結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
明けましておめでとうございます。婚活カウンセラーの清水です。今年は辰年。お正月ということもあり、干支にちなんで辰年の女性の性格や結婚についてお話します。もちろん、干支や生まれ年だけで性格や結婚の相性を完全に予測することは難しいです。一般的な傾向として、あくまで参考程度に捉えてもらえると嬉しいです。辰年生まれの女性で、婚活をされているのは、今年24歳、36歳、48歳、更には60歳という方もいらっしゃると思います。辰年生まれの女性は、干支や占星術において龍に対応しており、その性格は力強く魅力的です。以下に、辰年生まれの女性の性格や理想的な結婚相手について詳しく探ってみましょう。1.自己主張が強い:龍の象徴として、辰年生まれの女性は自己主張が強く、独立心旺盛です。彼女たちは自分の信念や意見を大切にし、自分をしっかりと表現することができます。2.冒険心が旺盛:新しい挑戦や冒険を求める気質があります。新しいアイデアやプロジェクトに対して積極的で、常に成長と進化を求める傾向があります。3.リーダーシップの素質:龍はリーダーシップの象徴であり、辰年生まれの女性もリーダーシップの素質を持っています。集団の中で指導的な役割を果たすことができるでしょう。
こんにちは!千葉の結婚相談所サンクフルの行木(なめき)美千子です。11月にご成婚退会された元会員さん(38歳女性)からご成婚メッセージが届きましたのでご紹介しますね!婚活中の方やこれから婚活を検討されている方には参考になるかと思いますので、ぜひご覧くださいね。………安心して、且つ効率的に婚活をしたい方には結婚相談所をお勧めします。私は色々と気にしすぎるところがあり悩むことも多かったのですが、カウンセラーの方に気軽に相談でき、客観的な意見やうまくいくコツを教えてもらえて本当に助かりました。結婚相談所というとハードルを高く感じるかもしれませんが、入会して活動してみるとそんなことはありませんし、本気で結婚したいと思っている人しかいないので、一歩踏み出すことで人生が変わります!!私は半年前まで一人だったのに今は二人で本当に幸せです。行木さんには大変お世話になりました!夜遅くまでLINEで相談に乗って頂いたりもしました。おかげで今一人から二人になりました。毎日楽しく過ごしています。お相手とは私達はいいカウンセラーさんに恵まれたねと話しています!本当にありがとうございました!!………いかがでしたか?Sさんの活動のサポートをしていて凄いなと感じたことは、何があっても活動の歩みを止めないことでした。入会時に一緒に立てた行動計画の「いつまでにプロポーズされるか」目標掲げて、それに邁進していました。なので活動中は本当に一生懸命になって行動していましたね。だからこそ、今こうしてSさんのことを一番に思ってくださる優しくて穏やかで頼りがいのある男性のプロポーズをお受けすることができたのだと思います!Sさん、この度はメッセージをありがとうございます。これからはお二人で理想の将来を築いていってくださいね。末長くお幸せに。
「人生を豊かにする婚活」がコンセプト☆山形の婚活応援サロン【グランディールマリアージュ】の芳賀です。この度の能登半島地震により、犠牲となられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。また、被災地域の皆様の安全の確保を心よりお祈りいたします。ブログをアップしました。 https://www.grandirmariage.com/20240105/
明けましておめでとうございます。アプローズは5日まで休みなのですがやはり、私はじっとしていられなく毎日システムをチェックして、31日まで面談をして昨日4日は、県外から帰省された男性の写真撮影に同行して本日も朝から働いております。でも、そんな中、嬉しい報告がたくさん届いていました。まず、1月2日に女児が誕生したTご夫婦親子三人の感動的な写真を送っていただきました私までハッピーになり、わが孫のように可愛く、写真を見て思わず涙ぐんでしまいました。年賀状、沢山届いていて、私が忙しさのあまり年賀状を出さないのにこうして皆さんが毎年下さいます。