結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今年2月に活動を開始された40歳女性会員様。幼少期を海外で過ごされ、高校進学とともにご家族と日本に帰国された彼女は、一流大学をご卒業後、都内の会社に勤務されています。とても柔らかな雰囲気をお持ちの優しい彼女は、「ザ・癒し系」で、場の空気を和ませてくれる素敵な女性です。また人との関り方がとても誠実で、誰に対しても丁寧に接してくださる、お気遣いの素晴らしい方です。彼女のお相手は、大手エンターテイメント企業にお勤めの52歳。モデルさんのようにスラっとした高身長の方で、落ち着いて穏やかな印象の、紳士的な男性です。お二人の出逢いは彼女が活動をスタートしてから12日後の、彼女にとって最初のお見合いでした。
6ヶ月でのプロポーズを叶える結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です****************************30歳女性会員さん35歳の男性と入会5ヶ月でご成婚されました↓ https://aloha-hm.jp/voice/20240303/ ****************************あなたはマッチングアプリを使っているけれどなかなか理想の人と出会えないと感じていませんか?実は成功への道は想像以上にシンプルかもしれませんこの記事ではマッチングしない悩みを解決するための秘訣をわかりやすく解説していますあなたのマッチングアプリ利用を根本から変えるヒントがここにありますよ
こんにちは!兵庫県神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。先日、驚きのニュースを見てしまいました。マッチングアプリで食い逃げが横行してる。とのニュース!?もう、めっちゃ驚きました💦被害内容はマッチングアプリで出会って初デート。居酒屋さんで楽しくお話しているとお相手が席を立って10分以上待っても戻って来ない💦席から離れる理由は・トイレ・会社から電話など色々とあるようです。これはおかしい・・と気づいて探して見るけどどこにもいない。仕方ないので二人分のお金を支払いして店を出る。お相手に電話をしても当然出ない((+_+))それならアプリでメッセージ!と連絡してみるけど、すでに退会してる・・・素性は分からないし、アプリ運営側は何もしてくれない。泣き寝入りですよね(;∀;)
こんにちは。結婚相談所で婚活した夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。今日は朝から暖かいですね。絶好のデート日和になりましたね!コーヒー&婚活セミナーを1日バージョンでリニューアルしました。ロースターカフェ・アランチャートのマスターとのコラボで、『好きを強みに!カフェで楽しみながら婚活力をアップする』女性の方、限定の婚活セミナーでを開催します。コーヒーが好きな方、ぜひ、コーヒーレクチャー&婚活セミナーです。セミナーに参加することで、好きを強みに!自己肯定感が高まる!もちろん、コーヒーの知識もアップする!詳細及びお問合せは以下をご確認ください。【恋活・婚活】(【女性の方限定婚活セミナー】好きを強みに!カフェで楽しみながら婚活力アップ!)レガロフェリーチェ(regalofelice.com)
20~40代の婚活を応援♪奈良県(広陵町・香芝市)・大阪府の結婚相談所縁JOYマリッジの市村です。いよいよ新年度スタート!春は気持ちも新たになるシーズンですね。4月からGW前後はお問い合わせも増えますが、反面、結婚相談所での活動が不安でなかなか入会に踏み出せない人も数多くおられます。今回はそんな皆さまに「結婚相談所への入会が不安な理由・3選」をお伝えしますので、いま一度、自身の気持ちに向き合ってみてくださいね(^^)
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。今回は婚活の定番のツール【LINE】についてのお話です。もちろんLINEの上手い下手で結婚相手を決めるわけではありませんが、交際中のLINEに違和感がないかどうかも、交際継続のための欠かせないポイントになります。そこで、この記事ではよくあるLINEの失敗談と、実践的なコツをご紹介しています。普段から異性とのLINEが苦手だな~と感じている方は、ぜひ読んでみてくださいね(*´ω`)【具体的なコツは公式ホームページをチェック↓↓】 https://www.first-marriage.com/strategy/line/
