています。「人見知りだから」「緊張しいだから」と言い訳する人は、その人に1回目では嫌われないだろうという「おごり」があります。「相手は、私が人見知りだから許してくれるだろう」という、自分勝手な期待をしているのです。それで失敗したら、「相手の器が小さい」だのと、相手の責にします。誰だって、初対面の人に会う際は「どういう人なのだろう・どういう展開になるのだろう」と、計る事ができない未来に、勇気と恐怖に近い緊張感を持って、出会いの場に向かいます。自分だけとは思わず、緊張や人見知りをする上で、どのような準備やパフォーマンスが出来るかを考えることが重要です。
【結婚相談所で叶える未来】子育て経験者が語る、結婚の素晴らしさと婚活のヒント宮古島で感じた「結婚って、やっぱりいいな」先日、息子の20歳の誕生日を祝って、初めて宮古島へ家族旅行に行ってきました。青い海と空の下、息子と並んで笑い合える時間は、何にも代えがたい宝物。この旅で改めて感じたのは、「結婚って、やっぱり素晴らしい」ということでした。もちろん、結婚生活は楽しいことばかりではありません。子育て、介護、を経験した私だからこそ言えるのは——「誰かと歩む人生」は、深い喜びと成長をもたらしてくれるということ。今、結婚相談所「LovingDays」のカウンセラーとして、そんな想いを込めて活動しています。【30代の婚活】期待と不安に寄り添うサポートとは30代の婚活は、20代とは違う“リアルな悩み”がつきもの。「このまま一人かもしれない」「子どもを望むなら、いつまでに結婚すべき?」「再婚って、相手にどう思われるんだろう」——そんな声をたくさん聞いてきました。LovingDaysでは、心理学とコーチングの資格を活かしながら、一人ひとりの背景や価値観に寄り添ったサポートを大切にしています。•子どもを望む方には、ライフプランを見据えた活動設計•再婚希望の方には、過去を肯定しながら未来を描くサポート•恋愛経験が少ない方には、安心して本音を話せる関係づくり婚活は「条件探し」ではなく、「人生を共にする人との出会い」。だからこそ、焦らず、でも一歩ずつ進めることが大切です。【未来を描く婚活】あなたにも訪れる“LovingDays”宮古島での旅は、私にとって「結婚してよかった」と心から思える瞬間でした。そしてそれは、誰にでも訪れる可能性のある未来です。「自分もこんなふうに笑い合える日が来るかもしれない」そう思えたなら、もう婚活の第一歩は踏み出せています。LovingDaysでは、🌿お見合い無制限🌿一貫サポート🌿明るく誠実な会話を大切にした運営設計で、あなたの“本気の婚活”を応援しています。まずは、無料相談からお気軽にどうぞ。InstagramのDMや公式LINEからもご予約いただけます。📩「誰かと歩む未来」を、ここから一緒に始めましょう。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!