それがとてもとても嬉しく、感謝です!頂くのは最高に嬉しいです!・入籍されてフォトウエディングの写真付年賀状久しぶりに見るお二人の顔は懐かしく、嬉しくて・・・写真見ると夫婦らしくなったよね~・凛々しい和装の挙式写真付きの年賀状も出会ってからあっという間に成婚されたお二人の、華麗な姿にまたまたウルウル・・・年末に成婚退会されたご夫婦からも仲睦まじい年賀状が届きました。3年半も交際したのでシッカリ幸せをかみしめてください、二人の写真を見て、やはり奥さん控えめ旦那さんの三歩後ろを歩くタイプ、二人並んでいる姿に、感動です。・婚活で苦しみも味わった彼女ですが、彼がとても幸せにしてくれて、今までの苦労が全て吹っ飛んだ彼女の白無垢姿は本当に綺麗、彼女からのコメント「1年前はこのような内容の年賀状を書く想像をしていませんでした。素敵なご縁を頂いて有難うございました」いえいえ、貴方の頑張りですよ!お二人の年賀状から幸せが伝わります、また良かったら顔見せてくださいね。・お~ぉーーお見合から2カ月で成婚退会したご夫婦からの年賀状で可愛い男の子が誕生!奥さんがお見合いで一目惚れしたんだったねーー(^^♪・忘れられないカップルの親子三人の写真付年賀状も、モテモテの彼だったからどうなるかハラハラだったけど、シッカリ者の奥さんだから彼も生涯幸せですよ!何より愛されているしね。・公務員同士のご夫婦の年賀状は3か月になる可愛い女の子の写真が、う~ん、お父さんにそっくりのような可愛い!(^^)!賑やかなお正月になっているようで幸せそう。まだまだご紹介したいのですが、そうしていると帰れそうにないので・・・・。このようにたくさんの年賀状には昨年誕生したお子さんの写真が付い(*^-^*)いゃ、写真付きでなくても嬉しいですよ(*^-^*)何年経っても毎年年賀状をくださる皆さん、本当にありがとうございます。私は出さないけど頂くのはとても嬉しいです。そして、皆さんが幸せになっている様子が、私の大好物です。私の至福のひと時です。今年も沢山のカップルが幸せになりますように!
【カウンセラーブログVol.362】大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。バツイチさんが再婚相手を探すのに、結婚相談所がお勧めな理由を前回のブログで書きましたが、今回は、バツイチさんが婚活をする時には、初婚の方と違う視点で気をつけるポイントについてです。バツイチであることが婚活に及ぼす影響を知ることで、「バツイチだから難しい」ではなく、バツイチでも前向きに婚活をできると思ってもらえると嬉しいです。ぜひ、既に婚活中のバツイチさんも、婚活をしようかどうしようかと悩まれているバツイチさんも、参考にしてください。
♡20代30代男女中心♡「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活カウンセラーの北島です。婚活をしていると、「自分に自信がない」「理想の相手と出会えない」といった悩みが出てきませんか?私たちの会員さんにもこのようなお悩みを抱えている方々が結構います。行き詰まってしまったときは、立ち止まって自己分析をしてみましょう!自分の長所や結婚相手について冷静に考えることで、新たな道が開けるかもしれませんよ。婚活における自己分析のポイントを解説していきます。就職活動を経験した人は、自分の長所やアピールポイントを何度も考えたことでしょう。婚活もその点は同じで、自分のいいところを見つけ出すのが大切です!長所といっても、「プロジェクトを成功させた」「チームリーダーを任された」といった仕事面のみでは、婚活ですからNGです。「草野球チームに入っている」「ピアノが得意」「お菓子作りが趣味」など、プライベートな趣味・特技で、さらに結婚生活で役に立ちそうなことだと、より婚活には強みになります。婚活中に相手と話すときには、さりげなく自分をアピールできるよう、予め紙に書き出して整理しておくというのもいいでしょう。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。婚活男性の中には、お見合いやデートに手ぶらで出向く人がいらっしゃいます。婚活経験もあり、仲人歴も9年以上ある婚活レッツの仲人からすると、あり得ないことであります。