結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは✨結婚相談所saisondemonet~セゾン・ド・モネ~の村上です。 結婚相談所での「無料相談」「無料カウンセリング」って、気になってはいるけれど一歩が踏み出せない…。そんな方、多いのではないでしょうか。 💭実はこんなお気持ち、ありませんか?・営業されたらどうしよう…・恋愛経験も少ないし、恥ずかしいかも・結婚相談所に来るような年齢じゃないって思われそう… もし、そんなお気持ちが少しでもあるなら…。それはとても自然なことです。実際にこれまでお越しくださった方も、最初はみなさん緊張していらっしゃいました。 🌿無料カウンセリングは「お話しだけでも」大歓迎です「カウンセリング」と聞くと、堅苦しい印象や何か判断されるのでは?と思うかもしれませんが、私が大切にしているのは、「お話を“聞かせていただく”こと」です。 今、どんなお気持ちでいらっしゃるのかどんなご不安やお悩みがあるのか 過去の恋愛や結婚への想い そして、「これから」をどう過ごしていきたいのか。 そのひとつひとつを、無理にまとめなくても大丈夫です。お話ししているうちに、だんだんと自分の気持ちが見えてくる。そんな時間にしていただけたら嬉しいなと思っています。
こんにちは。Marry&Bloom編集部です。第一印象を左右する「自己紹介」。でもいざとなると緊張して、言葉が出てこないことってありますよね。実は、たった3つのコツを押さえるだけで、会話が自然に広がる自己紹介ができるようになるんです✨たとえば…・趣味の話で共感を引き出すコツ・感情を添えて親近感を高める方法・休日の過ごし方で人柄を伝えるワザこれらをうまく組み合わせて、あなただけの“魅せる自己紹介”を作りましょう😊👇詳しくはこちらのブログで紹介しています! https://marryandbloom.com/posts/RZlvppUX お見合いがちょっと楽しみになるヒント、満載です🌸
婚活の悩みを解決!出会いから交際までの壁を乗り越える方法「婚活がうまくいかない」とお悩みではありませんか?多くの人が抱える婚活の悩みを解決し、理想のパートナーを見つけるための具体的なヒントをご紹介します。1.出会いの機会を増やす「出会いがない」という悩みには、まず行動が大切です。マッチングアプリや婚活パーティー、結婚相談所など、自分に合った方法で出会いの場を広げましょう。特に、専門家がサポートしてくれる結婚相談所は、真剣な出会いを求める方におすすめです。2.自信を持ってアピール「自分に自信がない」と感じる方は、小さな成功体験を積み重ねることが重要です。身だしなみを整える、笑顔を心がけるなど、できることから始めてみましょう。自己肯定感を高めることで、魅力が自然と伝わります。3.条件を見直す「理想が高すぎる」という悩みには、条件を絞り込むことが有効です。年収や外見だけでなく、価値観や居心地の良さなど、本当に大切なポイントに焦点を当てましょう。4.コミュニケーションを円滑に交際に発展しない原因は、コミュニケーション不足かもしれません。相手の話を丁寧に聞き、感謝や好意を素直に伝えることで、関係が深まります。婚活は自分と向き合う良い機会です。焦らず、楽しみながら、新しい一歩を踏み出しましょう。詳しい内容はホームページに掲載中ですので見られて下さいね。#結りんく#ユイリンク#ゆいりんく#恋愛#結婚#婚活#お見合#山口県結婚相談所#婚活アプリ#IBJ#婚活カウンセラー#婚活パーティー#婚活疲れ#婚活悩み#山口婚活#無料相談#防府市結婚相談所#山口出会い
毎日暑い日が続いていますね。ブライダルフェリーチェリンデンの屋号についてよく、意味を聞いていただきます。リンデンは、植物の名前です。葉っぱがハート形で白い花が咲きます。そして、、、花言葉が、【夫婦愛】なんです。リンデンだけだと、ピンと来なかったので幸せという意味のフェリーチェという言葉を前に付けました。画数やら、何やら、鑑定していただいた結果、ブライダルもついて少し長いのですが、ブライダルフェリーチェリンデンとなりました。どうぞよろしくお願いします。