こんにちは!マリアージュサンドリヨンの岡崎もとこです。婚活の成功には、恋愛テクニックや、駆け引きより必要なものがあります。それは、【最後までやり抜く力】この【最後までやり抜く力】を身に着けるには、あまり日々の浮き沈みを気にしないこと^^というのも、婚活には喜びや失敗が数多く入り混じっていますので、うまくいかないときは誰でも起きてきます。婚活の成功は集中力が必要ですが、決して短距離走だけではありません。最終的な目標は、自分の納得のいく人生のパートナーに出会えること、そしてそのパートナーと結ばれることです。
この日は、結婚相談所BeHappyの3月では最後となる会員様の写真撮影に同行しました😊春の訪れを感じさせてくれる、爽やかで可愛らしい女性のご入会です✨結婚相談所BeHappyでは、会員様の福岡でのお写真撮影には同行しています。もちろん、無料です!撮影の時のお洋服は、私と事前に打合せて候補のお洋服を持ってきていただき、いざ当日は、スタイリストの努さんと最終チェック✨フルメイク、ヘアアレンジも努さんにお任せで綺麗にしてくれるから安心💓優しくて面白いMOUさんと努さんと一緒に楽しく和やかに撮影は進みます。MOUさんのおかげで、いつのまにかモデルや女優さんの気分になれて、ポージングもバッチリ🤙一番楽しいのは、撮影後の写真選びです🤭最後の2枚まで絞るのですが、どれも可愛いくて、この日も難航しました😆婚活は写真撮影から、と言っても過言ではないと思います🥰福岡で一番手厚い結婚相談所BeHappyは、それくらい写真撮影からこだわっています✨お気に入りの写真でプロフィールができあがれば、婚活も心強いですね!そして、彼女は登録の翌日にお見合いが成立しました🙌婚活を、楽しく一緒に頑張りましょう💕
出来るだけ早く結婚相手を見つけたい!と思っている30代男性は多いかと思います。30代と言えば、友人や周りの男性の結婚ラッシュが続く年齢です。やはり焦る気持ちというのも出てきます。ただ結婚相手選びで失敗は出来ないので、慎重かつ早く成果を求めたいところです。では具体的に婚活を上手くいかせるにはどうしたら良いのか?そこで今回は、30代男性が6ヵ月以内に婚活を成功させる3つのポイントというお話をさせて頂きます。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------結婚相談所に相談に来てくださる方の中には、彼氏や彼女がいるけれど結婚を考えていないと言われてしまった方や、長年付き合っていたお相手にすでに『結婚をしたいのであれば他の相手を探した方が良い』と振られてしまったというお話を聞くことがございます。正直、このようなお話を聞くと心苦しい気持ちになります。長年待たせた挙句に結婚を決断できないお相手に対しては今後どんなにお付き合いの時間を重ねてもいつ答えを出してくれるかはわかりませんよね…一番大切なことは関係を進めるにしても終わらせるにしても決断の終わりの時期を決めるという事です。少しの期待でずっと待ち続けているなんて…時間だけが経過してしまい、結論は今出してもこの先に出しても正直変わらないと思います。なぜならば…?すでに何年もの時を一緒に過ごし、これからもずっと隣にいて欲しい人なのか、結婚をするくらいであればお別れした方がよいお相手なのかの答えは出ていると思うのです。それでもすぐに答えを出せないというのであれば、1か月や3か月、自分の中でも気持ちが整いそうな時間をお相手に伝え、その間で決断できなければなるべく早く別れ、婚活をスタートした方がそのまま交際を続けるよりも結婚への道は早いかもしれません。実際に相談にいらっしゃられた方が新たな出会いでとんとん拍子に進み、結婚に至ったケースも多々見てきているので、その判断を誤らないよう決断をしていただきたいと思います!時間は有限です。待ってくれているから長らくお相手は待たせているのかもしれませんし、自分から離れないという自信がお相手にはおありなのだと思います。その自信が無くなった時に、初めて本気で結婚について考えてもらえるのではないでしょうか??長く交際をしていて結婚したいのにそういったお話が進まない方は是非参考にしていただければと思います。長い時間を過ごしてきて情もあり、たくさん素敵な部分も知ってるからこそこれからも共に過ごしていきたい気持ちがあるのだと思うのですが、その思いと結婚を天秤にかけ現実的に考え、いつか決断すべきなのだと思います!!
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!