手ぶらでお見合いに来た人を見た時に、どのように思うのでしょうか?「んっ?手ぶら?」、「荷物はクローク?コインロッカー?」「ハンカチやティッシュは?」「ジャケットの内ポケがやけに膨らんでいる」といった感想やイメージを持ってしまう人もいます。適当なカバンの持ち合わせがないから、手ぶらで行く人もいるのかもしれませんが、あり得ません。カバンは一つのマナーであると思っています。また、第一印象を良くするためにも必要なアイテムだと思っています。特に、必ずスマホ、財布、カードケース、ハンカチ、ティッシュ等必要最低限のものは持参すると思います。それらはどこに仕舞うのかというと、上着やパンツ等のポケットだと思います。そうすると入れたところが膨らんでしまって見栄えが非常に悪くなるのです。スーツやジャケットは、何も入れていない状態で着るからかっこよく着れるのであって、財布やスマホがポケットに入った状態ですと、ジャケットがよれてしまったり、膨らんでしまって格好悪く見えてしまいます。また、手ぶらで登場した人を見て「んっ何しに来た?」と思う人も中にはいるのではないかと思います。やはり、ものを大切に扱うということも含めて、鞄を持参して、そちらに一通りのものを入れておくことが大切だと思います。お見合いやデートで持参するバッグについてよくお問い合わせを頂くのですが、個人的にはトートバッグが良いと思っています。男性向けのトートが売っていますので、革製、合皮製、キャンバス生地等素材のものがあるのでお好みに応じて選んで頂くと良いと思います。個人的には革製のものがおススメではあります。お見合いでジャケットを着用することについてもマナーだと思いますが、鞄を持参することも身だしなみやマナーの一環だと思います。手ぶらのお見合いは有りませんので、鞄を持参して、常にカバンも見られていることを意識して、少し良いものを持参して頂くと良いと思います。
2024年🐲あけましておめでとうございます🎍TAライフサポート、新入生のアクツです😊さらっと登場いたしましたが、普段は裏方業務に携わっています。今後はたまに登場するかと思いますが、温かく見守っていただけますと幸いです。そして本年もよろしくお願い申し上げます。ところで、今年の抱負はなんでしょうか?私は、(今年こそ)暴飲暴食をしない、です。しかし今年はおみくじが大吉だったので、いいことがありそうな気がします。おみくじって一般的には次のおみくじを引くまで効力があると言われているそうで、明智光秀は本能寺の変の前に、いい結果を求めて複数回おみくじをひいたそうですよ。それはさておき。そろそろ本題に入らせていただきます。皆様は生きていく中で絶対に譲れないものやこだわりってありますか?私の場合は目玉焼きには塩、とかでしょうか。🍳今回は食べ物に関することではありませんが、譲れないこと、それにまつわるお話をしていきたいと思います。
こんにちは✨結婚相談所エスカリエのつやつやつや子です。私は普段、占い師としても活動しています。どんなに幸せそうに見えるあの人も弱みを見せず笑顔のあの人も人間だれもが人に言えない悲しみや苦しみを抱えているもの。みなさんどんなことでお悩みかというと…
明けましておめでとうございます。年明け早々、いろいろな事が起きてしまい胸が痛みます。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。一日も早く、平穏な日々に戻れますよう願っています。最近、支え合って生きることの大切さを改めて感じています。マズローの欲求5段階説では「生理的欲求」→「安全の欲求」の次に「社会的欲求」とされています。社会的欲求とは、集団に所属したい・家族や友人等の仲間をつくり受け入れてもらいたい(愛)と思う欲求です。災害が多い近年では、家族をつくり支え合いながら生きていくことが、本当に必要な時代だと思います。また、何の為に生きているのか?と考えた時に、多くの人が「人を支える為に」生きているのだと思います。支える人がいるから強くなれて、生きる意味を感じることができるのだと。今年も幸せな家族を築くお手伝いをさせていただきます!本年もよろしくお願いいたします。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!