こんにちは♡結婚相談所でたくさんのご縁をサポートしてきた中で、「初デートがうまくいかなかった…」というお悩みをよく耳にします。でも実は、ちょっとしたコツを押さえるだけで、デートの成功率はぐんと上がるんです!なので今回は、婚活中の男女にぜひ知ってほしい、初デートで確実に「また会いたい!」と、相手に思ってもらえる方法を5つご紹介します📝【婚活中の男性必見】初デートで「また会いたい」と思わせる5つの秘訣婚活で出会った素敵な女性。せっかくお見合いやマッチングが成功しても、「初デートで印象が悪くなってしまった…」なんて声も少なくありません。 でも大丈夫!女性の心をつかむのは、ちょっとした心配りと事前準備なんです。 今回は、女性から「また会いたい!」と思われるための初デート必勝法を、5つに絞ってご紹介します! ①デートプランは“シンプルかつ安心感重視”男性はつい、「どこか特別な場所へ連れて行かなきゃ」と張り切りがち。でも、初デートで女性が求めているのは安心感と居心地のよさです。 ▶ポイント ✓静かで落ち着いた雰囲気のカフェやレストラン✓長時間移動や混雑しすぎる場所は避ける ✓席の予約はマスト!段取りの良さが好印象に ②“清潔感”が最大の武器女性は男性の服装や身だしなみにとても敏感です。「どんな服を着ればいいか分からない…」という方も多いですが、実は難しくありません。 ▶チェックポイント: ✓シャツにシワはないか ✓靴は汚れていないか ✓爪、髭、口臭などのケアは万全か 「不潔じゃない」だけじゃなく、「ちゃんとしてるな」と思わせることが大事です。 ③会話は“自分の話より、相手への興味”つい緊張して話しすぎてしまう男性、要注意。初デートは「自分を知ってもらう場」よりも「相手を知る場」と考えてください。 ▶おすすめフレーズ: 「それ、詳しく聞いてもいいですか?」 「すごいですね!その話もっと聞きたいです」 自分のことばかり話すより、相手の話を引き出す姿勢が、好印象に繋がります。 ④会計時のスマートさが“男らしさ”になる割り勘を否定するわけではありませんが、初デートでは支払いの仕方が印象に直結します。 ▶理想の流れ: ✓お店を出る前にスッと支払いを済ませておく ✓「今日は僕に出させてくださいね」と一言添える ✓相手が恐縮していたら「次はお願いしますね」と軽く返す 金額の問題ではなく、「リードしてくれた」という安心感が伝わります。 ⑤デートの“終わり方”に全てが出る楽しいデートでも、最後が雑だと台無しに。別れ際こそ、次に繋がる最大のチャンスです。 ▶印象に残る締めくくり方: ✓「今日は本当に楽しかったです。またぜひお会いしたいです」 ✓デート後には、その日のうちにLINEでお礼メッセージを ✓小さなマナーや思いやりが、女性の心に残ります。 まとめ婚活で大切なのは、「自分を良く見せること」ではなく、相手を大切に思う気持ちを、行動で示すことです。 女性は、あなたの言葉よりも、態度をしっかり見ています。今回の5つのポイントを押さえて、ぜひ次のデートに活かしてみてくださいね!フォームの終わり
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。婚活を頑張っているのに、なかなか結果が出ない――そんなお悩みはありませんか?実は、成婚に至らない方にはいくつか共通する特徴があります。今回は、婚活がうまくいかない原因を見直すヒントとして、「成婚できない人にありがちな特徴」を5つご紹介します。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/3757
こんにちは♬相性が合う合わない、思ったことがあると思います。相性って、結局は自分の気持ち次第だという事を知っていますか。自分が機嫌のいい時は、相手が普通の事をしてても楽しく感じ「私達相性がいいかも。」と思います。逆に自分が機嫌の悪い時、相手がこれまた普通の事をしてても「こいつつまらない。私達相性が悪いかも。」と思います。男も女もメンヘラはだめですね。喜怒哀楽が激しいので気分次第では凄く魅力的になったり、もう関わりたくない人になったりしますので、恋人の移り変わりが激しいです。自分の不安定さを相手で補おうとするメンヘラもいますが、結局は自分の気持ちの問題なので交際は続きません。皆さん、安定した収入、職業、安定した〇〇が好きです。気持ちも一緒です。
夏の暑さが続くこの時期、外はジリジリとした陽射しに包まれ、なんとなく気持ちまで焦りがちですよね。そんな「熱さ」が溢れる季節だからこそ、周囲にいる「涼やかさ」を感じる人に自然と惹かれてしまうものです。今回は、「涼やかな人」の魅力と、その心理的な背景について掘り下げてみたいと思います。「涼やかさ」と聞くと、まずは清潔感のある服装や爽やかな表情を思い浮かべるかもしれません。しかし、それだけでなく内面の落ち着きや柔らかい物腰も大切な要素です。例えば、ゆったりとした話し方や、相手の話にじっくり耳を傾ける姿勢。そんな“内なる涼やかさ”は、一緒にいる人に安心感を与え、心地よさを生み出します。
こんにちは! 山口県下関市の結婚相談所結美-musubi- 婚活カウンセラー森本亜希子です💓 6月にご入会された50代の男性会員様。実は再婚希望でのご登録でしたが、活動開始から驚くほどスムーズにご縁がつながっていきました。・・・続きはこちら📝✨ https://musubi-marriage.com/20250805_blog/
こんにちは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。連日、猛暑で、しかもゲリラのような雨もありますね……。もうまさに熱帯のお天気という感じです。そろそろ、夏の過ごし方も変えていかねばならないですね。さて、今日は「婚活ではテクニックではなく本心をさらすこと」についてお話しします。みなさんは、これまで恋愛で「LINEは焦らした方が良い」とか「女性はとにかく褒めろ」とか”相手を落とす”テクニックを聞いたことがあると思います。そしてそれを実践してきたかもしれません。実は、その恋愛のテクニック癖、婚活では効果が少ないんですよ。というのも、もしあなたがテクニックでお相手女性の気持ちを惹こうとしているのであれば、目的はお相手をゲットすることでしかありません。それって、婚活の目的とは大きく外れているんです!婚活で大切なのは、結婚生活をイメージすること。あくまでも結婚したその先の人生・暮らしなんです。なので、テクニックでどうにかしようという進め方は、たとえそれで仮に結婚に到達しても、あなた自身もお相手も本心をさらさずに結ばれるため、結婚した後に「思っていたのと違った」とギャップが生まれてしまうんです。これまでの恋愛で結婚に到達したことがないのであれば、それはあなたの”お付き合いの進め方が結婚に適していない”ということなんです。人生をともに歩むということは、お互いを信頼し、いつ何時も支え合い生きていくことです。「相手を落としてそれで終わり」では決してありません。真剣な交際になかなか入れないとお悩みの方は、あなたのお付き合いの進め方に原因があるかもしれません。そして、もしかするとあなたは「結婚がしたい」のではなく、「女性を落とす」という刺激的な恋愛ゲームで自分の承認欲求を満たすことが快楽になっているのかもしれません。もし本気で結婚したいというのであれば、あなたは恋愛から婚活というフェーズにしっかりとその進む道を切り替えていかなければなりません。もう一度、自分のこれからの生き方、そしてお付き合いの進め方を、改めて振り返って考えていきましょうね。お悩みがあれば、ぜひブライダルガーデンへ。私たちが一緒にベストな方法を考えます!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!